2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和山やまスレッド1

1 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 19:03:42.28 ID:dy2JD09h0.net
公式ツイッター
https://twitter.com/wymaaa

夢中さ、君に。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000716/

女の園の星
https://www.shodensha.co.jp/onnanosononohoshi/

カラオケ行こ!
https://www.kadokawa.co.jp/product/322002001211/
(deleted an unsolicited ad)

302 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:35:25.25 ID:45C84BbJ0.net
9年前のアマチュア時代の創作じゃあ無理じゃね
よほどのファンじゃなきゃ他人のSNSの漫画を保存してないよ

303 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:53:28.70 ID:n8H+USnd0.net
>>301 スレチだけどホモって差別用語だから使わないほうがいいよ
腐女子界隈で未だに使って叩かれてるから気をつけて

304 :花と名無しさん:2021/02/07(日) 23:57:00.80 ID:45C84BbJ0.net
9年前は今ほど差別用語がタブー視されてなかったんだよな
ホモって普通に使ってる腐女子が多かった

305 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:09:05.90 ID:HjFEFRMr0.net
腐女子は同性愛に理解示す立場じゃないから言葉狩りするのもどうかと、、、創作対象として消費してる立場だしホモと呼ぶことに問題なくない?差別意識がそもそも無いんだし、、、

306 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:20:36.39 ID:e1NPQwsz0.net
何その3点リーダー

307 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 00:40:12.46 ID:wM2NPko40.net
「夢中さ、きみに。」で好きになったんだけど、スレあったんだー。
絵柄だけ見ると、最初はしげの秀一(頭文字Dとかバリバリ伝説の人ね)に似てるなーと思って読んだ。
ストーリーというか中身は全然違うし画才も和山さんの方がずっと上だけど。

308 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 01:02:20.84 ID:5/4fy8cn0.net
女の園の星の表紙絵が頭文字Dっぽいのは分かる
中身の絵柄は全然ちがうけど

309 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 01:30:33.13 ID:63dPVhml0.net
めちゃわかるwwしげの秀一っぽいねあの表紙

310 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 06:28:29.99 ID:KRnRwPjS0.net
インタビューで初めて知った、女性の絵は小林まことの模写っていうのは言われても気づかないね

311 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 11:09:21.08 ID:HjFEFRMr0.net
>>305言葉狩りじゃなくてホモは差別用語だから使わないほうがいいよ
腐女子がホモホモと喜んで消費してる作業は無意識の差別だから、差別意識ないとか言い訳にならない

312 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 12:13:25.30 ID:G/HPEnf+0.net
HjFEFRMr0みたいな面倒な人が釣れてしまうから「ホモ」はなるべく使わない方が良いんだよね

313 :花と名無しさん:2021/02/08(月) 17:43:36.89 ID:63dPVhml0.net
今はBLっていう良い言葉があるじゃないかぁ!はい!この話題ここで終了!

314 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 15:35:45.38 ID:d5SRba6s0.net
えっ自演失敗してんの?

315 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 16:23:44.60 ID:TwrfPohV0.net
どのレスのこと言ってんの?

316 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 17:15:13.16 ID:u2F/Kwcj0.net
休載か
ゴールデンラズベリーもないとか・・・厳しいな

317 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 20:21:18.46 ID:Qf4cEuPi0.net
休載は単行本作業じゃないかな?
編集部叩いてる人いるけど、月刊誌は結構単行本発売時期に準備で休載するものだから、心配しなくても大丈夫だと思う

318 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 21:31:08.54 ID:6oWH3lsg0.net
フィーヤンは前号で単行本準備のため休載と予告してあったから予定通りだと思う

319 :花と名無しさん:2021/02/10(水) 00:54:40.72 ID:RFvgXmvB0.net
日テレで朝紹介されてた時実況がイニD?で溢れてたよ
あの流れはちょっと面白かった

320 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 02:41:44.32 ID:s7lIhlDr0.net
朝のTBSラジオでカラオケが取り上げられてた

321 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 08:00:00.32 ID:b+F4Qry30.net
>>320
もっと具体的に教えて
ラジコで聞きたい

322 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 16:17:26.77 ID:rwKj1PYO0.net
ドラマガーの人?

