2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井みほな作品について語るスレ8

1 :花と名無しさん :2020/12/12(土) 19:34:09.10 ID:MFnqiGcP01212.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立時の本文1行目と2行目に2行記載してください。
上記のコマンドはスレ立て毎に一行消費します。
試験的にワッチョイを導入しています。
ワッチョイ無しを再検討される場合はここより上の文言は消してスレ立てお願いします。

------

「GALS!」「パッション・ガールズ」
「龍王魔方陣」など
りぼんを中心に活躍した藤井みほな先生の作品について語りましょう


現在マンガmeeで「GALS!!」毎週火曜日連載中

次スレは>>980が立てて下さい
>>980以降はスレが立つまで会話は控えて下さい、スレ立てができない場合は最安価かスレ立て依頼をお願いします

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1600247465/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 19:21:00.72 ID:qMpnwznlp.net
ポリッシュ特集が特典なのもだし3巻の帯プレは乙幡のサイン入りポストカードですって作者の乙幡推しすごすぎてひくんだけど自分がおかしいのだろうか
伊豆編も別荘編の乙幡ホールディングスとか大企業の社長令息設定後付けで加えられててついていけなくなってしまった
無理やりシンデレラストーリーに持ってってるけどみんなこんな展開が好きなの?
!時代は乙綾もっと対等な関係に見えたんだけどな

597 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 19:22:04.06 ID:qMpnwznlp.net
別荘編じゃなくて別荘持ちの間違い

598 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 20:49:12.96 ID:bvvby4UH0.net
>>596
ハイスペでもダサい面というか絶妙に欠点もあるキャラのが人気出るのにな

599 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 20:59:19.35 ID:+ShiZynO0.net
>>596
!の時も今も特別、乙幡イケメンって思ってる訳でもないし!!の乙綾に関しては無関心かつ、綾も!の時代のが好きだった
蘭に気がありそうな乙幡が良いと思ってたんだけどなぁ
蘭が一番好きで、次にマミリンが好き
可愛い女の子が好き
蘭は、最近の方が複雑な表情してたり女の子らしい一面が垣間見えて凄く可愛いと思う
私が30超えたから20くらいの子ってこんな感じよねって贔屓目で見てるだけかも
蘭の恋愛に関しては超どうでもいい
蘭が笑顔の話が好き

600 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:07:36.02 ID:bvvby4UH0.net
>蘭に気がありそうな乙幡が良いと思ってたんだけどなぁ

今乙幡キモイけど別にそれはないわ
続編序盤あたりの蘭抱き寄せ糞男ムーブほんと死ねって感じだった

601 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:10:34.49 ID:+ShiZynO0.net
>>600
それはキモかったけど
!の時代のなんかありそうな空気感が好きだった

602 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:21:26.10 ID:ACZzIW0Vp.net
!!で雨の中の抱き寄せ展開で乙蘭に非難殺到→作者お気に入りの2人が叩かれて必死で人気回復した結果、乙幡はスパダリ甘々イチャつき見せつけ独占欲強い系彼氏と化し、蘭は女の子としてじゃなくて正義のヒーロー聖母特化になって現実味ないキャラになってもた
!だと赤点とってしょっちゅう再試受けたり勉強授業ダル〜、もらった小遣いもうなくなった〜みたいなわかりみあるダメギャルぶりがまたよかったんだけどな

603 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:32:57.34 ID:166DeHee0.net
急に金持ち設定と東大設定盛られてはぁ?って感じだったし喋り方も体格もアゴもどんどん気持ち悪くなってった乙幡
都合よく嫉妬せず謎発情する無個性お人形となった綾
男に頼らないと言って彼氏の浮気目撃直後に友達の彼氏に泣きつく蘭
もう全部ダメだわ
タツキチにだけ赤面する蘭可愛いとか言われてるけど乙女顔してる蘭ほんと気持ち悪いおとなしく試験勉強だけしてなよ

604 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:41:47.41 ID:bvvby4UH0.net
>>601
いやー同意しかねる
蘭が結局全ての男の女神★結局蘭が全ての男の心を持っていく★みたいな描写と比較してうじうじ綾下げみたいな前作が
綾オタの欲求不満と蘭ヘイトを溜めて結局反動として!!での極端な乙綾ドリーム漫画なんだと思うわ
どっちの方向も極端で嫌い
どの過程を経ても乙幡ってキモくて嫌味で魅力ない自己中な男だなあと思う
大和に負けるはずだよ(今の大和は大して魅力的に描かれてないけど

