2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ表示】萩尾望都【61】

1 :花と名無しさん :2019/12/25(水) 20:25:57.42 ID:W0bWaT/s0XMAS.net
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

【ID表示】萩尾望都【60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1565629729/l50

次スレは>>980がたててください。
■過去ログ等は>>2-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

428 :花と名無しさん (スッップ):2020/08/21(金) 20:14:08 ID:HbGcgLvWd.net
>>426
作者じゃなくて、ストーリー上の設定についてだよ

429 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/21(金) 20:30:59 ID:VDJix52I0.net
エディスに載ってたエヴァンス家系図だとヘンリーとロジャーだらけだよね。
側室の子だからちょっと違う命名方法なのかな。

430 :花と名無しさん (スッップ):2020/08/21(金) 21:05:27 ID:HbGcgLvWd.net
メリーウェザーの苗字が不明なんだよね
エヴァンズ系統の名前はエヴァンズ夫人が猛反対するだろうから
やっぱりメリーウェザー側の男子の名前かも

431 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/21(金) 21:08:09 ID:Zta2fMbc0.net
エドガーアランポーの名前ありきで他のキャラの名前が後付けでしょ

432 :花と名無しさん :2020/08/21(金) 21:43:21.76 ID:FwCPMsDs0.net
>>431
だよね

433 :花と名無しさん :2020/08/21(金) 22:01:02.15 ID:NHLXjdjwa.net
なんで皆いちいち重箱つたくように調べようとするんだろ?
ファンタジーで軽く流せばいいのに

434 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/22(土) 01:19:12 ID:pZkkOXVh0.net
ヒマだから、じゃない?

435 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/22(土) 06:28:24 ID:hnF73NTY0.net
うーん あと一週間
切り裂きジャックはからんでくるだろうか?
パトリシアがアーサーの気を引こうと
適当な事言ってるだけかな
何よりあと2回で決着つけなきゃだし

436 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/22(土) 11:23:05 ID:6ruN94Aa0.net
メリーウェザーと聞くと風と共に去りぬのメーベルメリーウェザーを思い出す

437 :花と名無しさん (アウアウエー):2020/08/22(土) 13:02:49 ID:bz7uHRs1a.net
ディクスン・カーの推理小説の探偵にヘンリー・メリヴェールがいるな。
体重100キロのハゲのおじさんだが。

438 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/24(月) 20:44:33 ID:iH5ELFRo0.net
メリーウェザーといったらディズニーの眠れる森の美女かなぁ

439 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/27(木) 15:56:13 ID:MQK5APOj0.net
読んだよー
ノンブル見たら全35ページだった

440 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 14:27:33 ID:BqQIExHr0.net
読んだ。
エドガーは、ヴァンパネラだった。

441 :花と名無しさん (スップ):2020/08/28(金) 15:44:16 ID:qpDnuVsDd.net
マザー・グースの次はピーター・ラビットだった

442 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/28(金) 16:19:04 ID:7246oBxq0.net
ここまではっきり人外のエドガーは久々
ペニー・レイン以来かな?
バンパネラの弱点は十字架と銀以外にもあるってのが何かの伏線になるのかな

443 :花と名無しさん (アウアウカー):2020/08/28(金) 16:22:24 ID:OxlJ3NeSa.net
エドガーがお腹空いてたの?
アランのお腹が空いてたの?

444 :花と名無しさん (アウアウカー):2020/08/28(金) 16:24:36 ID:OxlJ3NeSa.net
連投ごめんなさい
聖書の言葉も弱点だよね

445 :花と名無しさん :2020/08/28(金) 16:42:15.93 ID:o+xiQ7SV0.net
食べ慣れないもの食べると危険

446 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 18:46:21 ID:kYqn4UpK0.net
吸血鬼はニンニク苦手という伝承があるくらいだから、
薬草にも苦手なのがあるのかも?

