2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【恋を知らない僕たちは】水野美波5 【虹色デイズ】

494 :花と名無しさん:2021/05/13(木) 23:30:49.01 ID:hKQlLo/40.net
6巻で完結予定だったらしいからすごい長く書いてくれたことはわかったけど、それでもねー
ちゃんと失恋したのがすごい好きだったよ英二

495 :花と名無しさん:2021/05/14(金) 01:15:09.74 ID:+PO5PGQX0.net
完結記念ってなんだろう?

番外編かな〜って思ったけど、次回作をもう考えてるってツイしてたから違うのかな

496 :花と名無しさん:2021/05/14(金) 12:18:29.95 ID:3gUjZXQx0.net
この漫画少女漫画では久々にすごい面白かったから15巻くらいまで続いてほしかった
でももう次作の構想あるのね、楽しみ

497 :花と名無しさん:2021/05/15(土) 17:26:04.73 ID:V5efPklC0.net
>>495
番外編ないのかなぁ
池澤さんの恋はこれから!ってところで終わったね
結局、全員くっつきましたね、前の連載もそうだったけど、水野さんそういうのが好きなのかな

498 :花と名無しさん:2021/05/15(土) 18:43:40.06 ID:AYxaGrw90.net
あのカフェバイトみたいなのはなー、好みでなかったよ
あれはあれでちゃんと集中して連載していたらまた違っていたのかな?

499 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 07:55:40.04 ID:G6agU1rg0.net
どちらかというとカフェバイトみたいなのが水野先生が好きなテイストなのかなと歴代の漫画見て思った
恋僕が異例というか
個人的には虹色よりも恋僕が好きだから次作はどんな感じになるのかドキドキする

500 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 11:04:02.48 ID:JT1uMFNu0.net
同じく恋僕の方が好きだった!

でも後半駆け足すぎた感もあるなあ
少女漫画誌だから失恋話よりも付き合うまで〜付き合ってからの話を濃く描いて欲しかった気も…

501 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 11:06:35.42 ID:k6ZTRnxD0.net
同じく恋僕の付き合ってからのお話を長くしてほしかったな
私は気軽に読めやすい虹色が好きだったから次は違うテイストの作品が見たい

502 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 13:01:09.76 ID:uikrmmzF0.net
付き合うまでが恋ってのが多いから、その先にだって付き合ってからの恋心のほうが長くて大変なことも多いのを書いてほしいなーw

503 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 13:59:56.54 ID:bBSaOoc60.net
太一の告白って描かれなかったね、スピンオフでやると思います?

504 :花と名無しさん:2021/06/03(木) 19:54:43.50 ID:jNs7DcAv0.net
最終巻はいつ頃かな

505 :花と名無しさん:2021/06/08(火) 02:16:09.08 ID:zB11+kg00.net
11巻の表紙かわいい

506 :花と名無しさん:2021/06/08(火) 07:45:36.35 ID:n+7zUoXF0.net
ほんとだー全員集合かと思ってたけど2人なんだね可愛い

507 :花と名無しさん:2021/06/08(火) 10:25:32.37 ID:OX+XqJ2l0.net
なんか英二の顔がニヤついてるふうに見えるんだ

508 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 12:05:05.70 ID:LL0kIEjP0.net
同人誌全員プレゼントなんだね
いつも電子派なんだけど最終巻は紙買うわ

509 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 18:54:14.17 ID:LQbsScrp0.net
本誌買ってなくてわからないんだけど
最終巻買えば大丈夫かな?同人誌

510 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 21:05:31.08 ID:LL0kIEjP0.net
最終巻についてる帯の応募券で32p同人誌が全員貰える

511 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 21:12:22.49 ID:2bs8DOiD0.net
別マの公式サイトに出てるよ
同人誌は11巻の帯に詳細
アニメイトと一部書店で別々のペーパーが付く
一部書店は後日お知らせ

512 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 21:21:17.79 ID:LQbsScrp0.net
公式に出てるんだね、情報ありがとう

513 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 23:00:23.63 ID:MQvvS7yf0.net
一部書店が発表されたね

514 :花と名無しさん:2021/06/17(木) 07:34:24.26 ID:5Nm/Gitv0.net
連載ないなーと思ったら終わってたね、終わったこと忘れてました

515 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 17:33:25.64 ID:LzJPnPrK0.net
でも藤村さんってタカくんによって開発済みの中古でしょ?
直彦と泉も当然ヤッてるよね?

516 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 17:58:54.19 ID:ooJdhCUr0.net
TLじゃないんだから
そこは閉じてていいんじゃない

517 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 18:57:32.67 ID:9C9yuPVp0.net
部屋にも来てくれるしあの男が小春に手を出さない訳がない
直彦と泉は中学の頃からヤりまくり
遠恋時代も一ヶ月溜まってた分会う日に
思いっきりぶつけ合っていただろう

518 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 20:58:13.24 ID:Mh7HZF710.net
最終巻は加筆ありますか??

