2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池田暁子27

1 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 10:58:17.92 ID:KA7vm5hLO.net
主婦向け少女漫画誌の連載経験がある
エッセイ漫画家の池田暁子さん(1969年5月3日ゴミの日生まれ)について語りましょう。

池田暁子スレ過去ログリンク(みみずん)
http://mimizun.com/log/2ch/gcomic/1359417674/ 
神戸大学魅力シンポジウム
http://www.youtube.com/watch?v=EaOnyUq7y74


前スレ
池田暁子26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1525730784/

146 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 14:01:27 ID:6huEm6Xx0.net
Twitterちょっと調べてみたけどリツイートとリプライを除いた純粋なツイートは
8/5の汚部屋本などの電子版販売開始のお知らせまで遡る
それもリツイートしまくるから埋もれてて、せめて固定ツイ活用すればいいのにねえ

147 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 21:04:47 ID:b+cv6v9N0.net
>>146
よく調べたね
なんか狂気を感じてしまって無理だわ…
自分の口で発信したいことが何一つない状態なんだよね池田さん
私も鬱ってたときリツイートひたすらしてたけど池田さんもメンタルに来てるのかしら…

148 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 21:27:16 ID:6huEm6Xx0.net
twilog使えばボタン一つでリツイートやリプライを除いたツイート表示出来るから簡単だぞ〜

>池田さんもメンタルに来てるのかしら…
駄洒落じゃないけどうつは伝染るらしいからねえ。あのうんこと同居とか想像しただけでもキツイ

149 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 21:42:27 ID:Ujv8hamM0.net
うんこあの歳まで売れ残ってたし裸族で太ってるんでしょ
容姿がいいってことはまずないし
今は完全に中年で池田談だとあのあともずっと無職って
なにがよくて飼ってるのか本気でわからんよ…

150 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 21:03:06.74 ID:/dAoasyC0.net
>>147
なにをおっしゃいますかな
このスレ管理人なんてメチャクチャ粘着しまくっておりますよ
狂気ではなく誠実というべきでしょ

151 :花と名無しさん:2019/12/13(金) 15:51:37.48 ID:hCkUgQZh0.net
スレ管理人って何??
ここ5chだよ

152 :花と名無しさん:2019/12/13(金) 20:48:02.54 ID:Kjyb4/Lw0.net
自分を主人公にした漫画を出してるくらいだから自己顕示欲は強い
自己顕示欲の強い人はツイッターで自分語りしまくるんだけど池田さんはしない
よくわからない人だ

153 :花と名無しさん:2019/12/13(金) 22:47:33.67 ID:eIj5+gXO0.net
>>152
エッセイ風私生活切り売り漫画家は皆自己顕示欲が強いわけじゃないでしょうよ
自分自身が漫画のネタなんだからそりゃ自分を登場させるしかない

154 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 06:54:11.23 ID:GorONJ2q0.net
自分なりの考察や取材のエッセイマンガを描いて安定の人気や売り上げがとれれば、残念な私生活晒しエッセイマンガを描かなくてもよくなる

モグラがもっと売れてればねぇ……

155 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 06:59:23.30 ID:3LpWsZ6P0.net
池田さんのイラストレーターとしての仕事として思い浮かぶのは「さよなら窓」
ソースが見当たらなくて張れないけどあれ池田さんの自画像なのでは・・・・
自己顕示欲という言葉では収まらないわー

電子書籍出してから加藤さんにツイートしたけどガン無視されていたっけね
加藤さんが担当についた「満腹本」ぽしゃったうえに電子書籍では編集者デスりまくり
自分がどれだけ周囲に迷惑かけまくってきたのか自覚全くなし凄すぎるわ見習いたくはないけど

156 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 18:13:50.51 ID:GLTI2pGa0.net
片付け本は間違いなく名作
だがその後がパッとしない
我が国の漫画史を紐解くと処女作の呪縛から逃れられず歴史の間に埋もれていった天才は多い
池田さんも漫画年表の賑やかしの一人としてこのままフェードアウトしてしまうのだろうか・・・

157 :池田男:2019/12/14(土) 21:38:38 ID:MwuaOw/K0.net
片付け漫画界の俵万智って感じ
短歌と違って名作を連発できるような世界じゃないのが辛いところ

