2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

****** flowers(フラワーズ)42 *******

1 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 19:46:28.96 ID:lYzQA11U0.net
毎月28日ごろ発売のflowersについて語りましょう。
増刊もこちらで。

>>980踏んだらスレ立てしてください。無理なら指名
>>980過ぎたら新スレまで雑談自重してね

▼公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/

前スレ
****** flowers(フラワーズ)41 *******
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1507387953/

502 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 01:15:29 ID:YpTJhwDd0.net
売れなくて返品多いと入ってこなくなるんじゃないの

503 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 07:31:54 ID:GOxxy0X00.net
今日発売のフラワーズがAmazonで2100円って何なんだ

504 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 10:39:11 ID:hZzWY75b0.net
>>503
個人が出品してるんだろうね
過去の例があるからポーが載ってると高くても売れると思ってそう

今日発売の表紙イラスト、頭がウエストより大きくてコワイ
マンガだから多少のデフォルメは気にしないけど西さんは数多いからなぁ

505 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 21:14:17 ID:cex9Usp40.net
マロニエ

シロネン可愛くてもらい泣きしそうになったよ

506 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 22:41:35 ID:HrUcCYCG0.net
シロネン可愛いね。

507 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 20:26:59 ID:6hoXcNGq0.net
ここへ来て、まさかの青子も熊平と大差ない無神経
いくらオープンにしてないと言っても、パートナーのいる女の態度じゃないよね
逆の立場で、こういう男の人は多いような気はするけど
龍生くん、結局マグカップ作るのか
尽くしっぷりにキュンキュンするわ

508 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 19:51:55 ID:ny/12jjo0.net
天然キャラの大金持ちの有閑マダムが悪い奴らを懲らしめるって
名香智子さんの十八番ってイメージ
アフタヌーンでも薬師寺涼子のなんとかっていうのがあった
でも赤石さんのはお金持ちな感じがあまり伝わってこない
使い古された感も強いけど赤石マジックで何とかなるのかな?

509 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 19:57:15 ID:FAtta+af0.net
お金持ち感は確かに薄いね
でも市長遠山京香みたいに
勧善懲悪水戸黄門気分で気楽に読めるから好き

510 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 20:07:22 ID:1ZM0IpbZ0.net
>>507
お金は持ってるけど使うのに興味がないのかと思ってた
作品としては1回読んだらもう読み返したいと思わないのであってもなくてもいい感じ

511 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 20:31:02.06 ID:393WM4dq0.net
赤石さんは作風的に
オカルトサスペンス路線
社会派路線
レトロ浪漫路線
の三本柱で今回は社会派路線で市長の漫画最初に思い出したけど紫子さんの若作りの謎で引っ張るから結構良いと思う

512 :510:2020/08/30(日) 20:36:12 ID:1ZM0IpbZ0.net
レス番間違ってた
>>508 です

513 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 21:05:41.77 ID:acW9WdW10.net
赤石さんの作品は、読後にほんのり残るものがある感じが好きなんだけど
今回の作品にはそれがないのが残念だな
紫子さんで遠山京香思い出した人が多いみたいだけど
実は私は紫子さんと真白のコンビで「姫100%」思い出したんだよね

514 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 21:29:23.87 ID:hzMz44jO0.net
赤石さんは安定してる感じだから、載ってるととりあえず読むけど単行本を買うまでにはいかないかなー

515 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 14:16:08 ID:R+g1NiPI0.net
赤石さんの今回のは、大和和紀さんのハイヒールコップまんまだなと思った
でも、一般人だから事件のスケールが小さくなるよな
市子さんの方が金持ちに見えるのは、やっぱりブランドの力なんだろうなあ

516 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 16:12:13 ID:Xjb61szm0.net
ていうか前回の悪質なおんぶヒモはずし男も
あんな程度で許されていいのかって驚く

517 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 22:38:42 ID:a3XdKQMV0.net
メインキャラに刑事とか弁護士とかの大人の男性入れないと、いろんな意味できつくなる気がするよ
あのだっこ紐外し男が手下になるかと期待したけど
キャラデザインからすでに脇役顔だったもんな