605 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 21:49:31.66 ID:9DNY9anh0.net
昔から美由推しだから乙綾ageの為に下げられてるように思えてしまうわ>やまみゆ
いっそこのままフェードアウトしてくれたら読まなくて済むんだけどな

606 :花と名無しさん :2021/03/25(木) 22:04:31.15 ID:jjitFbkp0.net
綾は乙幡の最終形態がキャプテン翼みたいに人間やめてるような姿でも盲目的に愛せるのかね

乙幡も綾の顔しか見てない感じがするし綾がブスになったらすぐ冷めそう

607 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 02:54:13.20 ID:OWyUfKKw0.net
ポリッシュ特集でも「綾の第一印象は?→可愛い」「綾を好きになったきっかけは?→顔が好み」だもんね
徹底的に見た目が好みなんだな
というか!の頃は見た目しか好きじゃなかったんだなやっぱり

608 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 03:45:42.59 ID:S6b1Zgvf0.net
両方とも東大生でハイスペックとか
男が女を選んだ理由が顔が好みってだけとか
少女漫画なのに夢のないカップリングだな…
見た目から入るのは別にいいけど、やっぱり推しの内面を見て本気で好きになって欲しいと思うから、男が女の顔のことばかり褒めてるの萎える
そもそも前作では綾の性格嫌ってるような描写多かったしな

609 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 06:37:55.89 ID:xK14ryCJ0.net
最新巻改めて読んでみると
柳葉さんが大和のことを狙ってる嫌な女みたいな感じだったら
たとえ初対面でもああいう風に突っかかるのも分からなくはない
最初から美由のことを好意的に見てる感じだったしなー・・・
自分だったらいきなりあんな風に言われたら「え?何この人」ってなりそうだけど
2位とマミってあんな図々しいキャラだったっけ?
一緒に別荘同行したり
周はやっぱりクズキャラだと思った
「彼女を甘やかすから」じゃなくて「お前がしっかり見てないから」の間違いでは?
蘭のことも微妙にディスってるし
作者が乙幡メインに描きたいのはよく分かった

610 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 08:04:47.65 ID:4IE0ZC8k0.net
>>608
確かに性格直せよとか言ってたような
お前のそういうところすげーウザいとか言ってなかったっけ

611 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 08:20:57.30 ID:7QmmGJT40.net
自分を慕ってくれる健気さや一生懸命さに対しての「可愛い」だと思ってたけど完全に容姿に対する称賛だったんだね

612 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 08:24:02.71 ID:ObGWC6Mfa.net
ウザイって言ってたよ
乙綾厨からすればそれも愛情優しさらしいけど、そうだとしてもさすがに言い方に問題があるだろ
当時小学生だったが昔から今も乙幡の良さは分からんw

613 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 09:06:58.27 ID:OgYP67vE0.net
乙幡が顔顔言ってんの乙綾勢は喜んでるっぽいしまあいいのかな
!では乙綾、というか綾をひたすら応援しながら読んでたけど
今みたいな状態を幸せとして描かれるとあの応援してた幼い気持ちはなんだったんだと脱力してしまうw

614 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 09:16:21.06 ID:/VEbx1uL0.net
結局綾の中身なんかどうでもよくて可愛くて大人しくしてればいいのかーって思ったな
昔は全員好きだったし乙幡と綾も普通に応援してたけどズ!!の乙綾全く魅力ないし個性も死んでるんだけどどこがいいの?
今もキャーキャー言ってる人たちは別人化したことに何も違和感ないのか疑問

615 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 09:32:01.72 ID:OWyUfKKw0.net
乙幡的には見た目好みだけど性格は好みじゃないタイプの女の子から告白されてなんとなく付き合い始めたけど
やっぱり性格はウザイんで冷たい態度と厳しい言葉で接してたら相手は逃げるどころか自分を鍛える方向に進んで
卒業する頃には好みの容姿のためなら性格我慢してもいいやくらいの範疇にきたから本気モード入りましたって感じ
あのかったるい乙幡が綾にだけは説教してたのは愛情ゆえって解釈してる人もいたけど愛情じゃなくて外見ゆえなんだろうな
綾ってとんでもなく乙幡の好みど真ん中なんだ

616 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 12:57:11.03 ID:9l5Hryv40.net
乙綾応援してたけどスパダリ化はわわ化してからはもういいやってなった
最初から両想い発言も唐突すぎて…前作乙幡の態度が愛ゆえの説教にはどうしても見えない
性格はウザいけど顔がどストライクだからOKって解釈の方が納得できるわ

617 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 13:37:51.87 ID:oT+RKw/0r.net
>>595
りぼんのキャラクターカード持ってるけどAB型で合ってるよ
変わってたの?

