2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井みほな作品について語るスレ8

776 :花と名無しさん :2021/04/20(火) 01:05:20.23 ID:gyhCoRGe0.net
マミリンまで妊娠してたら泣く けど伊豆旅行で水着になってたしそもはさすがにかな 何かあるなら婚約報告とかお店立ち上げか同棲お祝いにしてほしい

777 :花と名無しさん :2021/04/20(火) 12:22:41.06 ID:xCvrv0gxa.net
綾単推しは今の状況どう思ってる?
私はこんな風になるなら綾を出さないでと思ってしまう
恋愛に悩んだり泣いたりもするけど高嶺の花と自分で言ったりする自信あるところとか好きだったのに
天然はわわお嬢様は別人過ぎて星野綾じゃない綾って名前の子と思うようにしないとキツい
長文ごめん

778 :花と名無しさん :2021/04/20(火) 12:50:26.08 ID:LkQYuY1ha.net
>>776
流石に2位が学生のうちはその展開はやめて欲しいね〜

2位マミは良い面だけ見たらアクティブで家族思いな父×オシャレでテキパキした母になると思うし、ハッピーな展開なら是非やってほしいんだけどね

779 :花と名無しさん :2021/04/20(火) 23:44:30.90 ID:Niq5k/jY0.net
綾は主に夢女子にウケてるのかな
喪女やオタクでも自己投影できる派手じゃない可愛い外見と、同じく自己投影しやすい没個性な内面と、
東大生とかお嬢様とかハイスペイケメン(笑)に愛されとか美味しい設定があればそれで良いみたいな
確かにそっちの方が投影先としては都合がいいもんね…
綾は前作だと蘭の踏み台みたいで扱いがすこぶる悪かったから、キャラ自体は好きでも投影先としてはいまいちなんだろう
私は前作の綾の方が絶対いいと思うけど

780 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 02:06:16.34 ID:aWHC132Dd.net
夢女子は男キャラのことが好きな人だから違うんじゃない
乙幡が好きだから綾に自己投影してる人なんていないと思うw

781 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 04:33:41.11 ID:64k9P/Hl0.net
!!の綾が好きな人はそれこそ自己投影夢女子くらいしかいないでしょう
綾じゃなくてスパダリはわわテンプレの人形だもんあれ

782 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 06:43:04.06 ID:Z614wcBZ0.net
奈津の父親の件もどうせ蘭が制裁して解決ってなるんだろう
錠山の時みたいに

783 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 08:58:27.18 ID:35CObPpD0.net
女キャラたんマンセーのノマ厨っしょ
それを自己投影夢女子というならそうだけど
最近は!も読み返す気になれないわ
あんなに好きな漫画で続編が始まるまではよく読み返してたんだけど今は続編のキャラがちらついて無理

784 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 12:05:22.36 ID:nuNzJiWup.net
作者って読者の声をかなり気にするタイプなんだなって分かったからコメント欄でも人気なあくつとらんを恋愛面は置いといてもなるべくペアで描いてなつの父親の件はタツキチが解決してタツキチとなつがくっつく流れになりそう
知らんけど

785 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 18:13:25.88 ID:E6yv1KkI0.net
阿久津さん好みだし蘭の相手としても相棒みたいな感じになるならくっついて欲しい
完全にくっつくまで行かなくても良いから

786 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 19:19:19.40 ID:Z614wcBZ0.net
作者はコメント欄とかの反応を見てこういう展開に変えたんだろうなって思えるのも結構ある
蘭と乙幡の抱き寄せが炎上したから名誉挽回のために他のキャラsageとか
美由が柳葉さんに謝罪した展開も同じく

787 :花と名無しさん :2021/04/21(水) 23:09:25.80 ID:rkcDorUN0.net
藤井さんは乙幡をキモスパダリ化させたり綾を天然はわわ化させたり蘭を聖母化させたり美由をメンヘラキチガイ虚弱体質化させたり、
旧作との矛盾なんてどうでもいいかのように簡単にキャラ設定を変えることが判明したから
最早彼女の発言など何も信用できない
怜央とかも!のときから考えてた〜みたいなこと言ってたけどめちゃくちゃ嘘くさい
本当は乙幡のセレブ感を強調したいのと次男坊設定がほしくなって!では一人っ子だったのを!!で兄がいる設定に変更したんだと思ってる

