2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和山やまスレッド1

1 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 19:03:42.28 ID:dy2JD09h0.net
公式ツイッター
https://twitter.com/wymaaa

夢中さ、君に。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000716/

女の園の星
https://www.shodensha.co.jp/onnanosononohoshi/

カラオケ行こ!
https://www.kadokawa.co.jp/product/322002001211/
(deleted an unsolicited ad)

251 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:20:04.74 ID:71jTTpRl0.net
>>250
受け付けなかった人の気持ちも大切にしましょう
オマージュだね と笑える人と
そうでない人がいてもおかしくないでしょ

252 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:21:56.81 ID:bmrJCoBU0.net
>>251
じゃあ笑える人の気持ちも大切にしたら?

253 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:24:42.45 ID:3QRDb04j0.net
>>252
じゃあ賛否両論どちらも書き込みOKということで

254 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:25:41.25 ID:71jTTpRl0.net
>>252
受け付けないって人に稲中読んどけって言い方なくない?
稲中読んだら受け入れられると思うの?
これだから和山作品は良くても信者はヤバイって言われるんだよ

255 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:32:07.41 ID:GZt0r53U0.net
稲中読んどけって言うと信者なんか

256 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 17:59:33.05 ID:lWUzTZVK0.net
稲中の何巻あたり読めば良いんですか

257 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:03.19 ID:6i1T2xGo0.net
ここは専スレだから和山先生の批判をする場所じゃない 作品の評価を下げないでください

258 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:25.30 ID:Yz0kmJIW0.net
稲中に犬の首吊りなんてあったっけ

259 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:47.03 ID:o0o9e/N+0.net
この信者の痛々しさ…和山さんがTwitterやめた理由が分かる気がするわ

260 :花と名無しさん:2021/01/25(月) 11:31:07.31 ID:z/IuGYpJ0.net
[信者]をNg登録してすっきりした

261 :花と名無しさん:2021/01/27(水) 20:46:15.21 ID:moamqqWA0.net
犬のやつは好きになれない人がいるのもわかる
けっこう敏感になる人もいるだろうなって内容だったよね
稲中は読んだことないけど、昔の漫画とかはスルーされてたけど今は倫理的にね…ってのもよくあることだし
和山先生若いし、そういうところはしっかりしていると思うからあんまり心配してないけど

話変わるけど綾野剛ほんとに和山作品好きなんだね
実写化が予定されててそのための撒き餌か?とか疑ってしまってたから申し訳ない

262 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 07:11:07.49 ID:avGIbtpE0.net
ウチのガヤがすみませんっていう番組で綾野剛が和山やまを激推ししてたのね
こういう情報はちゃんと書いとこう
あと数日はTverで見れます
描き下ろしの絵と和山やまのコメントも放送されました

263 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 07:38:46.79 ID:MTqWFgYR0.net
和山さん好きなタレントがテレビで推すと好きすぎるのか全然伝わらないことあるけど綾野剛のはよかったな
上手く語ってくれるのありがたい

264 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 09:44:08.76 ID:P46BjfpC0.net
分かりやすい面白さがある作風じゃないからプレゼンするの難しめだとは思うわ
てか和山やま作品って腐女子しかハマらないと思ってたから男でハマってる人がいるのも意外

265 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 10:00:15.48 ID:MTqWFgYR0.net
谷原章介も自身のコラムでおすすめしてたよ
腐女子だけがハマれる魅力しかない漫画ならこれだけ売れないし多くの賞も取れないのでは

266 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 12:17:47.65 ID:sZ+dVD6d0.net
なんの賞だったか2作品ノミネートしてたよね
性別問わずウケているのは嬉しい

267 :花と名無しさん:2021/01/29(金) 02:47:57.75 ID:6eSthwva0.net
ツレのオッサンが先にはまってたわ
男子校よくわかってんなーて
最初作者が男だって信じきって譲らなかった

268 :花と名無しさん:2021/01/29(金) 03:18:13.26 ID:szXOFJh60.net
自演多いな

269 :花と名無しさん:2021/01/29(金) 11:39:39.77 ID:mi0tigN80.net
カラオケ行こ!読んだ
評価されてるのわかった気がした、他のも読も!

