2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第36話

1 :花と名無しさん :2020/02/06(木) 20:33:51.38 ID:cZq8Vamb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◇一迅社発行の月刊「コミックZERO-SUM」(毎月28日発売)
について語るスレです

基本的にマターリ進行でお願いします、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
ネタバレ全般総合スレ・三十七冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509007719/

関連スレは>>2

◆前スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1478400283/

◆公式サイト
 http://www.ichijinsha.co.jp/zerosum/
◆ゼロサムオンライン
 http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

169 :花と名無しさん :2021/07/08(木) 19:29:53.62 ID:hl1/1Zc/0.net
ランドリもう37巻かあ
もしかして一迅社のコミックで最長?

170 :花と名無しさん :2021/08/02(月) 18:25:44.84 ID:CGygNzEh0.net
落ちこぼれ魔女単行本買った
描き下ろし良かった
続編は一巻の売れ行きによるいつものパターンかな
続いてほしい

171 :花と名無しさん :2021/08/04(水) 20:16:03.40 ID:wVADLqdw0.net
落ちこぼれ魔女は電子で買ったんだけど売れ行きで次が決まるんなら現物で買えばよかったかな

172 :花と名無しさん :2021/08/04(水) 23:29:04.94 ID:6jGwWEg00.net
自分は最初紙で買ったけど電子特典漫画読みたくて結局電子も買った
続くかどうかの判断はちゃんと電子も見てくれてるみたいってナイバレ作者は言ってたけどね

173 :花と名無しさん :2021/08/05(木) 19:05:39.25 ID:LVuCejNZ0.net
お気に入りは紙と電子を両方買う
お気に入りではないけど読むってレベルのは電子のみ

174 :花と名無しさん :2021/08/06(金) 14:47:29.79 ID:NNKyYWdQ0.net
ナイバレ作者は言ったというより
電子は全く判断の材料になりません!って断言して
編集から電子も考慮にいれてますって訂正されたので
訂正ツイをした

175 :花と名無しさん :2021/08/06(金) 16:19:49.14 ID:N4JMdVX80.net
その辺は出版社によって違うのかね
トリマニアの作者は倉庫に在庫が残ると良くないみたいな話をしてたから現物の方がいいのかと思ってた
でも今となっては電子の方が便利なんだよなあ

176 :花と名無しさん :2021/09/02(木) 20:27:27.07 ID:9JHaUilJ0.net
マガポケにゼロサムオンライン産コミカライズいっぱい来てるけど何かあったの?

177 :花と名無しさん :2021/09/04(土) 11:34:02.61 ID:Dezr52/I0.net
>>176
DAYSにも色々来てるね
一迅社だと自前アプリ持つの難しいから親会社になった講談社に間借りするようにしたんじゃない
今はWEBだけだと厳しいんだと思う
講談社のほうも配信する漫画が多いのは歓迎なのかもしれない
集英社もゼブラックなんかは系列出版社の作品もどんどん配信してるし

178 :花と名無しさん :2021/09/04(土) 12:33:14.41 ID:Dezr52/I0.net
休刊とか倒産ではないよ
露出増やす策なんだと思う
と最初に書くの忘れてた

179 :花と名無しさん :2021/09/04(土) 16:35:18.43 ID:e1bodsoH0.net
単にマガポケが女子向けコンテンツを増やそうとしてる印象

180 :花と名無しさん :2021/09/10(金) 12:27:42.40 ID:ZJ79Zbwjx.net
ラスボス女王の更新がしばらく止まってるけどコミカライズ担当の体調不良という設定で休載して今月復帰なんだね
商業垢は削除したけど二次垢では商業名を出さないでと釘を打った上で二次創作で元気いっぱいだしゼロサムオンラインは冒頭3話しか公開しなくなってるしでこのままフェードアウトするのかと思ってた