788 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 00:52:48.84 ID:mFMrH7aV0.net
乙幡関係は兄や家柄含め相当後から設定盛ってるね
しかも話の都合上とか意味あって盛るとかでたくただの作者の萌えだけで盛ってるよね
前作からの世界観もお構いなしにやりたい放題だけどそもそもが同人誌で描くつもりだったってのがほんと納得してしまう
あんなに色々ぶち壊すくらいなら新作として別で出して欲しかった

789 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 10:09:43.96 ID:J3oHQIFl0.net
久々に読んだけど前作で乙幡が蘭を好きと言ったことを隠したり蘭に嫉妬してたと泣いてた綾が
黒い感情が私の中にあるなんてとか言ってるのがなんかもう…
綾の人間くさいところ好きだったのになあ

790 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 14:05:06.14 ID:4yBeN0MR0.net
>>789
それめちゃくちゃ思った
天真爛漫系ヒロインが言うならわかるけど綾は結構屈折してるしそこが魅力なのにね
高校まで友達も彼氏もいなくて自分は高嶺の花って思ってて親と不仲で成績に悩んでて体売ろうとしてた人が黒い感情が〜モズモズ〜とかどした?ってなる

791 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 16:58:13.43 ID:g1a3ItiM0.net
綾は気が強い一面もあってそこが良かったと思う
今の綾って誰なん?的な感じ

792 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 17:23:26.82 ID:4uamB/CMd.net
前作の綾は蘭に踏み台にされるの前提のキャラ作りだったから乙綾メインにするなら前作の綾自体否定するしかないんだろうな
元々の構造が歪だった

793 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 21:09:37.56 ID:REWeEwxA0.net
もしも仮に
「乙幡が美由やマミと二人きりでいた」とか
「2位が美由や綾と二人きりでいた」とか
「大和が綾やマミと二人きりでいた」とかがあったとして
美由、綾、マミはそれに関して何か思ったりするんだろうか

794 :花と名無しさん :2021/04/22(木) 23:47:52.51 ID:oYpLz05L0.net
その中だと2位以外そもそも各相手と何話すかもあまり想像つかない
大和は共通の話題な妹の話になりそうだけど

795 :花と名無しさん :2021/04/23(金) 01:06:34.57 ID:uqlAZ9MR0.net
自分の感じ方だと
蘭と男性の誰かだと、何故か、何かしら疑われそうな感じなのに
美由、綾、マミだと特に・・・みたいな
何だろうこの違いは

796 :花と名無しさん :2021/04/23(金) 01:19:07.99 ID:hxxOCKYi0.net
大和は置いておいて、男性陣が何かしら蘭を意識してたり特別扱いしてるからだと思う
今の姫扱いされてる綾もそうだけど藤井さん誰かを際立たせて描くのが好きみたいだけど特別感が異常すぎて変な世界になるよね

797 :花と名無しさん :2021/04/23(金) 17:21:24.56 ID:kjU1uzxC0.net
前作で綾がやたらと説教されるのは気になってた
蘭の性格=善、綾の性格=悪ってかんじの描き方に見えた
乙幡も綾に厳しいのに蘭には甘いしさ

798 :花と名無しさん :2021/04/23(金) 19:31:36.74 ID:bknM7/z/0.net
!の頃の先生のお兄さんが描いた乙幡ネタ絵は笑えたし好きだったんだけどな
渋谷で乙幡がぼっちの時は元気がないんだけど蘭達を見かけたら鏡で身だしなみ整えて
クールぶって横切るやつとか

799 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 07:57:32.09 ID:tqdstl3p0.net
Twitterでも乙綾がしつこい
作者は乙綾好きな人しか読んでないと思ってるのかしら
こうも乙綾ばっかりだとうざい