518 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 09:49:30 ID:590rBSQx0.net
>>515
高級なものを身につけているように見えるかどうかだと思う

519 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 11:23:37 ID:BK7zC/VG0.net
>>515
ホントだ!
同居の経緯と、伯母と大伯母の違いはあるけど
おばあちゃん仕込みの家事万能で田舎訛り丸出しの少年が名前呼び強制されるまでの設定が
市子さんと雄太に完全に一致しとる

520 :花と名無しさん:2020/09/10(木) 20:42:06 ID:jgxQLadY0.net
>>501
コードによる
雑誌は戻すんじゃなくて裁断するセンターに送ってる

521 :花と名無しさん:2020/09/14(月) 18:38:12.30 ID:RPnpF6vw0.net
今度の漫勉でFlowersから岩本さんと西さん出るね
同じ雑誌から2人もなんてすごいな

522 :花と名無しさん:2020/09/15(火) 23:51:02.82 ID:C13huqVn0.net
プチフラワー時代赤石さんが移籍してきた時は
ちゃおや少コミ時代のイメージもあって
雑誌が子供っぽくなったって言ってた人もいたけど
今は看板作家の一人だしな

523 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 16:13:58.95 ID:D/6fqn360.net
赤石さんは大昔の上原きみ子先生の後継者だよね
雑誌読者向けに安定感でそつなく読めるって結構重要
40年選手なのに月刊誌1本、隔月刊1本連載持ってて読み切りもバンバン描くから凄いよ

524 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 18:56:59.04 ID:12QjNoKn0.net
さいとうさんや吉田さんも意外だけどね
プチフラワー時代には描いてなかったのが
上原さんは良くも悪くも歳相応の作品しか描かなくなってしまったからなー
90年代から現代までかっての大作路線を読んでみたかった

525 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 20:01:15.56 ID:nfDi8jZe0.net
>>523
赤石さん、筆が早いタイプ?
それともアシさんが大勢いるんですかね?
何十年もコンスタントに連載するってすごいね

最近、隔月連載の人増えてるよね・・・漫画家も働き方改革?

526 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 22:57:07.09 ID:AK0bjqHX0.net
>>524
上原さんは80年代以降絵柄変えるのに苦労したのかなという印象
あの頃目の大きな絵柄の作家さんがみんな大人顔の絵に移行して行った気がする
舞子の詩の最終回で絵柄が変わってビックリした記憶

527 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:11.91 ID:3y+2wsmw0.net
ちゃおって一時期付録なくして高めの年齢層狙っていたことがあったんだよ
上原さんが絵柄変えたり赤石さんがアルペンローゼ連載していた頃かな
今のちゃおスレで昔の話してもスレ違いになるのでここで;

528 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:11.04 ID:6vLLTC4h0.net
ここでもスレ違いじゃないの?

529 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 22:17:27.28 ID:tzGD4BO+0.net
スレ違いの意味が分かってなくない?w
昔話であってもちゃおの事なら、ちゃおスレで

530 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 18:13:56.87 ID:bxQ5Dsg40.net
今日書店に行ったら出ていた
って事は昨日出たのか

531 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 21:32:51.35 ID:KS/JF1XE0.net
正規の発売日が日曜祝日と重なってたら
早売りしてるところなら二日早く本屋に並ぶ
今回は28日が月曜日だから単に平常の早売りじゃないかな

532 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 03:43:19.83 ID:X7CR3skL0.net
吉村さん、きっつい…
むかし好きな作家だっただけにもう載せないでほしい

533 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 09:38:27.26 ID:OQU+2LtT0.net
作風によってはありかもしれないが基本著者が出てくるのはない
しかもラブシーン前に
これを通した編集に何考えてるんだと言いたい

534 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 14:17:58.95 ID:/5NsdHpZ0.net
吉村さんのマンガって売れてるの?
この不況でコミックスは途中で電子のみになったりする場合があるのに
コンスタントに連載してるし、昔の麒麟館・薔薇あたりの作品レベルなら嬉しいけど
前作今作とflowersに期待するレベルになってないように思う
1回のページ数と情報量が合ってない、スカスカな内容を指導して欲しい

