2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【私たちはどうかしている】安藤なつみ作品総合スレ【ARISA】

1 :花と名無しさん :2019/03/03(日) 16:31:59.64 ID:RHT68el600303.net
現在BE・LOVEにて連載中の「私たちはどうかしている」や
なかよしで連載されていた「キッチンのお姫さま」「ARISA」など
安藤なつみさんの作品全般のスレッドです
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 16:34:36.70 ID:czuaBxbe00303.net
新スレ立ててくれてありがとう

3 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 16:57:47.30 ID:7rXpDaDJ00303.net
>>1
スレ立てありがとう

本誌は読んでないので、最新刊までしか解らないけど
椿は死なないよね?

4 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 21:45:56.54 ID:JeH+P2Bt00303.net
スレ立てありがとうです!

椿は命は別状ないけど、失明の危険はありそうですね。

5 :花と名無しさん:2019/03/04(月) 11:09:15.14 ID:PQbi7Uxsd.net
スレ立て有難う御座います。
命に危険はないけど失明フラグが有りそうな感じがしますね
椿と七桜最後結ばれるのかな〜
椿失明しそうだわココ最近悲しすぎて

6 :花と名無しさん:2019/03/05(火) 01:44:28.84 ID:x4xSH0+i0.net
怒涛の勢いで、七桜の逆襲になりそうですね。
何があっても、どうしようもなく惹かれあってしまう七桜と椿、というのがいいです。

7 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 00:50:48.85 ID:gKBGeNiJ0.net
安藤なつみ Twitter Account
@natumiando
https://twitter.com/natumiando
(deleted an unsolicited ad)

8 :花と名無しさん:2019/03/28(木) 15:50:18.74 ID:J+0XThoZ0.net
ワルツのお時間のようなベタベタ甘々の作品描いた人が
後年私たちはどうかしているを描くとは誰も想像できなかったよね

9 :花と名無しさん:2019/03/28(木) 18:18:11.53 ID:MuTqC5Ue0.net
この人の作品、これしか読んだことないけど
みんな七桜好きなの?
顔に傷跡まで作ったけなげなお嬢さんの方が可哀そうで幸せになってほしいんですけど

10 :花と名無しさん:2019/03/28(木) 19:53:12.02 ID:DT1iQwn90.net
>>9
あのお嬢さん、そのうち女将ばりに拗らせそう

11 :花と名無しさん:2019/03/28(木) 20:00:01.52 ID:GMcemFlD0.net
言える。一途が拗れて女将化しそう。

12 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 00:33:51.52 ID:LhLKqwH/0.net
女将は最初から野心メラメラだったんじゃないの
旦那に見向きもされなくて更に心が荒んで殺人までいっちゃったけど
椿はちゃんと大事にしてくれそう
七桜のこともなんかもう吹っ切れてきたような感じしたし
前を向こうとしてた矢先に目が見えなくなっちゃったから
七桜もそれ知ったら流石に乗っ取ろうとはしないよね
何らかの形で支えてあげそう

13 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 00:45:37.22 ID:XqP40D8e0.net
これまでの展開からどうしてそうなるのか…
時々自分にとってだけ気持ちのいい展開を語る人がいるけど、内容が全く魅力がないんですけどね。

14 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 01:03:50.94 ID:LhLKqwH/0.net
8巻までしか読んでないから、その印象と
作者のあとがきで
必ずしも七桜の幸せ=椿との結婚って事じゃないのかなって気がして
これで七桜が光月庵も椿も手に入れたら、それはもう最高に幸せな結末だろうけど
それはそれで、とてもつまらない
最後に栞を切り捨てるつもりなら、敢えて再登場させなかったと思う
もしかしたら椿を庇って今度こそ死んじゃう展開もあるかもしれないけど
それで読後感スッキリってなるだろうか
七桜さえハッピーなら他はどうでもいいっていう読者ばかりじゃないだろうし

