2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集英社】マンガMee【少女漫画】

1 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 21:15:54 ID:jfOBS9uJ0.net
マンガMeeスレが無かったので立てました
オリジナル漫画の感想やUIについて、好きな作品等について自由に語り合いたいです
※ネタバレは控えましょう
ネタバレの定義についてはスレの中で話し合って決めていけたらいいなと思っています。


●自分のペースで無料で名作少女漫画が読める

●連載中の最新作、往年の名作が勢揃い!

●マンガMeeでしか読めないオリジナル作品、続々登場

●キュンとしたシーンや好きなシーンに「スキ」!

●集英社の少女マンガ雑誌を定期購読できる!

●オリジナルのタロット占いで今日の運勢を占おう!

2 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 00:13:07 ID:GWvEElVO0.net
これの売上ってイイネ数で計算すればいいのかな
1位のサレタガワだと
1話30円×先読み2万イイネ=60万×4話で月240万円の売り上げ?
でもイイネって1ページ5回押せるから参考にならないか

3 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 01:33:19 ID:SGmhFthw0.net
GALSのためにダウンロードしたよ

4 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 07:20:06 ID:3CdKb/7d0.net
むらまゆ短編集来たの嬉しい
これは単行本収録されてる短編だけど、単行本未収録の短編とかも掲載されたらいいのになあ

売り上げとかは考えた事なかったけど、イイネ数よりは閲覧数になるんじゃないかな
イイネは売り上げよりは、漫画描く上でこういうシーンが人気…みたいな統計的参考になってそう

5 :花と名無しさん:2019/12/05(木) 09:32:09 ID:hFs7Zd2Z0.net
BL嫌いなわけじゃないし、日々も積もればとか読んでて好きだったけれど分冊BLで連載数かさ増しするくらいなら
白泉社系の少女漫画来ないかなあ
白泉社系来るなら相当ジャンルも増えるし、元々集英社グループで今も繋がりあるっぽいし出来なくは無さそう

6 :花と名無しさん:2019/12/05(木) 09:48:19 ID:A3bOzeq10.net
白泉社はマンガpark既にあるから無理でしょ

7 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 16:31:48.66 ID:7OKlNNSM0.net
Meeオリジナルマークがついてるのに
サヨナラまでの30分はなんでオリジナルランキングに載ってないんだろ

8 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 19:04:32 ID:BaFvKRz30.net
ランキングなら人気ないからじゃないの

9 :花と名無しさん:2019/12/08(日) 04:50:02 ID:MdwTw71V0.net
Meeオリジナル作品は27本
オリジナル作品ランキングは26位まで
連載終了作品もランクインしてるからそれ以下なのかな

10 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 19:27:58.96 ID:w/nsWLom0.net
何か変にエロ要素入れたオリジナル多くて
気持ち悪いのが多い
話も進まないやつが多いし
ネットじゃなきゃ読まないだろうなって作品だらけ

11 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 19:46:01.07 ID:9tyhL+4g0.net
だからmeeに載せてるんでしょ
雑誌だとカラーに合わないし

12 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 21:47:07.57 ID:/xqOia+B0.net
前回のヨミコレは一番上の作品が1位になっててああ、そうなるよな…と思ってたけど今回は改善されてていいね

エロ系があってもいいけど、あまりにも多すぎるとしんどいよね
自分が好きな作品ばかりにしろとは言わないけど、少女漫画読みたくて入れたからなんか複雑

13 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 22:06:15.19 ID:QhZTbJEx0.net
海老な○れ先生…?
コメント欄が毎回凄いなとw

14 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 22:34:57 ID:a+RDO5WG0.net
アニメのダイナミックコードみたいにみんなでツッコミ入れながら見るのが楽しい作品だからwebで正解だねw

アンチコメたまに消されてるけどどのくらい酷いと消されるのか気になる

15 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 00:02:55.44 ID:+hDr7off0.net
ハツコイ・リテイクは電子版で売らないのかなぁ。

