2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井みほな作品について語るスレ8

1 :花と名無しさん :2020/12/12(土) 19:34:09.10 ID:MFnqiGcP01212.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立時の本文1行目と2行目に2行記載してください。
上記のコマンドはスレ立て毎に一行消費します。
試験的にワッチョイを導入しています。
ワッチョイ無しを再検討される場合はここより上の文言は消してスレ立てお願いします。

------

「GALS!」「パッション・ガールズ」
「龍王魔方陣」など
りぼんを中心に活躍した藤井みほな先生の作品について語りましょう


現在マンガmeeで「GALS!!」毎週火曜日連載中

次スレは>>980が立てて下さい
>>980以降はスレが立つまで会話は控えて下さい、スレ立てができない場合は最安価かスレ立て依頼をお願いします

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1600247465/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

328 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 08:26:19.02 ID:aKrHaxMVM0202.net
!では恋愛脳で人に流されやすいのを注意されてた綾が
乙幡に合わせた別人キャラ化したの皮肉だね
瑠衣の前でキスする乙幡に引いてしまった
!とは違う方向で嫌いなキャラになっていく

329 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 08:31:26.68 ID:cwYyQlwAd0202.net
一応このスレ住民待望の乙綾以外がメインの回なのにそれでも文句多いな
こういう時こそハートやコメントで良いリアクション送ってあげないと

330 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 08:55:22.55 ID:tNZTHE3C00202.net
>>327

可愛いーと思ったらこの展開!

331 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 09:21:26.25 ID:BGiTw0jQa0202.net
>>329
蘭モテモテ展開も同じくらい気持ち悪いからしゃーない
あの一コマが無けりゃ評価する

332 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 10:47:35.80 ID:pMraoPyi00202.net
タツキチはナツといた方が良さそうだなって改めて思ったわ

333 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 11:55:59.87 ID:eoGBfbuG00202.net
ルイの蘭へのプロポーズ?の台詞がめちゃくちゃ前作の乙幡が言いそうな感じだなぁと思ってちょっと引いた
本気じゃなくて冗談でああいうこと言いそうというか
顔も前作の乙幡を少し幼くした感じだし

でもまあ、そこが引っかかっただけで今回の話は悪くなかった
あとハルエの顔と髪型が可愛い

334 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 12:16:58.54 ID:am/TmLPcd0202.net
>>331
ああいう一コマから作者は結局そっちが描きたかったんだなと分かるのが萎える
前触れもなく唐突にプロポーズみたいなこと言わされる瑠衣おかしいと思わないのかね

335 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 13:12:40.73 ID:uc1nG2WAp0202.net
あんなこという小学生いやだ…

大和が蘭だかをかばって撃たれたか刺されたシーンあったよね。

336 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 18:18:54.62 ID:pMraoPyi00202.net
小学生だし微笑ましいくらいじゃないの
そんなに真剣に考えなくても

337 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 18:40:47.52 ID:VWB6uot3a0202.net
ルイ→蘭の台詞はモテ男の軽口程度にしか思わん

>>332
わかる
タツ蘭カップル好きだったけど幼馴染ナツの方がしっくりきてる

338 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 18:59:15.29 ID:o1VSHsYK00202.net
タツ蘭好きなんだけど、ナツのほうが合ってそう
タツ蘭復縁しなくてもタツキチの乙幡コンプ解消は上手いこと描いてほしいなー

339 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 20:00:18.74 ID:Dvms/oCLp0202.net
ルイの蘭へのセリフ結構批判多いね
旅行で一番ルイと遊んでたのは蘭だしまあ懐いたんだろうなくらいにしか思わなかったわ
そういう見方もあるんだな

それよりもハルエの笑顔が可愛かったのとやっぱナツの方がタツキチに似合うなって自分も思った
蘭は独身で警察官の方が似合う気がする

340 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 20:36:07.43 ID:7a+R7Cqn00202.net
なんか生々しいんだよね
抱き寄せの件といい、前作の頃から乙幡と蘭匂わせ多くて
乙幡が駄目なら乙幡のパチモンのルイで乙蘭展開やろうみたいな感じがする
マジでルイが独身の蘭迎えに行く展開になりそうで
未来で蘭独身説が濃厚だし