618 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 14:28:49.04 ID:S6b1Zgvf0.net
綾への愛ゆえの説教してるのは蘭じゃない?
蘭の説教も「ん?」って思う時あるけど乙幡と違って愛は感じる

あと説教の話じゃないけど、乙幡が綾に対して「マジバナだってさ、どーなわけ?」
とかドヤ顔で訊くシーンも彼女苛めて楽しんでるようにしか見えない

619 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 15:17:22.82 ID:4IE0ZC8k0.net
>>617
A型プロフィールに変わってる

620 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 15:51:04.48 ID:tQ8IP0tU0.net
!で綾が泣いてる時乙幡が「あんた笑ってる方が好みなんだけど」って言ってるね

621 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 15:53:58.70 ID:TMDpRx4b0.net
マミリンは意外とAかと思ったけどBだった 

622 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 16:27:43.67 ID:u9qVjRl+p.net
みんなの血液型どこにのってるん?

623 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 16:35:16.79 ID:uPAvQS6za.net
>>622
3巻

624 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 16:36:44.77 ID:u9qVjRl+p.net
蘭A型ってなんか意外
Oに見える

625 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 16:57:56.75 ID:OgYP67vE0.net
藤井さん、細部まで描きすぎるくらい几帳面に絵を描くしなんとなくA型っぽいよね
違ったらごめんだけど、自分と合わせた?

626 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 18:32:01.90 ID:xK14ryCJ0.net
キャラクターの血液型、自分の予想と少し外れてた
自分的にはこうかなと思ってた(!の時から公式設定されてたキャラは除く)
A 美由、綾、マミ、匡斗
B 沙夜
O タツキチ
AB 大和

627 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 18:34:01.02 ID:uPAvQS6za.net
3月生まれで弟(末っ子)な乙幡
自信過剰でマイペースを言い訳に他人を顧みない振る舞い
何したって自分は許される愛されるという甘え故の態度
そこまで綿密に設定してるとは思わないけど本質ついてるよね

628 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 18:47:36.09 ID:TMDpRx4b0.net
>>626
A型同意
蘭は当時、合理的でカリスマオーラがあるABかーと感じた Oぽくもある

629 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 19:37:27.65 ID:ffySLrNwr.net
>>619
蘭ってA型から一番遠ざかってるイメージだわ
何となくB型かO型のイメージだった
美由はA型感あるけど
最新のコミックスで見れるの?

630 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 20:05:42.66 ID:HeML8DpNp.net
綾がO型になってたけど蘭と逆なイメージあるよな
綾1番O型っぽくない気する

631 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 20:09:17.20 ID:ffySLrNwr.net
綾はB型だと思ってた

632 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 20:58:22.29 ID:O/KqB2zw0.net
血液型変えたのキャラ変したと言ってるようなものでしょw
綾O型のイメージないわ

633 :花と名無しさん :2021/03/26(金) 23:42:12.68 ID:LBHfTL550.net
え、綾はOかAのイメージだったわ

634 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 00:06:07.33 ID:Tq2ni1Em0.net
>>625
藤井さんたしかO型だったと思う

綾がOなの私も意外に感じた
まぁ蘭もAB型から変わってるみたいだし作者もテキトーなのかもだけどw

635 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 00:45:16.44 ID:9sJuSiDB0.net
!読み直してるけど、やっぱりタツキチより二位と付き合ってほしかったなー
あとタツキチ最後の方のぽっと出かと思ってたけど、意外と早く出てきててワロタ

あとものすごく乙幡がめんどくさすぎる…

636 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 00:50:57.05 ID:DMGubVVq0.net
とりあえず蘭がA型はないわw
どこにそんな要素あったよ?w

637 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 01:26:03.91 ID:JTNDvsQT0.net
そもそも血液型って性格と何も関係ない
超どうでもいい

638 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 10:40:20.34 ID:Bj8vZXd2a.net
わざわざ変えてる時点で作者は関係あると思ってそうだけど、単純に忘れてるだけかもね

639 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 11:50:50.15 ID:UIJi0tyC0.net
>>637
まあ実際はそうだよね
>>636みたいに要素ないからありえないってのはさすがに偏見だな