16 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 11:59:13 ID:urM1o9m90.net
エロはいいとして、鬼なんたらのグロキモイやつ何なの?
サムネ見るたびに不快で気持ち悪いし少女漫画じゃないよね

17 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 12:19:13 ID:l+jPJ4H80.net
サムネだけならまだいいけど、漫画の最後の広告欄にエログロ系来ると萎える
りぼん系の非エロの少女漫画読んでめっちゃいいシーン、と思ってめくったらヤッてる広告ドーンとかされるのしんど過ぎる

18 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 10:29:02 ID:fwcDBJ3p0.net
ヒーローアカデミアはなんで一部の話が配信停止になったかと思ったら全部停止になったの?

19 :花と名無しさん:2019/12/22(日) 21:17:40.47 ID:ot1yidko0.net
漫画のコメント欄がおまけの日だったりすると本編はよみたいなコメントで荒れててしんどいわ
コメント欄の一番上とかにコメントする上での注意みたいな公式アナウンスほしいわ

20 :花と名無しさん:2019/12/25(水) 01:57:29.11 ID:FFixDy/c0.net
読んだことある漫画の閲覧後(?グレーになるやつ)が消えてるわ……
別にいいけどどこまで読んだか分からなくてややこしい

21 :花と名無しさん:2019/12/25(水) 06:09:12.61 ID:iEkvt+YO0.net
夜中からずっと動画が再生されないんだけど私だけ?

22 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 01:23:39.74 ID:HPjLWV4O0.net
マンガmeeって年齢層低いのかもね
りぼんの作品が比較的人気で
ココハナやyouは軒並み不人気
映画化ドラマ化したようなものまで人気ないし

23 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 01:27:18.55 ID:HPjLWV4O0.net
基本、ただ読みのサイトだからそりゃ低年齢が多くなるか…

24 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 11:08:10.28 ID:u5y9IoYP0.net
でも低年齢層はお金を払わないから
ランキングが高い作品はお金を払う年齢層にも受けてると思うよ
低年齢層はコメントよく書くからコメント戦力にはなるけどね…

25 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 13:43:31.96 ID:E82NPllG0.net
年齢層が高めの作品は
電子でランキング低い、ってのは全体的にある
鬼滅の刃みたいに飛び抜けてりゃ電子でも売れるけど
結局大人が電子で買うのはエロが多いし

26 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 14:19:23.79 ID:RlNFng9M0.net
新連載のコメント欄がY○uTuberの名前?ばっかで引いたところだったから年齢層低いのに納得

27 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 14:44:28.67 ID:l36NC6J70.net
まんがMeeサイトの誌面のとっつきは
まだ購読しない段階で連載紹介だけ拾うと
こんな感じになるのかなぁ

りぼん漫画の場外乱闘 6
りぼん系現実逃避気味にやり直し 3
きらら系ときめきトゥナイト 1
少コミ系コミカル 1
ゲームセンターあらし高校生編 1
暴れん坊将軍とあずみ 1
AI.リンにきいてみて! 1
ショタヲタの攻略法 1
ヤンキー青春モノ 1
やくざ情婦コミカル 1
世間に負けた〜♪人生転落エレジー 1
売り飛ばされて軟禁?逆ハーレム 1
三角関係や不倫モノ 2
火曜サスペンス劇場ホラーミステリー 6

28 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 16:29:55.87 ID:5wj2yImeh
小学校の頃は純粋に漫画読んでたけど集英社、講談社が秋元康と関わってるって知って読む気うせた

29 :花と名無しさん:2020/01/15(水) 10:02:12.28 ID:2e68o2d60.net
以前の表記忘れたけど、チケット配布済み表記見づらいなあ

30 :花と名無しさん:2020/01/15(水) 10:05:37.91 ID:2e68o2d60.net
チケット未読ありっていうのも見つけたけどどういう意味なんだろう
チケット配布から24時間経過みたいな感じなのかな、公式アナウンスないからよくわからない

31 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 14:07:11 ID:eINJiBhG0.net
スマホアプリ専用コンテンツのうち娯楽部門の
ゲーム、漫画、ストリーム映像など現時点暫定で
127位は健闘しているほう