15 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 06:22:15.33 ID:drcy/SUl0.net
まあ散々2人の悲恋をかいてるから最後は想いが通じるのかなってのは感じる
栞と結婚して子供できるけど栞が椿の背中を押してくっつけそう
ただ店は栞と跡取りの子供に継がせるとか
やっぱり栞の傷と家から追い出されたの見るにつけ最後にはキーパーソンになると思う

16 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 20:27:03.40 ID:uYQUCK4p0NIKU.net
他スレで読んだけど
往年の昭和の大御所漫画キャンディキャンデイというのが
主人公のライバルがヒーローをかばって事故に合い足が動かなくなって
そのヒーローは自分の為に片足をなくす状態になってしまった彼女と結婚して
主人公と終わる(が最後は主人公も幸せな結末が見える)らしいから
そういった感じになる気がする
失明してしまった椿には顔の傷はもう関係ない
しかし目となる片腕は欲しい
七桜は自分が和菓子を作り一生生きたいから椿の目になって陰で支えて生きていくタイプではない
その点栞はきっとそう生きていける
まずあの極悪おかみに死んでもらって
その後は別々の道で幸せになって終わってほしい

17 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 22:17:49.88 ID:LhLKqwH/0NIKU.net
基本的に少女漫画は恋愛がメインで
ヒロインとヒーローがくっついてハッピーエンドというのが定番だし
そうじゃないと一気にバッシングの嵐になりそうだし無難にまとめるべきなんだろうけど
でも、そもそも七桜が光月庵に来た目的は真実を知る為
母の無実を証明したい、それ一心で耐えながらここまで生きてきたと思う
その間に椿とウッカリ恋愛関係になったけど、やっぱり本来の目的は忘れてない
だから妊娠した時も椿から離れる事を決めてたし
七桜としては母を死に追いやった女将をやっつけて
光月庵で母のお菓子を作り続ける事を目標にしてた
でも椿が失明となれば、
七桜が光月庵を乗っ取ったら椿は路頭に迷う
それこそ栞との距離が一気に縮まるきっかけにもなる
落しどころを何処にするかは七桜次第だね

18 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 23:11:28.64 ID:3KN/TANE0NIKU.net
長文過ぎ

19 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 04:54:13.22 ID:W4d/SuTd0USO.net
最新話読んだけど顔に傷の子はかなり拗らせてきたなーなおたちはちゃんと幸せになれるのか不安

20 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 08:01:46.82 ID:KBAeadlA0USO.net
平成も終わろうとするこの時代にさらに昔の昭和の少女漫画持ち出して何がいいたんだろう
今は昭和じゃなくて平成なんですけど……50代以上のおばあちゃん?

21 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 08:18:00.15 ID:NZnNYhYu0USO.net
2ちゃんのメインの年齢層が30、40代らしいって何年か前に見たから
むしろ平成生まれの子はまとめは読んでも5ちゃんにレスしに来ないものかと思ってた
でも昭和生まれのbbaの自分でもキャンディキャンディは絵が無理だ

22 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 10:38:31.72 ID:3JHTgZ2W0USO.net
>>21
そんなにメインターゲット上なんだ?自分20前半だけど昔のなかよし続きでこの先生しか本誌読んでないから知らなかった。
子どものときおいしい関係?だったかの漫画があって読んでたけど、あーいうクセのない絵柄ならまだ読めるかな、キャンディキャンディは絵柄から敬遠する

23 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 12:06:55.20 ID:d5PYTIo10.net
>>20
令和になりました

24 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 12:24:12.88 ID:ZwsuIdeV0.net
2ちゃんというか5ちゃんはひろゆきプラマイ10歳くらいがメイン層なんだろね
あと掲載雑誌のBE LOVEターゲットは30〜50代らしい

25 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 20:44:32.44 ID:jbHxJXlE0.net
やっぱり椿と七桜はどんな障害があってもお互いがいくら拒絶したとしてもどうやっても心の奥底では惹かれあってしまうんだなあ

26 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 20:51:39.75 ID:dC/CBzeN0.net
まあ主人公2人はくっついて終わりそうではあるね
でもやっぱり栞が動き出したなぁ
どういう話になるんだろう
栞の状況考えると追い詰められてしまうのはわかる
本当は椿にその気がないならもう少し線引きして期待持たせる行動はしてはいけなかった
あの顔では本気で愛した上で幸せにしてくれる人は見込めないだろうしそりゃあ執着するよ
女将みたいになるのは可哀想で素直に主人公2人に萌えられない