ハーブティーは飲んでたことあった気がするけどw

447 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 18:51:09 ID:hmeDV0Kj0.net
英国の料理やお菓子の本何冊か持ってるんで
カウスリップやエルダーフラワーのコーディアルとか知ってたけど
そっち系がエドガーの鬼門だったとは

448 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/28(金) 20:16:51 ID:7246oBxq0.net
そう言えばサクラソウの一種にかぶれた事あった

449 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 20:57:27 ID:oKV1M9vD0.net
読んだ
キャラと絵が崩壊していてショック
女性のドレスだけ気合入ってるってマルゴの名残りか

450 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 21:22:51 ID:4cHaTliC0.net
ピーターラビットで花のワイン作ってたやつか
エドガーはカウスリップの成分にやられたのか
アルコールに弱いんだったらアルコール除菌とかファブリーズにもやられそう
ダマスクローズの香りとか出てるけど

451 :花と名無しさん :2020/08/28(金) 22:15:41.42 ID:7246oBxq0.net
>>450
アルコールは平気でしょ
前にファルカと年代物のワイン飲んでたし

452 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/28(金) 23:51:54 ID:hmeDV0Kj0.net
ブラザーが話を濁したのは
アーサー母とできてたってことなんだろうな
夫に捨てられても強く生きて欲しかった、だからムニャムニャ

453 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/29(土) 00:24:49 ID:k7RbvmNY0.net
カウスリップって「 天国の鍵」と言う意味深な呼び方もあるらしいです
しかしバンパネラってその気になったら羊も食えるのか…

454 :花と名無しさん (アウアウウー):2020/08/29(土) 00:28:48 ID:3U/fhq6ja.net
この期に及んで羊は不味いからと善良なお婆さんを犠牲にするエドガー…

455 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/29(土) 00:33:56 ID:eKNocPGP0.net
羊がまずいと知ってる=食ったことある訳よね
アランの言う「老人なんて不味いだろ」はエドガー経由の請け売りだろうけど

456 :花と名無しさん (スップ):2020/08/29(土) 00:52:48 ID:9nUoYai3d.net
>>450
アルコールじゃなくてサポニンの方
溶血作用が有るらしい
人間が何とも無い量でもサポトキシンショックに陥る様だね

ヴァンパネラ退治にカウスリップ

457 :花と名無しさん (ブーイモ):2020/08/29(土) 08:25:46 ID:NZ8uy8NKM.net
羊を食うと羊飼いにバレるから死んでも怪しまれない老婆襲うエドガー
アーサーも仲間に入れる直前まではエサ扱いだったのかね
記録上アーサーが大量吐血して亡くなったとなってたけど

458 :花と名無しさん :2020/08/29(土) 08:45:11.55 ID:hGOCBv1E0.net
エドガーに抱きつかれて昇天とか、ええなあ()

459 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 12:51:07 ID:ZM19AEok0NIKU.net
ルチオ一族ってバンパネラなのに陽気な人が多いのが不思議。
めちゃ異端のはずなのに屈託ないし、ポーのように人バレしないような
細心の注意してる人が少ない気がする。バチカンとか権力の中枢と
結びついてるからなのかね…

460 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 13:17:55 ID:s/IJjxWp0NIKU.net
ブラザーは人間なのかな?
アランは彼に見つけられそうな気がする

461 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 13:37:44 ID:eKNocPGP0NIKU.net
なんか色々惑わす要素は仕込んできてるよね
一回目は自分もバチカン経由のルチオかと思った
イタリア人だし(ダンさんの例もあるからイタリア人に限らないけど)
あの人間臭さもペペ神父と共通するような気もするけど
たまたまそういう性格ってだけかもしれないし

初見のエドガーにぎくっとするというのも
同類だと分かったのかと初見では自分は思ったけど
→ランプトンと同じ服だからだし
フィレンツェで死んで葬式もあったはずなのに
→同名の大伯父だったという勘違い

462 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 20:58:55 ID:GG7YqqVh0NIKU.net
余裕のないエドガーに萌える

463 :花と名無しさん (ニククエW):2020/08/29(土) 21:45:06 ID:hGOCBv1E0NIKU.net
やはりブラザーガブリエルはルチオで
アーサーをルチオの一族に加えるために
館に戻ってきたようにも思える。
・不幸なアーサーの母に好意を寄せていて
仲間にしたいと思ってたのに、自分の不在時に自殺されてしまった?
・子供の頃のアーサーが回復したのは、ブラザーが気を与えた?
・アーサーの側にいる同業者のエドガーが邪魔で
カウスリップワインに毒を入れた?