270 :花と名無しさん:2021/01/30(土) 20:51:48.04 ID:m3g9/Pw20.net
>>247
私と全く一緒で笑ってしまった

走れ山田!も好きなんだよな

271 :花と名無しさん:2021/01/31(日) 16:44:28.41 ID:gxOWBeTJ0.net
走れ山田!の山田君の財布を届けたのはやっぱり林君だよね?
あーいう直接描写するんじゃなくて匂わせる演出がめちゃくちゃ好き

272 :花と名無しさん:2021/02/01(月) 13:56:58.91 ID:DQiYMn6Q0.net
信者NGっていうけど、作品の評価を守りたいからしたコメントが批判されるっておかしくない?
犬の首吊りとか佐々木倫子とか引き合いに出してくる人、叩きたいだけに見えるからやめてほしい
好きな人が好きって作品だから嫌なら読むな

273 :花と名無しさん:2021/02/01(月) 14:03:02.28 ID:yeJsrD4S0.net
いっそ和山やまアンチスレでもあれば解決すんのかな

274 :花と名無しさん:2021/02/01(月) 17:59:14.86 ID:uxyf/1Lq0.net
住人が5人くらいしかいないスレのアンチスレ アホか

275 :花と名無しさん:2021/02/01(月) 18:33:07.94 ID:1AeS34CT0.net
>>271
そうそう。林いいやつだな、と思った
あれくらいの描写がいいよね。
いい話も書ける人だし、そのうち園星でも感動回があったりするかな?

276 :花と名無しさん:2021/02/01(月) 23:48:50.35 ID:S9dpg7yo0.net
うしろの二階堂もほんのり良い話だしね
目高君と仲良くなった素の二階堂ももっと見たいわ

277 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 08:26:50.87 ID:7LIEpGED0.net
>>272
ここに和山やまの信者を批判することに必死な馬鹿がいるから(信者)というワードをNG登録したらその馬鹿を無視できるって意味だよ

278 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 19:28:02.50 ID:DAJsmHFs0.net
ファミレス行こ休載なんだね
残念だけど和山先生には無理しないでほしいわ

コミックビームも初の発売前重版とかあったし、正直和山先生が描けば売れるから
無理を押し付けられてないといいなぁと思う

279 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 22:27:07.94 ID:/UdnvttQ0.net
無理してないからこその休載だし2ヶ月伸ばしたんだと思う
無理してほしくないのは当然だけど、しっかり書き込んだ作品見せてくれると思うから楽しみでもいたい

280 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 22:41:25.81 ID:Jt5rZ7qJ0.net
続編決まったの急だったからあまり準備できてなかったのかな
0話ページ数少なかったし
気長に待つしかない

281 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 22:53:54.05 ID:H7i/80680.net
2月から5月はひどいし次も6pだったら企画倒れ

282 :花と名無しさん:2021/02/02(火) 23:41:51.63 ID:+4AFpJMH0.net
星の単行本作業してるんじゃない?確かそろそろ出るよね

283 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 00:14:05.95 ID:lMRgjW0+0.net
ビームが無理させてる印象
夢中さ〜もカラオケ〜も元々同人誌だったのを単行本化しただけで
色んな賞とったらまるで自分とこの手柄みたいにしてるのが自分は元々嫌だったからそう見えるんだろうけども
本人が良いなら良いけど体壊したり精神的に潰されないことを願う

284 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 00:21:22.24 ID:7bIIxlqb0.net
そもそも賞とるほどの作品かという疑問
他のノミネート作品に比べて面白さが分かりづらくてマニアックな感じ
ジャンプ作品とかと並んでると違和感ハンパない