158 :花と名無しさん:2019/12/15(日) 08:57:41 ID:1zVezkmo0.net
片付け本を一冊で完結させちゃったのはもったいない
ゴルゴやこち亀くらいの長期シリーズにすれば良かったのに

159 :花と名無しさん:2019/12/15(日) 23:55:15 ID:HtcrTL7R0.net
>>158
黄と水色で終わっちゃったからな
あともう一冊ぐらいはいけたと思う

160 :花と名無しさん:2019/12/16(月) 07:22:12 ID:GiH80/Hh0.net
>>158
>>159
シリーズ完結を飾るのはやはり離婚本ってことになるのでは
池田さんあれだけ旦那をゴミ以下に扱っていることだし
>>112
旦那が編集者として関わった株本は2冊出て
その出版社とはそれきりだったんだよね
それなのに本を出す話が出るわけじゃないのに
旦那にするべくずーーーとロックオンしていたということか

161 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 09:03:42.11 ID:drx8tQ8B0.net
池田さんのTwitterにメッチャびっくりした!
>今年の11月にやっと引越しをしました。
>次の作品はまずnoteで発表することにしました。
東京から高知に引っ越しして活動をnoteに発表するとあって、最初に思ったのは
「池田さんのお母さん無事だったのね」心底ほッとしたわ池田夫婦と同居してなくて
読むと今年11月までは東京に住んでいたということになる?
高知かー旦那さんの両親には挨拶したん・・・・考えたくないので停止
皆様もTwitter覗いてみて!比較的リツイートで埋もれていないから
そんなに掘らなくても読めますわ

162 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 13:47:05.42 ID:drx8tQ8B0.net
更に追加
>松田紀子さんのTwitterから
‏#コミックエッセイ描き方LABO を#note 上で始めてみました。よかったらフォローください〜(週一回更新予定)

これ読んだ気持ちを表現する言葉が見つかりません

163 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 14:45:46 ID:ghrp7z/70.net
なぜ愛媛じゃなく高知なのか?
夫と一緒に夫の地元に帰ってきた
とのこと

164 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 14:50:19 ID:ghrp7z/70.net
松田紀子さん出版社を退職して自分の会社を立ち上げたのか
松田さん実年齢より若くて可愛らしい感じの見た目だね

165 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 21:07:59.62 ID:a4j9jB8v0.net
>クラウドストレージが便利すぎる

みんなしってる

166 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 21:52:52.93 ID:BTa0gcrI0.net
>>162
松田さんにフォローしてくださいってリプしてんの?

167 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 22:13:13.47 ID:ghrp7z/70.net
>>166
してない

10年前、池田さんの担当編集者をしていた松田紀子さんがnoteでコミックエッセイ講座をやるのを見て、>>162が池田さんがそのことを知ったらどう思うかと心配しただけだと思う

ちなみに松田さんはひとりで多数のコミックエッセイ作家の編集をされてたから、池田さんが専属というわけではない

168 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 22:14:29.43 ID:ghrp7z/70.net
noteでお金を儲けるために池田さんもそのうち有料記事だすんだろうね

169 :花と名無しさん:2019/12/19(木) 03:07:29.80 ID:E0yC+tXD0.net
>>163
離婚はしないんだな
仲良くやってるならそれに越した事はないが

170 :花と名無しさん:2019/12/19(木) 08:03:11.10 ID:6EayBN9J0.net
歴代外付けハードディスクを何台も放置か
「もう片付ける箇所はありません!」嘘ばっかり皆分かっていたけど
それよりも月々1200円の使用料金払え続けられるかの心配をするべきなのに
心配する部分が思いっきりずれているのが池田さんらしい

>>167
>心配しただけだと思う
おっしゃる通りです。先月まで東京住まいだったのには驚いたけど納得
だから加藤さんに擦り寄ったのね「東京ウォーカー」編集長に
全く相手にされなくて遂に都落ち・・・
「ホームレスになっても東京から離れません!」
それでも旦那は手放さないんだなーと感心してしますわー