005 LINEマンガ 12月33.97億円 11月26.43億円 10月41.62億円
026 YouTube-Google 12月5.89億円 11月5.76億円 10月5.62億円
044 マンガBANG 12月4.19億円 11月4.25億円 10月4.45億円
079 comico 12月2.56億円 11月2.74億円 10月3.30億円
084 U-NEXT 12月2.25億円 11月2.26億円 10月1.79億円
101 少年ジャンプ+ 12月3.44億円 11月3.81億円 10月2.51億円
111 マンガボックス-DNA 12月2.14億円 11月2.17億円 10月2.24億円
120 Renta! 12月2.09億円 11月2.03億円 10月2.22億円
121 マンガUP!-SquareEnix 12月1.94億円 11月2.01億円 10月2.14億円
127 マンガMee 12月1.85億円 11月1.86億円 10月1.96億円
149 マンガebookjapan-yahoo 12月1.70億円 11月1.72億円 10月1.81億円
167 BOOK WALKER 12月1.27億円 11月1.44億円 10月1.54億円
181 マンガワン 12月1.83億円 11月1.56億円 10月1.64億円
197 ジャンプBOOKストア! 12月1.11億円 11月0.88億円 10月1.15億円
649 マーガレットBOOKストア! 12月0.12億円 11月0.15億円 10月0.20億円
659 ヤンジャンBOOKストア! 12月0.20億円 11月0.22億円 10月0.15億円

32 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 20:12:09.95 ID:qwoB4CLl0.net
ちょっと主観になるけどこれらの連載作品は
紙ベースの単行本が出たら欲しいゾ

まるで以前作品の残酷な現実続編として
心を削ってまで執筆しているのか
キモ過ぎるほど痛々しくも現実逃避気味に
妄想ワールド全開な2作品

ハツコイ*リテイク
未成年はきゅー血禁止です! LINEまんがにも遅れて転載中

新人漫画家は経験が浅く場数が足りなくても
キャラ暴走に最後まで振り落とされないように
頑張って欲しい2作品

ツッパリくんは報われない
恋AIお客様相談室

33 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 23:43:10 ID:/ZtBogMm0.net
それより全作品をlineマンガ配信してあげればいいのにと思う
売上げの一部は作者さんに入るんでしょ?

34 :花と名無しさん:2020/01/21(火) 19:32:44 ID:QUKa19UX0.net
一ツ橋グループ3社のデジタルコミック専用マンガアプリは乱立してるけど
ジャンプ枠とサンデー枠だけは編集部のメンツとプライドがあるから
味噌糞一緒くたにしたくは無いとしていずれも使い勝手が悪過ぎて
集客力はこんなものなの?

マンガBANG!は世界最大手のGS系OverDrive社と一ツ橋グループと講談社が組んだ
横断的なものだけどyoutube海外違法視聴を追撃しても劣勢気味のようだし
LINEマンガは日本国内市場の独走態勢はともかく日韓台への提供だけでしょ?

迂闊にテレビアニメやると改悪されるし掲載誌や単行本の紙ベースから
スキャンして翻訳テロップとか現地語吹き替えをあてて妙な音楽に乗せた
YouTube海外違法視聴が出回るから

それぞれの作品とも各語版あわせて数百万回もの海外読者と数百件ものコメントは
出版社の逸失利益と漫画家が貰う筈だった印税分をgoogleに差し出し続けるのも
仕方無いのかなー

35 :花と名無しさん:2020/01/21(火) 19:42:32 ID:sQSZyWy60.net
小学館・集英社・白泉社のアプリは全部Meeと同じベースに変わってくみたいよ
https://andfactory.co.jp/news/post-2738/

サンデーは去年改悪された
https://andfactory.co.jp/news/post-2408/

次の犠牲者はヤンジャン
https://andfactory.co.jp/news/post-2756/

36 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 03:32:00 ID:kfhfQTFW0.net
雑誌で連載されたものもいずれはmeeで連載したり掲載するわけだし
もう垣根がなくなっていくね