特典の絵がカワイイ!
アニメイトか普通の書店どっちで買おうか迷う

519 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 10:20:41.81 ID:BGf7oxhu0.net
「泉とキスしたってことは間接的に俺のチ○ポしゃぶったのと同じだからな」
うっわキツ〜 呪いのキスよかいろんな意味で精神的にこたえるわ

520 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 12:57:22.68 ID:Sd2sCKKx0.net
全員収まってから虹色デイズみたいに続くのかと思ったわ

521 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 14:07:16.77 ID:Ymqtu6ck0.net
直彦と泉はともかくタカくんがあのキャラで小春と何もしてないってのは考えにくいんだけど
本編じゃそういう生々しい部分ノータッチすぎてなんかリアリティなかったな

522 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 17:51:14.09 ID:LeSp61uh0.net
別マにそんなリアリティいらんわ
TL読んでろ

523 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 18:18:58.34 ID:zxe6Vo250.net
花とゆめはもう30年以上前の連載らしいけど
主人公カップルも含めて恋人関係にある男女は
全て身体の関係もあるって漫画あったそうだけど
別マでは別に望んでないと言うかねぇ
LaLaは花ゆめより対象読者年齢層高い印象あったけど
高校生恋愛物でそっち方面まで踏み込んだのって
寡聞にして知らないなぁ

524 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 20:20:48.33 ID:3m2WFohq0.net
小春がタカくんの家に行って二人でおひるねしようかって下りは
そういうことなのかなって思いながら読んだけど、
まあそこはあんまり重要じゃないからどっちでもいいや
それより、小春を助けにきたのはほんとなタカくんだったのか気になる
実は英二だった、みたいな伏線だとばかり思ってたのに

525 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 20:26:05.17 ID:gVSo2btT0.net
>>524
そこって回収なかったよね?忘れてました

526 :花と名無しさん:2021/06/25(金) 22:28:16.28 ID:suJYpkAS0.net
普通にタカくんだったのでしょうね
彼にも良いところはあったのよ

527 :花と名無しさん:2021/06/26(土) 20:42:44.27 ID:KeSz9BMd0.net
タカくんも小春に本気になって英二とバチバチやって欲しかったなあ

528 :花と名無しさん:2021/06/26(土) 21:38:09.57 ID:M+9d70v10.net
ヤったヤラないの話で水野先生の作品だと虹色のつよぽんゆきりんは一線超えてる描写が2回くらいあったよ
それが全然下品じゃないからよかった
あとなっちゃん小早川さんカップルが最後温泉でもしかしたら…的な匂わせでそれもよかった

次はまた男の子主人公かな?水野先生女の子描くの苦手らしいけど全然可愛いから次は女主人公だったらいいな

529 :花と名無しさん:2021/06/26(土) 23:04:21.52 ID:JnXgk8Df0.net
同人誌期待できるだろうか?

530 :花と名無しさん:2021/06/27(日) 20:40:52.32 ID:FZCGg+wq0.net
同人誌ハガキ応募でOKなんだね 昔の応募者全員って、プレゼントと言いつつ500円前後の切手を同封してたから、少し感動w

531 :花と名無しさん:2021/06/28(月) 22:39:38.66 ID:zoAex/YX0.net
>>528
少女漫画はアニメから入って「ちはやふる」や「俺物語!!」「会長はメイド様!」
読んだ程度のいわゆる萌え豚な男ですが、この作品の女の子たち本当に可愛い

532 :花と名無しさん:2021/07/04(日) 04:45:56.15 ID:bCZBl+ko0.net
恋僕は虹色が好きだった分最初馴染めなかったけど
最終的にはロスを味わうくらい好きな作品になってた
恋僕と虹色は同じ世界なのかな?

533 :花と名無しさん:2021/07/04(日) 16:29:12.73 ID:X2TODHfa0.net
>532
同じ世界って?時間軸?

534 :花と名無しさん:2021/07/04(日) 21:43:15.08 ID:ohSumM/00.net
>>533
時間軸というか恋僕の世界に
虹色のキャラもいるのかなって

535 :花と名無しさん:2021/07/05(月) 04:45:27.81 ID:9DLWBEtS0.net
恋僕に虹色混じったら見分けがつかなくなりそう

536 :花と名無しさん:2021/07/06(火) 17:52:04.32 ID:cbjRhAS40.net
恋僕の同人誌届いた人おるんかな

537 :花と名無しさん:2021/07/06(火) 18:08:53.56 ID:d/iy84LS0.net
>>536
締め切りが7/31の消印有効て書いてあったから勝手にそれ以降に届くと思ってたけどハガキ来た順に送ってたりするのかな?
自分のとこはまだだ

538 :花と名無しさん:2021/07/06(火) 22:56:10.44 ID:32YbEABd0.net
プレの同人誌に重版かかったってツイで言ってたからもう配送始まってるのかな?と

539 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 23:37:05.69 ID:7eLMa9E30.net
まだこないねー

540 :花と名無しさん:2021/08/15(日) 10:45:18.21 ID:Fonriz700.net
そろそろ届くかな?同人誌
新作も楽しみにしてるけど先生の体調のこともあるし暫くないのかな

541 :花と名無しさん:2021/08/21(土) 19:28:47.19 ID:shVYs3M+0.net
今日届いたよ、同人誌
まぁ、内容はそんなもんだよねって感じ

542 :花と名無しさん:2021/08/25(水) 19:39:56.27 ID:6aU5KCrE0.net
自分も今日届いた
延長線上の小話ってかんじ
ドキドキはないけどほのぼのしててよかったよ

543 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 12:27:14.50 ID:+0lgBfFi0.net
まぁ作中では何年も経過してるしね
個人的には柴崎くん幸せになって欲しかったし妹ちゃんも好きだから楽しみかな

544 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 12:27:50.82 ID:+0lgBfFi0.net
>>543
すみません誤爆しました

545 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 23:09:53.44 ID:diXvoMKl0.net
>>494
5ヶ月後のレスで申し訳ないが
6巻で終わる予定だったら小春エンドは考えてなかった?
少なくとも8巻くらいまでは泉への気持ちが燻ってて
いきなり小春とキスして意識させて一気に畳み始めたような無理矢理感があったから
本当はやっば泉エンドにするつもりだったのかな?
小春は直と
もし最初から英二小春だったらもっと早い段階でイイ感じに持っていってたと思うから
どうも最終巻に違和感があったけど
でも494さんの書き込み読んで納得しました
ありがとう
色々事情があったんだろうね