323 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 16:19:17.55 ID:rwKj1PYO0.net
ま いいや
https://twitter.com/kkrgumeee/status/1359813375983640577?s=21
(deleted an unsolicited ad)

324 :花と名無しさん:2021/02/14(日) 17:25:49.10 ID:7lBhh3Ak0.net
痛くなってきた

325 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 13:04:52.84 ID:+i1AlizI0.net
https://twitter.com/onna_sono_hoshi/status/1361155926254780417?s=21

【お知らせ】
3/8に発売予定でした『女の園の星』Aは、諸般の事情により4/8に発売を延期致します。刊行を心待ちにされている皆様には誠に申し訳ございません。引き続き楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
また、単行本作業のため3/8発売『FEEL YOUNG』4月号の「女の園の星」は休載致します。
(deleted an unsolicited ad)

326 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 13:53:55.09 ID:tyvkwBne0.net
スレの通りじゃん
編集と出版社が無理させすぎなんだよ
作家を大事にしてほしい

327 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 14:39:05.24 ID:8FBJnBjk0.net
作家の希望聞いてこのスケジュールになってるんでは?

328 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:44:08.58 ID:Ajc07qPQ0.net
実際は高河ゆんタイプだとすると嫌だな

329 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:47:38.72 ID:l+wzQq+C0.net
プロとしてしばらく活動してみないと、自分がどの位のペースで創作できるのか把握できないだろうからね…
長期連載に向いてるかどうかもやってみなきゃ分かんなさそう

330 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 15:55:07.68 ID:26PWv3Fz0.net
正直飽きはある>長期
短編メインでやってほしい

331 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 16:01:24.39 ID:asMZiLB40.net
フィーヤンの担当編集なんて派遣とかなんだろ

332 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 16:01:48.28 ID:eVvoO3wQ0.net
和山さんの場合、同人作品をまとめて単行本化してきたから連載に向いてるかどうかはまだ分からない
趣味で描いてくのと連載で描いてくのだとだいぶ違うだろうから戸惑いもあるだろう
それに猛プッシュされてプレッシャーかかってそうだし

333 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 17:35:11.21 ID:xq+IIqLG0.net
ずいぶん前だけど角川でも編集はほぼ非正規だったから世知辛いね

334 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 20:33:53.48 ID:if/riP9E0.net
>>326
最初は自分も「編集と出版社が無理させすぎ」と思ってたけど、けっこう手厚くされてるのかなと思ってきた
新人漫画家で休載してやりたいところまでやらせてもらえるってなかなか無いのでは?
まぁ出版社も売れっ子だからある程度融通きかせているのだと思うし
これが売れてない漫画家なら切られてるでしょ

335 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 16:12:04.95 ID:Ba+iaTpw0.net
漫画以外にもインタビューとか答えるの大変そう。
メディアが取り上げすぎ、持ち上げ過ぎててなんか怖い
プレッシャー凄いだろうな

336 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 18:21:19.38 ID:AmKv/xi50.net
推されてたわりそこまでって意見もよく聞く
作家守るためにももすこしセーブしたらいいのに

337 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 18:30:36.46 ID:m9SDcdEh0.net
猛プッシュされると否応なしにハードル上がっちゃうもんな…
テレビで紹介されるとハードルめちゃめちゃ高くなりそう
鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめるような作風でもないと思うし…

338 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 21:19:14.00 ID:gAPiK8B60.net
>>337
元々はコロナで暇つぶしに見たニワカが騒いでただけだよあれ
後はフジが噛んでることで察し
MXでしかやらなかったから期待されてなかったし人気はたいしてなかった

339 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 22:55:44.82 ID:Hmo7jZ/70.net
和山作品の紹介は他のテレビ局でもやってたけど何の話してるの?と思ったら鬼滅か
アニメ後半あたりからめちゃくちゃ人気出てたし、フジは人気出てから乗ってきただけじゃん…

猛プッシュされてるで思ったけど、同じくこの漫画がすごいで1位だったチェンソーマンと比べると和山作品はかなりプッシュされてる感あるね
考えすぎかもしれないけど、雑誌の命運がかかってる!って感じがしてちょっと怖い…

340 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 23:33:43.94 ID:RpLGKaBq0.net
私も何の話かと思った>>338
他作品アンチを別作者のスレでされてもね

女の園とファミレスの同時連載は難しそうだなと思ってた
ビームは最初に単行本出した義理があって断りにくいんだろうけど

341 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 00:51:13.20 ID:Tz8kRlnY0.net
>>339
>>340
和山作品は、鬼滅のような大衆が夢中になる少年漫画とは違って、もっとマイナー向けの作風だから鬼滅のような読者層はハマれない、推されすぎても拍子抜けって人が出てしまうって意味じゃないの?文脈的にいきなり鬼滅の話するわけないじゃん読解力...