37 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 22:50:34.32 ID:uNNY7B9S0.net
再掲載作品があるのはありがたいけどどこまで読んだか分からなくするのだけやめてほしい

38 :花と名無しさん:2020/01/27(月) 13:27:18 ID:6FIJwOY10.net
>紙のコミックスに関しては現時点では全くの未定です。
>Mee作品でも出ているもの出ていないものがあることに関しては編集部なりにお考えがあるようですが、
>納得のいく返答はまだ頂いていません。

紙コミックは売れる作家だけかもだけど
ラインマンガ配信・Pixivコミック配信・電子コミック発売は全作家やってあげればいいのに
やって貰えない作家は収入が少ないから不満が出るのは当たり前だよ

39 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 01:37:11 ID:SfjoD6MM0.net
雑誌に連載されてても電子コミックスにさえならないものがあるからなあ
そういうのは当然配信もされないし

40 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 06:17:51 ID:vXznVWJK0.net
>>39
それって短編やギャグでは?
雑誌のストーリーマンガ連載でそんなの見た事ないよ
新人の読み切りでも電子配信されるのに

41 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 21:09:38 ID:SfjoD6MM0.net
マーガレットの長期連載作品でコミックスになってないもの
結構あるよ
単行本にしたら2巻くらいにはなるやつ

42 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 07:50:22 ID:xxMCK6kq0.net
マーガレットのサイト見たけど分からないな
どの連載?
集英社がやらないなら別の会社に頼んだ方がよさそう

花とゆめ編集長が立ち上げたデジタル出版代行会社
https://www.com-pass.fun/publish.html
審査あり、費用不要

43 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 08:35:36 ID:Su+mP85n0.net
ぺこはぴ
モバカレ
パッと思いついたのがこの2つ
そこそこ続いたのに電子コミックスにもなってないよ、2巻か3巻分くらいかな?
他にも天使は二度嘘をつく、この男不可視なんとか、
恋煩いシークエンスとか色々ある

44 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 15:24:07 ID:niHiYxT90.net
君が死ぬまであと100日の作風は
大衆認知されてナンボだし
マンガMee編集部とはあまりにも相性悪すぎ

未成年はきゅー血禁止です!も
既存作品から根強いファンは存在するし
電子コミックスと紙ベース単行本は
集英社から出さずにCOMICOとKADOKAWAに
差し戻してあげたほうがよさそう

Pixivコミックの購読者数(電子コミックス新刊5日間集計)
君が死ぬまであと100日 71938件
ツッパリくんは報われない 17345件
ハツコイリテイク 5688件
きみのすきなひと 1702件

Pixivコミックの購読者数(電子コミックス続刊含めた累計)
恋する天使は報われない 141501件
極ミュ! 12440件

LINEまんがのコメント(スクショ機能有効のコンテンツ)
君が死ぬまであと100日 109件
未成年はきゅー血禁止です!(1/26最終話は未転載) 33件

45 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 18:23:45.52 ID:CBJiKpR+0.net
>>43
全部ググったら本当だった
これってマーガレット流の戦力外通告なの?
自分が読んでる雑誌はそういうの見た事なかったからビックリした
去年マーガレット看板作家たちが次々とデザートに移動したのも原因がありそうだね
meeは大丈夫かな

46 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 07:28:25 ID:WXTufZ+90.net
他紙に流れた2人は単にサブカル路線の講談社への憧れがあったんだと思うな
集英社はココハナやクッキーにしてもジャンプラにしてもサブカル感ないからね

森下さんはもともと男の読者を欲しがってたんじゃないかな
それでガンガンやなかよしに行ったけど爆死したから
ちょい大人の少女相手のデザートに原点回帰したってのもありそうだけど
マーガレットでやってたら読者層がもっと狭いまんまだから

47 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 07:31:35 ID:WXTufZ+90.net
ちなみにマーガレットは昔からコミックスにならない連載がちらほらあった気がする
雛鳥のワルツ描いてた人の初期の連載もコミックス化してないし
アンケで決めるとか、ある程度の売上が見込めるとか、そうじゃなければ出さないスタンスなんじゃない?