171 :花と名無しさん:2019/12/19(木) 11:16:19 ID:BSoCjTxU0.net
なんだかんだいっても池田さんは旦那さんを好きなんだろうね

池田さんじゃないコミックエッセイ作家の例を挙げてもうしわけないのだが……
池田さんではないある女流イラストレーターが、かつては編集者だったけど無職になった夫の愚痴ととれるようなコミックエッセイを発表していた
男性読者は無職になった夫を支える妻に感動したという感想だったけど、女性読者から「旦那さんひどすぎる」「別れたほうがいいんじゃないか」みたいな感想が多数でていた
しかしその作家は愚痴のつもりで書いてなかったうえに旦那を大好きだそうで、女性読者の感想に憤慨してた

池田さんももしかしてそうなのかな?とふと思ったよ

172 :花と名無しさん:2019/12/19(木) 22:10:59.81 ID:pHWcWMFx0.net
>>163
昔流行った高知のトマトブロガーの影響かと思ったわ
無職の夫は地元で働いてるのかしら…

173 :花と名無しさん:2019/12/20(金) 08:10:07 ID:Puw7hqz+0.net
noteのフォロワー数いい感じじゃないですか
きっと電子書籍の販売数はこの数よりもっとあるんじゃないかな

174 :花と名無しさん:2019/12/20(金) 08:50:06.84 ID:UQHgjptI0.net
うーん、どうでしょうw

175 :花と名無しさん:2019/12/20(金) 21:14:51 ID:hi+ggOPv0.net
久しぶりに見に来たら動きが
旦那さん地元で仕事見つかったのかな?

176 :花と名無しさん:2019/12/25(水) 08:48:15 ID:LelWUq5r0.net
>>174
池田さんの晴れ晴れしい再出発なんだから
そこは草生やさずにいきましょうよ()

177 :花と名無しさん:2019/12/26(木) 10:48:27.92 ID:h9tUYUuI0.net
ボツになった睡眠本のネタ、noteで発表してほしいな。
どんな内容かすごく気になるw

「人間の睡眠には
『レム睡眠』と『ノンレム睡眠』の
2種類があるのです!」

↑こんな感じに、誰でも知ってそうなことを
長文で解説してくれるのかな?w

178 :花と名無しさん:2019/12/26(木) 13:30:00.84 ID:W3BlBhNi0.net
もうすでに「何をいまさら」なことをnoteに連ねているよ
確かにアレだけ自信に満ち溢れているんだから読んでみたいわ
「睡眠本」

179 :花と名無しさん:2019/12/27(金) 10:42:00.83 ID:P83XdGPwO.net
ボツにされたんだから大して面白くもないんだろうな
寝過ぎるって言ったって生活に支障がある程でもなさそうだし

180 :花と名無しさん:2019/12/31(火) 06:34:51 ID:xYC/tbyG0.net
そういえば「なんだかんだの病気自慢」にも過眠症のことを寄稿してたな
薬を処方されたけど効きごこちが不愉快でやめた話とか結構面白かった

181 :花と名無しさん:2020/01/01(水) 14:26:55.86 ID:oYJjAdQp0.net
あけおめ
今年もかわいい年賀状で

182 :花と名無しさん:2020/01/01(水) 22:16:52.11 ID:UBSy7Gzv0.net
あけましておめでとうございます
睡眠本でも脳波本でも病気自慢本でもよいのだけど、体を張った内容なら
結構面白いものが書けるのかもね
池田さんがんばれ

183 :花と名無しさん:2020/01/02(木) 05:56:05 ID:bRPOTRWh0.net
明けましておめでとうございます
池田さんもいろいろな病気になるお年頃なので通院や入院したらその体験を
まとめて漫画にするといいよ
池田さんは体験型のエッセイが一番得意みたいだからきっと上手くいく
今はテレビの健康番組で芸能人の健康チェックとか流行ってるから大ヒットも望めそう

184 :花と名無しさん:2020/01/04(土) 07:34:39 ID:sAi1i/dw0.net
noteに同じタイトルを3回、名前を2回入れていた
自分はアホだと告白していてホントにビックリした
何度も入力した記事を読み返しているとあったから
あれは池田さんなりの演出だと思っていた
それを自分のポカであり自分をアホだと認識したなんて・・・・
池田さん人として凄く成長している人のせいにしないなんて驚愕でしかない

185 :花と名無しさん:2020/01/04(土) 18:22:40.71 ID:Ne1BwTSk0.net
今年の池田さんは新天地の高知で一気にブレイクするよー
ドンガラガッシャーン!