640 :花と名無しさん :2021/03/27(土) 15:54:34.42 ID:595Uzl9q0.net
実在の人物に対して言ってるなら引っかかるのも分かるけど
架空のキャラクター設定の中の血液型はやっぱり性格など込みで考えるでしょ
そういう意味で蘭にA型"っぽい"要素はないよね
豪快で細かい作業苦手で人間関係も几帳面ではなさそうだし

641 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 19:14:36.91 ID:bs6mT92T0.net
蘭、乙幡ageのためにsageられたキャラってどれだけいるだろう
女性キャラの人気投票をしないのは
やっぱり、男性キャラの時に乙幡が1位にならなかったからなんだろうか

642 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 20:13:17.85 ID:LB9/Oyop0.net
綾か美由が一位になりそう 主人公よりサブのが人気出ちゃう作品なんてたくさんあるけどギャルズもそっちだと思う。どうしても主人公が一番じゃなきゃ許せない!!って作者も結構いるというか当たり前?なのか 他キャラsage主人公ageは萎える

643 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 21:45:46.83 ID:0SBius9Md.net
>>641
ほぼ全てのキャラじゃない?

644 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 22:43:12.88 ID:7dLnkFpO0.net
カラー扉で乙綾だけ拡大画像載せてるのほんと露骨だな

645 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 23:16:18.46 ID:hf9dOMsr0.net
大和と美由のデートが巣鴨なのはなんで?なぜ巣鴨?
渋谷、池袋、町田ときて他にもあるじゃん色々…

646 :花と名無しさん :2021/03/28(日) 23:23:14.39 ID:69+izUto0.net
巣鴨に住んでるからでは

647 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 00:51:46.20 ID:0EVvwT8l0.net
別人化してなきゃ乙綾贔屓でもTLっぽくてもまだ割り切れるけど、ハイスペインフレ乙幡様と知らん夢ヒロインだからいい加減読むのキツくなってきた
1番好きだったやまみゆの劣化酷すぎだし、綾もあれ誰?
今後も蘭と乙幡と夢ヒロイン以外はsageるならそう言って欲しいわw読まないからw

648 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 01:20:27.39 ID:SMYExKNJ0.net
漫画は相変わらず面白いなーと思ったけど
キュン要素が古いなーと思った
今の時代「おいで」や肩担いで連れてくとかじゃキュンキュンしないよ

649 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 02:37:07.39 ID:QHdNNvfU0.net
今の時代と言うか感性がBBAになっただけでは

650 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 04:47:11.41 ID:pJ9LJhjx0.net
まさかのみほなっちがありなっち化だもんなあ

651 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 06:45:41.36 ID:2NGtt+3q0.net
乙綾だけ拡大わろた
もう救いようがない

652 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 11:47:29.45 ID:5fcjHtic0.net
>>649
むしろあの感性が一昔前なんだよ
今あんなギトギトくどい少女漫画ないよ
一昔前の少女漫画大好きな人が今の乙綾応援してるんだと思う
今じゃなかなか見られる作品ないから、多少のキャラブレは気にならないんだろう
もちろん昔の少女漫画が好きでも今の乙綾は違うって人も絶対居るとは思うけど

653 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 12:52:27.92 ID:Uf1mgnE40NIKU.net
続編で乙綾も2位マミもやまみゆもDQNカップル要素増えてる気がする
タツ蘭もこれからそうなるのかな
特に乙綾は所構わず発情して、近くに小さな子いようが電車の中だろうが
周りの人間が不快に思うのも気にせず二人の世界に入っていちゃついてるイメージだ

654 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 13:56:32.44 ID:a73sT0nsaNIKU.net
一回も染めたことないバージンヘアーですを推すならカラー絵も黒にすりゃいいのに

655 :花と名無しさん :2021/03/29(月) 18:24:53.44 ID:5fcjHtic0NIKU.net
それ前にも言ったことあるけど、結構叩かれたよw
GALSの世界の中では綾は綺麗な黒髪なんだろうな

656 :花と名無しさん :2021/03/30(火) 16:23:17.71 ID:2xvgnptya.net
ギャルの中に黒髪の綾がいるからそれぞれこだわりがあるのが良かったけど、今は清楚黒髪の綾姫大正義に見えてしまう…

657 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 12:15:26.38 ID:qklGsLOx0.net
今の乙綾は子供が生まれても子供の世話を放置して発情しそうな感じに見える

658 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 12:29:55.46 ID:W+dffND10.net
息子と父が綾を取り合うか乙幡とのラブシーンに呆れる息子か
まあ想像しやすい