27 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 21:00:16.36 ID:odZYTbRMd.net
>>24
そうかもね
今日だけで4人もガラケーでレスしてるくらいだし

28 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 22:19:34.19 ID:KBAeadlA0.net
結構よさげな人と結婚話持ち上がったのに椿への恋心で蹴ったから栞もたいがい身勝手に見える
可哀想というよりも暴走しないで堅実な幸せ求めればいいのに思う
栞は顔の傷を言い訳に悲劇のヒロイン酔いしてるようにしか見えないからさっさと退場して欲しいわ

29 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 23:04:14.03 ID:74U6rYr90.net
>>28
まあそもそも
登場人物みんな頭でそうしないほうがいいって思ってても
そうできない矛盾で苦しむという話なのでは

30 :花と名無しさん:2019/04/02(火) 05:35:59.06 ID:vnxpWArj0.net
栞はどう考えても最後まで絡んでくるでしょ
最初から結婚式までいってる相手をその場で振って他の人と結婚するって言い出した時点で単純に幸せにはなれない話
主人公2人はくっつくだろうけどその分失うものもあって幸せなだけの終わり方はしないと思う

31 :花と名無しさん:2019/04/02(火) 13:36:58.26 ID:ocvzZu980.net
>>11
どっちかというと七桜の方が女将とキャラが被る
光月庵への執着が同じ
椿も七桜も女将も大事なのは光月庵でしょ
栞が来た時「大事な子の部屋になるんだから」ってめっちゃ綺麗に掃除してたけど
いくら嫁にって思ってもちょっと度を越えてる気がするから実は娘だったりして

32 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 20:48:37.04 ID:q0IqnzUI0.net
>>28
椿だって結婚式に栞を蹴って七桜を選び、大勢の前で栞を傷つけ恥をかかせたし
七桜も自分が奪ったという自覚があったから陰口を叩かれても耐えてた
それはちゃんと目的があったからこその行動
栞も同じで、好きでもない人と結婚する事が幸せとは言えないから暴走とは思わない

また長文すぎたかな?
漫画板は長文だらけだから全く気にしてなかったけど、このスレが長文禁止なの知らなくてごめんね

33 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 21:15:14.18 ID:dPgOOyEb0.net
長文ダメ、じゃなくて、贔屓のキャラに都合いい展開を延々と語るのがうっとうしいんでは。
妄想がきつい。

34 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 21:36:01.08 ID:mC9OuTNL0.net
>>32
横からごめん
28さんが言いたいのは悲劇のヒロイン酔いしてるかどうかなんじゃない?

うまく言えないけど人は一人一人にそれぞれ悲しい思い出があってでもそれを胸にしまって明るく振るまい
日々努力を怠ることなく続けることで乗り越えようとする

そもそもの性格が周りに流されやすい性格だったのもあると思うけど
どんな時でも明るく振るまおうとしてた七緒に対して
この子どんよりとした空気をまとっているといか影があるというか
私ってこんなことがあったんですよ 許せないですよね 悲しいですよね 同情してよみたいな 
そんな悲劇のヒロインぶっているような感じがあって鼻につくんじゃない?

後自分的には40話の七緒と栞の会話みて純粋なことは別に悪いことではないけど無知って罪だなぁとは思った

長文すみません

35 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 21:49:36.84 ID:q0IqnzUI0.net
>>33
書き込みのすぐ後に長文指摘されてるし(ちなみに>>12>>14>>17
予想は書いたけど妄想したつもりはないし、でもそうやって返してくれる方が有難い
ただ贔屓のキャラは強いて言えば七桜なんだけど、私の書き方ではそう思えないか
でも、それこそ妄想の押し付けだと思うよ

