2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

****** flowers(フラワーズ)42 *******

1 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 19:46:28.96 ID:lYzQA11U0.net
毎月28日ごろ発売のflowersについて語りましょう。
増刊もこちらで。

>>980踏んだらスレ立てしてください。無理なら指名
>>980過ぎたら新スレまで雑談自重してね

▼公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/

前スレ
****** flowers(フラワーズ)41 *******
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1507387953/

101 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 08:37:42.27 ID:+a3QSqlv0.net
それを目にしてない他の人の目にも入るようにしちゃうのはいかがなものか
あなたがここに書かなければ知らずに済んだ人もいるんだよ
自分の不快感に他人を巻き込まないで欲しい

102 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 08:39:29.55 ID:l/y+r5Ng0.net
でも、よく考えたら刈川さんも黒岩嬢もいわゆる「ちょうどいいブス」なのかもしれない

典型的美人ではない見た目をさほど気にせず、お洒落とか楽しんでる風なのが良いな〜羨ましいな〜と思って読んでたけど

ダメだね。自分が落ちてる時にはなに見てもネガティブな受け取り方しちゃう

スレ汚し失礼しました

103 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 08:42:28.57 ID:l/y+r5Ng0.net
>>101
リロらず次を書き込んでしまいましたので謝罪を
ご不快な思いをさせて申し訳ありませんでした

104 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 08:42:36.86 ID:VdpilABV0.net
何のことかさっぱりだし改行妙だし
ほんとにチラシの裏だなぁ

105 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 00:36:38.79 ID:QMYsejt90.net
西さんて昔から厨二であいたたな人なのに何をいまさら

106 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 20:13:17.46 ID:hkwRToYM0.net
過疎ってる…

今まで小玉さんは普通に読むけどそこまで好きじゃなかった
前作はおわらはいいけど女子高生の恋がおっさん(母親の元恋人)に向かっているのが長くてキツかった
今作はいいね、気持ちの変化にキュンキュンするわw

107 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 21:37:55.69 ID:fBaUcQi+0.net
2人とも可愛いよねー

108 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 21:40:24.10 ID:djcbKTm50.net
同じく!
先月号から引き続き青子さんと龍生くんにグッときた...!マロニエは毎月読みたいけどたいへんだよね...。
最近新人の読切よく載ってる印象あるけどあんまりピンとくる作品ないなぁ。

109 :花と名無しさん:2019/10/30(水) 02:00:09 ID:UWGPntRTO.net
最近の新人?の読み切りって地味な絵でリアルにありそうなテーマに偏ってて夢がない印象

110 :花と名無しさん:2019/10/30(水) 09:37:05.36 ID:01uNGiUi0.net
単純にジョバンニとアドレスが抜けた穴埋めとしては薄くて
雑誌として買う理由がなくなってきた
定番の作家さん達は面白いんだけどね
物足りなさが強いこの数号

111 :花と名無しさん:2019/10/30(水) 18:04:40 ID:gMDKCMAH0.net
ジョバンニ終わってたんだ
しばらく買ってなかったので知らなかった

112 :花と名無しさん:2019/10/30(水) 18:38:30 ID:K2zcuOH40.net
>>111
たしか一時中断(?)とかじゃなかったかな?続きは時期未定とかだったと思う、読んでないので不確かでゴメン

113 :花と名無しさん:2019/10/31(木) 12:54:05 ID:jHZQ3IPh0.net
ジョバンニは休んでばっかだな

114 :花と名無しさん:2019/11/01(金) 21:42:48.05 ID:37QCblax0.net
>>106
前作は序盤〜中盤にかけてがきつかった。
告白してきっぱりとフラれてから後はとてもよかった。