659 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 13:27:20.61 ID:kixzI4iR0.net
乙綾の恋愛描写が納豆やスライムのようにネバネバねっちょりしててキモい

660 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 19:35:55.66 ID:PWDGQNuF0.net
何だかんだ言ってタツ蘭カップル好きだから
自分的には復縁してほしい
そのせいか、未だに奈津のことが好きになれない

661 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 20:08:18.80 ID:s/n3KeCf0.net
色々な事情があったにせよ浮気とか現実でも漫画でも無理なので
一度浮気したなら別れろとしか思わん
ましてやまだ若いのに何でそんな相手とヨリ戻さなくてはいけないんだ
蘭がタツキチに鬼畜だったって事情もあるけどな
男にあんな対応してばっかで彼氏作ろうとするのが害悪だし被害者が増えるので彼氏自体作らない方がいい

662 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 20:13:09.38 ID:S74x/ESo0.net
ナツからはNANAのサチコ臭がする
蘭にも非はあるし、ナツにいい子な面もあるのはわかるんだけど、彼女持ちと知ってる男にアピる女だからなー…っていう

663 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 20:15:24.29 ID:SfEf/f5A0.net
蘭の恋愛シーン苦手だから独り身エンドでタツキチはナツと結婚して家業継いで欲しいな
タツキチと蘭がくっついたらいつまでも2人とも成長しないしタツキチが一方的に搾取されるだけの関係になるし
前作から思ってたけど相性悪いし全然対等なカップルじゃないよ

664 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 20:15:39.20 ID:pUcXZrfD0.net
まぁでも元々好きだった男が彼女にほっとかれてるなら
支えたくなるのはわからなくはないけどさ

665 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 20:27:37.01 ID:js2jrTTu0.net
なんだかんだズ!から主人公カプ好きだし、でも幼馴染カプも好きなので、本気でタツキチが2人いて欲しいと思ってしまう
ナツに片想いしてる&タツキチに強く言えるもう1人のイケメン幼馴染とか出てこないかな

666 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 21:56:21.26 ID:syzGLBnU0.net
わたしもタツ蘭復縁してほしい派
ねっとりイチャラブはなしで
現実だったら若いから1人にこだわらなくてもって思うけど、漫画だからモトサヤが1番しっくりきちゃう
わたしの想像力がないだけかもしれないけど…
ナツに思い入れないしなー

667 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 22:07:17.22 ID:weDVZfoip.net
タツ蘭別れて欲しい派だなー
もっと蘭に強く言えるくらいの成長を見せて蘭とぶつかりあって喧嘩してほしかった
結局蘭の人生に合わせて蘭の横にいるために警察目指すってところも自分が無くて好きじゃない
どうせなら蘭に不満をぶちまけて喧嘩するけど仲直りの時にはしっかり家業を継いで蘭を支える男になるから待っててくれくらい言って欲しかった
無理だろうけど

668 :花と名無しさん :2021/03/31(水) 22:31:25.59 ID:syzGLBnU0.net
>>667
復縁してほしいって書いたけど、これ見たらこっちがいいわw

669 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 12:27:56.05 ID:GbtqiiWzM.net
>>657
すごいわかるw
乙幡発情〜からの綾拒めず二人だけの世界でイチャラブ繰り広げる毒親になってそう
子供は早い段階で精神年齢大人になってやれやれ系息子と化す

670 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 15:50:55.98 ID:OsrY7VTK0.net
少なくともこの乙綾は結婚したら駄目なタイプ
恋人のままでいる方がお似合い

671 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 17:02:46.57 ID:SiZmyrcA0.net
乙綾って高一から付き合ってて、乙幡曰く最初から両思いのくせにバカップル化するの遅すぎない?w
ファンの顔色伺いすぎて本当に支離滅裂になってるしキャラも!でやってきたことも全部ブレてすごく残念
109漫画では素敵なお母さんになってる感じだったけどもはやそれも想像つかないもんなあ

672 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 18:10:56.27 ID:hVvLdnbWa.net
大学デビューではっちゃけてる痛カップルにしか見えなくなってきた>乙綾

673 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 19:58:40.18 ID:ZtcFdE7v0.net
109漫画がピークだったね…
キャラの魅力が台無しにされてるのが本当に残念
オリジナリティーも死んだ

674 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 21:17:56.10 ID:J+uYy7fYa.net
自分は子供の世話放置で発情はどちらかというとやまみゆで感じる
何も考えず避妊もまともにせず平気で子どもつくったのとか盛りまくってたらできちゃいましたの典型すぎて子供できてもそうだろうなって感じ