341 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 20:37:20.43 ID:vi0iBWxJ00202.net
ルイの言葉に一瞬反応遅れてるのはタツキチのこと考えてるのかなとか思った
ナツとタツキチのやりとり見て2人がお似合いなこと蘭はわかってそう
蘭的には恋愛対象はずっとタツキチだけだし乙幡はミスリードでモブからモテるのはほぼ全キャラそうだし蘭モテモテ描写だって嫌がる程ではなかったな
あんなこと言う小学生が嫌なのは同感だけどww

342 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 20:40:15.59 ID:7a+R7Cqn00202.net
なんか生々しいんだよね
抱き寄せの件といい、前作の頃から乙幡と蘭匂わせ多くて
乙幡が駄目なら乙幡のパチモンのルイで乙蘭展開やろうみたいな節が見える
「タツキチよりイケメンのルイの方が良い!」ってmee読者からの反応も良さそうだし
マジでルイが独身の蘭迎えに行く展開になりそうで
未来で蘭独身説が濃厚だし

343 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 21:05:27.00 ID:zcouQb/b00202.net
綾のはわわ化を見ると痛いしきつい。
GALSのキャラがまともな人がいないから話が面白くない。

344 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 22:06:13.35 ID:HYm8QBLbr.net
meeでママレ続編読んだけど凄く読みやすかったな
設定としてはかなり滅茶苦茶なんだけどw
キャリアが違うし雑誌レベルの作家さんと比べる事じゃないかもだけど、藤井さんも優秀な編集ついてたらGALS!!ももうちょっとマシだったかなーとか思ってしまう

345 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 22:29:37.32 ID:zfh96zug0.net
ママレも何でアラサーまで未婚なんだとかミキがババ臭いとか
主人公たちが中学生で中学生の恋模様なんか興味湧かないとか近親婚みたいでキモイとか
散々言われてたぞ

346 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 22:34:48.79 ID:ipv9hzkR0.net
それは知らないけどそのツッコミと!!のめちゃくちゃ具合とでは全然違うような気がするなあ

347 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 22:45:13.38 ID:xReAeOto0.net
ママレは作中で13年経ってるから空白の時間で納得いく部分もあるけど、GALSは卒業直後だからなぁ
キャラブレに1番引っかかってる

348 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 22:53:15.41 ID:ipv9hzkR0.net
藤井さんの価値観がぶっ飛んでたりノリで話を作ってるのは!!を見てわかったけど
編集さんが突っ込んでくれたらその辺はちゃんと汲んでくれそうなんだよね
mee側が仕事放棄してるのかベテランの藤井さんに気を使って何も言えずにいるのか分からないけど
いい編集さんが付いていてくれてたら!!も違ったんだろうなあ、勿体なかったな

349 :花と名無しさん :2021/02/02(火) 23:05:02.44 ID:o1VSHsYK0.net
もったいないし、本当に残念
!がオリジナリティあって良作なだけに
ストーリーはともかく作者自身がキャラ設定ぶち壊していくとは思わなかった
嫌味とかでなく絶賛してるひとが普通に羨ましいけど、どう考えても滅茶苦茶だから無理だわ
今回から話進みそうだからちょっとだけ期待する

350 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 06:54:11.48 ID:hO98rqOq0.net
作者の中ではこんな感じなんだろうな
蘭・乙幡 > 綾 > その他キャラ
綾は乙幡と釣り合うように描かれてる感ある

351 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 19:23:31.78 ID:hO98rqOq0.net
蘭とルイ、付き合ってほしくはないけど、
もしそういう風になったら
蘭、美由、綾は親戚関係になるってことか・・・

352 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 19:30:41.45 ID:TKWnkicL0.net
ルイが思ったより子どもらしく遊んでたから油断してたけど最後の最後でやっぱり仕込んできたか…
と思って見に来たらここでも不評で安心した
乙蘭のかわりにしようとしてるようにしか見えない