181 :花と名無しさん :2021/09/11(土) 18:36:40.65 ID:r/uUM0km0.net
そういう経緯なのか

はめふらから入っていろいろ読もうと思ったが
Webだと読みづらくてどれ読んだかわからなくなる

182 :花と名無しさん :2021/09/12(日) 17:38:14.89 ID:39uQKpni0.net
>>181
ふつつかな悪女ですがと貧乏令嬢の勘違い聖女伝が漫画上手くて個人的におススメ
なろうじゃないのは神クズ☆アイドルが今なら1話から9話まで全部読めるよ

183 :花と名無しさん :2021/09/13(月) 09:18:17.23 ID:sy+xOQdS0.net
自分はTL系以外をおすすめしとく
メリッサ発って書いてるやつがそれ
TLは大人気とかPV〇〇超って触れ込みでもハズレ率高いと個人的には思ってる

184 :花と名無しさん :2021/09/20(月) 14:35:27.26 ID:BVNzDhGA0.net
ありがとう
たまたま連載開始時に目についたから適当に読んでたうちふたつがアレ…?だったから助かる
メリッサ発がどれなのかウェブからだとよくわからないけど
令嬢が多すぎてどれ読んだかわからなくなる…w

185 :花と名無しさん :2021/09/21(火) 18:18:06.08 ID:pa6+BBFm0.net
コーセルテルの続きはwebなんだな
今の本誌には合わないのかも知れないが残念

186 :花と名無しさん :2021/09/21(火) 18:41:07.20 ID:ks37r+qY0.net
マリエルと昨今のシンデレラが好きだな

187 :花と名無しさん :2021/09/21(火) 20:27:15.28 ID:ABGsoPd9M.net
昨今のシンデレラはエロ路線のわりに笑える

188 :花と名無しさん :2021/09/21(火) 21:12:17.05 ID:wBCFgdC30.net
アマゾンで来月号表紙コルダになってるけど次号予告ではヒプマイじゃなかったっけ?

189 :花と名無しさん :2021/09/21(火) 21:29:06.34 ID:ZHXq916Cd.net
>>187
勝負下着を選ぶときの話には爆笑したわ
質問されたときの執事の顔がスゴイしw

190 :花と名無しさん :2021/09/22(水) 09:16:53.96 ID:tydHD2Rh0.net
>>184
そのうちバナー絵見るだけで見分けがつくようになるよ…
男キャラのヒロインへの接触具合がポイント

美醜逆転〜はTLだけどWEB版読んだらさくっと完結してていちゃらぶに飽きる前に楽しんで読み終われた
コミカライズも期待してる

191 :花と名無しさん :2021/09/23(木) 00:56:33.91 ID:I0G4pkEx0.net
王子の昼食つくる話、昔読んだ気がするが
長いから途中で脱落してあまり覚えてない
それなりにおもしろかったはずだが…本当に長くて
これもTL系だよね確か

192 :花と名無しさん :2021/09/28(火) 14:57:03.19 ID:wMzk9+BU0.net
キッサンさん本誌帰ってきたんだね
嬉しいけど最近顔の描き方がちょっと変と思う

193 :花と名無しさん :2021/09/29(水) 10:48:43.91 ID:kDa14pSP0.net
紫式部は密かに期待してる

悪の花道最初の2話くらいは面白かったのに、取り巻き増やす異様なアゲアゲばっかりでつまらなくなった
もっと旦那様とのイチャラブや暗躍が見たかった
最近の悪役令嬢物は無意味な取り巻きコレクションしてばっかりで全然話が進まないから飽きた

194 :花と名無しさん :2021/09/30(木) 04:41:26.55 ID:24oIybXq0.net
悪の華道もはめふらやラスボス女王と同じ路線なのかねもうお腹一杯だわ
カーニヴァルが次で最後ってなんか意外アニメ化までしてんのになあ

195 :花と名無しさん :2021/10/02(土) 10:31:49.95 ID:L7u9NKdRa.net
既婚者(しかもちゃんと両思い)に横恋慕する男が毎回増えるって普通に気持ち悪い
孤児院の子供はギリギリだったけど、義理の息子だの他国の王子だの、オエッてなったわ

196 :花と名無しさん :2021/10/11(月) 23:18:12.75 ID:8MGVl3NkM.net
RSSってニーズある?
https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/dainanaouji
https://i.imgur.com/SpgX5kP.jpg