48 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 16:06:33 ID:jvnLbNND0.net
Meeは火曜サスペンス劇場ホラーミステリー枠と
レディース枠が全盛でもそれとは違う誌面カラーを求めて
試行錯誤する時期だと思うの

隔週マってもともとこういった路線がカラーだったし
ジャンプスクエアで連載中のこの音とまれ!のレベルの
熱血スポ根が来たらそれ以外の連載は霞むだけでしょ

少女漫画の邪道
花より男子、絶愛-1989-

熱血スポ根
新アタックNo.1、ベルサイユのばら、エースをねらえ!、SWAN

魔法少女
コメットさん、ペルシャがすき!

ギャグコメディ
さるとびエッちゃん、つる姫じゃ〜っ!、川崎苑子の一連作品

49 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 23:43:42 ID:J5GbuLIX0.net
青春シンデレラ一気読みしたら面白かった!
電子書籍化して欲しいなぁ
meeだと細切れだからイライラしちゃう

50 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 01:32:38 ID:ubvKCd1K0.net
わかる
見開きマンガは書籍で一気読みが盛り上がる
縦マンガはスクロールに疲れるからアプリの細切れが丁度いい

51 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 19:25:36 ID:fONQFS3t0.net
ハツコイリテイクは西山ひよりの痛々しいほどの残酷な現実と
わたしだけの妄想世界の続編として額面どおり読むのが大正解

主役級がコメディ情報番組「夢情報〜きらめき夢子さん」と
脇役によるドロドロ愛憎劇でないレディース漫画との
作品世界観を並行して構成するパロディ作品として読むと
二度美味しい

52 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 00:26:49 ID:6fBSqwmu0.net
このアプリってコイン購入したら使い切るまで動画見て3回無料で読めるのはなくなるんでしょうか?
動画を見るっていう表示が出なくなったのですが
だとしたらコイン買いすぎたー…

53 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 07:53:58.07 ID:FDv42CMn0.net
>>52
動画無料はコインゼロでしか、使えない仕様

54 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 08:05:23.40 ID:6fBSqwmu0.net
>>53
やっぱりそうなのですね…
教えてくださりありがとうございます

55 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 10:29:06 ID:IgiBPtSy0.net
meeアプリと違って愛読者抜きのミーハー新規層巻き込みでバイアスが掛かるとして
サトラレっぽいの、週マ系ヤンキー少年漫画、白泉社系レディースモノは伸び代があると思うけど
夢情報〜きらめき夢子さんはちょっと微妙ね

Pixivコミックで場外乱闘(電子コミックス新刊1/24は1/29と2/8の集計時点)
恋する天使は報われない 141501件→141844件 増加343件 上昇率100.24% 
君が死ぬまであと100日 71938件→83671件 増加11733件 上昇率116.30%
ツッパリくんは報われない 17345件→19448件 増加2103件 上昇率112.12%
極ミュ! 12440件→12517件 増加77件 上昇率100.61%
きみのすきなひと 1702件→6970件 増加5628件 上昇率409.51%
ハツコイリテイク 5688件→6565件 増加877件 上昇率115.41%

56 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 11:34:49 ID:1Bu3TWkx0.net
どうでもいい

57 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 16:13:24 ID:BoPPJLdV0.net
君が死ぬまでの電子書籍はまだですか……
web連載なのに紙しか単行本が無いってワケガワカラナイ

58 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 16:18:50 ID:+lFH0xSG0.net
紙コミックを売りたいから電書出さないとか?
それだと電書が出てる作家は紙コミック出して貰えない事になるけど

59 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 23:00:12.81 ID:2r+06SOx0.net
君が死ぬまであと100日なら電子書籍も出てるよね

60 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 03:02:57.87 ID:fwO5kA4I0.net
マーガレットBOOKストア!の表示が変なだけで通販サイトは単行本とKindle版の両方が出てるでしょ

61 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 11:19:49 ID:UuiDktGk0.net
再掲載が頻繁にあるけど載せる作品が他に無いの?