よくコミックス帯とかに発行部数を載せてるのを見るけど
後ろの方にあるプチコミックの広告ページ見てびっくりした
まさか2人のマンガ家の累計部数を掲げるとは思わなかったよw
正直「だから何?」だった

535 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 17:32:55.52 ID:mDfxeWi30.net
あの二人に何も萌えちゃいないからどうでもいいにせよ
寝る前の作者脳内楽屋裏メタ芝居なんか激しくイラネーよね
ああいうのゲンナリ、しかも美しくない作者自画像なんて
枠外とかセリフだけでツッコミ入れる作家は多いと思うけど
本編に堂々と作者本人がキャラと絡んで出張っちゃダメでしょ
よほど自己主張したかったのかなそういう場面描きたくないっていう

メタなしでいくつかギャグ挟んで、いい間合いで合体にすればいいのに

536 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 17:51:57.73 ID:Cd1Uf9gE0.net
吉村さんは前作夢の真昼の途中で2年ぐらい休筆してて、その時に漫画家廃業しようと思ったらしいね。
まあ麒麟館と薔薇のためにの余生のような状態だけど小学館少女漫画家として外せない地位は確保したしね

537 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 02:21:31.82 ID:W4oo9YLh0.net
でも、柴田昌広あたりを彷彿とさせる、どこか懐かしいノリを感じたw

538 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 02:23:41.06 ID:QnRnPd900.net
>>537
あ、間違えた、柴田昌弘ね

539 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 15:04:09.99 ID:0NvHWA/10.net
同じ画業40周年だったのに波津彬子と吉村明美の扱いが凄い落差だなあ
まあ仕方ないけど

540 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 16:07:11.55 ID:izEAqErE0.net
>>539
吉村さんはプチコミックって印象あるしプチフラワーでは描いたこと無いんでしょ
そりゃぁ扱いも違うさ

541 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 18:44:05.81 ID:0NvHWA/10.net
>>540
でも田村由美さんは35周年大々的に誌面で特集されたのよね、プチフラワー時代描いたことなかったのに

542 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 19:09:09.01 ID:izEAqErE0.net
田村さんはflowersの柱のひとつではあるからね
吉村さんが田村さんほど掲載回数が多くて人気があったら違うんじゃないかな

>>540では波津さんと比べてだったからプチフラワー時代を出したけど
吉村さんがflowersに貢献したかを考えれば判るんじゃない?

543 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 00:28:17.51 ID:z6Rq8A8h0.net
執事のマンガ次週最終回か
結構好きだったのに残念

544 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 01:37:42.85 ID:FvagvyVg0.net
龍生くんかわいすぎるわ
ツンツンしてた頃の言動も、裏を返せば素直だからこそだったんだなぁ

545 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 03:49:45.07 ID:oKcOvin/0.net
>>539
絵柄はおふたりとも口がひん曲がってるけど
波津彬子さんの作風には気品と情趣を感じる

546 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:00.66 ID:OUI7d9lT0.net
波津さん、絵のくずれが怖い

547 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 14:11:22.59 ID:meNJM/d90.net
吉村さん全然読んだことなかったけど、2人ぼっち見てすごい変な口の描き方だなと思った

548 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 15:39:04.12 ID:baVUzPg7O.net
波津さんに着物の扱いが間違ってるってクレームつけた読者って初めてフラワーズ読んだ人だったのかな
それにしても絵を見れば着物を着た人物をきちんと描けてるんだからわかりそうなものなのに
そもそも波津彬子という漫画家を知っていたらそんな言葉が出るわけないけど

549 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 16:06:02.51 ID:gLWFf9ld0.net
>>547
私の中では生徒諸君の作者と並んで二大フナ口
口開けてるだけの表情がこんなきもくて腹立つ作家も珍しい