今作、今のところ嫌な奴が熊平しか出て来ないので今後
出てくるのかな。

115 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 06:27:38.39 ID:1E1e4tyz0.net
確かに前作は
ヒロインが母親の男が好きという気持ち悪いって思ってたところに
(西さんの婆ちゃんの愛人とくっついたプリン脳主人公の娚の一生よりはまだマシだけど
好きならさっさと言えばいいのに
大好きな男がいるくせに男に頼るだけ頼らないと
生きていけない意志薄弱な女が
不幸のヒロインヅラして離婚も成立してないのに不倫するようなど真ん中スレに住んでるような女が母親なだけあるわ
って気持ち悪すぎた
でも今回の話はコミックス買うほど好きだけど
後から地雷がやってきそうで怖いわ

116 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 06:40:33.85 ID:mZ9GblNd0.net
>>115
離婚は元旦那が拒否していたかもしれず、もつれてたのだと理解したが

むしろ主人公の祖父のわがままさに腹が立った

117 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 08:53:47.69 ID:WXYxOysu0.net
アツいなぁ

118 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 15:23:39.66 ID:dQM+V2Oh0.net
板全体が過疎ぎみだけど小玉さんは専スレ立ててもいける気がする
ここから出ていけという話じゃなくてより話しやすいんじゃないかって意味で

119 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 16:53:35.06 ID:5qEKeFox0.net
増刊購読してる人いる?衿沢先生の漫画は読みたいけどあまり本屋で見かけないせいか買うの忘れがち...電子にしろよとも思うのだけど気が進まない

120 :花と名無しさん:2019/11/03(日) 10:10:43.59 ID:Sl1Vns+A0.net
>>118
小玉先生の単独スレが無いのが不思議です

121 :花と名無しさん:2019/11/03(日) 11:29:04.01 ID:ydoxJ1Ki0.net
アポロンの頃はなかったっけ?

ここも過疎ってるし連載中の作品の話題ならこのままで充分かなと思うけど
過去の作品についても話したいってことならスレ立てるのもアリかな

122 :花と名無しさん:2019/11/28(木) 22:01:22.18 ID:odO5H23b0.net
詩歌川百景

「死んだ人より生きてる人の方が怖い」なんて手垢が付きまくりの台詞は
避けた方がいいんじゃないかなと思ったり
特別な理由がない限り、登山口から完璧な恰好(厚着)するとか普通やらないよ
と思ったり、まあいろいろだけど海街に比べて格段に頑張ってる感じがして
たとえ温泉蘊蓄漫画になろうが応援してる
ところで次男は陽子さんが育ててるのかな、そのへんよくわからない

123 :花と名無しさん:2019/11/28(木) 22:37:12.43 ID:JevCo9sH0.net
次男はグレて盗みとかもやってたんじゃなかったっけ?

124 :花と名無しさん:2019/11/28(木) 23:20:32.45 ID:odO5H23b0.net
そう、だから今は家なんて飛び出して住所不定なんだろうけどね

うろ覚えだけど、陽子さんと新しい夫と次男と三男で暮らしてて
三男を司法書士のおじさんに預けに来たんだよね?
長男はその時点ではとっくにおじさんのところへ帰ってきてた
ということは次男だけ長く陽子さんと暮らしてたんだっけ?って思った
ま、そのうち描かれるんだろうけど

125 :花と名無しさん:2019/11/30(土) 16:32:14 ID:sZXo63X40.net
海街1巻で香田次女が
人目も気にせずドン引きするくらい泣ける →うちらの母にそっくり
(その母は)さんざん泣いて大騒ぎして
結局自分もあたしら おばあちゃんに押し付けて出てった

って言ってたから、陽子さんも長男次男をおじさんとこに押し付けて出てって
新しい男との間に三男が生まれて…でも、ダメになって
また おじさんとこに子捨てに来たのかなと思った

126 :花と名無しさん:2019/11/30(土) 20:05:44.70 ID:USC8aPol0.net
>>125
今月号に、「母は智樹を連れて新しい相手とこの町を出ていき」
って書いてあったので、和樹はずっとあの温泉町にいて、智樹は出て行って
守(三男)だけ預けに来たようだよ
智樹はなんで母親と一緒にいたんだろうね、マザコンなのか?