186 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 12:42:48 ID:0IDseQha0.net
別スレが懐かしの映画で盛り上がっていたんだが
>フットルース、懐かしい
あったわね、靴の箱にクッキー
教会の日曜礼拝の後のシーン

というのを見つけてしまった
アリになってしまうんだろうか下駄箱の上に食器棚が

187 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 11:53:17 ID:jpCvxHn70.net
>>184
と思っていたが池田さんってやはりアレレなままなのかも
note更新されていたんだけど
>しかし!大人になった私は違います。
成長しました。立てた計画を光速で放り捨てられるようになった。
間違っていたのは計画であって私ではない! 

池田さん自分が50歳過ぎていること忘れているのかな?
それに間違った計画を立てたのは池田さんなのだから
間違っているのは池田さんだということ理解していない
・・・・池田さんらしいといえばそれまでなんだけどね

188 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 12:58:16.46 ID:ZVPJmdDZ0.net
>>187
本気なのか冗談なのか全く分からない…困惑

いつから見て大人になったんだ?
note見てないので前後の文章が分からないけど

189 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 17:06:26.62 ID:U2RUPzGD0.net
>>187
自分で自分にレスして楽しいか…?

190 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 19:45:46.50 ID:jpCvxHn70.net
>>189
自分の認識の修正即座にできるのが大人
同じ間違いを何度も繰り返しそれを人のせいにしてきたけど
ようやく自分の認識が間違いだったと40年以上も経て
認識できたのが初老の池田さん

間違いをすぐに認めることが出来る大人で良かったと心から言えるし嬉しいよ

池田さんは間違ってもそんな大事なこと出来ないから

191 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 12:53:45.83 ID:b9lNXzj60.net
池田さんのコミックエッセイ
サラッとよんでみて20代前半くらいの若いお嬢さんが書いたんだと思った
ピンクのお金本で、あれ?この人結構年くってる?と気づいた
お金本や汚部屋本を書いた頃で40歳前後、今現在は50歳を超えてると知ると、ぎょええーってなるね
コミックエッセイでは読者に嫉妬されないために自分を実際より劣ってるように書くのはあるあるだから、実際はここまでは酷くはないのだろうけど……
でも神戸大学魅力シンポジウムは……

192 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 16:57:21.34 ID:rL5oPfKe0.net
前クロワッサンに片付け中の汚部屋写真載せてたけど
わりとそのままだった

193 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 22:55:26 ID:ZCic2uKh0.net
池田さんnoteの長所とかいろいろ書いてるけど数年分の過去記事見るならブログの方が圧倒的に良くないか?
正直noteって見づらいよ
池田さん程度のログ量でも見返すのが面倒くさい

194 :花と名無しさん:2020/01/20(月) 10:50:19 ID:OOppqhCa0.net
新しい物や話題の物を見つけるとね・・・

 とりあえず使って絶賛しなきゃ気がすまないんです・・・

  池田さんはそういう人物なのです・・・

195 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 05:12:27 ID:dM5OfwtW0.net
ワッチョイ出る板にして欲しいなぁ
粘着してるのはいつもの人だけどさ

196 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 08:30:55 ID:b+Oqsw/d0.net
ワッチョイは、この板でも出せるよ
>>1を立てる人がレスの文章にワッチョイを出すための特定のの文字列をいれるだけ

個人的にはワッチョイいらないと思う
どうせ過疎ってるスレだし、いつもの人は文章に特徴あるから回避しやすいし

197 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 20:14:09 ID:rCcvgcly0.net
>>196
皆が知ってる
いつもの人って、それは貴方

198 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 15:14:21 ID:KY4XCmxe0.net
池田さんもうNOTEに飽きてる感じ?
新着記事のお知らせをTLで目立たせるためにごちゃごちゃやってるけどまず無駄なRTやめればいいのに
鬼滅の刃19巻の販売状況なんてどうでもいいだろう