464 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 21:47:40 ID:9nUoYai3dNIKU.net
羊が喰えるなら牛もきっと喰える
ポーの村で人間なんか飼ってないで不味いのは我慢して牧畜でもやれば良いのにね
そうすれば人間とトラブル起こさずに暮らせるのに

「兄さま見て…」羊と戯れるメリーベル
牛追いするエドガー …

ま耽美とは程遠いけど…

465 :花と名無しさん (ニククエW):2020/08/29(土) 22:59:30 ID:k7RbvmNY0NIKU.net
>>463
アーサーの母が自殺したのは17歳の時でブラザーはまだいたはず イタリア帰ったの翌年
自殺の原因意外とブラザーとのムニャムニャじゃないの?プライド高い人だったみたいだし

466 :花と名無しさん (ニククエ):2020/08/29(土) 23:19:00 ID:eKNocPGP0NIKU.net
ルチオに入れるのは
眠れない病を患ったシスター家系の病人限定(&バチカン連絡係)
アーサーの家がルチオ系譜と繋がってるとはちょっと現時点では思えないな

467 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 06:01:34.78 ID:mStb///F0.net
>>464
牛の乳と血を常飲して生きてたマサイ族のようだw

468 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 06:02:27.26 ID:xBQF2YJ10.net
エドガーの正体に全く気づかずジュードーの投げ技なんか掛けてくる時点で
あのブラザーはただの俗物修道士でルチオでも慧眼の持ち主でもなく、守護聖人云々はデマカセのハッタリだろ

469 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 10:01:05 ID:OfGntYin0.net
>>458
しかも全然苦しくないしピンピンコロリの最上級版ですな
かくありたい

470 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 10:27:42 ID:UCFRFFnT0.net
エドガー 容赦ないなーと思ったけど
リデルの両親も殺してるんだよね

471 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 11:29:36.04 ID:m+bkZFWW0.net
ブラザーはルチオ
お母さまを仲間にしようとして拒否られた
アーサーが色っぽくてイイ!

エドガー子供服の流行知ってるのw

472 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 11:45:12.43 ID:iW3y2a/00.net
ブラザーがエドガーに気づく云々以前に
そもそもエドガーがブラザーに一切反応してない時点で
彼が同類っていうのはほぼ無いと思う
少なくとも今回、エドガーが反応した描写はなかった

473 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 12:45:14 ID:7+5MydSs0.net
>>471
自分が着てたから知ってるんでしょ

474 :花と名無しさん (スププ):2020/08/30(日) 15:25:52 ID:b4iUNRWpd.net
>>470
リデルからしたら

「くすん パパもママもシンデル」。

475 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/30(日) 16:16:20 ID:vr8zYrcH0.net
>>470
リデル生かしたのも「たいした血の量じゃないな」だしね

476 :花と名無しさん (アウアウカー):2020/08/30(日) 16:23:13 ID:IvWpNXTRa.net
あと一回で終わるのかな
終わるならアランも起きると思うけど最近入れてない金髪線を入れて欲しい
それにしてもユニコーンで絵が戻って安定したなと思っていたけど
ブランク一年でまた不安定になっちゃったね
このまま続けて連載してくれたら良いんだが

477 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 16:23:47 ID:UCFRFFnT0.net
リデル…不思議な良い想い出のように懐かしんでたけど
親の仇なんだよね

478 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 16:27:27 ID:ZjyoG1wp0.net
吸血シーンの美しさで
他の乱れはすべてゆるせた