550 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 17:30:03.65 ID:YjjsBw4y0.net
似たようなシーンなのに、青の花との品性の差が…
描きたくなければ朝チュンでいいだろうし
それも嫌なら結婚式からすぐに数年経過で子供たちという結果を見せりゃいいだろうに
ホントに醜悪不快な最終回だったわ
チリとなって浄化せよ!は今月の名言

551 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 18:12:15.24 ID:Oua6mqEH0.net
作者登場も職場でこんなシモ真っ盛りな会話するかなって違和感もすごいけど
柱に感想あればくださいっていうのが一番の戦慄だったよ吉村さん…

552 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 19:56:22.52 ID:+1Nq0q/J0.net
>>549 さんの書き込みですっきりしたw
なんだろう、吉村さんの口、私もずっと変だと思ってたけど、前から指摘されてたっけ?
初めて今、認識を共有できた気がします

553 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 20:25:01.37 ID:I8RSlhgg0.net
吉村さんの口は前作から言われてたよ
麒麟館の頃もよく喚くキャラが多くて口開けてることが多い印象だったが、
今と違って線が細いからそこまで気になることはなかった

>>551
職場の会話は違和感しかなかった
ああいう思考の人が集まればそれが通常運転なのかもしれないけどちょっとねぇ…

554 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 22:05:04.80 ID:qKeFVruM0.net
婚前交渉なんて言葉、今どきの人が使うのかと違和感

555 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 14:23:52.34 ID:UOqf/Lc90.net
異国の花守、プチフラワーで読んだのが、つい
5年くらい前のような(大嘘)
DUOも読んでたなー
自分のような読者が支えているフラワーズ…

556 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:04.79 ID:ZzMp5t0b0.net
もともと花郁さんのファンだったから…
自分のような読者が、まだたくさんいると信じたい

557 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 23:24:11.58 ID:LtxYNmn80.net
吉村さんは麒麟館や薔薇の頃の洋館の絵が素敵だったんだよなぁ…
他の建物も細かく描き込んでいたし
それが見たくて読んでいた気がする

( ^ω^ )どうしてこうなった!?

558 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 23:58:54.76 ID:D0gFp/nP0.net
ここ最近本誌を買い始めた新参者だけど
これ麒麟館の人?…えっ!?えぇ……って本当にびっくりした

559 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 13:41:00.92 ID:0rSrc7i90.net
今月の吉村さんの本人ご登場までしたセッ〇スシーン追加の異様さ…
渡辺多恵子も「セッ〇ス=子造り目的必携な作業」みたいな感じだし
アラカンのおばさま方には
恋人同士のコミュニケーションの延長としてのセッ〇スって感覚
わかんないんじゃないだろうか

560 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 13:59:12.07 ID:VgTpHrU20.net
渡辺多恵子はそのへんちょっと歪んでる

561 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:01.52 ID:uABTc7z80.net
>>559
ごく一部の異様な例二人だけで
アラカン全部と括ってしまうのはどうなの
自分はアラカンではないから実際何とも言えないが

562 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 17:11:49.97 ID:5mArR7Od0.net
龍生が会社を去る日がこの物語のクライマックスかな。
青子は地元を離れられないような気がする。

563 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:22.46 ID:Lzs/K6L60.net
>>562
一緒に行かないかと誘われて、ちょっと悩む感じ?
地元だし家族近くにいるし好きな仕事やってるしで居心地いいもんね

全く話の筋とは関係ないけど
龍生くんの部屋ってテレビないよね
まあ今はNetflixとかでも見れるけど

564 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:48.05 ID:HXtWI31L0.net
吉村さんの話もずっとそうだったけど赤石さんの今の連載も
時事ネタが半端に漫画に入ってる感じがして読んでて醒めてしまう

>>558
フラワーズも新しく雑誌買い始める人いるんだなと感慨深いな

565 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 23:19:27.25 ID:sALpWT//0.net
>>564
思った、貴重な新規読者…と
なんで買い始めたのか知りたい

566 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:02:51.67 ID:IUtI9NEN0.net
flowersの前身プチフラワーを創刊号から買ってるけど訪問者を読んだ時のコレジャナイ感を忘れられない
今読み返すとあの絵柄で良かったとは思うんだけど

567 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:57:50.34 ID:rgPfS0DJ0.net
>>566
絵柄が変わっているからなぁ…
あれどの位、期間が開いていたんだっけ?