62 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 12:18:18 ID:eUpmPkHa0.net
meeでの連載がもっと増えないとね

63 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 16:12:13 ID:sk4QNhdP0.net
マーガレットブックストアとマンガmeeを統合すればいいのにと思う
分けてる意味がわからない
ブックストアの方ってmeeに比べて見てる人少ないと思う

64 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 16:48:03 ID:9j2I2RjA0.net
それはわかる
別れすぎてると電子書籍買うのも躊躇うしね

65 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 23:47:26 ID:XjHYYR/N0.net
マーガレットブックストアの連載見たけどTLだった
アプリにR17がついてる
meeはR12の中高校生向けだから統合は無理では

66 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 05:15:35.05 ID:UDPZ1h+40.net
えっmeeって小学生以下は見れないの?

67 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 07:55:51 ID:rFw5s8fc0.net
そういえばツイッターもR12だね

68 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 08:13:14 ID:Z8ZOHJyU0.net
R12だったならmeeも海苔ベタ張りしてむりやりエロ作品載せるのやめりゃいいのに…
エロ駄目とは思わないけど数ヶ月前のBL推しとか、迷走してるのが伝わるし節操がないなとしか思えない

69 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 15:10:12 ID:oVLoo8mt0.net
年齢制限ったって、どうせ入る時に
あなたは◯歳以上ですか?って画面が出てきてクリックするだけでしょ?
みんな嘘ついてクリックして見てるのでは?

70 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 15:52:41 ID:AbhnBD+n0.net
アップル様やグーグル様の検閲に違いが出るんじゃね

71 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 18:05:12 ID:ANl5/HFV0.net
ヨミコレ、今回全体的に微妙だなあ
やっぱり雑誌で連載してる人って上手いんだね

72 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 21:19:42 ID:L/dS6i8q0.net
他のアプリだけど、R17なのに1年くらいで突然終了したよ
エロの規制で引っかかったらしい
グーグルは結構厳しい

73 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 00:11:15 ID:CcARNXLz0.net
ヨミコレの秋吉香耶って作家さんって槙よう子のアシかなんかなんですか?
絵柄もキャラも構図もポーズも槙なんですけど
瞳だけ村田ですがなんなんですか?

74 :花と名無しさん:2020/02/27(木) 22:26:54 ID:Iwq5x6dW0.net
単行本出ない作家さん嘆いてて可哀想
商売だし売れなきゃ意味無いって分かってるけど、ツイッターとか見てる限り単行本が出ない理由を編集部が作家さんにきちんと説明してないのが伝わってくる
同じ時期に連載してた人が紙で出してんのに自分だけ電子のみだったら不公平に感じるし悲しいだろうな、、売れないレッテル貼られてるみたいで
頑張ってくれ〜編集

75 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 02:11:09 ID:V9YpdWEg0.net
出してもらえないの誰?
紙のコミックスは売れた分じゃなくて発行した分の印税がもらえるから作家はラッキーだけど
出版社は売れなくて在庫抱えて赤字のリスクがあるから慎重になるでしょ
ベテランでも出してもらえなくて自費出版する人もいるし

76 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 02:15:59.14 ID:hQPE4rd60.net
出してもらえないのはランキングが低かったならフェアだと思うけどどうなんだろ

77 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 02:23:52.14 ID:f1x4cZup0.net
>>75
自分が見たのは雪丸さん海老さん
雪丸さんは1月時点で編集部に掛け合ってるけど納得行く返事はもらえてないらしい
仮にランキング制だとしても作家側に説明くらいあってもいいと思うけどな

78 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 03:08:26.10 ID:V9YpdWEg0.net
>>77
ありがとう
雪丸さんは大人の物語なのに絵柄も内容も幼すぎてターゲット層が難しそう
海老さんは絵も話も破綻しててコメ欄が本番みたいなもんだし未成年淫行描写もあるし論外
でもたしかに納得いくまで説明はするべきだね