残念なのは、椿は大旦那他色々な件で、七桜は母親の件で一杯一杯だから
栞の痛みに鈍感なのがモヤモヤするし
2人とも元々が良い人キャラってわけじゃないから仕方ないけど
表面的にはきつくても、七桜だけはもう少し思いやりのある女性の設定にしてほしかった
栞は対照的に、椿が同情というか共感してる感じになってるから

>>34
そんな風に栞が見えた事なかった
それより、あんな目に合っても椿の事も七桜の事も許して、しかも舞戻ってきたのが有り得ないって思った

36 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 22:03:25.70 ID:mC9OuTNL0.net
まぁ人間は誰しもいい部分もあれば悪い部分もある両面性の生き物だからね
いい部分を肯定的にとらえることができる人は人を肯定的にとらえ
悪い部分が目についてて敬遠する人もいる

考え方は人それぞれだよ

ちなみに自分は彼女のような人とは現実ではかかわりたくないな(苦笑)
古傷をえぐってきそうで…

37 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 22:41:35.11 ID:q0IqnzUI0.net
少なくとも作者は栞を良い人キャラとして描いてるし、椿の反応とか接し方も意味ありげで
なんでこういう同情を買うキャラを当て馬にしたんだろうってのはあるけど
きっとその方が、より話が面白くはなるのかな
いかにもテンプレ通りだと、ヒーローがこんな女を選ぶわけないって思えるから先が見えてしまうし
作者も
(七桜が)どういう形の幸せになるかは見守っていただけたら嬉しいです、って事だから

38 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 22:59:42.39 ID:g8nrKf8m0.net
自分は栞が良い人とか思ったことないな。表向きは良い人?なのかもしれないけどどうしても裏を読んでしまうというか。隠された黒い部分があるだろうしいつそれが表に出てくるんだろうと思いながら読んでるわww

39 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 23:31:51.53 ID:mC9OuTNL0.net
自分はいい人とも悪人とも思ったことがないな

聖人君子のような出来た人間だとは思えないしかといって
猫をかぶって腹のうちでは…とも思えない

良くも悪くも普通の人って印象かな 良くもなれるし悪くもなれる

40 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 03:51:43.78 ID:eLmDLlKM0.net
栞、わざわざ七桜が母親に関する怪文書でクビになった事を親切なフリで椿にチクったりとか、陰湿だわ。

41 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 13:21:47.80 ID:Kf9SAvRQ00404.net
悪気が無きゃいいってもんじゃないの典型

42 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 14:05:38.45 ID:KHgiqJA900404.net
悪意がなきゃ、といえば七桜のお母さんも裏がある筈だよね
七桜的には死別の経緯もあって母親としても職人としても神格化してそうだけど
娘の父親だとしてもその家庭に住み込みで働くってかなり図太いメンタルだし

43 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 16:26:25.77 ID:Ts/kJzBOp0404.net
七桜母と父がやったことで女将は修羅になった
また七桜と椿のために栞が修羅の道に
全く同じことを繰り返してるんだよね
ただ今回は結婚してもないし椿は栞と付き合ってもないから妊娠したってのを狂言だって周りもわかりそう
栞も女将ほどの強さはないからどうなるかな?
私は七桜と椿はくっつくべきだと思うけど七桜母と父は大っ嫌い
女将に同情さえする

44 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 23:56:12.31 ID:jnNHO9mL0.net
女将に同情はするけどやらかしたことがえげつないんで落とし前は付けて貰いたいわ

45 :花と名無しさん:2019/04/05(金) 00:15:05.22 ID:rorrfvRF0.net
七桜父が普通の家の人間だったら駆け落ちでもして
ある意味女将を自由にできたのかもだけど
光月庵の跡取りという立場上家を捨てられなかったのかなと思う。
そして七桜母とお互いを諦めることもできず。。みたいな

でも女将が犯した数々の罪は許されないと思うから落とし前つけてほしいに同意

46 :花と名無しさん:2019/04/05(金) 17:15:51.09 ID:pfB8EuYDp.net
女将はもちろん報いを受けるとはおもうけどね
それでもやっぱりあの2人が元凶だから美談にしてほしくないわ
別の嫁もらって跡とりを選んだなら七桜母とは縁切るなりしないとさ
嫁に指一本触れないとか死ぬより辛い仕打ちで許せない
結婚前にさっさと駆け落ちするなりすべきだったね