568 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 01:04:07.81 ID:o5OwCRmp0.net
ここ見て吉村さんの見てきたけどずっと吉村さんの漫画読んでる身としてはいつもの最終回だった
本人キャラが出るのもエッチシーン入れろって編集に言われるネタも毎度のことだから
病気したのか数年前から漫画描くの限界って感じだったけど持ち直してるのでは
絵はもう本人は下書きしかしてなさそう。これが最後の連載かな。お疲れ様でした

569 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 10:47:45.64 ID:m3aAxyhY0.net
吉村明美のは温泉旅館の露天風呂で排便
というのを読んでから完全に読み飛ばすようにしてる
お金を払って嫌な気分を味わうのは嫌だから

570 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 10:48:08.32 ID:KmIiuoBo0.net
本人出るのって懐かしい感じで悪くなかったよ
病気してたよね
ここまで描けてよかった

571 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 11:40:09.19 ID:VDB23iVx0.net
吉村さんは完全アンチ付いちゃったから、この先どんな名作描いても
ずっと粘着されそうな点はご同情申し上げる

572 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 12:08:00.07 ID:aEGQa4C90.net
単純に面白くないからもうフラワーズではいいかな
話薄すぎ

573 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 12:31:16.10 ID:AEm0Lh/YO.net
あのやる気無いのが誌面から犇々と伝わってくる状態から
名作描ける状態に回復出来るのだろうか

574 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:18.55 ID:KmIiuoBo0.net
ここ最近のはフラワーズよりはレディコミかなって感じだね
もっと少女漫画的だといいな

>>566
私は単行本でびっくりしたけど
いま思うと、とても「プチフラワー的」だなって思う

>>557
生徒諸君!の続編と比べたら
ものすごくよく見える

575 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 15:32:31.64 ID:Fd2TniJ/0.net
>>563
多分地元から出て住んだことが無いでしょう。離れるのはきつい。

576 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 11:23:01.38 ID:Ea32sUYR0.net
しのぶちゃんのリアクションが可愛すぎる
あの後輩君は、しのぶちゃんとどうだろう??

職人もいいけど、折角ペアの作家として二人ともに成長しているのだから
青子は一度は龍生と北欧に行って、その自然に触れる事で自分の絵付けに新しい要素を取り込めないかな
ずっと同居しなくてもいいけれど、時々お互いの居場所へ行って、暫く刺激し合う様なパートナーでいて欲しい

577 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 12:26:43.60 ID:LB4EXylk0.net
今月のしのぶちゃんナイスフォローだったw
人の魅力と欠点って紙一重なんだなと思ったおおらかな青子
仕事関連でも異性と二人で食事
それを彼氏の前で取りつけたら相手はどう感じるかって視点がない
龍生はちゃんと割り込む?し言うから問題にはならなそうだけど

578 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 13:56:01.07 ID:0iuIC7sn0.net
>>576
龍生も参加することになって2人じゃなくて安心するしのぶちゃん、
その自分の心に「?」となって自分も参加っていうのは、
しのぶちゃん後輩くんのこと気になってんのかなと思ったり

579 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 14:57:16.21 ID:B9dDoFEq0.net
>>578
後輩の性格を知ってるから
「あいつは余計な事言いそうだな…」
と心配になっただけじゃないかな
恋愛的なものではなさそう、とりあえず

580 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 15:36:13.48 ID:0iuIC7sn0.net
そっかー、残念
しのぶちゃんの恋愛も見てみたい

581 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 17:08:37.80 ID:Ea32sUYR0.net
>>580
そう! しのぶちゃん本っ当に友人想いのいい子で、青子の事心配して青龍の二人にモダモダして…
彼女の良い話も見たい!