199 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 20:32:29 ID:93s+N4NA0.net
この寒波の中でもあいかわらず全裸なのかな

200 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 22:14:45 ID:9lh9uIHV0.net
>>199
暖房ガンガン効かせて全裸生活続行してそう

201 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 15:23:57 ID:xeO+gBIr0.net
全裸によるゴルフ大会が開催されたというニュースがあった
旦那さん出場すればよかったのにねぇ

池田さんNOTEが迷走しまくっている
固定ツイートが出来るようにはなったけど
やはり池田さんは池田さんだわ

202 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 17:11:45 ID:oDyPFDTJ0.net
池田さんにそっくりな友達がいたけど
その子友達や知人の家行くとき「てみやげ」を持って行くことをしない子でね
「Aちゃん、手土産代みんなでお金出し合おうね」って言ったら慌てて出すのでケチってわけではないのよ
ただぼんやりしているの。頭はいいのに絶望的気が利かない

平岩弓枝さんの短編集に「ぼんやり」ってのがあって池田さんそっくりだからもし機会あったら読んでみて
平岩さんはそれ以外にもそういう絶望的に気が利かない人をネタにした短編いくつか描いてるから知り合いにそういう人がいたのかなーと思ってる
キャラとしてものすごく似ているのよ
すごく面白いよ

203 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 19:53:10 ID:odf8g3AZ0.net
愛媛時代の昔からの友達ともずっと仲良しだし、悪い人ではないんだろうね

204 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 21:43:49 ID:JWEVc/FU0.net
子供いらないならこんな男と結婚しないで
お一人様の変人人生貫いた方が良い人生送れてたと思う

205 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 12:52:02 ID:EC6dS5Yc0.net
>>204
1人はやっぱり寂しいもんだよ
あんなダメ男でも一緒にいて心が安定するんだよ

206 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 14:29:40 ID:pY/ui9o40.net
>>203
人はいいし神戸大出てるから頭もいい
でもなぜか残念な雰囲気が常に漂う不思議な人
結婚相手のせいなのか
でも結婚前から残念オーラを纏っていたような・・・

207 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 20:07:17 ID:WZQUrbIM0.net
>>203 悪い人ではない
>>206 人はいい

全然違う

208 :花と名無しさん:2020/02/13(木) 09:31:18 ID:x7m5adR60.net
いい大学でて頭が良くても残念な人っているしなぁ

池田さんの旦那さん、第三者の読者の私達にはいいとこなしに見えるけど、12年も夫婦やってて一緒に四国に帰ってきたとは、池田さんにとっては良さがあるんだろうね

209 :花と名無しさん:2020/02/14(金) 11:55:15 ID:dDHsb4l40.net
コミックエッセイ作家として復活するには土佐日記頑張るしかないのにさすが池田さん
動画作るとかまたウズウズしたんだろうな
切り絵みたいにすぐ飽きて放り出すんだろうけど

210 :花と名無しさん:2020/02/14(金) 14:01:27 ID:IRwrRfqa0.net
>>209
江頭2:50のユーチューブ動画が大好評なので影響されて後追いが出てくると思ったが
まさか池田さんまでその気になっちゃうとは・・・

211 :花と名無しさん:2020/02/14(金) 21:02:10 ID:B/ytlzVD0.net
動画どれ?

212 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 07:11:45 ID:NANfKZku0.net
>>210
常に全裸生活の旦那で動画を作るとか?
池田さんのウズウズは長続きした試しがないから危ういだけ
旦那さんに結婚してもらうために粘って
トイレの状況をスルーする努力が凄かったけど

213 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 01:04:38 ID:B+haE9Ft0.net
水族館自体はすごく面白そうな場所だけどこれをマンガ扱いにしてる池田さんに驚いた
ただの写真と説明文じゃん

214 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 00:48:33 ID:3nPg4B9k0.net
掃除と料理と貯金は今もちゃんとできてるだろうか

215 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 00:28:33 ID:NC0oLnwg0.net
瞬間芸より維持する方が大変
継続してるかな…