47 :花と名無しさん:2019/04/05(金) 19:12:49.42 ID:rorrfvRF0.net
光月庵に百何十年の伝統がなければ駆け落ちを選べたかもしれないよね。
もちろん七桜父母の不倫は美談とは思わないけど
殺害・刑務所→病死と罰を受けてるからある程度消化されてるとは思う。

七桜父母に限らずこのマンガのキャラはみんな光月庵に縛られていて
いけないとわかっていながら抵抗できなくて苦しんでるな〜思う。
その中で栞さんは光月庵に縛られてないのに自ら特攻してるからあんまり同情できない笑

48 :花と名無しさん:2019/04/05(金) 21:47:10.05 ID:OPHwwl2M0.net
最初から嫁は貰うけど跡取りは愛人と作るねじゃ駄目だったんだろうか
セックスレスOKなお飾り正妻OKな女なら探せばそれなりにいそうだけど

49 :花と名無しさん:2019/04/06(土) 07:44:01.23 ID:lZ2AgTeR0.net
肩書きだけ欲しい人ならいたかもしれないよね
女将は普通に幸せになれると思って結婚してあの仕打ちだからあまりに辛い
そりゃあ殺されるわってな気になる
椿も栞の気持ちに鈍感だし血は繋がらないけど似た者親子だね
やっぱり老舗の跡とりってちやほやされながら生きてきたから人の感情を考えられないんだろうな
椿は七桜がいるし七桜はしっかり自分があるから人間として踏み越えないだろうけど七桜母ではダメだったんだろう

50 :花と名無しさん:2019/04/13(土) 02:06:16.19 ID:6UyPGSt40.net
新刊読んだ。栞うざー
時代遅れの勘違い粘着うざー

51 :花と名無しさん:2019/04/13(土) 13:51:26.86 ID:k5LKvCMa0.net
>>50
新刊もう出てるんだ、ありがとう!

52 :花と名無しさん:2019/04/16(火) 16:28:45.97 ID:ytsKV35K0.net
栞の嘘ってすぐばれるけどどうするんだろう…
椿も七桜もまだお互いが好きなのが分かって良かったけど

53 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 10:44:55.41 ID:M78towkid.net
父親殺しちゃったの椿なんじゃ…

54 :花と名無しさん:2019/05/11(土) 12:06:56.63 ID:Zq/XS1xu0.net
栞、相手を深く理解し、健気で尽し、認められる私、が妄想だけでなく、実害になってるよ。
城島にスッパリ事実を指摘されて、あっさり本性丸出し。
まぁ、相手の罪悪感に漬け込み、居座ってる時点で正体知れるけど。

55 :花と名無しさん:2019/05/11(土) 21:56:58.83 ID:aHyUT2qfF.net
髭の人は七桜の兄なの?
椿と七桜のことくっつけようとしてるよね?

56 :花と名無しさん:2019/05/11(土) 23:07:51.53 ID:Zq/XS1xu0.net
そうなると、七桜は未婚で二人の子を?
ただ、確かに七桜と椿をくっつけようとしているようですね。

57 :花と名無しさん:2019/05/12(日) 22:16:35.27 ID:RgzccEI/0.net
二人の血を引く子が生まれれば七桜が負けてもその子が跡取りで取り戻せる可能性あるし
この先椿が他と子ども作ったとしても本家の血を引く分優位は変わらず
店は最終的にどうしたいのか分からないけど女将の手を先に潰すことができるかも

それ狙いで2人を近づけようとしてるのかなと思った

58 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 07:36:00.25 ID:pCHhIiEA0.net
>>53
これ思ったけど、そうすると女将との会話に違和感あるんだよね
「私じゃないわよ」
「光月庵の人間から殺人犯をだすわけにいかない」
って、椿が犯人だったら女将は気づくだろうからわざわざ弁明するのおかしいし椿の回想も変になるし

59 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 10:26:29.47 ID:ZqX69ppwd.net
>>58
椿は光月庵の人間じゃないから、椿が殺したとしても矛盾しないんじゃない
椿の父親が誰なのか知っているのは女将だけなんだし
つーか、椿の父親誰よ?
あの髭のぼんぼんの父親とかじゃないだろうな?