342 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:06:49.27 ID:Q+SVnQzd0.net
>>341
いや、>>339>>340はそういうこと言ってるんじゃないでしょ…
和山作品スレで和山作品に一言も触れずに他作品のアンチするのが意味わからんって話でしょ…

343 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:27:54.91 ID:Tz8kRlnY0.net
>>342
いや和山作品に触れた上でのコメントじゃん
鬼滅と比較して、和山作品はマイナー向けの作風だから、猛プッシュするとかえってハマらない人が増えるから大事に販促してほしいって意味でしょ 鬼滅も和山作品もどっちも批判してないよ


他作品のアンチするなって書いてたけど
「鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめる作品じゃない」=鬼滅なんて作品は、メジャーな少年漫画しか読んでない人は楽しめないよねではなくて、=鬼滅とかのようなメジャーな少年漫画ばかり読んでる人には和山作品の良さは分からないよねって意味だよ

344 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:31:44.29 ID:AKkvthno0.net
猛プッシュされると否応なしにハードル上がっちゃうもんな…
テレビで紹介されるとハードルめちゃめちゃ高くなりそう
和山先生の作風って、鬼滅とかメジャーな少年漫画しか読んでない人が楽しめるような作風でもないと思うし…

345 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:51:45.03 ID:GfrWBhgs0.net
>>341
>>343
そういう内容を言ってるのは>>337
そこにいきなり鬼滅アンチかましてきたのが>>338ってことでしょ
意味分からんって言われてるのは>>338だよ

346 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 08:23:19.78 ID:Q+SVnQzd0.net
>>340の人はわざわざ>>338ってアンカーまでつけてるのに、何故>>337の話だと思うのか…
>>341>>343の読解力のほうが心配なんだが…

>>340
カラオケ行こ!は単行本化のために全ページ手直ししたって言ってたから、和山先生のキャパ的には同時連載すること自体は可能なのかなと思った
これは予想だけど、時期的に女の園の星を連載しながら、カラオケ行こ!の手直しとオマケ漫画描いてたんじゃないかなと…
今はその時以上に取材やグッズのイラスト制作とか漫画以外の仕事が沢山入ってて大変なのかもね…
無理はしないでほしいし、させないでほしい

347 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 09:20:30.27 ID:k5KpILEl0.net
>>345
いやいやコロナまでメジャー扱いはされてないから
最初にキー局でやらないって相当だよ?

348 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 10:24:12.03 ID:GfrWBhgs0.net
しつこい
鬼滅の単行本は2019年に作品別売上げで1位になってる
コロナ前の話

349 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 10:46:12.79 ID:AKkvthno0.net
熱狂的なファンが囲ってる感じね、サブカル作家のファン層ってすぐこうなるから恥ずかしい
そうでもないのに絶賛の仕方が大袈裟だからハードル上がりすぎて読む気なくなる、ファン層は気をつけて

350 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 11:02:57.39 ID:mPCIquDZ0.net
高校生かわいい〜ヤクザかっこいい〜先生かわいい〜萌える〜的に萌えやキュンに特化してる作風だと思う
キャラに萌えて楽しむ感覚が分からない層にはあまり刺さらなさそう
起伏のあるストーリーを期待して読むとガッカリするというか

351 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 11:16:53.98 ID:GuYWvHVq0.net
そうかなー
キャラもそりゃ好きだけど独特な切り口の笑いや力抜ける空気感の方が好きだけどな
一般にウケてるのはそういうところのような気がする

352 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 11:24:43.33 ID:Ql4/X0Vg0.net
絵が綺麗な萌え漫画だとは思う

353 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 12:32:59.81 ID:Jvtk8zKS0.net
コメディのノリが好きでハマったからそういう見方もあるのかと思ったけど
人の好きはそれぞれじゃない?
どの作品にも言えるけど好きな人は好きなんだからファンが熱くなりすぎるとひくわ