285 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 00:31:28.97 ID:hm5Mbzxc0.net
あー言ったものは出版社やメディアが推したい漫画だから茶番なのは確かだが
受賞するだけの面白さはあると思うよ。疑問が湧いたなら単に貴方に合わなかったって事でしょう

286 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 05:33:46.87 ID:gvXROqpv0.net
急なブレイクでの仕事が増えたんだから仕方ない気がする
ビーム編集部も単行本出した頃にはある程度予測はあったろうけどここまでとは予想してなかったろうし
落ち着いた頃にゆっくり書いて欲しい

287 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 13:44:11.38 ID:DQ6zW/Bd0.net
サブカル代表は定期的にゴリ推しされるものだからしょうがないよ
出版社は無理だけはさせすぎないようにフォローしてあげてほしい

288 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 18:32:16.57 ID:gvXROqpv0.net
Twitterでも見るけど出版社悪の流れはどこからなの?

289 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 18:36:55.48 ID:jxzTlqmM0.net
ファンじゃない?
自分もよく見かけた

290 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 19:39:40.42 ID:QO4y61Xq0.net
ビームは時々やらかすからまあ何かあったら槍玉に上がりやすいというのはある

291 :花と名無しさん:2021/02/03(水) 20:08:24.72 ID:6fDrNQze0.net
和山やまのインタビュー記事、興味深い
https://buff.ly/36E8Oon

しかしこれ受賞作か間違ってない?
このマンガがすごい2021の1位は「夢中さきみに」じゃなくて「女の園の星」だと思う

292 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 21:12:11.14 ID:UHmlf3oJ0.net
親衛隊みたいなのがビーム編集!センセイに何かあったら許さない!ってずっと言ってるな
目玉作家で気遣ってくれてるから3ヶ月休載なんだろうし大人しく待ってればいいのに
あんまり憶測でファンが編集部叩いてるとやりづらそう

293 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 21:18:53.56 ID:UcVcVig40.net
親衛隊( )こわ…
実際に何か問題発生してから騒げばいいのに

294 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 22:22:34.74 ID:v9X9YO+G0.net
さすがに極端にとりすぎ
親衛隊とかいってるほうがキモいんだが・・・

295 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 23:26:16.48 ID:iYPhIgOQ0.net
>>291
記事直ってた
このスレ読んだのかな
他の人から指摘が入ったのかな

296 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 23:52:46.55 ID:2yV1ZK5e0.net
条件反射で編集叩いて神格化して去年から過激なファンやばいなと思ってたし、本人が妊娠出産とか入院したとか編集じゃどうにもならない公にしたくない理由で休載だったらどうすんだよと思ってたけど今日の公式垢のパンダにすごーいって言わせてるの見てさすがにイラッとしたわ
作者を金ヅルとしか思ってないんかな
公式自身が火に油を注いでるようにしか見えんのだが

297 :花と名無しさん:2021/02/06(土) 06:37:47.97 ID:s87tUKnm0.net
ビームやフィーヤンの編集は別にいいよ
ちゃんといい作品出してるから

問題は講談社の編集でしょ
あの才能を押しつぶしてた罪のでかさ

298 :花と名無しさん:2021/02/06(土) 07:32:17.24 ID:UlRE/cnk0.net
あの才能見抜けなかった講談社の編集やばいよね
記事読んでびっくりしたわ

299 :花と名無しさん:2021/02/06(土) 09:50:43.98 ID:v5pUMjmP0.net
SNSでバズってる作家に声かけまくってお試しで単行本出して、ヒットしなければ即ポイ捨てするのがKADOKAWA
バズってる作家なら誰でもいいんだよ
もしバズってなかったらKADOKAWAもスルーしてただろ
KADOKAWAに先見の明なんて無い

300 :花と名無しさん:2021/02/06(土) 16:07:17.68 ID:wgp+WnFs0.net
痛い親衛隊が多いから本人でTwitterやらなくなったんだろうな、、、