675 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 22:05:57.33 ID:dIILkLFqp.net
なんか乙綾もやまみゆもありそうで無理
まあ作者のさじ加減でこんなキャラにされてしまったんだけど

676 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 22:06:08.38 ID:OsrY7VTK0.net
悪い意味で別人になってるキャラもいるってことだよね

677 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 23:12:59.02 ID:VAtnxnsT0.net
現実的に幸せな家庭なのは2位マミの子だろうなって想像出来る

678 :花と名無しさん :2021/04/01(木) 23:45:56.63 ID:J+uYy7fYa.net
2位とマミも他人の部屋で盛ってたから同じだよ

679 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 01:17:59.08 ID:qeNhqR4c0.net
マミの病的さも母親として見るとやばいしな…

680 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 06:56:03.80 ID:xradbPH8a.net
やまみゆはまだ美由の生い立ち的にギャグで子供放置とかはなさそうだけど、2人とも溺愛しそうだし
乙綾と2位マミは子供より相手を〜とか子供に張り合うのがギャグとして描かれそう

681 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 07:46:48.13 ID:+WxRiiUD0.net
生い立ち的にこどもへの接し方がわからなくて泣いてる子を前に放心(虐待しそうになる自分に嫌悪)→大和は仕事柄家にいないことが多い→どうしていいかわからず泣く→蘭母が家に呼ぶ→私たちも家族がどうの→美由泣く→蘭はげます
が想像できた

682 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 12:27:59.90 ID:I+P+SzHeM.net
妄想力逞しいな

683 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 15:57:26.25 ID:S+JCyeRS0.net
妄想でキャラ叩きしてて草

684 :花と名無しさん :2021/04/02(金) 23:41:40.91 ID:GwfoM9BYp.net
キャラ叩きというよりもただの妄想
まあでもせっかくの続編だしみんな幸せになってほしいな

685 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 00:19:26.69 ID:c1F1A/LG0.net
疑問に思ったけど蘭は友達を守りたいだけで渋谷を守るなんて前に言ったけど守る必要がない。
モブの後輩たちが蘭がかっこよくて神だ伝説だって尊敬するなんて意味がわからん。
何にも知らないくせに蘭を見て騒ぐのはうるさいし美化するのはよくない。

686 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 00:52:03.27 ID:PaofzxnR0.net
渋谷で番はってる寿蘭だ!とあたしの縄張りとか言ってるけど具体的に何かしてるってわけでもないよね
基本目の前に転がってきた揉め事に首突っ込んでるだけだし
!の頃からその曖昧さは気になってた

687 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 01:51:28.47 ID:aJ0k/7x5a.net
!って小学生女児向けの漫画でしょw

688 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 02:19:13.93 ID:c1F1A/LG0.net
!って小学生女児向けの漫画に見えない。
どう見ても小学生と中学生と高校生向きの漫画でしょ。

689 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 02:35:08.32 ID:HiNTG18l0.net
えw
いやがっつり小学生向けだったよ
絵柄もどんどん幼くしてたし
だからこそ今男性キャラが発情したり余計な生々しさを持ってこられると気持ち悪くなる

690 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 03:01:36.30 ID:c1F1A/LG0.net
!の時の絵はともかく最初だけの援交の話とか大人向けの話はあった。
小学生向けじゃなく中学生と高校生向けだと思ったけどね。
!のキャラは性格も少しはましだったからまだ見れた。
!!のキャラはバカップルが多くて性格が変わりイチャイチャするからうざい。
キャラの依怙贔屓は激しいし余計な生々しい話は早く終われと思った。

691 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 03:13:10.83 ID:c1F1A/LG0.net
!よりアニメの方が小学生向けだと思った。
アニメを少し見て漫画の方がいいと思ったしあんまり面白くなかった。

692 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 08:37:07.55 ID:GZ6WSCG70.net
チーマーやカラーギャングが流行ってた時代だから、縄張り〜はその流れだろうね

693 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 10:51:22.78 ID:0FqBtkgr0.net
美由は自分が育児放棄されてた分、自分の子供に対してはものすごく過保護になりそう

694 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 12:43:25.30 ID:OFfd3C300.net
美由は良いママになりそうだけど
でも!!での美由の扱われ方最悪だからな

695 :花と名無しさん :2021/04/03(土) 18:32:09.05 ID:iKzJmdL5a.net
美由って!では結構しっかりしてたし良いママになりそうなんだけどな
!!でのやまみゆの扱い見てると期待できない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200