127 :花と名無しさん:2019/12/01(日) 07:40:33.70 ID:Eg/yw58J0.net
>>126
きょうだいのうち一人だけ預けることはある

128 :花と名無しさん:2019/12/01(日) 12:20:37 ID:8rN8EsZj0.net
確か、新しい再婚相手と和樹の折り合いが悪くて、和樹だけが飯田家に行ったんだよね
その時点で智樹が母親から離れなかったのは
当時の智樹の年齢的なものがあったのかと思ってた
それから、母親と智樹が、後に守の父親になる男と町を出て行ったという事かな
マザコンというよりは、自立出来ない甘ったれのお子様体質のままだったんだろう
多分、今はそれが母親から他の女性にシフトしただけのヒモに成り下がってるはず

129 :花と名無しさん:2019/12/03(火) 00:28:10 ID:Dool9wUU0.net
>>128
浅野父とすずの母
浅野父と陽子
誰かと陽子

陽子はキーパーソンだった

130 :花と名無しさん:2019/12/03(火) 11:29:37 ID:zOczOovN0.net
そっか、智樹は母親の依存体質を受け継いでどこかの女のヒモになっている可能性は
十分あるね、まあ、この話ほど「遺伝」を無視している話も珍しいんだけどね
かと言って、人の性格は「遺伝」ではなくてどう育てるかが大切だと強く主張してる
わけでもないんだよね、三姉妹の母親とか見るとね

131 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 22:16:30 ID:JBAifhmC0.net
でもヒモなら警察沙汰みたいなことしなくても生活できてそうな気もするけど

まあ、ヒモとしての才能がないのかもしれないが

132 :花と名無しさん:2019/12/08(日) 20:47:36 ID:1Cju2Bor0.net
和樹はよくまっすぐに育ったものだ。

133 :花と名無しさん:2019/12/08(日) 20:47:58 ID:RH7gqusr0.net
和樹はよくまっすぐに育ったものだ。

134 :花と名無しさん:2019/12/28(土) 18:42:13.28 ID:Ak8Vwg9V0.net
来月の予告イヤッッホォォォオオォオウ!ってなった
ジョバンニの再開と何故か窮鼠シリーズの新作がくる
後者はBLだけどいいのか感はあるけど
後は谷さん帰ってきてくれればなあ…

135 :花と名無しさん:2019/12/29(日) 16:54:19.34 ID:NCzNNVKX0.net
猫田、猫田、猫山、やまねこ…

136 :花と名無しさん:2019/12/29(日) 23:05:38.69 ID:KyfFbmGo0.net
吉村明美はなんで、いかにも他人に文句がありますみたいな常に口尖らせた顔しか書けなくなったの

137 :花と名無しさん:2019/12/29(日) 23:55:27.09 ID:jnYte0XZ0.net
>>136
便所口と呼んであげて

138 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 00:45:40.10 ID:AE8banXw0.net
単純に面白くなくてつらい
主役枠が何か納得するシーンで大体いつも見開き風景2Pになる

139 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 02:13:38.41 ID:g05wSmlq0.net
麒麟館は面白かったのにどうしてこうなった?
キャラの顔もそうだけど性格も誰が見ても悪人で、更にそれを強調した仕上がりになってるから
こんな奴いねぇよ〜と思ってしまう
お子様マンガ雑誌じゃないんだから勧善懲悪は不要、悪役には悪役の納得できる理由がほしい
内容が薄いのであのページ数があったらもっと深い話描いてくれ

140 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 03:05:36.42 ID:CZmOZXMK0.net
みんな根性悪い人間に見える

141 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 06:38:50 ID:253bxkwE0.net
麒麟館グラフィティってのをググってみたら、
今より絵が細かくて繊細でびっくりした
劣化したんだね…

142 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 07:31:33 ID:hnW3+ovk0.net
麒麟館気になってググったけど1話の表紙すごく好きだわ

143 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 13:38:43.94 ID:4rWY7Kyf0.net
麒麟館は大昔読んだなー
それぞれのキャラの心の機微を描いてて好感持ってたけど
最近のはなんか話も絵も酷いことになってるのな
なんでこうなった