301 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:09:49.16 ID:apGTJD6X0.net
和山先生、昔ホモマンガって言って沢山創作ホモ上げててまた読みたくなったんだけどもう見れなくなってる泣いた 誰か画像持ってないかな
https://i.imgur.com/Y249oKg.jpg

302 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:35:25.25 ID:45C84BbJ0.net
9年前のアマチュア時代の創作じゃあ無理じゃね
よほどのファンじゃなきゃ他人のSNSの漫画を保存してないよ

303 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:53:28.70 ID:n8H+USnd0.net
>>301 スレチだけどホモって差別用語だから使わないほうがいいよ
腐女子界隈で未だに使って叩かれてるから気をつけて

304 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:57:00.80 ID:45C84BbJ0.net
9年前は今ほど差別用語がタブー視されてなかったんだよな
ホモって普通に使ってる腐女子が多かった

305 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:09:05.90 ID:HjFEFRMr0.net
腐女子は同性愛に理解示す立場じゃないから言葉狩りするのもどうかと、、、創作対象として消費してる立場だしホモと呼ぶことに問題なくない?差別意識がそもそも無いんだし、、、

306 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:20:36.39 ID:e1NPQwsz0.net
何その3点リーダー

307 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:40:12.46 ID:wM2NPko40.net
「夢中さ、きみに。」で好きになったんだけど、スレあったんだー。
絵柄だけ見ると、最初はしげの秀一(頭文字Dとかバリバリ伝説の人ね)に似てるなーと思って読んだ。
ストーリーというか中身は全然違うし画才も和山さんの方がずっと上だけど。

308 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 01:02:20.84 ID:5/4fy8cn0.net
女の園の星の表紙絵が頭文字Dっぽいのは分かる
中身の絵柄は全然ちがうけど

309 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 01:30:33.13 ID:63dPVhml0.net
めちゃわかるwwしげの秀一っぽいねあの表紙

310 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 06:28:29.99 ID:KRnRwPjS0.net
インタビューで初めて知った、女性の絵は小林まことの模写っていうのは言われても気づかないね

311 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 11:09:21.08 ID:HjFEFRMr0.net
>>305言葉狩りじゃなくてホモは差別用語だから使わないほうがいいよ
腐女子がホモホモと喜んで消費してる作業は無意識の差別だから、差別意識ないとか言い訳にならない

312 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 12:13:25.30 ID:G/HPEnf+0.net
HjFEFRMr0みたいな面倒な人が釣れてしまうから「ホモ」はなるべく使わない方が良いんだよね

313 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 17:43:36.89 ID:63dPVhml0.net
今はBLっていう良い言葉があるじゃないかぁ!はい!この話題ここで終了!

314 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 15:35:45.38 ID:d5SRba6s0.net
えっ自演失敗してんの?

315 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 16:23:44.60 ID:TwrfPohV0.net
どのレスのこと言ってんの?

316 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 17:15:13.16 ID:u2F/Kwcj0.net
休載か
ゴールデンラズベリーもないとか・・・厳しいな

317 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 20:21:18.46 ID:Qf4cEuPi0.net
休載は単行本作業じゃないかな?
編集部叩いてる人いるけど、月刊誌は結構単行本発売時期に準備で休載するものだから、心配しなくても大丈夫だと思う

318 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 21:31:08.54 ID:6oWH3lsg0.net
フィーヤンは前号で単行本準備のため休載と予告してあったから予定通りだと思う

319 :花と名無しさん:2021/02/10(水) 00:54:40.72 ID:RFvgXmvB0.net
日テレで朝紹介されてた時実況がイニD?で溢れてたよ
あの流れはちょっと面白かった

320 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 02:41:44.32 ID:s7lIhlDr0.net
朝のTBSラジオでカラオケが取り上げられてた

321 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 08:00:00.32 ID:b+F4Qry30.net
>>320
もっと具体的に教えて
ラジコで聞きたい

322 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 16:17:26.77 ID:rwKj1PYO0.net
ドラマガーの人?