353 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 21:56:15.08 ID:qW3VJCpV0.net
ルイ蘭可愛いと思えなくはないけどやっぱ仕込んできたなーとは思う
何回か前のMeeで綾ファンがルイの初恋が綾で〜って盛り上がってたし
推しがモテるなら相手が小学生でもいいって層は一定数いるのかも
藤井さんもそれなんかね?それかただ乙幡の代わりか…

354 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 22:07:51.77 ID:rA5IngIW0.net
>>351
3人全員親戚関係ってガチで狙ってそうで怖い

355 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 22:50:11.25 ID:z9xEGLyb0.net
小学生の口約束真に受けてくっつく蘭になったら笑う

356 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 23:28:40.76 ID:XCNNgu6q0.net
>>951
続編やるなら大人になった蘭たちの方が見たかったなぁ

357 :花と名無しさん :2021/02/03(水) 23:30:07.87 ID:XCNNgu6q0.net
ごめん変なアンカー入っちゃった
個人的にはまたサバイバルゲームみたいなぶっとんだ作品も見たい

358 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 00:06:46.63 ID:QBh+7SeZ0.net
蘭の気持ちというよりは作者の願望(疑似乙蘭やりたい)で数年後ルイとくっつけるのはあり得そうで怖い

359 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 00:26:28.57 ID:VBgdoquq0.net
綾の未来の子供も乙幡のクローンで確定してるし、綾の人生乙幡無しでは生きられなくなったのか…(せめて性格が綾見た目乙幡だったらまだしも)

360 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 03:40:39.53 ID:jf/3crsD0.net
あの乙幡の性格や見た目本当に好みなんだね作者
特に性格はぜんっぜん魅力ないと思うんだが

361 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 07:44:24.95 ID:wgAIWoIZF.net
綾はスーパー乙幡様に愛されている私がアイデンティティだから

362 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 08:54:11.27 ID:+iPSDeLP0.net
こどものおもちゃの羽山みたいに当時不良というかツンデレっぽいのが流行った気がする…けど乙幡はほんと無理

363 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 10:05:39.50 ID:i8vAem+a0.net
乙幡は例えば年上の彼氏とかそういう設定ならまあ!時代の上から目線も許せたのかもしれないけど…
でも大和が居るからそれも下位互換になるか
なんせ偉そうに諭すのが鬱陶しかったな
!!のドカ盛超人設定はもう笑うしかないけど鳥肌が勝つ
藤井さんの年齢でああいうのに萌えられるってすごいよ
小学生ならまだわかるんだけどなあ

364 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 13:13:03.18 ID:zgVlgwsWa.net
乙綾パートだけ「超darling!乙幡麗」って感じよね

365 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 13:29:14.45 ID:+dNj9HeO0.net
ズ!時代はこんな痛い台詞言わせたりダサい演出したりする人だと思ってなかったなあ
いや当時からその片鱗はあったけど抑えられてた
トミーが優秀だったからオシャレギャル漫画で流行ったってことに気づいて欲しい

366 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 13:35:11.71 ID:aC6dO7Xa0.net
お母さんが手伝ってないのも影響してるのかな

367 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 14:14:11.18 ID:khcM1fio0.net
>>364
タイトル見ただけで0話切り確定の糞アニメだな

368 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 16:54:32.74 ID:PPbLL13e0.net
冷たい態度も綾に自立してほしいからって話かと思ってたのに監視で同じサークル入ったりとにかく過保護でドン引き
続編ではさりげない優しさとか年相応の可愛げみたいなのが見たかったけどハイスペでスカッと論破!みたいなノリばっかだしな
お小遣い稼ぎしかしてない身分で財力頼みのカッコつけしたってアラサーからすると滑稽だよ
綾も蘭美由とつるんどいてあんなカマトトぶられてもそんな子だっけ?ってなるし帰国子女のお嬢様でバイトしなくて遊び三昧が許されてるの親と不仲で思い詰めて円光未遂って設定を無視しすぎでは
そこ無視しちゃうと綾がただ筋違いの反抗してた痛い子みたいに思えてしまう