144 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 14:23:05.59 ID:bV6xM7Of0.net
温泉で大便する話がひどすぎて読まなくなった
顔も便器みたいだし

145 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 22:09:44.78 ID:CZmOZXMK0.net
歳をとって色んなものが歪んだか。まあしょうがないな…

146 :花と名無しさん:2019/12/30(月) 23:42:23.24 ID:qWIn/lqk0.net
担当編集が全く仕事する気ないんだなと思ってる
だからいつも同じ展開と薄さ
風も近いものがあったけど

147 :花と名無しさん:2019/12/31(火) 00:17:47.93 ID:YUUYyGsX0.net
ベテランに物言えないのかねー

148 :花と名無しさん:2019/12/31(火) 01:26:24.14 ID:0wstfRHS0.net
編集みんな歳下なんじゃないかな
親子くらい離れていそう

149 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:10:56.22 ID:jT4bXpsY0.net
青の花 器の森

龍生くん、そりゃ火がトラウマになるわなー
あれはキツい、重い

150 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:53:13.43 ID:xxF/TX6h0.net
重いよね
そして青子何で拒んだ
何か見てていたたまれなかった

151 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 02:13:43.12 ID:3OhaTzKg0.net
>>150
熊平のことは気持ち整理ついたけど、龍生くんはまたいなくなっちゃう人だから
トラウマ刺激されてブレーキかかっちゃったのかも

152 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 10:38:46.40 ID:wRuNX9GD0.net
付き合っても遠恋確定か自分がついていくかになるもんね
なかなか厳しい

153 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 15:14:45 ID:tE4EOmZK0.net
遠恋はきつい

154 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 15:20:40 ID:mLbYzrrQ0.net
離れたらまたダメになるかもって一歩引いちゃうよね、青子なら
ついこの間まで恋愛自体もういいですってぐらい引きずってたんだし

155 :花と名無しさん:2020/01/21(火) 19:55:42 ID:EsdzURrC0.net
>>139
麒麟館は凄かったね

156 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 12:20:08 ID:Uq6lfKjp0.net
いまさら新井理絵のツイッター垢見たけどショック・・・・
あんな上品で知的で気さくで安定した立派な社会人だと、
知りたくなかった。
イメージぶち壊しだ・・・

157 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 18:10:02 ID:P93/b61h0.net
え?元々そういうイメージだった

158 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 20:35:54 ID:IfrnY4V10.net
新井理恵の今は亡きヤングサンデーで打ち切られた「女類男族」の続きが今でも見たいな
カジュアルなLGBTで世に出るのが早過ぎた作品だった

159 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 23:30:40 ID:I3Y/g4t+0.net
漫画家のツイがアイタタで失望するならわかるけど
まともな言動でがっかりされてるの草

160 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 22:09:08 ID:Mhrkz69b0.net
Twitterがまともでガッカリするパティーン初めて見てワロタ

161 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 22:37:04 ID:0yErrfiy0.net
渡辺多恵子のツイッターでも見て安心してはどうか

162 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 08:38:54 ID:sLbFm0AI0.net
早速Twitter見てきた
迷い犬や家出しちゃった猫のリツイートしてたり
本当良い人柄を感じる様なリプやツイートばかりだった
好きだわー
あと今更wiki見て知ったけど新井先生ってまだ40代なんだね
自分高校生の頃もうペケ連載してたからもっと上かと思っていた

163 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 10:13:34 ID:LGlNNwAO0.net
青の花


微妙な表情がたまらん
同じ職場だとこうなるよね

164 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 11:12:17 ID:o4WdemRm0.net
>>162
まだ40代?と思ってぐぐったら48歳か…うん、40代に間違いはないけどねw

黒薔薇アリスの続編は嬉しいけど9年のブランクがあって絵が変わってしまったのが惜しまれる
事情があったんだろうけど絵柄でいうと「世界で一番、俺が〇〇」の前に再開してたらよかったなぁ

「青の花〜」は真っ先に読んでる
中々上手くいかないけど、初々しさにニヤニヤしちゃうよ

165 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 14:25:54 ID:wOjBE/Rv0.net
初恋の世界

よっさんの世間知らずぶりにかなりイラっとしたわ
月200万もらってるって、歯医者はそんなにもうかるの?