479 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 16:50:57 ID:7+5MydSs0.net
アランの金髪線なら私が描くのになw得意分野なんだ
望都さんて主要人物はアシさんを使わない人?
マルゴのペン入れ動画を見たことがあるけど下書きから凄く細かく描いていてこれは時間かかるわーと思った

480 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/30(日) 17:58:13 ID:xBQF2YJ10.net
コロナ禍でアシスタントさん思い通りに入れられないのかな?
単行本多少遅れてもいいから加筆してくれるといいけど

481 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/30(日) 18:50:33 ID:m+bkZFWW0.net
ブラザーは意外と上手

エドガーに一杯食わせた間に…

靴はいつも綺麗に描いてる

482 :花と名無しさん (アウアウエー):2020/08/30(日) 19:09:46 ID:44zKEdTqa.net
>>479
その萩尾さんが「これくらいのページなら毎月連載できる」と言っていた量を、2ヶ月まるまるかかって描いているらしい今の山岸さん。

483 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/30(日) 20:24:18 ID:393WM4dq0.net
萩尾さんも山岸さんも年金もらってるババアなんだから許してあげなよw
年取る毎に個人差が激しくなるんだよw

484 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 20:34:54.50 ID:JGResWfvd.net
>>478
そう 美しい
「小鳥の巣」思い出した

485 :花と名無しさん :2020/08/30(日) 20:34:54.82 ID:JGResWfvd.net
>>478
そう 美しい
「小鳥の巣」思い出した

486 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 10:10:04.31 ID:BynPPVyG0.net
小鳥の巣でギムナジウムに編入できたのは大人のポーの手引きがあったからだと思うが
エドガーの目的(ロビンをお迎え)を知った上での手引きだったのかな?
エドガーが新たな子供を仲間に入れるのを黙認することになるよね
それともエドガーお得意の大人転がしでうまく理由をつけたんだろうか

487 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 11:00:56.35 ID:7P0Po7VG0.net
>>486
ファルカがいるから何とかなるんじゃない?

488 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/31(月) 11:37:48 ID:BG5khEpR0.net
ブラザーがエドガーを見てギクリとしたのは
庭師の息子に似てたからかな?
屋敷に泊まりたがらないのは、ランプトンの絵があるから?

489 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 12:24:20.73 ID:JUgdBaLO0.net
>>486
アーサーがポーに加わってから、彼が常にエドガー達をサポートしていた気がする。
エドガーが「親」なら逆らえないだろうし。
クロエ失脚後(1944年〜)はキングポーの後ろ盾で、結構自由に動けるように
なったんじゃないかと思う。

490 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 12:31:57.19 ID:g/1KIg6j0.net
>>488
です

491 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 12:31:57.41 ID:g/1KIg6j0.net
>>488
です

492 :花と名無しさん :2020/08/31(月) 13:15:34.70 ID:J7BFZmnc0.net
この話ってアラン話への繋がりはともかく、
アーサーを正式に仲間として入れ、実質監視&保護者として
エドガーが村に帰らず好きに動けるように
シルバーたちと献血契約するオチだと見てる

エディス後「エドガーは消えてない」論を唱えてたのがアーサー&ブランカだったけど
ブランカの親がエドガ−じゃないことを考えたら、彼女と同じように
(儀式前に)エドガーが真っ先にアーサーをちょこっと一口頂くって展開に今後なるかもしれない
最初のひと吸いでもエドガーGPSが備わるのかも。
とにかくアーサーが正式メン入りするなら儀式必須だから
そうなると、相手が弱くなるリスクをエドガーから避けるんじゃないのかなあ

493 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/31(月) 13:35:50 ID:nYBxO4ki0.net
大老ポーがアーサー仲間に入れるんじゃないの?
メリーベルやアランには結構塩対応のシルバーが2016年にはアーサーに頼り切ってるのは何らかの理由があって今回のキモはそこじゃないかなあ