216 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 06:56:15 ID:gdxsDjDl0.net
飽きっぽい池田さんが、うんこ旦那さんとの結婚生活は12年も続いてるんだから、よっぽど情があるんだろうなぁ

217 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 16:33:59 ID:USFvGiMT0.net
離婚するのが面倒くさいだけでは

218 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 20:02:55 ID:S9xT3Y1U0.net
>>217
説得力があるw

219 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 20:49:33 ID:msP6+20U0.net
>>217
結婚してもらえるまで物凄くメンドクサイことしていたし
離婚なんて瞬間芸でもあるんだし
結婚することのほうがメンドクサイと思うんだけどな

「既婚者」の肩書が欲しくてたまらなかったんじゃない単に

220 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 22:44:56 ID:TfOLv4Qf0.net
ちなみに結婚してます
ちなみに結婚しました
ちなみに一応結婚してます

221 :池田男:2020/03/03(火) 01:04:18 ID:wzqtxfK00.net
一人でいることの寂しさを知ってるから離婚できないんだよ
相手も寂しくなるだろうこともわかってる
そうやって自分と伴侶を思う事こそが「結婚」なんだから
結婚に踏み切ったのはただのタイミングでしょ

222 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 13:10:31 ID:RzRkXs3D0.net
>(自画像が)
>何年も描いているうちに
>平べったくなりましたが
>理由はわかりません(汗

漫画のコマが横長だからだろ

223 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 14:54:54 ID:NT6Ej92r0.net
浮気とか暴力とか積極的な加害行為がないからなぁ
ただ無職でゲームしてるだけとなるとなかなか離婚に踏み切れないのかも
離婚したらおそらく再婚は無理だろうし

224 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 15:53:35.81 ID:cbC4KOe00.net
罵声を浴びせる離婚をちらつかせる社会復帰を阻むという
加害行為を行っていたのは池田さんの方だしね
分からないのが何故移住地が高知県なのか
ダンナの実家なんて鬱本では旦那のこと迷惑がっていたようだし
頼りになる友人知人仕事関係者がいるようにも思えないし
高知に移るメリットが全く分からない

225 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 22:03:15 ID:BOaUoDEN0.net
>>224
高知移住者に補助金出してるからでは…

226 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 23:10:08.32 ID:jYH1USUQ0.net
>>225
うん…

227 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 19:09:13 ID:/mIA/AZU0.net
少し前に出てたけど、マジでイケハヤに感化されて高知?
だとしたらホントにクズばかり引き寄せてるなー

228 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 20:23:21.06 ID:qe9dR8d80.net
>>225
成程ね納得しました有難うございます
尊敬()する西原センセの地元に越してきたというのに
センセに所縁のある地に聖地巡礼しないのが何と最早です
尊敬していると言いながら作品読んでないのもろバレでしかないでしょ

229 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 21:36:30.25 ID:9Otc9wdu0.net
イケハヤヤバイな…

230 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 07:37:09 ID:VykEojFG0.net
noteから
>SNS等のネット上の活動にきちんと取り組んでこなかった私が今思っていることは、
「手間を惜しんではいけないらしい……」

リツイートで埋もれまくり固定ツイートもやっていなかったのは
そういうことだったのかと納得
アドバイスしてくれる人だっていただろうに
それを納得というか理解するまでここまでかかったのが池田さんという生き物の在り方なんだろうけど

231 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 14:03:32 ID:rwmQWIw80.net
>>230
衝動性が抑えられないからリツイートボタン押さないとって感じなんだろうね

232 :花と名無しさん:2020/03/23(月) 06:12:19 ID:ylskdbLt0.net
池田さんイラストレーターですと自己紹介しているけど
イラストレーターとしてやった仕事って
「さよなら窓」と「おたす犬」だけしか思い出せない
他になんの仕事してたっけ?

233 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 18:35:39 ID:h+tMhJFO0.net
この人離婚した?