800 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 16:04:52.82 ID:9iDQAFB60.net
最近は蘭だけじゃなく綾も作者の自己投影入ってるように見える
救いようのない乙幡病っぷりがそっくり過ぎて…

801 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 17:04:50.58 ID:Dvd2RY9B0.net
綾も自己投影ってのわかる

802 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 17:29:38.96 ID:LpKwl+Oz0.net
乙幡に媚びないのに一目置かれてる作者(蘭)と盲目的に乙幡に愛される作者(綾)って感じ
自己投影してなさそうな美由とマミその他の女キャラは雑に踏み台化

803 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 18:42:48.19 ID:GKQ/lhhw0.net
私は!の頃蘭の踏み台みたいに描かれてた綾が、今回は乙幡の踏み台にされてると思ってた
綾に自己投影してスーパーヒロイン化させたというより乙幡に釣り合うように色んな属性足してる感じ
描けばキャーキャー言われる綾のことも気に入ってるとは思うけどなんとなく根本が違うように見える

804 :花と名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:30.50 ID:T3jbp0r60.net
!の乙幡は爽やかで少し強気な顔立ちなのに中身は気怠げで冷静沈着ってギャップが面白かったな
!!はキャラの個性が表情とか絵じゃなく台詞で説明されてる気がする

805 :花と名無しさん :2021/04/25(日) 01:12:29.71 ID:4fpmljhS0.net
サンプルに颯と周がいるけど、もうどうでもいいと思ってしまう
菜津と阿久津氏はともかく、この二人はメインストーリーに関わらないだろうから早く退場してほしい
颯と周が嫌いというわけではなく、作者の扱い方にがっかりした
周のLGBT問題?とか引っ張るのかな

806 :花と名無しさん :2021/04/25(日) 11:28:57.03 ID:r14Rs1qk0.net
ネッチョリTLも新キャラ達の扱いも綾がモブギャルに悪く言われるような流れとかもかなり安っぽく見える
昔の携帯サイトの夢小説みたいな…
がっつり子ども向けなはずの!のほうがしっかりしてるように感じるのは思い出補正なのかなー

807 :花と名無しさん :2021/04/25(日) 11:47:04.30 ID:CT94G80h0.net
!はあくまでギャル3人がメインでヒーローが出しゃばりすぎてなくてバランスが良かった
東大ほどではないけどかなりの上位国立大を目指せる秀才とか!の乙幡は絶妙な設定で良かったな

808 :花と名無しさん :2021/04/25(日) 12:23:14.63 ID:uTxZz4Yk0.net
>>806
そこはやっぱりりぼん連載時はトミーが担当だったから作品として面白かったんだと思うよ
社会派要素の知識とか展開の自然な流れとかキャラの一貫性とか良かったところがズ!!は全部なくなってるし
今のキャラ崩壊やめちゃくちゃな内容見てると藤井さんの好きに描かせると前作も直される前はこうだったのかも
りぼん離れた途端コケた東京エンジェルスはトミーじゃなかっただろうし

809 :花と名無しさん :2021/04/25(日) 16:24:38.07 ID:JyI+z3mp0.net
編集さんとか気にしたことなかったけど、こうも露骨に違いが出るものなんだ。漫画って奥が深いなぁ。

810 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 08:56:31.09 ID:/mHZ6akCM.net
編集が制御できなくなった大御所が続編とかでやらかすパターンはちょいちょい聞くね

811 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 10:18:06.86 ID:IyQHF5GV0.net
>>808
同じりぼんに掲載されてたママレードボーイも、作者はミキと遊は本当に兄弟だったってストーリーにする予定だったけど編集さんにそんなこと考えてたんですか!?駄目ですよ!!って全力で止められて渋々変更したらしい。
コミックのあとがきに書いてた。
編集さんの軌道修正のお陰で名作になった作品は多そう。

812 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 10:54:17.28 ID:vgXSZmLZ0.net
龍王魔法陣って漫画、作品の中で一番好きだったなぁ