166 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 18:45:38 ID:+956+tIy0.net
歯医者が長者番付に載ってた時代ははるか昔だよ
今は開業医が自分の子女をあえて医学部に入れたりする
あとつぎ一人は歯学部にではなくもれなく全員とかね

167 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 22:30:45 ID:zxtVZ6xd0.net
別冊の付録って電子版でも読めるかわかる人います?

168 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 23:15:37 ID:evJladgM0.net
窮鼠の新装版の件でツイッターにて色々意見を見かけたんだけど、、今月号に載ってる再掲第1話は修正前ってことなのかな?
水城先生のブログ読んだけど、いきなり旧原作が電子で閲覧できなくなるのはショックだよなぁと思った...。なぜ当日のアナウンスなの?と疑問。言い方きつく言えば詐欺だと思ってしまった。

169 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 22:42:10 ID:SqSYGvBM0.net
>>167
電子版買ってみました。
別冊付録も巻末にありましたよ。
さいとうさんの読み切り目当てだったのでホッとしました。

170 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 22:45:17 ID:ZcKFlf+k0.net
>>168
修正後だよ

171 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 23:51:11 ID:cs6HT+ht0.net
>>170
ありがとうございます!!

172 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 20:35:53 ID:rxlnpuZs0.net
>>163
熊以外に嫌なやつが出て来ない物語だね

173 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 10:45:27 ID:vfnw5b2G0.net
>>172
そうだね
熊も友人程度ならすごいいい人なんだろうけど

174 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 12:54:51 ID:on5QnyXD0.net
それだけに切ないよね

175 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 13:20:21 ID:4pB8pMFl0.net
熊平は誰にでも優しく親切な人って一つ間違うとこうなっちゃう悪い例みたいな感じ
元カノ(青子)の性格によってはまたこっちと離れられなくなってズルズル…もあり得る危うい人

176 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 13:27:31 ID:xDUpNbEM0.net
熊は嫌な奴ってより駄目な人って感じだ

窮鼠

期待してたけど絵が随分変わっててびっくりした
話は良かったけど絵の生気薄れた感じが
それと新装版の件で旧版の改訂に一切触れずに
前もってアナウンスすらせずに変える小学館のやり口に幻滅した
漫画家とトラブル多い出版社なのこういう部分なのかも

177 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 16:37:44 ID:Trr/Xk9C0.net
悪意なく人を傷つける人
もっと可哀想な人に出会ったらまた鞍替えすんじゃないの

178 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 19:20:08 ID:nflBv/Fp0.net
熊平は痛い目にあってほしい

179 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 20:35:36 ID:ppGOhNzt0.net
ああいう一方的な別れ方しといて、会って謝りたいとかこれからも友達でとか思える無神経さはすごい
帰ってこなかった理由読んでから熊平登場のあたり読み返すと本当に、こいつ無いわーって思う

180 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 23:44:06 ID:iAjM/74t0.net
合わす顔ないよな普通

181 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 23:45:42 ID:689q4aub0.net
あんなふうに、誰彼かまわず優しい人は
誰かひとりの特別にはなれないだろうね
あの親子も、いずれ同じ様に捨てられそう
子供の大事な学校行事を、下らない頼まれごとですっぽかすとか平気で繰り返すよね

182 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 23:51:16 ID:LNkmaX+90.net
熊がヘイト買いすぎてて草
駄目野郎だなもう出てこないよねグッバイぐらいの気持ちだったわ

183 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 00:11:41 ID:e9l05sRA0.net
でも主人公が受けいれて友達になるみたいな展開でなくて本当に良かった