546 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 23:37:02.32 ID:q3Qjs2zX0.net
前から泉英二言ってる人いるけど、泉エンドなんてないでしょ
ミスリードで実は泉は英二を好きだった?と思わされただけで、最初から最後まで泉は直彦しか見てなかった

547 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 06:41:51.08 ID:F+iIOUtI0.net
>>595
今更だけど、6巻の予定だったけど、事情で引き延ばしたってこと?
エンドは変わってないんじゃない?それにしても中だるみ大きかった分、最後のくっつき方が雑で残念

548 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 12:48:49.47 ID:wZbL/TB80.net
6巻完結だったとして
7巻ではまだ泉と直彦を見てるのが辛くて、と泣くくらい英二は泉への気持ちが強かったのに
なんかめっちゃ唐突に小春に持っていった感が強かった
小春エンドならあんないつまでも泉で引っ張るなよと
途中で結末を変えるのは多いとしてももっとナチュラルに丁寧に描いて欲しかった
と思ったけど後半あたりで体調崩し入院とかして休載もあったそうだから
不完全な出来になって一番悔しいのは水野さんだよねきっと

549 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 19:30:38.99 ID:0GzfNcCi0.net
泉は確かに引きずり過ぎてトータルの分量バランスいまいちだけど結末は最初から小春だと思ってたよ
仲悪い男女が恋人のフリとかフラグ以外の何ものでもないでしょ

550 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 20:14:05.16 ID:zq+uWnYk0.net
カレカノのふりして本命に誤解されてグチャグチャっていうパターンも少なくないよ

551 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 23:17:31.75 ID:xAAVz0NU0.net
>>549
全く同感
恋人のフリ始めてから絶対この二人がくっつくと思ってた
そしてタイトル的にくっついてからのその後を長く描くような漫画でもないと思ってた

552 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 23:30:27.20 ID:4hhIjXkU0.net
たしかに駆け足であったなー
両片思いもラブラブも英二が拗らせていた分たっぷり描いてほしかったよ

553 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 23:58:49.10 ID:3e872Ged0.net
どの段階くらいで延長することになったんだろう?
付き合ってるフリして距離が縮まって進展に繋がるなら良かったけど
更に険悪になったというか、ほんとに付き合ってるのか不振に思われるくらいだったよね
あれはただ泉の幸せを壊させない為の英二の泉への思いを強調しただけだったし

554 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 00:10:21.32 ID:QwwPTHjp0.net
過去編が三者三様の同じ時系列をそれぞれの視点で丁寧に書いてたからなぁ
コミックではそんな長くは感じなかったけど月刊誌ではきつかったなー

またか!って…
あの辺りをちゃんと描いてくことで予定より伸びた感じはする
さすがに主人公の失恋で終わり、恋は成就なしエンドは今は難しいのかなぁ

555 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 00:59:27.93 ID:yjvv6kD/0.net
流れとしては最初から英二小春で決まってたけど、
英二の失恋の流れが長くなったのかなって思ってた
筆が乗りすぎたのか、逆に上手くまとまらなかったのか、編集から引き伸ばし言われたのかはわかんないけど
あと途中バイトとダブル掲載とかなって水野さんが体調崩して駆け足で終わったのかなって

556 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 01:34:12.59 ID:YXQEo6oW0.net
ラブストーリーと着地点が小春との恋愛成就なら
泉のことは3巻くらいまでに踏ん切りつけて
あとは小春との関係性、感情の変化やエピソードに話を割いてほしかったかな
ヒーローが他の子に片想いしてたり彼女いても全然いいんだけど、そっちを重点的に描かれると気持ちが

最終巻途中まで他の女に片想いして
ヒロインのこと相手にしてなかったのに土壇場でくっつけた「先輩と彼女」を思い出してしまった

557 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:28.61 ID:YXQEo6oW0.net
訂正
ラブストーリーとしての着地点

558 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 10:32:09.61 ID:mRimFAXm0.net
バイト読み切りを描くならまだわかるんだけど連載となるとね
なんで?と思ったよ

それが原因で体調崩したかどうかはわからないけど、影響はしてたのかな

どうせなら恋僕でバイト要素取り入れてくれたら良かったな
バイト先な先輩方は好きだった

559 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 10:43:46.68 ID:d35LtRt30.net
>>549
あれは直彦に近づく藤村さんから泉を守る為だったからねぇ
とにかく英二はいつも泉泉泉だったよ

560 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 12:10:05.58 ID:2rI1lHq30.net
泉とケリつけた後に藤村さんと進展する中で付き合うフリしたのは藤村さんが傷付きそうだと思ったから
自分みたいになって欲しくなかったからって回想あったよ
批判してるのは途中までしか読んでない人かな?
ちょっと後出し感は否めないけど

561 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 12:20:54.44 ID:LQSuoCII0.net
泉への初恋を拗らせて失恋するまでがかなり長かったから、後半の小春との新しい恋がかなり駆け足で急展開だった気はする
主人公の新しい恋をもっと丁寧に描いてほしかったなとか色々思うことはあったけどもう完結しちゃったしね
新連載に楽しみしてる

562 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 13:28:09.22 ID:MVjP372Z0.net
>>560
>>549って最初のフリの事じゃないの?
そりゃ2度目のフリは泉を吹っ切って小春との恋愛が始まるんだから当たり前

563 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 13:48:17.28 ID:mRimFAXm0.net
太一と瑞穂たちのが早足だったから、ちゃんと当て馬使ってと道筋は王道だったかもだけど
慌てて引っ付けるより可能性を残してエンドも良かったな、と今は思える