813 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 16:09:30.23 ID:+iBWfDf6a.net
龍王は前世結構謎が多いから続編出ないかずっと期待してたけど乙綾に染まった!!見せられたら思い出の中でじっとしててほしい
ヒロイン前世がラスボスとひたすらイチャイチャする話にされそう

814 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 20:24:44.71 ID:7dFqaXOl0.net
りぼんとは毛色の違う和風ファンタジーだったからあまりウケなかったのかもだけど自分も好きだったな龍王……ジャンプ辺りで描いてたら違ってたのかな

815 :花と名無しさん :2021/04/26(月) 20:46:39.35 ID:ovhY8xg60.net
私も竜王魔法陣好きだったなあ
詰め込み気味でよく分からないところも多かったけど、前世とはいえ敵の親玉とヒロインが子供まで作ってるとかりぼんらしからぬ設定も好奇心をそそられたしw
リメイクしないかなとか思ってた時期もあったけど、今やったら悲惨なことになりそうだね…

816 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 00:07:51.22 ID:MwlFcrwX0.net
周と颯ほんとにホモにするんだな
ふたりともイギリス行きで退場とは雑すぎるような

817 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 00:09:11.89 ID:7cVTXg7Pa.net
>>811
ママレの終盤の兄妹云々は本気で兄妹設定としてやってたのを
ストップが掛かったせいかヒーローの早とちりみたいになった
ヒーローが兄妹だと勘違いしたことになった

818 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 00:19:17.29 ID:qARoo5iS0.net
秘密の花薗もりぼんでは珍しく主役が同性同士でも成就した漫画だけど
読者か編集が異性愛しか認めなかったのか人気は無かった模様

でも秘密の花園もヒーローにあたるキャラが見た目も役割が異性と変わらないのもあって同性である意味が感じられなかった
(ヒロインも同性でも構わないって言ってたけど、本当の性別知る前に異性だと思って惚れたから)
子供産まないかどうかの問題も異性同士だって子供産まないのは珍しくないからそれも同性同士ならではの要素として弱い

819 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 00:23:15.65 ID:qARoo5iS0.net
秘密の花薗もりぼんでは珍しく主役が同性同士でも成就した漫画だけど
読者か編集が異性愛しか認めなかったのか人気は無かった模様

でも秘密の花園もヒーローにあたるキャラが見た目も役割も完全に異性と変わらないのもあって同性である意味が感じられなかった
(ヒロインも同性でも構わないって言ってたけど、本当の性別知る前に異性だと思って惚れたから)
子供産まないかどうかの問題も異性同士だって子供産まないのは珍しくないからそれも同性同士ならではの要素として弱い

820 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 00:37:20.88 ID:UgqvMS/K0.net
うーん…あまり面白くなかった
乙幡の綾さん呼びと敬語口調まじきもい
颯と周のBLっぽい関係もちょっとな

あとずっと前から思ってたけどキャラの横顔のアゴの描き方がなんか駄目だ……
シャクレルプラネットじゃないけど、僕らはみんなシャクレてるって感じで
男キャラの肩幅と首もごつくて苦手

821 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 02:30:28.26 ID:CzZEExf20.net
BL削って美由の出番増やしてくれ…
この漫画のタイトル思い出してみほな先生…

822 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 04:22:28.24 ID:7PFZtJvk0.net
ギャルズ好きだったから続編出た時も嬉し過ぎて単行本出るたびに買ってるんだけど…

いくら前作終わって何年も経ってるからって、ちょっと乙幡のキャラ変わり過ぎじゃない!?と思っててそこがちょっといまだに受け付けられない(汗)
あと、「ギャルズの主人公って綾だったっけ!?」って錯覚する程これでもかというくらい出てくる乙綾のラブラブシーン。乙幡のキャラが変わり過ぎてて見てて恥ずかしくなるのと綾の前作に輪をかけたような純情乙女っぷりに正直もうお腹一杯で最近は二人のラブラブシーンは若干飛ばして読んでます(汗)