60 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 12:29:13.60 ID:Xg8Hh/+kp.net
一応椿を守ってるんじゃないのかな
ひどい人だけど最後の良心で椿を売らなかったってのはありそう

61 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 14:40:57.10 ID:ZqX69ppwd.net
しかし椿が父親の殺人犯なら、七桜と椿エンドは無いよね
七桜が光月庵を継いで、椿は追い出されるエンドとか

62 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 16:27:13.72 ID:54WjFJoAp.net
かなり小さい時の話だし目も見えなくなりそうだしそれをわかっても一緒に光月庵をやって行くってのでもいいけどね
っていうかもう光月庵は害悪でしかないから潰すべきだと思う
花霞があるんだし2人でやっていけばいい

63 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 21:37:36.55 ID:pCHhIiEA0.net
>>59
椿が殺したとしたらわざわざ女将は椿本人に私じゃないわよって弁明するかな?

髭と椿は異母兄弟だと思ってる

64 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 22:42:18.88 ID:ZqX69ppwd.net
>>63
七桜の母も「私はやってない」って手紙残して死ぬとか消極的な否定しかしてないから、実は殺人の真相は知ってたんじゃないかなあ
女将と七桜の母親が揉み合いになったところに椿が入り込んでうっかり刺しちゃったとか

65 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 08:45:43.56 ID:EGWbgNKg0.net
あるかもね
あまりのショックで記憶失くしたのかも
正直女将が知ってるのに言わない相手って光月庵が傷つくであろう大旦那か椿くらいだし

66 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 15:39:33.27 ID:VW0+J86y0.net
まだ雑誌スレに書き込んだ人がいたからageるね

67 :花と名無しさん:2019/05/19(日) 04:13:55.83 ID:dhR7r2r/0.net
6月が楽しみだな
キスした後の椿はどう反応するのか! てか栞って妊娠嘘なのにどうすんの?

68 :花と名無しさん:2019/05/21(火) 12:13:07.84 ID:zKnTT5iQd.net
栞の妊娠嘘バレと七桜の妊娠発覚が同時に来たらどうしよう

69 :花と名無しさん:2019/05/21(火) 12:55:14.55 ID:qgQy7Vdmp.net
それはヤバイ
殺傷沙汰になりそう

70 :花と名無しさん:2019/05/21(火) 14:28:24.90 ID:zKnTT5iQd.net
そして繰り返される光月庵の黒歴史…

71 :花と名無しさん:2019/05/21(火) 20:34:30.58 ID:zKnTT5iQd.net
家を出るときにお姉さんから渡された懐刀で、栞が椿をひと刺しして光月庵は七桜が継ぐのか

72 :花と名無しさん:2019/05/22(水) 21:52:04.36 ID:+3j0TTP90.net
七桜というか七桜が産んだ椿との子なら法的にも血筋的にも光月庵継いで問題ないもんな

73 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 23:35:08.85 ID:a4vaGk8l0.net
旦那殺害の犯人は見当つかないんだけど、七桜に嫌がらせメール送ってたのは多喜川さんかな?

74 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 17:18:56.27 ID:kJo25arJ0.net
栞は嘘ついたからにはきちんと気持ち伝えて押し倒すくらいはする気あるのかね?
3年も住み込みで光月庵にいる割に内部の人間関係、家族関係、事情について
細かい事はわからないにしても、機微読まないまま自分の恋愛感情優先って感じが辛い
七桜がいなくても椿は結婚したくなかったという事に気づいて無さそうな…
ストレートにぶつかるタイプなら応援できたんだけど
ってそれだとストーリー変わっちゃうかw

75 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 13:37:30.26 ID:2QJSQPEv0.net
多喜川がいつか女将に
『七桜ちゃんの母親の事をあなたは言えませんよ!あなたは僕の家庭を壊したんだから!』
と言って 多喜川の父親との不倫&椿と異母兄弟というカミングアウトが来ると予想
七桜の父親殺害はまだ検討つかないけど光月庵の人間だよなぁ 従業員のおっさんとか?