197 :花と名無しさん :2021/10/15(金) 14:11:14.36 ID:0QRvS8e50.net
ゼロサムオンラインは全年齢とTLコミカライズを離して別の週に更新する配慮くらいしてくれたらいいのに

198 :花と名無しさん :2021/10/15(金) 19:22:38.16 ID:wMvke6zA0.net
わからんでもない
どれもこれもタイトルが妙に長くて目が泳ぐ

199 :花と名無しさん :2021/10/29(金) 19:07:49.68 ID:4EspDuVp0NIKU.net
>>1のテンプレに追加した方が良いのかな?

◆一迅プラス|一迅社の公式Web漫画サイト
 https://ichijin-plus.com/

200 :花と名無しさん :2021/10/31(日) 21:27:28.68 ID:ypJFmeLO0.net
>>199
存在知らなかったわ
いつからあるんだろ

201 :花と名無しさん :2021/11/23(火) 17:18:49.39 ID:PpoSrFoh0.net
今日初めて「一迅プラス」の存在を知った。で、サイトに付いてるABJマークの番号が1110-1002で
ゼロサムオンラインの方が1110-1000だったんで、どこかに1001もあるのか?と思いAEBSの資料を見たら
一迅社本体が1000でゼロサムは1001なんでゼロサムのABJマークの方が間違ってたよ。ダメだろそれ。

202 :花と名無しさん :2021/11/23(火) 20:15:42.70 ID:PpoSrFoh0.net
でもこの「迅」を模したアイコンは上手いな。真ん中の「十」でプラスなのね。
もしかして最初の「一」でプラマイゼロサムだったりして。

203 :花と名無しさん :2021/11/26(金) 18:19:41.25 ID:pIBXyL2h0.net
神クズアニメ化おめ!

204 :花と名無しさん :2021/11/26(金) 19:19:47.37 ID:pYlywJov0.net
神クズ打ち切り直前までいったらしいのにネットでバズってアニメ化まで行くって凄いな
キャストもpv見る限り合ってるし楽しみ

205 :花と名無しさん :2021/11/26(金) 20:39:23.38 ID:V1d7sp+50.net
おおおおめでとう
春の呪い、パティシエお嬢さん実写化に神クズアニメ化とメディアミックス続くね

206 :花と名無しさん :2021/11/26(金) 21:40:33.98 ID:LYagX6tQa.net
マジ急な発表でビビったわ
まあ話の面白さもさることながらキャラクターに連動して男性アイドル声優たちを稼働させられそうってのもポイントだったのかな

207 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 03:05:37.64 ID:KTX84ZSS0.net
>>204
凄いミラクルだよね
ティザー絵の作画に若干不安感じるけど楽しみ

208 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 08:53:08.95 ID:4MdnhoFh0.net
制作陣が同時に発表されないところに一抹の不安を感じるが
コメディの面白さが出るアニメになってくれれば

209 :花と名無しさん :2021/12/01(水) 16:45:42.82 ID:MKKnTp2H0.net
神クズは一話目から面白かったよな
なぜ一度打ち切ったのか

210 :花と名無しさん :2021/12/11(土) 07:54:32.70 ID:2n7S8VkM0.net
ムーン系っぽいやつはやっぱりちょっと無理がないか?
シンデレラのやつでぎりぎりくらい
(エロコメだけどやるとこ抜いても話成り立つし)

残念令嬢とか脳筋とかは何となくおもしろそうかな
ただ、脳筋は単発からの連載化だから続け方による

211 :花と名無しさん :2021/12/11(土) 08:56:03.92 ID:uS6eVjnU0.net
真顔で薬塗る? だもんなあ

212 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 13:47:49.15 ID:sJ9sn6eHa.net
オンラインの連載マンガで「最新話へ」ってやつをポチって新刊販売情報だった時のイラつきたるや

213 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 16:13:16.46 ID:kLwjwlPUd.net
わかりみ