369 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 16:58:56.74 ID:IKVcvyDMa.net
感覚がバブルで止まってるって作家として致命的よね

370 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 19:26:43.06 ID:J29FOQFrM.net
みほなっち的に援交は黒歴史なんだろうか
そこ否定してしまうと綾の登場から起点から何から全否定になってしまうよ
親厳しい設定だけ引っ張るから訳わからない

371 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 20:17:09.19 ID:M1Dz2XT60.net
ヤケになって援交してた時はオヤジと寝るのめちゃくちゃ嫌な事と思って覚悟しなきゃいけなかったけど、乙幡とそうなるのは全く違う幸福感…っていう描写でも十分綾の純粋さが表れるだろうに、頑なに無かった事になってるっぽいのがね

372 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 20:37:55.32 ID:XzZRoQN00.net
ルイのセリフはマジで偽乙幡で乙蘭やりたいだけだろと
やっぱり乙蘭を諦めてなかったな

373 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 20:40:59.17 ID:GQ8f9H1z0.net
乙幡の取り巻きが援交の過去暴くけど
乙幡「そんなの気にしない、過去ごと包む」キリッ
東大仲間「罪には問われない」キリッ
取り巻き「ぐぬぬ」
みたいなバブル期ドロドロ昼ドラ展開あると思ってる

374 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 21:09:19.89 ID:ZmRNbg7H0.net
親厳しい設定ある割に蘭みゆとの付き合い口出ししてくるでもないしわけわからない
そういう親ならああいう子達と付き合うなとか余計なことしそうなのに

375 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 21:14:05.85 ID:ttzHDyzw0.net
男と泊まりは許されないから女友達ととか嘘ついて海に来たんだもんな
それを乙幡がそうなんだで済ますのも違和感あった

376 :花と名無しさん :2021/02/04(木) 21:41:10.28 ID:M1Dz2XT60.net
!ではヒーローとヒロインがくっつく少女漫画の常識を無視したかったって言ってたのに、!!になっても抱き寄せやったり乙幡そっくりのルイに口説かせたり結局乙蘭に執着してるようなのが謎

377 :花と名無しさん :2021/02/05(金) 06:32:58.19 ID:XKps1o1X0.net
超darling!乙幡麗wwwマジでそんな感じだけどね、本編…寒すぎて最近読めない

378 :花と名無しさん :2021/02/05(金) 09:33:42.01 ID:WVZtECrl0.net
ルイの見た目は乙幡縮小コピーしたようなもんだよね。せめてもう少し変えて欲しい…。

379 :花と名無しさん :2021/02/05(金) 13:24:55.63 ID:wFYJ4Utda.net
乙綾ジュニアもまんまクローンだもんねw
作者の妙な乙幡への拘りや執着怖い

380 :花と名無しさん :2021/02/05(金) 21:08:04.57 ID:Si87IQh40.net
顔が兄より従弟と似てるっていうw

381 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 00:36:37.20 ID:n6unQr8z0.net
ルイと蘭がくっついてくれたら乙蘭関連で綾が傷つかないし、タツキチもナツのがお似合い
だからあり

382 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 07:35:00.47 ID:QOoBz1yu0.net
社会人になったミッチーと再開して欲しいなーと思うが、少女漫画として弱いか

383 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 07:52:42.53 ID:eLluPF7pp.net
当時の読者のボリュームゾーンが今普通に社会人してるから親の脛かじってカッコつけてるの白けた目で見ちゃうわ
ほんと可愛げがないって言葉ピッタリだね

384 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 08:24:50.84 ID:y/rNUoBw0.net
!の片瀬が出てきてた頃の話で
美由が「寂しいからって他の男の子に甘えることなんてできない」
って言ってたけど
美由の場合は大和は乙幡みたいに冷たい性格じゃないからそう思えるんじゃないかとも・・・

385 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 08:40:41.30 ID:8RF7CAmJ0.net
そういえば綾だけじゃなくて蘭も他の男に甘えたのか