184 :花と名無しさん:2020/02/06(木) 10:24:02 ID:WTxFmkI90.net
そういう判断を主人公にさせる(押し付ける)あたりも
やっぱり熊はクッソ

185 :花と名無しさん:2020/02/06(木) 22:20:45 ID:+o1tNejR0.net
青の花
拒絶からどうやってくっつくのかな
リアルにありそうな話の進め方する作家さんだから
予想ができない

186 :花と名無しさん:2020/02/08(土) 20:51:02 ID:RQXfoM3B0.net
遠恋か龍生が青子の地元に骨埋める覚悟決めるか
それ以前にどうくっつくのかって話だけど

187 :花と名無しさん:2020/02/08(土) 23:00:40 ID:z6j2hS4X0.net
青子がついてくってのもアリだと思うなぁ
波佐見大好き、仕事も大好きな青子が
外の世界も見てみたい、龍生と一緒に行ってみたいっていう気持ちになったら胸熱
龍生が波佐見に留まるのも、龍生を信じてトラウマ克服して遠恋でも胸熱だけど

188 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 10:47:01 ID:wLa//vfe0.net
外の世界に二人で行くのもいいねぇ
青子と龍生はお互いに創作意欲を刺激しあうタイプだし
向こうで勉強して、最終的には波佐見に二人で帰ってきて
工房を開くとか?

189 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 22:59:25 ID:A8Emd3Sr0.net
青子ちゃん引きずってんな

190 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 23:02:38 ID:A8Emd3Sr0.net
龍生は出て行くだろう。喪失感で何も手に着かない青子。ヨーロッパ編があるかも。

191 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 13:39:45 ID:jRoKhqqQ0.net
8月号にポーか
それまでにはコロナも沈静化してるか

192 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 15:39:43 ID:weTPpsN30.net
詩歌川 読んだ
たまにしか載らないのに
主要人物以外のリアル設定凝りすぎ
覚えられないわ
毎号扉裏に大河ドラマストーリー並みに人物相関図載せて
コミックス向きかも

193 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 16:43:54 ID:Kh1U86s+0.net
早売り地区だけど発売忘れてた
器とジョバンニとかぐやが気になるんで行ってくる

194 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 20:26:03 ID:9V/VtkS00.net
>>192
確かに相関図は必要だね
弟が盗みをしてるからって、なんで兄がやめさせなけりゃならないのか
田舎ってそういう世界なの?
神楽坂に家を持ってるならそれ売っていろいろできるのでは?とも思った

195 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 23:16:40 ID:Kh1U86s+0.net
単純に若い和樹辞めさせたら困るのは自分達なのではって意味で
妙母とそれに乗せられる若女将の頭のゆるさが気になった
和樹辞めさせて誰か旅館に入れたいのかもしれないけど

196 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 23:52:01 ID:9V/VtkS00.net
コロナのせいで観光客激減で従業員を減らしたいのかもね

197 :花と名無しさん:2020/03/29(日) 00:29:27 ID:oYhKju/E0.net
さすがに無理があるw
田舎特有の人間関係の煩わしさはよく出てるなあと思った
皆ナチュラルに互いの家庭の事情をよく知ってて息苦しい

青の花はやっと青子が吹っ切れそうで何より
熊最後まで図々しい男だったな…

198 :花と名無しさん:2020/03/29(日) 00:59:37 ID:lNFZBLvG0.net
青子側の都合も考えずに、もう会えないからって家に来るとことか
裏切った側なのに楽しかった忘れないとか、とことん自分勝手だよなー

199 :花と名無しさん:2020/03/29(日) 01:26:34 ID:oYhKju/E0.net
青子がバイクの音で熊だって気づくの切ないものがあった
うちの猫も自転車か足音で判別するみたいでドアの真ん前で待機してる

200 :花と名無しさん:2020/03/29(日) 13:40:54 ID:JzWGY0oW0.net
猫かわいいw

201 :花と名無しさん:2020/03/29(日) 14:16:31 ID:4hV/5jy+0.net
買おうかな
沖田もう死にそう?

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200