494 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/08/31(月) 13:43:26 ID:J7BFZmnc0.net
それはないでしょ
アーサーが(超貴重な)大老の直系なんてものになったら色々と世界観がぶれてくるぞ
ただでさえバリーという例外が出てきてるのに
それにユニコーン冒頭のシルバーの台詞からも
エドガーとバリー以外の大老直系は(周知されている範囲内では)存在しないと考えられる
大老が何かの形で登場するとしても直系は考えづらいし
WW?時の春の夢でエドガーが大老と会って「生きてたんですね」とあれだけ驚いてたのを見たら
正直、今回登場するとも思えない

495 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/08/31(月) 15:31:28 ID:wE+tXNqF0.net
>>494
同感 大老ポーはエドガーの儀式(1754 )からオットマーの儀式( 1945 )直前まで少なくともポーの村とは連絡とってなかったと思う
ルチオや大陸の同族とはそれなりの関係を保っているのかもしれないけど、いつどこに現れるか誰にもわからない水戸黄門みたいなもの

496 :花と名無しさん :2020/09/01(火) 09:23:52.62 ID:7I65jMj90.net
>WWU時の春の夢でエドガーが大老と会って「生きてたんですね」とあれだけ驚いてたのを見たら

読者も「生きてたんかい」と驚いた人多し
まぁどっかで眠ってるんだろうとは思ったが意外とアクティブ!とこのスレでも話題になったよね
当たり前だけどヴァンパネラも食中毒やちょっとした落ち度から身を守れた
強い個体が生き延びるんだなと今回あらためて思ったわ

497 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/01(火) 18:10:00 ID:3IzSCXQW0.net
身バレしそうになってヤバくなったら空間移動しちゃえばいい
慣れない土地にいきなり行っても記憶操作ができるんだから
行き倒れルことはないだろうし、最近のバンパネラは万能!

498 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/01(火) 19:22:38 ID:n7gfPiGA0.net
>>497
行先しっかり把握する力がないと永遠の迷子になる可能性がありますそうな

499 :花と名無しさん :2020/09/01(火) 22:07:14.48 ID:0XlWfc6G0.net
>>488
エドガーを見たときのブラザーの狼狽振りが大仰だったので
ブラザーもルチオのお仲間?でもフィレンツェ本拠地だし…⁉
と思ってたのですが、なるほど、エドガーがドミニクに似てたから?
パトリック兄ちゃんも青い目があの子を思い出させる、って言ってましたね
もしやドミニクの死とブラザーは関係あるのでしょうか
アーサー母の死に関しても何か隠していそうだし
薬酒とか薬草でなんかやってそうではありますね〜

500 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/02(水) 18:35:43 ID:n4mBrzh/0.net
15年前にルチオの仲間入りしたブラザー依頼で、
ルチオの一族でない血を吐いた病人のアーサーを
エドガーが血を入れ仲間に入れかけた。
途中で、エドガーの血で仲間入りは弱くなると聞き、
急遽おどされたシルバーの血で仲間入り。

代償は、アーサーの屋敷の薔薇の株を大量に譲り受け。
ポーの村の新種の薔薇の花園の秘密。

アーサーは、ルチオにもポーの一族にも属さない。
ポーの村の住人に属さず、外で気ままに画家として趣味に生きる。
ポーの村より、エドガーの監視と後見人みたいな仕事を任されている。
 
秘密の花園の最後のオチを、個人的に想像した。

501 :花と名無しさん :2020/09/02(水) 21:36:05.86 ID:7z7cmIDF0.net
この話にルチオは関わりないと思う
ブラザーはどう見ても自称ロマンチストの体育会系独善修道士だし 
エドガーの正体にも気がついていない
アーサーの母と何かあったとしたらとんだ俗物だ
秘密の花園ってタイトルが意味深
冒頭の犬の埋葬が天国に入れない母親の墓近くなのも効いている
次回で終わるとしたら母親の自殺の謎解きがメインになるんじゃないかな
アーサーが長年の呪縛から解放されればいいけど

502 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/02(水) 22:44:17 ID:Q0Cw8SeV0.net
まだ物語に登場してない、ポーかルチオがいる可能性もあると思う。
アーサーが病気と言うより、死ぬ予定を引き伸ばした
タイムリミットが近付いているように見える。