水野さんの新作は来年かなー?
待ってる

564 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 16:27:12.71 ID:YXQEo6oW0.net
太一と瑞穂は脇キャラだし太一が報われただけでも奇跡なんじゃなかろうか
水野作品は他の少女漫画に比べて男子読者も多いみたいだから忖度かな
そういや太一の瑞穂愛と序盤の英二の泉愛は似てたな
自分の気持ちより好きな子の幸せ優先なとことか

565 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 16:43:57.11 ID:2rI1lHq30.net
>>562
2度目のフリじゃなくて最初のフリの事だよ
泉とケリつけた後に、英二がなんであの時付き合う振りしたのか回想してる

566 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 18:20:37.79 ID:vKxSPnzL0.net
>>561
配分すると、失恋物語 8 : 新しい恋 2 ぐらいの割合だったかなぁ
失恋が続いて結構一般読者が離れた感じがしてもったいなかった

567 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 19:08:51.24 ID:mRimFAXm0.net
今までの水野さん作品のキャラで英二がドンピシャにハマったよ、まじでよかった…

568 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 23:00:04.92 ID:bdmxU2l90.net
>>565
10巻の回想シーン?確かにそうなんだけど、あれは告白してからだから
後で付け足しただけで、最初から決まってたと言い切るには弱い気がする
あなたが言う様に後出しジャンケンみたいな印象

569 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 23:25:42.81 ID:bdmxU2l90.net
フラグという事で言えば1巻だと直彦が小春に同情し心変わり展開かと
てかあのフリを持ちかけた英二は泉の幸せを壊すな!以外の気持ちなんか全く見えてないのに
上手い事こじつけたなとしか思わなかったよ
あれが英二小春フラグなら、フリが有効に話を動かせたハズだけど(6巻予定なら)すぐバレて解消
そこからもダラダラ片想いターンが続き泉に無理キスまでして
ホント>>566に尽きる

570 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 23:43:46.66 ID:8pifNotm0.net
後出しくさいのは感じたけど、心底好きで好きで仕方なかったけどある時嘘みたいに憑き物が落ちる時も人生にはあると思うよ
ずっと文句言ってる人なんか気持ち悪いな

571 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:45.78 ID:A6p6Gm1l0.net
私も>>566のイメージだわ
片想い長すぎてイライラした
虹色よりヒットしなかったのもわかるわ

572 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:15:08.01 ID:QEJhXZ950.net
>>570
そんな説得力ない無理やり展開でOKなら何でもありになってしまう

てか自分と違う感想や称賛以外は受け入れないみたいな排他的思考の方が弾圧的で怖いからやめよう
読者の数だけ感じ方があるんだから
ただ恋僕に関しては水野さんの体調によるものだと思うから仕方ないね

573 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:27.02 ID:lNZ3OTVg0.net
未だに怨み節言ってるの凄いね
リアタイでこのスレ見てたけど脱落しなかった組は小春との保健室回で盛り上がってたよ

574 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:25:50.83 ID:YBC+Cqbe0.net
あの保健室は良かったよー
少女漫画らしさあふれる展開でした
両片思いが大好物な自分は歓喜の声を上げました

575 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:33:09.93 ID:IQEHIPKr0.net
展開に賛否の意見があるのは分かるけどもう完結しちゃったものね
新連載が面白い作品だといいな

576 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:50.80 ID:YBC+Cqbe0.net
終わった作品だから、と言って何も語られないのは寂しい

好きな作品だからあーだこーだ言いたいし、聞きたい気持ちもあるんだよねー

577 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 01:06:03.55 ID:hqfwBLfr0.net
>>573
未だにってか新連載がまだだから
どうしても恋僕の話題になるよね
それこそ、その保健室キスの話題なら今も盛り上がるだろうし
それなら大歓迎でしょ
このスレの住人は構成がどうのより、ただ小春と英二がくっつけば全て良しだから

ここでは瑞穂がウザがられてたけど他では瑞穂人気高かったり
ふりふらも5ちゃんでは由奈推しが多かったから朱里が真ヒロイン扱いに不満噴出してたなあ

578 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 07:29:42.87 ID:CgNnM84d0.net
>>567
英二のどこがそんなに良かった?
すごい女々しい性格だったなーと思った

579 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 07:43:24.65 ID:D3nRosQM0.net
>>577
英二が池澤さんを選んでたら自分も構成に文句つけてたかもしれないなあ
序盤で太一の深い想いを知って真剣に応援してた英二のあれは何だったんだよと

580 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 08:11:08.87 ID:YJBAHvR60.net
そんなの、泉を守るために+俺みたいな思いをしてほしくなかったから恋人のふりしてもらった事にするくらい
ご都合主義で成り立ったんだし
スマン!太一!で如何様にもできるでしょ
あれだけ初恋引っ張って 泣くくらい好きだったのに
あまり間を置かず新しい恋が始まったんだから
そもそも太一は池澤さんの恋を応援するスタンスで英二と上手くいってほしかったんだし
英二もそれに対し、解るよというモノローグ

581 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 08:18:49.05 ID:SEmUSi6B0.net
池澤さん推しも池澤さんさえ良ければ他はどうでも良さそうだな

582 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 08:57:25.82 ID:LEcdGiNW0.net
例えば池澤さんならってことに対して返しただけなんだけどね
正直キャラ的に池澤さんは少女漫画のヒロイン像としてないだろうと個人的に思ってたし

583 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 09:03:54.28 ID:8AE8EcHx0.net
この人自分の思い通りの展開にならなかったから文句言ってるだけか
あほくさ