386 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 09:26:45.10 ID:fRqOHXZ+0.net
片瀬回好きだわ
美由が綾のことを思いやりつつ自分の意見を言ってくれるのがこんな友達羨ましいなって思った記憶

387 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 10:43:51.57 ID:kVDh2tcH0.net
蘭は元々かなり男に甘えてるよね
タツキチにだけ異様に意地張ってるからこじれる

388 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 12:24:57.51 ID:Yu2t0wV3a.net
こんな事言うのあれだけど乙幡と綾別れてくれ
蘭とタツキチも別れてくれ

389 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 14:04:05.28 ID:QNKOoC240.net
ゆっくり乙幡推ししつこいな

390 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 14:07:44.67 ID:aVRB3FGLp.net
恐る恐るツイ見に行ったらフォロワー減ってて草
ゆっくりとかネタが古いしノリが痛いしキツいわ見なきゃよかった

391 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 14:10:06.82 ID:ioB0Z/230.net
さすがにヲチみたいなのはやめようぜ

392 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 14:12:53.90 ID:aVRB3FGLp.net
ヲチの意味わかってないよね

393 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 14:13:16.37 ID:zDj3oczGd.net
公式のツイなんだから別にいいと思うけど

394 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 17:38:10.21 ID:QOoBz1yu0.net
日常ツイート批判ならツイヲチ向きだけど
upされた作品についてはここで良いと思うよ

395 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 19:46:33.70 ID:vCkcCT1B0.net
!!の乙幡と綾ほんと苦手だ
どちらも!の時もかなりキャラ違うのにそれを良しとしている乙綾民多すぎて辟易する
なんでその設定にしちゃったの?って点が多いから疑問しかわかなくて乙綾一切出てこない話の方が楽しめる
ゆっくりのノリも寒いし

396 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 21:04:30.00 ID:fRqOHXZ+0.net
乙綾自体は先が気になるカップルではあったから続編でメイン張るのはいいんだけど、もはや別人だから全然応援出来ない
美由が見たくて頑張って読んでだけどこっちもこっちで酷いし

397 :花と名無しさん :2021/02/06(土) 23:02:28.44 ID:8RF7CAmJ0.net
続編は蘭と乙幡と綾が特に嫌いだな(特に乙幡が吐き気がする)
カプも乙綾と乙蘭が信者含めて嫌いだし

あとゆっくり乙幡の商品化ネタで思い出したけど乙幡につままれ蘭がなんか苦手
あれも作者萌えてそうでキモい
蘭が乙幡を引っ張ったり抱き寄せ後も身体的な距離が近いよねこの二人
(お互い服とかバッグ掴むようにしてるけど)
抱き寄せさえなければ上に書いたようなシーンも特に気にならなかったのにな

398 :花と名無しさん :2021/02/07(日) 11:10:24.38 ID:IOqrAr9y0.net
瑠衣使ってまで疑似乙蘭したいなら最初から乙蘭にしとけよって思う
無意味な抱き寄せさせたり特別な関係にしたいのになんでくっつけなかったんだw
続編になってから二人の描写がより気持ち悪くなってるし
作者は乙幡人気だと思ってそうだけど綾ありきであって乙幡自身はそんな人気じゃないのに乙幡中心なストーリーで嫌になる

399 :花と名無しさん :2021/02/07(日) 11:26:22.32 ID:6teaOE8c0.net
乙綾夫婦見た時がピークだったな
え、あの綾と乙幡が?っていう興味を惹かれて続編に入ったもののじわじわ上がっていた好感度がジェットコースター並に下降していく

400 :花と名無しさん :2021/02/07(日) 17:58:42.06 ID:+7jZTe1M0.net
乙蘭はアレだけど
特別な関係ならくっつくって考えも恋愛に拘りすぎだと思う
それこそ恋愛でしか絆を掛けないって感じでレベル低い(乙蘭の描写は悪いが)

401 :花と名無しさん :2021/02/07(日) 19:58:46.41 ID:GZ6+q1ra0.net
今の乙綾性格別人すぎてキモイから乙幡と蘭のがまだいいな