503 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/02(水) 23:35:17 ID:lIYk8Pkq0.net
ブラザーはルチオ
切り裂きジャックも関係
アーサーを迎えに来た

504 :花と名無しさん :2020/09/03(木) 01:08:51.47 ID:cCoWeB9A0.net
母親の自殺の原因ってブラザーが怪しからぬことをしたとかじゃないのかな
ルチオとは無関係だと思う 仲間に入れるには俗っぽすぎる

505 :花と名無しさん :2020/09/03(木) 06:41:20.21 ID:5KcxT1iH0.net
ルチオはベネチア拠点だし人数は20数人程度
仲間はバチカン連絡係かベルナドットの血筋で眠れない病発症した者と決まっているのに
何でそんなにこだわるんだか
オットマー家はたまたまイギリス移住したんでそこに縄張り持ってる大老ポーの監督下にあるだけ

506 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/03(木) 13:28:18 ID:BvG4+1to0.net
ブラザーのお葬式が読者を惑わす引っ掛けなのか
それとも直球なのか。

507 :花と名無しさん :2020/09/03(木) 15:10:10.09 ID:rMGJXtjj0.net
エドガーがルチオの存在を知るのは春の夢なんだし
それ以前に実はルチオと関りがありました、
しかもアーサーなんていう重要人物の件で、はあまりに不自然で辻褄が合わなくなる
色々引っ掛けがあるように思えるけど(特に初見では)
ブラザーはつまるところ俗な人間修道士だと思う、エドガーも反応してないしさ
あの聖マルガリタやバルバラが見えるとかいうのがどこまで本当かハッタリかって感じ
ガロ神父とか俗物臭いルチオがいるし推測してしまう気持ちはわかるけど

そう言えばオットマーさん家のあの太ったミックの父さんって(マージの兄)
結局発病しなかったんだよね

508 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 18:24:35 ID:RrSCbL6A0.net
おデブと人格に難ありは発症しないとかw

509 :花と名無しさん :2020/09/03(木) 21:58:58.29 ID:OSi56E6Q0.net
ブラザーはあの子も仲間にした
アーサーの母は自殺ではない
次号は確実にアランを見つける
萩尾作品は伏線回収が派手
エディスを見てるようだ

510 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/04(金) 01:16:06 ID:xU0HYKud0.net
ブラザーのお葬式の話、思わず怪しいと食いついたけど
萩尾先生の昔の作品にも、同名の高齢親族との訃報取り違えネタがあるし
(名前も同じ、の言い回しもあったような)
本当におじさんの葬儀だった展開はあり得るなと。
私もブラザーは人間の無邪気な俗物だと思う
それに悪気なくメリッサ夫人に対して何かやらかしてるよね
だから長年この土地を離れていたんだろうけど、
それがこの度舞い戻った理由って…

511 :花と名無しさん (アウアウウー):2020/09/04(金) 08:21:49 ID:cJJcmINta.net
また舞台でポーの一族やるみたいだね
エドガーは前回と同じ明日海りおさん
アランは誰がやるのかまだ不明
またアランの顔が変わったら嫌だなあ

512 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/04(金) 11:24:53 ID:qqwZlzJG0.net
ポスターのエドガーいいね!
ヅカ版より透明感あって好き

初日の最前列にはまた少女漫画界のレジェンドたちが並ぶのだろうか

513 :花と名無しさん :2020/09/04(金) 16:08:50.33 ID:jHJrQWOV0.net
羊がメーメー言ってる前をよろめきつつ歩くエドガーがシュール過ぎる
こういう耽美に程遠いリアルな感じ、やっぱり新ポー良いわ
あとマルコのキャラが面白くて好き

514 :花と名無しさん (アウアウウー):2020/09/04(金) 20:20:34 ID:wGYzEPpFa.net
羊→持ち主が気付いて騒ぎになるのは嫌&不味い 食べない
…お婆さんが急死してもそこそこ騒ぎになると思うけどなあ