584 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 09:17:31.44 ID:LEcdGiNW0.net
あくまで6巻完結で描き進めてたとしたら小春にするには違和感があっただけだから
1〜4巻あたりまでだと泉英二、小春直彦な感じだけど
5巻くらいに泉の気持ちが直彦にしか恋愛感情なかった事が明確になったから
後は小春としかないんだけど、その持っていき方に違和感があったってだけ
小春と決めてるのに、あんな短期間にフラフラするようなキャラ設定にしてたかな?とかね
先輩とも深い関係までいってたっぽいし
まぁ一途キャラが当たり前な風潮だから奇をてらったのかも知れないけど

585 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 09:31:33.83 ID:YBC+Cqbe0.net
フラフラしてもいいやん?って思ってしまう
原因はあの先輩だし、だからこそ一途に遠距離していてもしっかりと泉だけを見ている直彦に憧れて好きになったし、泉を羨ましがったんだと思う

女の子らしい悩みと弱さを少し誇張していて、相手が経験豊富な先輩で中学卒業したての子には大変だったと思うわ
フラフラ?に当てはまるかな?って書いていて思ったよ

586 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 09:36:07.81 ID:YBC+Cqbe0.net
>>578
え?カワイイでしょ、英二
少女漫画でヒーロー側の掘り下げとかなかなか見せない方向だったし、ちょいしつこかったけど、情けないところも葛藤も女々しさも十分に素敵だった
あとキャラ造形が良かったよw好み
すごい色気のある表情もあったし、これは直彦にはなかったなー

587 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 12:56:47.71 ID:rLUlBibR0.net
終わって随分経つのにこの盛り上がりってラストに消化不良の人が多いんですかね?
最後の方、駆け足だったから最後が物足りなかった感じ

588 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 12:57:44.81 ID:sNm/Cmlp0.net
一人の人がずっと連投してる様に見えるけど

589 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:15.66 ID:WNIkm5hY0.net
さすがに一人ってのはないw

590 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 06:13:19.17 ID:4hp0Swpw0.net
>>575
新連載がカフェバイト話ってことはないですよね?あれって完全完結してますか?

591 :花と名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:07.73 ID:/Hm+BfGg0.net
>>590
一応、全一巻になってるよ

592 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 12:41:31.23 ID:95VgF2Vq0.net
来月から新連載なんだね!楽しみ

593 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 14:09:49.39 ID:NJ8kpdBd0.net
新連載!楽しみだ!!

594 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 15:58:31.55 ID:NJ8kpdBd0.net
同居ものなんだね
学校のイケメン先輩と暮らすことになる話

595 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 20:14:27.70 ID:SLoYUMuS0.net
虹色恋僕と主人公が男の子だったけど今回は主人公が女の子だよね
可愛い感じだし楽しみ

596 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 08:37:49.95 ID:KHSfkOy+0.net
同居じゃなくて同棲って書いてあった・・・少女漫画の王道ぽいね

597 :花と名無しさん:2021/11/19(金) 19:08:49.56 ID:jz3ZvwLL0.net
水野センセイの女の子視点で王道が読みたかったから嬉しい

598 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 17:13:06.17 ID:rUDP5sS90.net
https://pbs.twimg.com/media/FFz7VO7aMAQgouw?format=jpg&name=small

表紙可愛いですね

599 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 23:50:30.08 ID:RJNMKFsV0.net
みんなの感想が楽しみだよ

600 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 08:11:08.73 ID:YCBXN79d0.net
ヒロイン可愛いね〜設定にはかなり無理があるけどw

601 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 00:45:01.23 ID:ZnBW0pGS0.net
もえみちゃん、可愛いんだけど!

602 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 12:34:18.03 ID:fySSDo5K0.net
もえみちゃんはどことなく小春に似てるかな
友達の恵麻は泉っぽい

603 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 20:09:10.22 ID:xtdcTWhB0.net
もえみちゃん、可愛い、今までのヒロインでは一番好きかも
親が男子学生との同居許すっていうのが少女漫画ぽいね

604 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 23:29:39.07 ID:60vlK1Wj0.net
ちょっとキモイね

605 :花と名無しさん:2021/12/16(木) 19:42:36.13 ID:/UZ6BVC00.net
「いきなり年上の男子と同居するなんてこと
 あると思いますか?」
イケメン先輩とひとつ屋根の下家
ドキドキの新生活
https://twitter.com/betsuma_info/status/1471391002933882880

JKには受けそう
(deleted an unsolicited ad)

606 :花と名無しさん:2021/12/16(木) 21:21:25.93 ID:ykQGKJn90.net
管理人する大人が同居ならまだ良かったけど完全に二人きりだと…

まぁ少女漫画だと定番ネタだからいーかな

607 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 14:06:21.90 ID:Or96DC410.net
新連載始まった割にここ静かすぎない?鉄板ネタで語ることもないのかな

608 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 19:48:00.55 ID:wpd/BToJ0.net
まだ様子見てる

609 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 17:47:33.71 ID:A89ez44R0.net
華やかな連載だし現役JKには受けそう、正直、先輩はかなり変わり者だと思いましたが

610 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 22:25:23.52 ID:3gA4+hGL0.net
先輩あまりかっこよく見えない

611 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 11:30:24.68 ID:2Q6JGXDM0.net
先輩はキモイよね

612 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 15:59:04.24 ID:pOoF7Ma80.net
1才年下のJKと同居しようという発想が謎ではあるね

613 :花と名無しさん:2022/01/03(月) 12:44:49.62 ID:HSxeNyRv0.net
小春と英二のイラストが新作の主人公と一緒にTwitterにあがってたよ

先輩よりやっぱり英二がいいな

614 :花と名無しさん:2022/01/03(月) 20:42:14.96 ID:KThkwgxa0.net
可愛いけど、見分けはつきにくいかもw
https://pbs.twimg.com/media/FIJHim0aUAU4tVr?format=jpg&name=small

615 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 07:22:28.81 ID:DxMgzlj40.net
もえみって変わった名前だね

616 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 11:28:36.40 ID:dU+gg9pG0.net
日常系ラブコメにしたいんかな?