214 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 19:04:06.80 ID:GSO3dWKp0.net
確かに若干はイラつくけどコミックス出る喜びが勝るな
ふつつか新刊楽しみや

215 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 16:05:58.02 ID:A7Vy6UV50.net
ここ数ヶ月尼のレビューを書いてくれる人が増えたのってキッサンさんが帰って来てくれたから?
レビュー読むのが好きだからこれ面白かったよねえ私もこれ好きって頷きながら読んでるわ

216 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 16:46:45.61 ID:457fke/f0.net
見てきたけどここ半年間ずっと安定して2〜4レビューついてるし増えてるとは感じない
紫式部は面白いけどさすがに一作家のおかげでレビュー増えたってのは…

217 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 16:47:54.77 ID:A7Vy6UV50.net
>>216
そっかあゴメンなさい

218 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 18:19:05.94 ID:2fDo9gl70.net
腐男子バーテンダーも昨年末に台湾でドラマ化されたのね
日本のてんご舞台とかに良く出てる役者さん達がメイン出演だから
日本でも放送か配信はあるんかな
(作者さん曰く続報をお待ちください)

219 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 20:46:19.50 ID:PxD1LE540.net
>>218
えー!知らなかった
普通に日本でドラマ化かアニメ化してほしい

220 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 20:48:09.45 ID:PxD1LE540.net
>>219
台湾の俳優ってわけじゃないんだね
勘違いだったのでスルーしてください

221 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 20:27:44.08 ID:drbAZwTg0.net
家政魔道士をマガポケで読んだけどなんか物足りないな
絵はキレイだけどイマイチ満足できない
途中までは課金したんだがなあ

222 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:38:49.35 ID:99FuZHvOd.net
神クズアニメ楽しみにしてたけど、作品派生声優ユニットを売りたいだけなのが見え見えでつらい

223 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 22:28:37.90 ID:GjrB62m+0.net
商売になるからこそ比較的早くアニメ化まで行ったんだしそこは別にどうでもいい

224 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 01:04:25.93 ID:qyW5UL5O0.net
アイドルが主役のアニメなら割とよくある売り方じゃない?
アニメに誰得実写パートとかぶちこんできたら最悪だけどさすがにそれはないだろうし

225 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 14:48:05.77 ID:FnerRMPQ0.net
売りたいのはいいけど主演がヘタクソなのが…
PVはただ低い声出してるだけでコメディできるのか不安になったし
写真見たら顔でキャスティングされたのかなと感じた
まあ仁淀は顔がいいだけっていう設定だからリアルといえばリアルだが

226 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 18:19:18.26 ID:HZT2Y0yp0.net
虫かぶりアニメ化か

227 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 19:40:56.03 ID:5mbUyvaT0.net
アニメの波来てんね

228 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 19:43:51.79 ID:10YlFPnn0.net
神クズ虫かぶりと勢いあるね

229 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 01:06:54.35 ID:Z0wyGibQ0.net
この勢いでランドリオールとボクラノキセキもやって欲しい

230 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 01:32:47.27 ID:OTr9d+vo0.net
ボクラノキセキ長いこと待たれてるよな

231 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:07:36.88 ID:3lihPlwGd.net
マリエル、やってくれないかなあ

232 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 01:07:03.34 ID:pNu4tvUF0.net
まさかの性転換キャラ他にも来たーー!!
ボクラノ

233 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 09:43:25.92 ID:DC1WcIv30.net
ランドリは単行本に30分DVDが付くのは1度やってる
あれから5年か…

234 :花と名無しさん :2022/02/16(水) 16:09:50.35 ID:yfVbdgs50.net
>>63
遅レスごめん、これ誰のこと?
今どんな名義でジャンプでやってるの?