354 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 15:35:34.37 ID:CrC3TiZ+0.net
萌えに特化してる作品なんだったら男性の芸人や俳優がこの漫画面白い!って
カラオケや園をツイートしたり紹介したりしない気がする
ちょっと通向けな感じはするよね

355 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 16:16:03.20 ID:Ql4/X0Vg0.net
よつばと読んでる感覚

356 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 22:21:46.51 ID:tHM05SYU0.net
>>345
アンチってか畑違いの作品を引き合いに出して語る意味ないからさ
鬼滅ハラだよこういうの

357 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 07:54:33.17 ID:du5VxzIg0.net
よつばと あれ意味分からない
キャラ萌え?

358 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 10:20:51.95 ID:6Lx9x7i60.net
なんかこのスレやべえな

359 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 10:31:39.49 ID:ivhjwjJW0.net
サブカルクソ女の典型が騒いでるだけだし

360 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 11:57:15.41 ID:2WiY6Rwj0.net
自己紹介どうも

361 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 14:00:38.58 ID:iidt6KZd0.net
https://i.imgur.com/WTqsLJp.jpg
ぶんけい<誰がホモじゃ、でもワヤマっちだから許す
今人気のyoutuberと仲良かったんだね
予想外の繋がりでびっくり

362 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 17:30:58.27 ID:cSskXFf+0.net
2人の生年月日見ると、同じ大学だったのかもね

363 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 02:44:15.79 ID:a2VY5vGR0.net
凍結ってナニしたんだろう

364 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 16:46:17.20 ID:zAvxaQQl0.net
>>362
立命館?

365 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 17:58:34.71 ID:Fu5lHpvz0.net
和山先生は東京芸工大の漫画学科出身で有名だから違うと思うよ

366 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 18:05:02.04 ID:pIfcLpt90.net
>>364
和山さんは東京工芸大学

367 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 18:05:31.63 ID:pIfcLpt90.net
>>365
ごめん、リロってなくてかぶってしまった

368 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 21:56:45.00 ID:gSlcAgvS0.net
漫画の画像を無断転載してる垢多すぎないか
クリアファイルの画像が出た時も勝手に印刷してる人が居たし民度低い

369 :花と名無しさん:2021/02/20(土) 22:50:02.03 ID:/NmtAJkf0.net
東京工芸大学といえばよしまさこさんが教員やってるよね

370 :花と名無しさん:2021/02/22(月) 13:52:38.98 ID:JlRNt9oR0.net
和山さんのなーも好きなのか
納得

371 :花と名無しさん:2021/02/22(月) 18:40:31.73 ID:z+lmDxQS0.net
野中英次?

372 :花と名無しさん:2021/02/26(金) 18:10:31.31 ID:vwbNchMA0.net
カラオケいこの、げんきおまもり沖縄の沖宮で扱ってるお守り参考したって有名な話?
沖宮なんどか行ってるのに知らなかったわ

373 :花と名無しさん:2021/02/26(金) 22:37:36.53 ID:GV9KEgvW0.net
にほんご

374 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 02:05:41.78 ID:nmvSWFnQ0.net
麒麟川島の漫画の番組で取り上げられたり
あさいちでエンケンが紹介したりしたらしい
雑誌cutの表紙になって特集もされてた
インタビューで、万人受けしないタイプなのに〜って
ノミネートされたりして戸惑ってるっぽい

375 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 03:35:29.86 ID:4P19A9ri0.net
佐々木倫子の焼き直しとして見ればたいしてなんだけどね
知らない世代には新鮮だろうよそりゃ

376 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 08:26:38.49 ID:KYFbrzxV0.net
和山さん自身が知らない世代で実際に知らなかったらしいし

377 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 18:05:54.47 ID:oFXE+QEY0.net
佐々木倫子はすごいよね
知ってる世代だから比べると明らかに分かってしまう
今の時代は漫画が薄くなったよね......