617 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 17:08:02.69 ID:hEa34XzZ0.net
群像劇じゃないからか、余り感想ないね
せっかく、皆さんの待望の女性主人公なのに

618 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 19:15:57.43 ID:dU+gg9pG0.net
まだ様子見てる

619 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 08:45:33.35 ID:wLZ6SrDq0.net
そういや締切ギリギリに申し込んだ同人誌まだこないけど忘れさられているのかな。

620 :花と名無しさん:2022/02/16(水) 06:51:01.44 ID:kM3lBw350.net
もえみと先輩、面白い?

621 :花と名無しさん:2022/02/25(金) 17:10:28.31 ID:/HbPhSFN0.net
コミックス派なので、新連載が今どんな感じなのか…あまり良くない?

622 :花と名無しさん:2022/03/11(金) 21:35:28.89 ID:76lR9ktg0.net
このイラスト可愛い!
https://pbs.twimg.com/media/FNkLQsIagAYKhqQ?format=jpg&name=900x900

623 :花と名無しさん:2022/03/12(土) 11:42:26.55 ID:+9rRKJar0.net
新刊は5月なんだね

624 :花と名無しさん:2022/03/13(日) 20:35:26.18 ID:LUuAB14l0.net
恋僕続編ですかね?

625 :花と名無しさん:2022/03/14(月) 01:21:31.61 ID:MY/03vbI0.net
新刊は新連載のだよ

626 :花と名無しさん:2022/03/14(月) 06:10:46.83 ID:9SZgedHR0.net
英二と小春 https://twitter.com/mizuno007/status/1502889155155488769
(deleted an unsolicited ad)

627 :花と名無しさん:2022/03/15(火) 01:35:00.65 ID:ge5f166V0.net
英二と小春がでてくるのうれしい。
それにしても、新連載人気ないのかな?コミックス待ってる身としては不安だよ

628 :花と名無しさん:2022/03/15(火) 06:55:56.84 ID:IWQnbKTp0.net
絵は可愛いけど話は微妙
同居者だからこそみたいなストーリーが今の所ない
ヒーローヒロインもなんか魅力感じない
でも恋僕も付き合ってるフリ開始までつまんなかったからこれからかもと思って読んでる

629 :花と名無しさん:2022/03/16(水) 12:57:03.39 ID:WZI6mEVa0.net
>>628
別マ、同居もの多いしね、まったくの他人の男女が同居って設定も微妙かも
もっとお友達とか絡めた方がいいなぁ

630 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 12:24:09.08 ID:8EPzDpan0.net
水野さん絵が少しずつ変化してるね
今月発売の1巻楽しみにしてるんだけど、あまり評判良くない?

631 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 15:08:30.19 ID:MwaMJGkf0.net
>>630
若い子には受けるかも
先輩と同居物語

普通に考えると他人同士ありえないとか思っちゃうw

632 :花と名無しさん:2022/04/26(火) 22:02:49.63 ID:O5jEkdss0.net
1巻買った?

633 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 19:31:55.58 ID:D4q/CSAd0.net
1巻買った
先輩が男装した女にしか見えない…

634 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 07:03:10.09 ID:z1bYuqpx0.net
虹色も恋僕も途中までつまらなかった記憶
数話のバイトの話も特に見どころなかったし
盛り上がるまでに時間がかかる印象だわ

635 :花と名無しさん:2022/05/15(日) 06:34:22.11 ID:dEUUy5y+0.net
両想いになったのはいいけど途中から面白くなるかなぁ?

636 :花と名無しさん:2022/07/26(火) 11:08:43.75 ID:kDILJON40.net
ここ、動かなくなったね

637 :花と名無しさん:2022/07/27(水) 05:39:59.78 ID:Iub7Jonz0.net
>>635
親の公認で高校生男女が同居って大胆な設定だね
羨ましいとも思えないけどw

638 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 01:45:51.08 ID:Q8vGyWnG0.net
柊先輩だんだんかっこよくみえてきたのに最終回近いのか…水野さんの漫画ここからって時に急に終わるのなんなんw
虹色は引き伸ばし長すぎたけど

639 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 08:53:36.88 ID:s+yM4oIu0.net
最終回近いの?恋僕が好きだったからまたああいう群像劇読みたい…というか英二と小春の話をもっと読みたかったなあ
今のも読んでるけどハマれなかった

640 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 19:29:47.59 ID:CY+uzzRG0.net
>>638
それでも売れてたみたい、2巻 重版出来だそうです

641 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:05.94 ID:FnhQG+xw0.net
こはるとエイジでもできたような内容だよ…

642 :花と名無しさん:2022/10/23(日) 04:09:40.16 ID:cD+qcx7H0.net
水野さん、意外と青年雑誌の方が良い編集者につけば売れるかも
絵もかわいいし

643 :花と名無しさん:2022/10/23(日) 10:04:26.52 ID:mEkVqonN0.net
どのジャンル/出版社の青年誌?
…なかなか難しいよ

644 :花と名無しさん:2022/10/24(月) 17:54:49.67 ID:LBuSjHEq0.net
スピリッツとかモーニングとかツーとか
結構、元?少女漫画家さんも描いてるよね
ジョージ朝倉さん、いくえみ凌さん、鳥飼茜さん、二ノ宮知子さん、東村アキコさん、西炯子さんなど
思いつくだけでも割といるから
恋愛要素を薄めにすればいけそう
水野さんって男子主人公が多いイメージだしね