79 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 07:05:07 ID:yB/t5Fqv0.net
紙コミックスが出たのってこう森さんと右腹さんでしょ
ツイッターの有名人だから最初から紙コミックス確約でスカウトしてると思うよ

80 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 13:25:04 ID:xNobDPrD0.net
来月?に鬼獄、シンデレラも出るよ

81 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 15:04:25 ID:FdQSrf2B0.net
自社アプリで利益出てるからじゃない?
毎月2億円の売り上げがあって、それだけで運営して行けるなら
コミックス出す必要が無いよね

82 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 21:06:22 ID:rBfRc38b0.net
発行部数増加傾向中には一見地味な作品が誌面ムードメーカとして連載陣のなかに現れることがあるけど2月の毎週末落ち込みはそういった気運のありそうな2作品を連載終了したような気もするし新型コロナ騒動でゆっくりスマホの漫画を読む気分にはなれないからかも知れないけど

少女漫画雑誌とレディース漫画雑誌の専門分野コンテンツで何気に首位獲得おめでとうございます
マンガmee 発行部数相当306451部×@620円=10-12月平均推定売上高1.9億円(1.85+1.86+1.96)/3
ちゃお 発行部数290000部×@620円=10-12月平均売上高1.789億円

83 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 21:38:00 ID:rBfRc38b0.net
Pixivコミックで場外乱闘(電子コミックス新刊1/24は5日目1/29と次刊2日目2/28の集計時点)
恋する天使は報われない 141501件→148436件 増加6935件 上昇率104.90% 
君が死ぬまであと100日 71938件→100582件 増加28644件 上昇率139.81%
きみのすきなひと 1702件→26724件 増加25022件 上昇率1570.15%(初刊初動が遅く2/8の6970件で補正すると383.41%)
ツッパリくんは報われない 17345件→22748件 増加5403件 上昇率131.15%
極ミュ! 12440件→13785件 増加1345件 上昇率110.81%
ハツコイリテイク 5688件→8088件 増加2400件 上昇率142.19%

84 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 21:38:25 ID:rBfRc38b0.net
単行本新巻ありきの気持ちはわかるけど少女漫画雑誌とレディース漫画雑誌のカテゴリーで題材ジャンルを問わない誌風だし
次刊発売数日後ののびしろはリアルタイムで結果は一目瞭然だけど読者層ニーズはニアアプローチありきでも困るの
マンガmeeはりぼんでも週マでも別マでもオフィスユーでもないから読者層と想定需要は乾物雑貨家庭配達の御用聞きでは駄目だと思うし
閉じた世界のはなしのストーリー展開でネームが煮詰まるというなら外に出て学生さんやOLさんの読んでタメになるはなしの取材でもしてらっしゃい

85 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 01:03:24 ID:k6L7fpdN0.net
今日始まった新連載ベツコミのみらいのダンナさまに設定が似てる
同居するところは違うけど

86 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 22:06:56 ID:Mmp9KPU50.net
スマホアプリ漫画8社で6位集団を形成しているけどほかのコンテンツは総合分野のオールマイティなカテゴリーね

Renta! パピレス 1月2.25億円 2月2.14億円
マガジンポケット 講談社 1月2.15億円 2月2.04億円
マンガボックス DeNAモバゲー 1月2.16億円 2月2.00億円
マンガUP! スクエニ 1月2.09億円 2月1.99億円
マンガMee 集英社 1月2.14億円 2月1.95億円
マンガebookjapan ソフトバンク 1月1.90億円 2月1.79億円
マンガワン 小学館 1月1.66億円 2月1.46億円
BOOK WALKER KADOKAWA 1月1.48億円 2月1.43億円

87 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 22:13:52 ID:Mmp9KPU50.net
やっぱり電子コミックスは単行本と違ってちょっと駄目ね

ジャンプBOOKストア! 集英社 1月1.22億円 2月1.13億円
pixivコミック pixiv 1月6708万円 2月6481万円
マンガPark 白泉社 1月6426万円 2月5984万円
マンガZERO SAICORO 1月4929万円 2月4762万円
コミックDAYS 講談社 1月3341万円 2月2929万円
パルシィ 講談社 1月2745万円 2月2420万円
ヤンジャン! 集英社 1月1395万円 2月1809万円
マーガレットBOOKストア! 集英社 1月1839万円 2月1281万円