235 :花と名無しさん :2022/02/16(水) 16:20:29.47 ID:7p3xJeNP0.net
>>234
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331704237785

236 :花と名無しさん :2022/02/16(水) 16:46:41.31 ID:yfVbdgs50.net
ゴメン自己解決したわ
ジャンプラスの読み切りね
読んだけど個人的には好きだがジャンプ層には需要ないだろう
でも惜しいからいい媒体見つけて欲しい

237 :花と名無しさん :2022/02/16(水) 16:47:37.64 ID:yfVbdgs50.net
>>235
貼ってくれてたんだね、読んだあとスレを更新してなかった
ありがとう

238 :花と名無しさん :2022/02/16(水) 17:00:51.77 ID:7p3xJeNP0.net
>>237
初公開時はツイでも5でも話題になったよ
とんでもない上手い人がいると噂になったけどその後連載等に繋がるといいね
スクエアとかなら合うんじゃないかと思ったり

239 :花と名無しさん :2022/02/18(金) 07:42:32.02 ID:xIHkrJ550.net
そういうサイトだってわかっちゃいるけど
なんとかに転成したらなんとかに愛されてなんとかって感じのが多すぎてさすがに食傷気味だわ

240 :花と名無しさん :2022/02/19(土) 09:55:08.77 ID:sx9TWr+gd.net
悪役令嬢モノもお腹いっぱい

241 :花と名無しさん :2022/02/19(土) 13:17:41.40 ID:tc93bbv70.net
そう言えばネムキで今月新連載始まった人もzero-sumで描いてた人だね
一昔前ならzero-sumでやってそうな内容だと思った

242 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 09:10:41.55 ID:AZL2NBR80.net
へーネムキで誰だろと見に行ったらふつつか悪女コミカライズの尾羊英さんで驚いた
ネムキ隔月とはいえふつつかと並行させるのか…やっぱ神話物やりたいのね
尾羊さんのオリジナルは昔のwingsにありそうな印象

243 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 10:05:03.41 ID:gHonCaRu0.net
本誌連載作でも待ってればオンラインで読める作品とそうじゃないのってどう違うんだろう

244 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 10:10:53.68 ID:BVlos6Hn0.net
編集部の気分やろ
神クズとか後から追加されたりしたし

245 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 10:20:51.97 ID:gHonCaRu0.net
>>244
無料で読めるのはいいんだけどじゃあ本誌買わなくていいじゃんってなるよね

246 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 10:23:01.45 ID:17bfXmTm0.net
Kindleとかで単話配信してるのもあるけどどうやって分けてるんだろうね
あと講談社のアプリで無料配信してるやつとかも

247 :花と名無しさん :2022/02/20(日) 10:28:27.95 ID:gHonCaRu0.net
そういやランドリオールがだいぶ前からマガポケに来てるね
あれは巻数あるし追加も追い付いてないから本誌買わなくていいかにならないけど

248 :花と名無しさん :2022/02/21(月) 02:00:09.49 ID:MtnAMxH60.net
神クズアニメの制作会社未だに発表されないの不安しかないんだが放送時期の詳細もまだだしこういうもんなのかな

249 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 12:40:55.48 ID:kYhCUHRp0.net
悪の花道は義理の息子との関係掘り下げたいのかなんなのか分からんけど、なんかほんとにひたすら気持ち悪い話になっちゃったな

悪役令嬢と溺愛は固有名詞変えただけとか意味不明なスキル持ちで愛されみたいのばっかりだし
あと、主人公を危機に陥れるために急に頭悪くなったりするのばっかりなのも勘弁して欲しい
危険だっつってんのに誘拐してくれと言わんばかりに護衛付けずに外出したり、パーティ会場で一人きりにしたりされたり、勝手に不審者尾行したり、こんなんばっかで胃もたれする

250 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 12:45:26.96 ID:WNdgGJly0.net
こういうシーンを書きたいってのが先にあってそれまでのキャラ設定とか蔑ろになる感じがあるよな
なろうはそういうものなのかもしれんが

251 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 12:48:29.06 ID:qusSsmkj0.net
でも書きたいことがあるって大事なんだよきっと

252 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 12:50:01.03 ID:qusSsmkj0.net
もうちょっと書き足し

なろうは自分が書きたいと思うものを最優先していいところだと思う
それで内容が偏ろうがなんだろうが知ったことではない
商業の方がなろう作品を拾う時に似たようなものを拾ってくるというのが問題なのであって