645 :花と名無しさん:2022/10/24(月) 17:55:54.48 ID:LBuSjHEq0.net
スマン、上げてもうた(;

646 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 07:52:56.20 ID:rFlSNgk30.net
どっちかというとBL転向の方がありそう
虹色は最初の頃別マにしてはBL臭すごくした

647 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 11:15:15.72 ID:sqeyjSc20.net
青年誌は読者の目が肥えてそうだから厳しくない?
別マではいける内容でも青年誌だと内容が浅いとか言われそう
ガンガンオンラインとかちょっとオタクっぼいとこが向いてる気がする

648 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 15:34:41.78 ID:gz3Fntao0.net
青年漫画って意外と恋愛ものもウケてるよ
異世界、転生もの人気だし、そんなハードル高いイメージないな
冴えないオヤジとJKのラブストーリーは正直、自分的にはダメだったけど大ヒットしてたし(オヤジホイホイなだけ?)
あんな風に少女漫画の設定を逆にすればいいだけなんじゃないの
メジャーレーベルだと、かぐや様は告らせたいも恋愛メインだし
青年漫画もキュンキュンの恋愛ものもあるけど女性読者多くて割と売れてるし、全体的にエログロ多めな印象
内容が濃いものって医療物系とか時代物系?コウノドリやキングダムみたいな

649 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 17:11:35.08 ID:7oKbX6Ei0.net
水野さんの作品って個人的にはあんまりキャラ萌えしないからなー
群像劇だとキャラが分散されるから一つ一つのキャラが薄くても問題ないけど一組のカップルだけ描くってなるとあんま魅力ない
柊先輩がそのタイプ
あとなんだかんだで別マが一番合ってるんじゃない?
青年漫画の恋愛ってかなりキャラ立ちしてないとキツいし

650 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 22:13:48.16 ID:gz3Fntao0.net
むしろ群像劇が得意だからこそ少年漫画や青年漫画が向いてる気がするけどな
少女漫画ってヒロインがいて、その相手、2人を取り巻くモブ的なキャラだけで構成されてる作品が多いけど
水野さんはメインキャラだけじゃなく、他のキャラにもそれぞれちゃんと物語があるから

651 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 22:23:36.84 ID:gz3Fntao0.net
少年漫画や青年漫画はとにかく登場人物が多いっていうか
このキャラのターン、次はこの人、みたいな流れなのが多いからさ
一応、主人公はこの人って固定してるけど
主人公だけで話が進まないから、デビルズラインとかキャラを覚えられなくて面倒臭かった
水野さんのはそこまでじゃないけど主人公だけを中心に、というわけでもないから

652 :花と名無しさん:2022/10/25(火) 22:37:57.68 ID:+Lo2OU2u0.net
さらっとライトに読めるところが良いけど、水野先生以外に泥仕合好きそうなんだよね…深く掘り下げないほうが別マ向けなんだろうけど

653 :花と名無しさん:2022/10/26(水) 05:23:23.25 ID:0NR2xEzj0.net
>>649
柊先輩、話が薄かったね、
もえみの友達とか可愛かったし、もっと周りの話とかも絡めて展開して欲しかった
来月最終回だよね、もったいない

654 :花と名無しさん:2022/10/26(水) 18:20:17.67 ID:X0gpWNYP0.net
水野先生がちょっと息切れしてる感じがするんだけど
アウトプットが続いたからかな
少しお休みして新作い段でほしいな

655 :花と名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:42.52 ID:IB9QW13S0.net
そこの恋するバイト諸君!ってまだ続く?
ラストもはっきりしなくて不完全燃焼だったような記憶なんだけど
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-844306-5

656 :花と名無しさん:2022/11/01(火) 22:37:55.69 ID:WWsVaHrZ0.net
たしか全1巻で完結だったよ

657 :花と名無しさん:2022/11/03(木) 12:59:10.66 ID:HpyhlS7a0.net
バイト諸君とW連載してたせいか、恋僕は尻すぼみで終わったような

658 :花と名無しさん:2022/11/04(金) 02:36:55.44 ID:WoDff4nG0.net
尻すぼみってか唐突に感じたな
あんなに長く泉への拗らせ片思いやってたからさ

659 :花と名無しさん:2022/11/04(金) 22:35:15.30 ID:A2t1RYyA0.net
もう少し丁寧に泉みたく小春とのこと描いて欲しかったがまとまったらすんなり終わった、まぁ恋を知らない英二じゃなくなったということか

660 :花と名無しさん:2022/11/06(日) 10:05:53.62 ID:2O4BL63q0.net
恋僕、最終回、余り思い出せない、クリスマスにバイトが入って二人で過ごせないみたいな問題があったけど
解決して終わったんだっけ?