アポロンや月影は周囲の人のエピソードも沢山あったけど、今回は主役二人に絞ってるからかな
完結してからで良いから、社長や師匠の若かりし頃も観てみたいし、
龍生の陶芸を志した頃や実家との縁切ってるみたいな状態とか(これってまだ謎のままだよね)
幾らでも読みたいよ〜〜〜
あ、熊 お前はいらん

582 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:01.98 ID:DF7zNwOO0.net
熊はほんと要らない

583 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:13.44 ID:l4ofZlmY0.net
しのぶちゃんも幸せになってもらいたい

584 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:04.61 ID:jaq/iY3Z0.net
熊の安定した嫌われっぷり笑う
あの八方美人なところが妙にリアルでよかったけどなー(好きとは言ってない)

585 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:07.21 ID:yzOV471g0.net
>>581
青龍…合体して聖なる甲冑とか纏っていそう。

それはさておき、確かに龍生の実家は最後の問題かなって気がしますね
静岡ですよね。瀬戸や美濃だったら凄い窯元の息子とか、有りそうだけどな

586 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:15:47.76 ID:l4ofZlmY0.net
そういえば瀬戸市は藤井聡太二冠の故郷

587 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:32:46.77 ID:yzOV471g0.net
>>586
今日も商店街で大盤で実況解説の筈

588 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 08:11:28.17 ID:4aTv8p/T0.net
>>565
新規読者ですが、私は「数字であそぼ。」がきっかけです
今年の春に単行本から入って本誌派に
その時期は家で漫画や本を読む時間が増えたというのものありますね

589 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 11:54:40.15 ID:zgj6xrAI0.net
>>588
( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

590 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 11:54:52.53 ID:G5g+LKuV0.net
>>585
社長の名前が朝(あさ)さんだったりして

591 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 11:55:59.96 ID:G5g+LKuV0.net
>>581
しのぶちゃんが主人公の回が見たい。

592 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 21:09:15.92 ID:OTZSMA4VL
ここ数年雑誌の前半半分しか読んでなかったけど、なんか執事とメイドの話は読みかえしてる

593 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 21:48:08.44 ID:xcAx8bMA0.net
あ、今夜10時の「浦沢直樹の漫勉neo」は
岩本ナオさんが取り上げられるね

594 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 22:17:00.11 ID:b7oSx3jM0.net
忘れてた
急いでみてる

595 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 22:54:53.46 ID:2U/6uf1Y0.net
>>590
型屋の一美さんに「容子ちゃん」って呼ばれてたから
、朝容子さん?
高知には青龍寺ってお寺あります。あの横綱の母校の場所です。
二人に高知まで来てほしいわ。四国にも焼物ありますよ~~

596 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 23:00:00.41 ID:4aTv8p/T0.net
>>589
長らく少女漫画誌を買っていなかったので
ペケのイメージだった新井理恵さんが息の長い作家になってたんだなあとか
西炯子さん絵柄変わったなあとか、最初は色々と浦島太郎状態でした
明石先生はむかし隣のお姉さんが読んでたなあと懐かしくなったり

597 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 06:33:04.87 ID:nttyK51/0.net
>>596
自己レス
明石→赤石

598 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 09:27:21.02 ID:tbgbczUh0.net
>>593
「漫勉neo」すごくよかった
ものを生み出す仕事は苦しいこともあるんだろうけど
それより楽しさのほうが勝ってる感じがよかった
でもあの描き込みだと隔月連載はしかたないね

599 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 10:19:14.88 ID:nsHU9fE10.net
>>598
背景や集中線まで自分で描くんだね
びっくり
リモートのアシさんってトーン貼り?

600 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 12:25:38.18 ID:YcsJTbZB0.net
岩本さんの漫勉よかったね
ペン入れ見てるだけで楽しかったけどあれだと時間かかるよなあ

601 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 17:40:22.51 ID:WlDF4Vgq0.net
>>588
私も数字で遊ぼ好きです
元京都市民なのもあって懐かしくて

ここではあまり話題になりませんが

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200