234 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 04:07:53 ID:tJGQWn+u0.net
してません

235 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 05:40:19 ID:ZAD6Ci5J0.net
したほうがいいと誰もが思うけどなんかいつの間にか
無職で何もしない旦那を受け入れて飼う方向に行ったみたいだから
本人が割り切ってるならいいんじゃないか

236 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 10:20:30 ID:qcMZfBHl0.net
あの旦那と結婚生活を続けるメリットって著書のネタにするくらいしかないと思うんだけど
実際に旦那をネタにした本を出したら評判最悪で過去の業績にもドロを塗ってしまった

237 :池田男:2020/04/06(月) 16:59:11 ID:Ev1BwXos0.net
池田氏復活の1番現実的な案を練ってきた

TBSドラマ
「片付けられない女」原作 池田暁子

主演
池田暁子役 高畑充希
旦那役 浅野陽介
メガネくん役 窪田正孝

物質的に飽和した現代の病「片付けられない」をテーマに据えたドタバタ恋愛劇。
主演は池田暁子に似せず、漫画のコミカルイメージに寄せた配役を意識させた。
舞台のゴミ屋敷は池田氏の協力を得て原作を忠実に再現した本格派汚部屋ドラマ。
汚部屋の脅威を前面に押し出した物語でありながら、恋愛を絡め汚部屋の整理を一つづつ克服(原作通り少しづつ片付けメソッドを確立する)していく。
誰もが経験のある「部屋の散らかり」に親近感を抱かせつつ解決に導くユーザビリティはドラマと視聴者への架け橋となる。

原作に忠実でありながら細かい部分でドラマオリジナルの展開がある。
それはメガネ君のくだり。
【メガネ君登場→暁子に興味あり→夜中に暁子宅に押しかけ→汚部屋を見てガッカリ】
この流れだったが、ドラマでは汚部屋をメガネ君にガンとして見せずやり通す暁子を描く。
その後、とうとう汚部屋がメガネ君にバレるが… 。

ドラマ後半は例の旦那も登場し、メガネ君との二択に迫られる暁子。
導き出した答えとは?

238 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 20:39:11 ID:z37jjTQr0.net
池田さん過去の個展のイラストうpするのはいいけどあれじゃ両親が美大進学反対したのも無理はないなとしか思えん
プロで金取れる絵じゃないだろ

239 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 08:06:40 ID:usbx8m6Z0.net
本当に美大に行きたいのならこっそり受験するものでしょ
皆に無理と言われたこと根に持って意地になっているだけと推測
たかぎなおこさんがカツカツだった頃に個展開いたエピで
何枚か絵が売れて帰省できたというのがあったけど
この時の個展で絵が売れたという記事がないから
まぁそういうことなんでしょうね

240 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 08:09:06 ID:usbx8m6Z0.net
連投失礼
noteの記事で池田さんがこのスレを読んでいるようだけど
個展でどの作品が最も評価されたのか
何枚売れたのか教えていただけると助かりますわ
あとスタンプどの位好評でどの位売れたのかもお願いします

241 :花と名無しさん:2020/04/12(日) 13:15:48 ID:U8BaC78m0.net
政治色も出して来たし池田さんサブカル臭すぎるね

242 :花と名無しさん:2020/04/12(日) 13:38:45 ID:ytSY8yC80.net
全裸旦那は肛門の粘膜からコロナに感染しそう

243 :花と名無しさん:2020/04/23(木) 20:36:14 ID:YB/wClEW0.net
>>237
原作者監修の上で汚部屋を忠実に再現してくれたら観るよ

244 :花と名無しさん:2020/04/28(火) 01:39:47 ID:TLZAWc+00.net
今の動画のレベルで人形アニメ作ろうとするのがさすが池田さん過ぎる
恐ろしいのがたんなる趣味じゃなくてこれで商売につなげようとしてるとこ
面白いからいいけど

245 :花と名無しさん:2020/04/28(火) 14:56:56 ID:Z/Ds0Xxw0.net
高知県民の血税で生活が成り立っているのに
動画のことばかりで地元の宣伝全くせず
地元に貢献する気ゼロなのが丸わかり

246 :花と名無しさん:2020/05/08(金) 10:43:28 ID:Gf464u0T0.net
すっかり忘れていたわー池田さんの誕生日
動画が少し出来ましたとあったので視聴
池田さんの大アップから始まる・・・
ここまで自分大好きとは流石は重度の自己愛パーソいやなんでもないです

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200