378 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 22:05:50.04 ID:yIieeBd40.net
ただの懐古主義ではなく?
むしろ漫画めっちゃ増えたなと思う
あと最初から絵が上手いのが当たり前

379 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 22:12:03.90 ID:wZnsT0Rt0.net
アシスタントやって作画の技術を身に付けてデビューする文化が衰退してきてると思う
だから即戦力が求められるし、和山さんみたいに同人作品の単行本化が多くなった

380 :sage:2021/02/27(土) 22:14:28.16 ID:tifVN6Uy0.net
>>379
分かりすぎる

381 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:31.95 ID:mdS7v2Dn0.net
>>379
漫画家もデジタルの人が増えたから、アシスタント雇わなくなったっていうのもあるのかも

382 :花と名無しさん:2021/02/28(日) 01:33:49.64 ID:WaifTVJi0.net
>>379
同意

383 :花と名無しさん:2021/02/28(日) 05:33:10.05 ID:QGvLXTUC0.net
デジアシで食べてる現役を退いた作家さんもいそうだけどな
昔の作家さんを若い世代が知らなきゃバレないし

384 :花と名無しさん:2021/02/28(日) 08:24:34.98 ID:mpW/Teow0.net
デジタルもアシスタントいるしね
まぁ他の作家と似てるとか比べるのは荒れるしやめにしようよ

385 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 01:45:20.09 ID:HNTu8TbE0.net
ebookJapanのマンガ大賞、入賞逃したね
2作品ノミネートで票が割れてかえって不利だったかも

386 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 09:16:03.41 ID:MsRG3VIi0.net
アンチいらないよ

387 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 09:48:06.35 ID:M4udlG3E0.net
すぐアンチ呼ばわりするモメサいらない

388 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 11:14:05.39 ID:L0PplUIa0.net
選ばれた時だけ書いたらいいのに

389 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 19:07:46.83 ID:axLvtaqr0.net
どこがアンチ…?

390 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 21:35:30.71 ID:j4pHBWWa0.net
絶賛意見以外は認められないスレだから
崇拝!

391 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 11:19:34.19 ID:Ok3kR3/x0.net
これがアンチとか頭おかしいだろ

392 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 11:49:46.66 ID:Voq1FBqy0.net
12月に話題にした人いたのに
今更またその話がしたい理由が分からない

393 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 20:45:14.73 ID:OHS78/1S0.net
え?12月のは2作品ノミネートされたよって話で、今回は入賞逃して残念…って話じゃないの?
別にアンチでもなんでもないじゃん
ていうか、漫画の話だって過去に話題出たからやめろってなるってこと?

394 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 22:00:08.18 ID:HcfL1ffI0.net
こんな過疎スレでケンカはやめて〜争わないで〜

395 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 02:52:53.59 ID:TyugfH5G0.net
こっちはまだ結果出てないよね

> 書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が
>「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ
>『マンガ大賞2021』の一次選考の結果が、
>同賞実行委員会より発表され、ノミネート10作品が出そろった。
>■『マンガ大賞2021』ノミネート作品
>・『女の園の星』和山やま
>・『カラオケ行こ!』和山やま
https://www.oricon.co.jp/news/2181577/full/

396 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 11:50:42.67 ID:5/gvpAO/0.net
残念だった話はしたくないな
面白いのにね そうだよね 票が割れたせいだよ
これ以外の話題に転がらないもの

397 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 13:06:44.96 ID:Be0sPVgZ0.net
過疎スレだしなんでもよくね
あからさまなアンチ以外は

398 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 17:21:02.73 ID:bLlAcm1z0.net
>>396
どこまで繊細なの……
普通の会話だよ気にしすぎだって

今月は何も載らないから寂しいな
単行本も雑誌も
来月待ち遠しいわ

399 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 21:00:33.13 ID:hpRXaITg0.net
繊細なファンに見せかけて、ただスレを荒らしたい・雰囲気を悪くしたいだけの人に見えてきた

400 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 07:56:59.78 ID:1M+WGEfO0.net
今日発売した呪術廻戦のファンブックの作者インタビュー?の中の
「何を書いても面白い作家」みたいな話題で和山先生の名前がちらっと出てたよ
メインの話じゃなかったけど、「うしろの二階堂の和山先生〜」って言ってて
芥見先生、うしろの二階堂読んだんかと思った

401 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 13:23:59.48 ID:lN2q7CPm0.net
>>399
リアルでもそうなんだろうし関わらない方がいいよね

総レス数 886
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200