76 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 23:55:44.76 ID:xx21CHRq0.net
>>75
少なくとも多喜川さんは自分の復讐のために七桜を利用しているのは間違いないよね
椿や七桜にどういう感情を持ってるのか分からないけど

77 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 06:50:48.97 ID:6c/mowRc0.net
たきがわは今回でなおに惹かれてるのがわかったね
なおが椿のために早く店を奪おうとしてるのもわかった
でも椿は失望してるしなおの気持ちに気づいてないし栞の肉弾作戦に乗りそうではある
栞も椿の気持ちは動かないのはわかっててももう親とかもろもろで逃げられないんだろうな
私はここまできたら椿は栞に子供くらいあげたらと思ったりする
最後はなおと結ばれるのはわかってるんだから
これで拒んだら栞も女将みたいに違い男と子を作って椿は何も言わず結婚してって流れになりそうで
また恨みが一つ増えるし

78 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 08:44:30.11 ID:IwgedDDj0.net
子どもつくるのはやめた方がよくないかい?自分が見たくないだけだけど
昼ドラだったらそういう展開よくあるよね

79 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 12:55:40.04 ID:6c/mowRc0.net
まあ、恋愛視点からは嫌だけど栞をおとなしくさせるにはこれしかないような
恋愛じゃないしろ椿が少しは自分を思ってくれたと思えば逆恨みしなさそう
女将が全く手を出してもらえなかったことから狂ったのみるとねぇ

80 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 13:53:44.12 ID:JXjZ+vnj0.net
はぁあ?ここに至ってもまだ栞万歳な人いるの?
椿の上っ面だけ見て、嘘つき散らかした人間に子供くらいやれって。
そんなのを親に持った子供はどうなの。女将二世なだけでしょう。
女将はまだ七桜の母親との事を知らずに嫁入りしたから、同情できるけど、栞はエゴの塊なだけ。
不器用だけど尽くす私、って一人でやってろだわ。

81 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 13:55:22.46 ID:5Gv3u+uO0.net
自分の感覚じゃ栞みたいな人はひたすら気持ち悪いしかないけど
椿は女将みたいな母親ともなんだかんだ上手く?やれてるからOKかもしれないw
しかしこんなんで子供作っちゃったら子供世代の第三部始まっちゃう

城島がやっと七桜が妊娠→流産した事椿に言うんだろうか

82 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 13:57:23.25 ID:Dg6SlIlk0.net
子供くらいあげたらに草
それやったらこの漫画一気に人気なくなるだろうな

83 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 14:09:54.95 ID:27CdT8ZZa.net
不器用でも尽くすキャラならそもそも転がりこまないので栞はただただキモいキャラ
迷惑考えずに好かれてもいない男のところに居座り続けられる時点で性格悪いので読書の大半は嫌いだろう
好きでもない女と子供つくる展開が好きなら韓国ドラマとかによくあるぞ

84 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 22:12:36.08 ID:iNZtYufo0.net
それだったら栞は適当な男捕まえて種仕込んでくりゃいいじゃんか
女将のやったことまんま世襲って感じで

85 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 23:06:34.54 ID:JXjZ+vnj0.net
最初の椿による破談の責任云々いう人って、栞も同じ事してるのに、それはOKなのね。
あれ、先方に落ち度あった?