515 :花と名無しさん :2020/09/04(金) 21:37:24.98 ID:pdg1RZyw0.net
こないだ亡くなった夫の後を追うように亡くなったから、仲の良いご夫婦だといい話で済みそう

516 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/04(金) 22:16:15 ID:vtdohBN40.net
ヅカポーは衣装とカツラが良かったから今度の舞台も楽しみだ
メリーベルのカツラがもっと銀髪っぽいといいなぁ 
でもなんとか坂やらのアイドルがキャスティングされるのかしら

517 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/04(金) 22:57:23 ID:pdg1RZyw0.net
秘密の花園単行本11月10日発売されるって本当なのかな?

518 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/04(金) 23:25:26 ID:awFP68Ex0.net
ポリスター卿とはどういう経緯で知り合ったんだろ

519 :花と名無しさん (アウアウカー):2020/09/05(土) 00:26:27 ID:wiOs3mU/a.net
ヅカはアランがエドガーより強そうで歌が下手でうーむだった
エドガーにはなんの心配もないけど今回はアランはどうなるのかドキドキなアランヲタの私…

520 :ニュース速報!!:2020/09/05(土) 09:40:02.45 ID:5aASo8PX+
ニュース速報!!
「「史上最大の台風10号!!「海の神」 6日と7日に
日本上陸!!車がふっとぶ!!人が飛ぶ」!!

「「ホテル」や「友達の家」「知人の家」「親せきの家」に
避難(ひなん)してください」!!
「食料は3日分用意してください」!!
「ケイタイの充電(じゅうでん)をしてください」!!
「関東で「ゲリラ豪雨」がおきます!!」
「海の水が、堤防(ていぼう)をこえてやってきます」!!」
「ガラス窓をセロテープで補強してください」!!
                  ニュース速報!!

521 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/05(土) 17:59:00 ID:n7NjzmgT0.net
新刊予約受付例によって「秘密の花園1」になってるけど次回で終わるんだろうか?

522 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 18:10:37 ID:TIjf/roP0.net
1がつくなら普通に考えたらその次のコミックスでは2になる
だから秘密の花園は次回では終わらないんじゃないの
ユニコーンみたいに続きそうで一旦終わってしまった話(それで一冊分)なら「1」と番号は振らないよ
予約情報がどこまで正確か知らないけど

523 :花と名無しさん :2020/09/05(土) 18:44:38.64 ID:S/oZ4E9dd.net
宝塚のは衣装も美術も役者も非現実的に美しかったけど
今度のは現実的な男女がうろうろする中をエドガーが歩く>>513の言うようなシュールな舞台になるんじゃないかな
新作ポーやったらはまりそうだ

524 :花と名無しさん (スップ):2020/09/05(土) 19:05:05 ID:S/oZ4E9dd.net
ブランカは線の細い宝塚の娘役より普通の女優さんのが合いそうだしファルカなんて男役よりそのまんま美形のお兄さんだし
新ポーも舞台で観たいな

525 :花と名無しさん (スプッッ):2020/09/05(土) 19:51:05 ID:GU6Vx1rud.net
羽生君、早稲田大学ご卒業おめでとうございます✨
天は羽生君に何物も与えまくったですね

526 :花と名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 19:51:08 ID:eEOi2t+F0.net
私も宝塚以外でやるなら新作の方が向いていると思ったわ

527 :花と名無しさん :2020/09/06(日) 14:18:40.67 ID:ukdUeffI0.net
描けば描くほどお話が膨らんで終点が遠ざかる感じかな?
アラン復活の現在に戻るまでは、まだまだゴールは遠いと思えて安心できる。

528 :花と名無しさん (ワッチョイW):2020/09/06(日) 14:50:50 ID:fM+iTToQ0.net
というか、萩尾さん今までの漫画家生活の集大成として新作ポーを描いてるように思えてきた
昔からのテーマとかネタとかあちこちに散りばめられているような 考え過ぎかな?

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200