323 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 16:19:17.55 ID:rwKj1PYO0.net
ま いいや
https://twitter.com/kkrgumeee/status/1359813375983640577?s=21
(deleted an unsolicited ad)

324 :花と名無しさん:2021/02/14(日) 17:25:49.10 ID:7lBhh3Ak0.net
痛くなってきた

325 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 13:04:52.84 ID:+i1AlizI0.net
https://twitter.com/onna_sono_hoshi/status/1361155926254780417?s=21

【お知らせ】
3/8に発売予定でした『女の園の星』Aは、諸般の事情により4/8に発売を延期致します。刊行を心待ちにされている皆様には誠に申し訳ございません。引き続き楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
また、単行本作業のため3/8発売『FEEL YOUNG』4月号の「女の園の星」は休載致します。
(deleted an unsolicited ad)

326 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 13:53:55.09 ID:tyvkwBne0.net
スレの通りじゃん
編集と出版社が無理させすぎなんだよ
作家を大事にしてほしい

327 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 14:39:05.24 ID:8FBJnBjk0.net
作家の希望聞いてこのスケジュールになってるんでは?

328 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:44:08.58 ID:Ajc07qPQ0.net
実際は高河ゆんタイプだとすると嫌だな

329 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:47:38.72 ID:l+wzQq+C0.net
プロとしてしばらく活動してみないと、自分がどの位のペースで創作できるのか把握できないだろうからね…
長期連載に向いてるかどうかもやってみなきゃ分かんなさそう

330 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:55:07.68 ID:26PWv3Fz0.net
正直飽きはある>長期
短編メインでやってほしい

331 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 16:01:24.39 ID:asMZiLB40.net
フィーヤンの担当編集なんて派遣とかなんだろ

332 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 16:01:48.28 ID:eVvoO3wQ0.net
和山さんの場合、同人作品をまとめて単行本化してきたから連載に向いてるかどうかはまだ分からない
趣味で描いてくのと連載で描いてくのだとだいぶ違うだろうから戸惑いもあるだろう
それに猛プッシュされてプレッシャーかかってそうだし

333 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 17:35:11.21 ID:xq+IIqLG0.net
ずいぶん前だけど角川でも編集はほぼ非正規だったから世知辛いね

334 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 20:33:53.48 ID:if/riP9E0.net
>>326
最初は自分も「編集と出版社が無理させすぎ」と思ってたけど、けっこう手厚くされてるのかなと思ってきた
新人漫画家で休載してやりたいところまでやらせてもらえるってなかなか無いのでは?
まぁ出版社も売れっ子だからある程度融通きかせているのだと思うし
これが売れてない漫画家なら切られてるでしょ

335 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 16:12:04.95 ID:Ba+iaTpw0.net
漫画以外にもインタビューとか答えるの大変そう。
メディアが取り上げすぎ、持ち上げ過ぎててなんか怖い
プレッシャー凄いだろうな

336 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 18:21:19.38 ID:AmKv/xi50.net
推されてたわりそこまでって意見もよく聞く
作家守るためにももすこしセーブしたらいいのに

337 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 18:30:36.46 ID:m9SDcdEh0.net
猛プッシュされると否応なしにハードル上がっちゃうもんな…
テレビで紹介されるとハードルめちゃめちゃ高くなりそう
鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめるような作風でもないと思うし…

338 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 21:19:14.00 ID:gAPiK8B60.net
>>337
元々はコロナで暇つぶしに見たニワカが騒いでただけだよあれ
後はフジが噛んでることで察し
MXでしかやらなかったから期待されてなかったし人気はたいしてなかった

339 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 22:55:44.82 ID:Hmo7jZ/70.net
和山作品の紹介は他のテレビ局でもやってたけど何の話してるの?と思ったら鬼滅か
アニメ後半あたりからめちゃくちゃ人気出てたし、フジは人気出てから乗ってきただけじゃん…

猛プッシュされてるで思ったけど、同じくこの漫画がすごいで1位だったチェンソーマンと比べると和山作品はかなりプッシュされてる感あるね
考えすぎかもしれないけど、雑誌の命運がかかってる!って感じがしてちょっと怖い…