402 :花と名無しさん :2021/02/07(日) 20:31:58.75 ID:dMYxVTO20.net
本当読み切りの未来漫画で、想像の予知持たせるだけで終わらせておくべきだったね
タツ蘭は破局、乙綾は別人化、大美由はできちゃった、裕マミは事中目撃って

403 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 08:18:18.33 ID:2zNqUWz20.net
絶対に恋愛にならない、性別関係ない親友だから何でもオッケー!ってのが乙幡と蘭の関係
大人になった読者からしたら、この世で1番厄介な女なのよ

404 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 09:53:03.22 ID:qUsTZ0w30.net
というか恋愛にならない特別な関係だからこそ線引きは重要だよね
しかも顔も知らない彼女ならともかく親友が彼女なのに
>>400みたいな意見久しぶりに見たけど蘭と乙幡(2位も)にはそれは言い訳にすらなってないかも
まずもうほんと抱き寄せ以前に彼女持ちの男に奢られたり呼び出して足にしたりは絶対やめた方がいいw
これは蘭のというか藤井さんの非常識な部分だと思うけど…
ここを他のキャラに突っ込まれるシーンがないのが異様な世界だもんね

405 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 10:39:20.97 ID:/g7xbzMca.net
>>404
多分10代だったら、男女で遠慮も垣根ない描写もすんなり読めたかも
サークルのノリというか、狭い世界のあるあるで
男女の友情もアリっしょ〜!ってことに身に覚えがないわけでもない
とはいえ蘭の遠慮のなさは、美由か皐月理恵からチクッと刺して欲しい

406 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 13:06:57.68 ID:lcl4JfWY0.net
蘭と乙幡は間違ってても誰からも指摘されずにこの二人こそ正しい絶対だって空気がきもい
そういうとこで非常識な蘭描いておきながら正義感振りかざされても蘭が言ってもなって白けるわ

407 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 17:18:09.75 ID:3hr/tEOvp.net
私は乙幡と綾が同じコマにいると乙幡がすぐ発情して綾がはわわ私何も分からない天然するのがキッツイわキモすぎる

408 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 17:40:17.67 ID:rUxuSak40.net
同感
蘭がとめてなかったらやってたかもなのにね

409 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 17:51:01.32 ID:Vovu0fij0.net
みんなに援交バラしていいとか言ってたちょっと強気な綾のが良かったな

410 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 19:10:13.66 ID:K1V16ZBK0.net
作者、綾が援交してた過去があるって設定忘れてるのか?
それぐらい綾のキャラは変わったと思う
各キャラの育った境遇・環境の格差がありすぎるのも何か・・・
しかも、複雑な家庭環境で育った側が
裕福な家庭環境で育った側に、最終的には言いくるめられてる感が・・・

411 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 19:59:28.41 ID:OHD0f5JR0.net
性の知識はそれなりにあるけど乙幡相手だと〜って設定なら前作と矛盾なくて良かったのにな
天然はわわお嬢様が元々の綾ちゃん!って言い張ってるファンもいるけど、どう考えても別人だわ
前作の綾の良いところ全部殺してるな

412 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 20:11:49.83 ID:1Z8ceeG00.net
>>404
他キャラは突っ込まれるのに蘭だけ突っ込まれないのが作品の倫理観おかしくしてるよね
他キャラも何も言われないならそういう世界なんだで済むけど他キャラは現実の倫理観と照らし合わせて説教されるし
その割に蘭の時だけ何も言われない二次元空間というか

413 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 20:19:52.21 ID:ZxZHSWxm0.net
蘭と乙幡がルールの世界ですから

414 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 21:41:18.76 ID:K1V16ZBK0.net
裕福でも貧困でもなくごく普通の家庭で育ったキャラって逆にいるっけ?