253 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 13:07:51.42 ID:w6gDv8Y60.net
>>249
悪の花道アンソロに載ってた時に好きだったから連載化嬉しかったしアンソロで続編出た時は悪の花道目当てで買ったけどその時点で息子と主人公メインで萎えた記憶がある
連載版孤児院の話でイケメンにマンセーされるヒロインの話になってて夫の添え物化が加速してて最悪だったな

254 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 15:27:10.39 ID:kYhCUHRp0.net
>>252
確かにその通りなんだけどね
需要があるから拾ってくるんだろうし

しかし読んでも2話くらいで飽きて読まなくなって結局本誌に載ってるのをオンラインで再読してるっていう

255 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 19:56:22.26 ID:IYoY9qr80.net
そうは言ってもなろう以外読まないやん
話題にも出ない

256 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 20:32:53.24 ID:ur/RsWbS0.net
>>255
私紫式部読んでるよ
あれ好きだわ

257 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 21:01:27.06 ID:WNdgGJly0.net
紫式部おもろいよな

258 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 21:37:31.54 ID:E+IgvXCo0.net
キッサン先生目当てで何年振り!?に買い始めたけど紫式部と神クズしか読めるものないや
でも雰囲気的に今売れてるのははめふらふつつかヒプマイなんだろうね

259 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 21:38:10.77 ID:H4tLSNOV0.net
ゼロサムはアルオスメンテの続きを探して行き着いたのだが
続きはないのかなあ…真相が知りたい
恋にヘンタイは憑きものですとか手違いですがヒロインですとか
そういうのも読んでたなあ

260 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 21:39:44.25 ID:ur/RsWbS0.net
>>258
私もその2作品は好きだけど両作品とも単行本欲しいか?と言われるとうーん…なんだよね
しかも待ってればオンラインで無料で読めると言う
面白いけどね

261 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 21:43:55.07 ID:H4tLSNOV0.net
今は人外さんかなーなろう以外だと
なろうなら、男運ゼロの薬師令嬢のはコミカライズ的に当たりな漫画家さんにみえる
多少おもしろそうでも絵が駄目だと原作探して読んだ方がいいかなってなるから
継続して読んでるものは少ない

262 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 22:34:59.56 ID:9TEgv+P1d.net
再来月はアンソロが三冊も出るっぽいね
よっぽど売上が良いんだろうか
どうせなら長編をもっと増やしてほしいんだけど

263 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 22:37:54.66 ID:XiVdbIN6d.net
アンソロで好評だったものを長編化させていく方針なんだろ

264 :花と名無しさん :2022/02/22(火) 22:54:30.54 ID:9TEgv+P1d.net
>>263
なるほどねぇ
悪の華道と姫君は若き将軍に溺れるはアンソロ出身だもんな
これからアンソロから長編にって流れが増えるのかもね

265 :花と名無しさん :2022/02/24(木) 22:17:15.68 ID:FWXCNMF/0.net
>>259
あきさんがツイッターでアルオスメンテも少しづつ進めてますって言ってたよ
まあ今はコミカライズと挿絵仕事で手一杯なのかな

266 :花と名無しさん :2022/02/25(金) 10:13:31.55 ID:XQdHbhsk0.net
うーん挿絵はともかくコミカライズよりはオリジナル優先してほしい…
作者がじゃなくて編集とかが

267 :花と名無しさん :2022/02/25(金) 18:01:38.72 ID:jqTHgAbe0.net
アルオスメンテの続きは見たいのは同意だが流行りの異世界転生もののコミカライズほど売れるかって言うとなー
知名度上がってアルオスメンテも売れる可能性もあるし自分的には平行でも描いてくれれば良いや

268 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 10:10:45.09 ID:jVaMcPKL0.net
>>266
出版社違うし
もともとオリンポスをゼロサムに連載するより先に
コバルト文庫の挿絵で人気出て今もイラストレーター人気高いから
挿絵より漫画ってタイプでもないんじゃない

269 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 10:27:23.28 ID:jVaMcPKL0.net
あ、ゼロサムデビューでもないのね
ビブロスで1作描いてる

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200