86 :花と名無しさん:2019/06/01(土) 23:14:08.87 ID:GhAG4pe60.net
栞マンセーの人同じ人でしょ

87 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 07:23:06.94 ID:NVHuxVMB0.net
結婚式まで来ていきなり他の人と結婚するって言われたのと結婚前にやめたのとは一緒じゃないのでは?
確かに話的に栞の邪魔さはうざくはあるけど栞単品で見ると
かなり厳しい状況ではあるから完全に悪とも言えない

88 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 07:53:02.42 ID:wPhV43wp0.net
二巻読み返してて、夕食の席でお祖父様といざござあって椿の部屋に行ったなら
二人とも飯抜きで空腹のまま初夜済ませたのか?とか野暮な想像してしまった
私なら自分のお腹の轟音できっと無理だw

89 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 09:26:10.31 ID:iPHqUX5Aa.net
初期の栞と今の現状では違うだろう
いつまでも初期の栞を引きずっている人いるよな
初期だけなら可哀想で済んだけれど現状だとただただキモい

90 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 10:22:51.43 ID:IstPi+8c0.net
なんかもう引っ込みがつかなくて意地になっているだけな気がする
あとなんだかんだ言って害になると分かっている母親を切り離せない椿が情けない
自分の結婚式をあんな形でぶっ壊せるなら祖父はともかく母親もどうにかしろと思うわ

91 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 11:04:14.83 ID:723FqvFs0.net
>>90
女将は見えない所でも小細工や不正やりすぎてそうだし、それこそ店の評判落としかねない
結婚のゴタゴタ含めてもう業界じゃとっくに光月庵の評判悪いんじゃないかと思ってしまうのだが…
よほど老舗のコネや権力あるのか、女将の実家の権力とかあるのかわからないけど
栞との結婚も資金援助だか財政難だからってのもあった気がするし
その辺りも乗っ取り計画の過程でスッキリするといいな

92 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 12:47:16.22 ID:XWg9R4BKd.net
まあ栞は既成事実作ろうと必死になるよね
椿がただただボンクラなのが情けない

93 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 13:06:20.73 ID:RYV4CaT50.net
いや、結婚を白紙をやられた本人がやったのが問題だって言ってるの。

女将は議員に会計不正の協力をしていたところに、七桜が議員に和菓子を渡した時に、うちも同じ事をしましょうか?という誘いをかけたのかな。

94 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 13:20:12.86 ID:sYIleBqr0.net
椿も椿で母親はどんなやつでも母親だからなかなか切り離せないのは仕方ないにしても栞はさっさと追い出せや
結婚は無理とあのタイミングで無しにできたキャラだと思えない行動力の無さ

最初の頃は面白いと思っていたのだけど最近の展開が続くようなら暫く離れるかな
つうかこの流れいつまで続くのだろうか

95 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 14:54:22.28 ID:XWg9R4BKd.net
>>94
だっておじいさまが呆けてしまった現在では、光月庵の舵取りは椿がしなくちゃいけないんだから、椿も内心自暴自棄になってるんじゃないの
もともと母親の言いなりで結婚決めたみたいだし、最初の結婚破棄は椿の遅い反抗期だったのかもね

96 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 16:39:53.18 ID:m+4Nu6zE0.net
>>88
電子書籍版のおまけでご飯食べてたよ

97 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 16:56:28.82 ID:XWg9R4BKd.net
>>74
その通りの展開来たね

98 :花と名無しさん:2019/06/02(日) 18:21:02.69 ID:wPhV43wp0.net
これで一回こっきりのお情けで栞が妊娠したら椿はかなり強い種の持ち主だね
七桜もそんなに回数こなしてないのに妊娠したし
でも気持ちが七桜に残ってるなら変な同情や感謝で栞抱くのはやめて欲しい
仮に栞子供産んで育てるのは七桜みたいなラストは一番嫌だ

>>96
とん
やっぱお腹空くよね

99 :花と名無しさん:2019/06/03(月) 08:54:11.97 ID:B74QBTu20.net
栞が身ごもったら流石につまらん展開になるな
どこまでこのゴタゴタを引き延ばすのか知らんけどさ
多喜川が七桜好きなのを急に出してくるし・・・普通に七桜と椿を結ばせてくれよ

100 :花と名無しさん:2019/06/03(月) 17:45:06.68 ID:4sO9if/Ja.net
最近の展開は連載引き伸ばしのためなのだろうか
最初のころが面白かったからこそ人気が出て連載が続けられるというのに今の展開が続くようなら読まなくなる人が増えるだけな気がするな
とりあえず次の話がどうなるかだな
今の展開のようなストーリーならギルティあたりの方が面白いよ...

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200