661 :花と名無しさん:2022/11/26(土) 21:49:00.69 ID:+a3FU5Xl0.net
恋僕の第二章やってほしいよ
恋の次のステップみたいにさ

662 :花と名無しさん:2022/12/02(金) 03:51:47.13 ID:CZhLgV950.net
>>661
第二章、大学編とかどう?
連載は別マじゃなくてCookieとかに変わるかもしれないけど

663 :花と名無しさん:2022/12/03(土) 11:42:41.65 ID:m3SoM9fG0.net
水野先生は徹底して男の子主人公で良いと思う

664 :花と名無しさん:2022/12/25(日) 10:51:24.14 ID:ySRVcHq+0.net
Twitterにおまけ漫画載せてくれてるね、
こういうの本紙でできなかったんでしょうか

665 :花と名無しさん:2022/12/25(日) 12:49:19.41 ID:VbvvRCno0.net
ツイのやつ、みたみた!
今からでも再連載してほしいなぁ

666 :花と名無しさん:2022/12/25(日) 18:13:17.87 ID:ySRVcHq+0.net
虹色おまけもあった
https://twitter.com/mizuno007/status/1606858998606860289
(deleted an unsolicited ad)

667 :花と名無しさん:2023/01/13(金) 04:47:50.58 ID:69oKMvkt0.net
みなみさん、新連載くるね
https://betsuma.shueisha.co.jp/common/img/next/yokoku.jpg

男子ばっかり

668 :花と名無しさん:2023/01/20(金) 02:55:19.64 ID:GMbUCvil0.net
恋僕みたいなのがまた読みたいけど虹色っぽいのかな新連載

669 :花と名無しさん:2023/02/13(月) 12:41:21.48 ID:ByDmpMBR0.net
新連載、虹色っぽい感じかおむにばすっぽくなるのかと思ってたけど
もしかしてハーレムな感じになるのかな
ハーレム好みじゃないから不安

670 :花と名無しさん:2023/02/13(月) 17:52:50.50 ID:Bu8VBdWI0.net
>>669
イイ感じに進んでたのに最後のページで、ズコーってなった
女子要らないような

671 :花と名無しさん:2023/02/13(月) 20:47:31.61 ID:CGa2WS6h0.net
巻頭インタビューにわちゃわちゃって単語が何度も出てくるから虹色みたいな新作望む声が大きかったのかな
虹色嫌いじゃないけど恋僕みたいな先の読めないストーリーは面白かった

672 :花と名無しさん:2023/02/16(木) 18:42:27.61 ID:nH7wAi/40.net
>>671
わちゃわちゃすればいいってわけでもないけどねw

673 :花と名無しさん:2023/02/19(日) 18:05:31.94 ID:mX/N2cTs0.net
虹色の映画キャストって豪華だったんだね


なっちゃん(羽柴夏樹) - 佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
まっつん(松永智也) - 中川大志
つよぽん(直江剛) - 高杉真宙
恵ちゃん(片倉恵一) - 横浜流星
杏奈(小早川杏奈) - 吉川愛
まり (筒井まり) - 恒松祐里
ゆきりん(浅井幸子) - 堀田真由
千葉ちゃん (千葉黎子) - 坂東希(E-girls / Flower)
筒井昌臣 - 山田裕貴
田渕先生 - 滝藤賢一

674 :花と名無しさん:2023/02/21(火) 09:11:40.40 ID:Y7PAMWGN0.net
映画自体も割りとよくできてたよ。

675 :花と名無しさん:2023/02/21(火) 17:56:18.14 ID:XWuDR7im0.net
男性はだいたいわかるけど、佐野玲於って人知らない、主役なんだけど

女性陣は堀田真由と吉川愛の名前だけ分かる

676 :花と名無しさん:2023/04/19(水) 04:30:18.57 ID:z7dJyKEQ0.net
新連載、キャラがいまいちなのかね、まだこれからなのかな

677 :花と名無しさん:2023/07/28(金) 15:05:17.06 ID:LcIJydmm0.net
今どんな感じ?

678 :花と名無しさん:2023/10/19(木) 21:13:24.20 ID:XVBRy64n0.net
あかん、これは無理や

679 :花と名無しさん:2023/10/27(金) 18:14:05.85 ID:Q561CDh3O
統一教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にヰラッとくるよな、顔がム力つくのか喋り方か頭の悪さか゛滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題だヴォケ
いまた゛に公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのグリ ─ンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題もス儿ー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが参議院議員を続けてる意味も理解できす゛、いつの間にやら税た゛のと強制加入の
NHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的ハ゛カの黒田東彦は金刷りまくって1兆圓を超える圧倒的資産格差形成
もはや労働者階級が子を産む行為自体を遺棄罪に等しくして国土破壊省を乗っ取った強盗殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに
都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして温室効果ガスに騒音にとまき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水,暴風,熱中症にと災害連発
住民の生命と財産に孑の学習環境から未来の地球まて゛徹底的に破壞し尽くしてるテロリストが寝言ほざくなや
(羽田)tTps://www.call4.jp/info.phΡ?Тype=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-ΡrojeCt.jimdofree.сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ΤtРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

680 :花と名無しさん:2023/11/15(水) 23:22:12.45 ID:q22ks8Lz0.net
まとめ読みするとそうでもない気がしなくもないが

681 :花と名無しさん:2023/11/16(木) 23:36:17.46 ID:36mAEQ790.net
プリン先輩良かったね

682 :花と名無しさん:2024/03/30(土) 10:41:25.71 ID:toizUPpf0.net
アオハル、悪くないんだけど水野先生の引き出しが足りてない気がする…なんか過去作の焼き直しみたいな印象で新しさがない

もう少しキャラを絞ってほしかったけども、女の子主人公のやつを読む限り話しを広げられないのか?と思った。キャラの掘り下げが苦手?とも思わないのだけど…

カフェのコミックス1巻で完結したのも展開が浅かったしなー

なんだろう話の筋書きや設定はいいのにドラマ性が軽い?

683 :花と名無しさん:2024/04/02(火) 21:18:34.19 ID:39vT91yr0.net
恋僕みたいなやつまた読みたい
小春と英二のターンに入ってからめちゃくちゃ面白いと思ってたのにすぐ終わって残念だった

684 :花と名無しさん:2024/04/04(木) 20:37:38.15 ID:CIaY49/F0.net
恋僕実写化楽しみ

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200