340 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 23:33:43.94 ID:RpLGKaBq0.net
私も何の話かと思った>>338
他作品アンチを別作者のスレでされてもね

女の園とファミレスの同時連載は難しそうだなと思ってた
ビームは最初に単行本出した義理があって断りにくいんだろうけど

341 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 00:51:13.20 ID:Tz8kRlnY0.net
>>339
>>340
和山作品は、鬼滅のような大衆が夢中になる少年漫画とは違って、もっとマイナー向けの作風だから鬼滅のような読者層はハマれない、推されすぎても拍子抜けって人が出てしまうって意味じゃないの?文脈的にいきなり鬼滅の話するわけないじゃん読解力...

342 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:06:49.27 ID:Q+SVnQzd0.net
>>341
いや、>>339>>340はそういうこと言ってるんじゃないでしょ…
和山作品スレで和山作品に一言も触れずに他作品のアンチするのが意味わからんって話でしょ…

343 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:27:54.91 ID:Tz8kRlnY0.net
>>342
いや和山作品に触れた上でのコメントじゃん
鬼滅と比較して、和山作品はマイナー向けの作風だから、猛プッシュするとかえってハマらない人が増えるから大事に販促してほしいって意味でしょ 鬼滅も和山作品もどっちも批判してないよ


他作品のアンチするなって書いてたけど
「鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめる作品じゃない」=鬼滅なんて作品は、メジャーな少年漫画しか読んでない人は楽しめないよねではなくて、=鬼滅とかのようなメジャーな少年漫画ばかり読んでる人には和山作品の良さは分からないよねって意味だよ

344 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:31:44.29 ID:AKkvthno0.net
猛プッシュされると否応なしにハードル上がっちゃうもんな…
テレビで紹介されるとハードルめちゃめちゃ高くなりそう
和山先生の作風って、鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめるような作風でもないと思うし…

345 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:51:45.03 ID:GfrWBhgs0.net
>>341
>>343
そういう内容を言ってるのは>>337
そこにいきなり鬼滅アンチかましてきたのが>>338ってことでしょ
意味分からんって言われてるのは>>338だよ

346 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 08:23:19.78 ID:Q+SVnQzd0.net
>>340の人はわざわざ>>338ってアンカーまでつけてるのに、何故>>337の話だと思うのか…
>>341>>343の読解力のほうが心配なんだが…

>>340
カラオケ行こ!は単行本化のために全ページ手直ししたって言ってたから、和山先生のキャパ的には同時連載すること自体は可能なのかなと思った
これは予想だけど、時期的に女の園の星を連載しながら、カラオケ行こ!の手直しとオマケ漫画描いてたんじゃないかなと…
今はその時以上に取材やグッズのイラスト制作とか漫画以外の仕事が沢山入ってて大変なのかもね…
無理はしないでほしいし、させないでほしい

347 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 09:20:30.27 ID:k5KpILEl0.net
>>345
いやいやコロナまでメジャー扱いはされてないから
最初にキー局でやらないって相当だよ?

348 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 10:24:12.03 ID:GfrWBhgs0.net
しつこい
鬼滅の単行本は2019年に作品別売上げで1位になってる
コロナ前の話

349 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 10:46:12.79 ID:AKkvthno0.net
熱狂的なファンが囲ってる感じね、サブカル作家のファン層ってすぐこうなるから恥ずかしい
そうでもないのに絶賛の仕方が大袈裟だからハードル上がりすぎて読む気なくなる、ファン層は気をつけて

350 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 11:02:57.39 ID:mPCIquDZ0.net
高校生かわいい〜ヤクザかっこいい〜先生かわいい〜萌える〜的に萌えやキュンに特化してる作風だと思う
キャラに萌えて楽しむ感覚が分からない層にはあまり刺さらなさそう
起伏のあるストーリーを期待して読むとガッカリするというか

総レス数 886
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200