88 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 23:55:57 ID:KfpWiyH00.net
雪丸はコミックス化に至らない内容だから紙にならないんだと思う
編集も紙にしても売れないと踏んだんだと思うけど
ぶっちゃけ自分でも売れるとは思えないような内容なんだよなあ

89 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 14:01:07 ID:lRqVzeKp0.net
何様

90 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 21:00:03 ID:AmelbGEK0.net
雪丸さんはたしかに何様感あるかもしれない
どこかの本誌連載じゃない時点でお察し
それなのにウェブ連載の厳しさを分かってないなとは思うかな

91 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 21:55:26 ID:zP4EBe/H0.net
ハツコイはどこの層に向けて描いてるのか分からんからなあ
喪女は主人公にイライラして読めないと思う
かと言ってスイーツ向けの華や色気は無いし
男が綺麗め女子に見えるから百合を描いたら今より需要ありそう

92 :花と名無しさん:2020/03/13(金) 11:44:22 ID:dipiwwv70.net
主人公が28歳?だっけ?
それにしては絵が幼すぎるし
内容がりぼんやマーガレットと変わらなさそう
それだと大人は読もうとはならないかも

93 :花と名無しさん:2020/03/13(金) 12:15:24 ID:tlDOWjbf0.net
雪丸さんは主人公を学生にしたらまだよかったかも
ジャンル混在だからこそ、自分の作風にあったものにすればよかった

94 :花と名無しさん:2020/03/13(金) 13:27:17 ID:chai6+2X0.net
ダメなのはヒーローじゃない?
あんな感じのアラサーヒロインはわりとよくある
ヒーローが大人に見えないからアラサーの恋愛漫画に見えない

95 :花と名無しさん:2020/03/13(金) 20:27:58 ID:tlDOWjbf0.net
鬼獄はヤングジャンプコミックス扱い
作者のTwitterで確認 発売日は後日発表

96 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 23:44:20.50 ID:rn24P9Hf0.net
ちょっと前にはじまった猫かりんとうって人のエヴァンゲリオンもどきの漫画も単行本化決まってるんだね
いいねも特別多くないし、人気あるようには見えないんだけどなぁ
はじまったばかりでコミック化決まってるって事は契約の段階で約束したのだろうね

97 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 09:38:21 ID:Pcp6HAhW0.net
ワニくんすごいバズってるけど
meeにも君が死ぬまで100日って類似漫画あるよね
でも君100は死なないことが分かり切ってるからなんか冷めるんだ
寿命が減ったり増えたりするのが読んでて飽きてくる

98 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 10:02:09 ID:x9c5Qef80.net
君が死ぬまでの方が連載開始したの先だよ

99 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 12:06:31 ID:omnVVkwD0.net
君が死ぬまであと5日(何なのこの展開!)は33週分あるし少年ジャンプ+にも転載され始めたけど
コメント224件とかなり反響があって増減法則性と植木鉢の論議に終始して着眼点と率直感想そのものがmee読者層とは違うみたい
恋する天使は報われないはシリーズ前章16週分の意義付けで新規読者層にとって当たりキャラの魅力再発見ね

100 :花と名無しさん:2020/03/21(土) 12:08:56 ID:XwRudXey0.net
客観的には四コマ漫画のワニのほうが右腹先生の作品群のパロディで天使の話第3話と第2話の登場人物がモチーフだと思うし天使の話第1話の登場人物設定の性格言動そのまんまスピンアウトしたこちらのほうは順当にいけば単行本15巻コースでしょ
もしかしたら余命増減法則性ギミックは主役の天使さんが介入しているならシルクロードシリーズの詩織みたいな素直な性格言動として死神くんNo.413号のシリアスな役回りをやらせてみて主役級は翻弄されてサトラレのようなウィットになっているならプロット勝ちね

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200