415 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 21:59:09.93 ID:2zNqUWz20.net
>>414
マミは描写あったっけ?
常識人、高卒就職、性格は女王気質だけどなんとなく家庭も普通な気がする

416 :花と名無しさん :2021/02/08(月) 23:12:36.28 ID:WcLYVa3u0.net
>>414
皐月とかがそんな感じする

417 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 00:42:53.70 ID:tcnCEiep0.net
作中で乙幡と裕也が蘭にたかられてもはっきりと断る描写を入れてほしい
蘭が騒いでも無視してほしい

蘭がデート中の裕也を足にしたとき二人にお礼を言う描写もないのが印象悪い
マミに「ちょっとー聞ーてるー?」「バカが余計だっ!!」発言するのも鼻につく

418 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 02:29:58.38 ID:BMR2Z/C6a.net
しかし蘭は撃たれたけど仮に死んだりしても
読者からは悲しまれないくらい嫌われてるな
寧ろざまあとすら思われるような

主人公なのに、死んだとしても読者から悲しまれそうにないってどうよ?

419 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 02:32:30.29 ID:BMR2Z/C6a.net
まあ主人公だからあり得ないだろうが
主人公補正が消えて殉死しようが読者から悲しまれないってキャラとしては堕ちてるな

420 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 06:54:22.04 ID:vlgFFlRia.net
撃たれた蘭が重症だったり最悪後遺症が残ろうが
嫌われまくってるから読者的には泣けないし、どうでも良いって気持ちもあるのだろうな
しかも治療してる間に持ち上げがあってもっとヘイト買う展開すら想像出来る
前作で大和が事故にあった時は読者もショック受けたし泣いたのに

421 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 07:48:22.51 ID:BwQPZPjna.net
個人的にはキャラを嫌いにはならないものの、その分藤井さんに対してのヘイトが溜まっていくわ

422 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 08:15:33.31 ID:iXWF3ZI30.net
私も
乙幡は見た目も含めて気持ち悪いから苦手だけど蘭は全然嫌いじゃないよ
こんな人だったんだ、と思って藤井さんにはがっかりしてるけど
というか死んでざまあなんて思わない
いくらヘイト買ってるからってそんな人居るのかな
このまま消えて出てくるなってこと?

423 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 09:54:32.63 ID:1BKK/3S+0.net
彼女ほったらかしで蘭の自己中ゆるしてるのは乙幡なのにヘイトが蘭にしか向かない人って謎
やっぱ過激なカプオタだったりすんのかな

424 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 15:12:24.92 ID:vlgFFlRia.net
>>422
蘭は重症かどうかはまだ分からんけど
仮に重症だったり後遺症が残ったとしても
読者から大して悲しまれない、寧ろ「これに懲りて反省しろ」「もっと痛い目見た方が良い」とすら意見もなかったけ?

曲がりなりにも主人公が銃撃たれるハラハラな割には読者はそこまでショックじゃないというか

これで銃が撃たれたりするのが美由とか大和とか綾とかハルエならもっと読者もショック受ける

425 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 15:25:12.09 ID:FxosZ6690.net
ていうかどうせ死なないし後遺症なんて残すはずもないし
蘭ちゃんがいかに皆にとって大切な存在か知らしめるための茶番でしかない
読みても高年齢でそんなお決まりごとわかってるからスルーしてるんだよ

426 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 15:40:50.11 ID:iXWF3ZI30.net
>>424
さあ、そんな意見は知らないし後遺症がどうとかはちょっと引くかな
しかもまだ足りないとかこれに懲りてとかは怖いわ
読者はそう思ってるじゃなくて私は、だよね
蘭を嫌いなのは勝手だけど漫画のキャラクターにそこまでヘイト溜めてるのは不健康な気がするよ
実在する人に対してもどんなに嫌いでもそうは思わないし

427 :花と名無しさん :2021/02/09(火) 15:43:09.73 ID:Ogfc30+L0.net
>>424
自分はこことコメ欄しか見てないけど「反省しろ」「もっと痛い目見ろ」的な意見あったっけ?って感じだわ
ツイは見てないから分からないけど

私は元々乙綾目当てで読み始めたけど抱き寄せでドン引きだし、その後乙幡がどんだけ優しくなってもぶっちゃけ白ける
ハニレモとかも元のキャラ設定無視で、ただスウィーツ層()に受ける展開描いてるだけって一部で言われてるけど乙綾もそんな感じに見える

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200