乙幡は、いくら昔は付き合ってても半分綾の片想いみたいな感じで今作では両想いだからって流石にキャラ変わり過ぎじゃ?と戸惑いを隠せないし、綾も綾で更に純情乙女になってて、前作より一層、すぐ泣く・傷付きやすい「ザ・恋愛女子」みたいになってて正直見てて疲れてきちゃうし、もうこの二人の話はいいですみたいに自分の中ではなってしまっている(^ ^;)

823 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 06:01:11.01 ID:OTE5JTkG0.net
ほんと綾が主人公?って書き方だね
まーた乙幡のスペック増えてるし
こんなスパダリ男にそんな人脈があるようには思えないし父親関連だとしてもピカピカの大学1年生が親父のツテあるからって言い出したらそれどんな痛いやつだよ

唯一マミリン応募したくても伊豆で他人のベッドで発情がよぎるし

824 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 07:30:50.41 ID:xL6UCgsc0.net
美由好きだけど、ここから出番増やされてもこんな私が子供なんて!って
メソメソウジウジメンヘラ展開にしかならないだろうからもういいや…

825 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 08:58:12.89 ID:PItu7IAU0.net
乙幡の股間からでる放射線シワが気になって仕方がない

826 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 09:05:57.74 ID:VaFo9SNOa.net
スパダリ&お嬢様描写する割に門限10時は普通の大学1年生で笑った

827 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 09:38:20.48 ID:vvyk0n/n0.net
サムネで乙綾っぽい回は飛ばしてるのにほとんどの回で乙綾挟んでくるから結局逃げられないw
最初から乙綾スピンオフにしてくれてたらこの主人公扱いも納得できたけど…

828 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 10:51:05.16 ID:t5q8/UUh0.net
俺伝手あるから、が1話に2回も出てくるのは流石に欲張りすぎだよみほなっち

829 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 11:36:18.62 ID:UgqvMS/K0.net
完全乙綾スピンオフで他の既存キャラが出てこない漫画だったら読まないGALSファンたくさんいそう
自分もそうだし

830 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 11:58:11.71 ID:Vtg7yL790.net
大人キャラはともかく若者キャラは蘭美由だけじゃなく乙幡も「マジバトすんの?」とか言ってたのに今作は殆どギャル語使ってないのがなんとなく寂しい
だんご3兄弟踊ったりあゆのモノマネしたりリアルの流行りをキャラが楽しんでたのが新鮮で毎回楽しみにしてた

831 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 12:08:22.88 ID:f470YoQQ0.net
いーみなーいじゃーん!が出てきてテンション上がりまくった小学生だったわw
就職して半年足らずで超人気アパレルの超人気店舗の店長抜擢って有り得るの?

832 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 12:22:13.18 ID:qE9VmxXr0.net
まじでこういうの読みたいんじゃないんだよ感しかない

833 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 12:30:19.30 ID:D5hR8+p0d.net
なんかオバサンの痛い妄想をそのまま漫画にしましたって感じ

834 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 13:21:16.34 ID:F5kRwNEOM.net
この頃ってまだ浜崎あゆみがギャルのカリスマ的存在だった頃なのに登場人物誰一人影響受けてる感じしないよね

835 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 13:43:03.62 ID:XWd33TN40.net
>>829
それでも最初は嬉しくて読んだと思うけど、まさかのスパダリはわわお嬢様漫画になってて驚いて思い出ごと封印してたと思うw
こういう少女漫画が一部で需要あるのは分かってるけどGALSの読者層とは真逆すぎると思ってるんだけど
それでもmeeコメに居る乙綾層には刺さるんだよね
そこがすごい不思議、一時期pixivがどうだ言ってる人もここにも居たけど二次創作から流れて来た人達なのかな
綾ファンだとしても今の状態は受け付けられなさすぎるw

836 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 13:53:36.63 ID:PCHLYR1bd.net
セシルマクビーって閉店にならなかったっけ?未来の話だけどその事実知ってるとマミが気の毒に見えるなw

837 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 14:17:43.49 ID:E31m1Syk0.net
ギャルショップの店員で誰か自分のブランド出した人いなかった?中根れいこさん?とかjamの誰か他にもいるかな マミリンはそういう風に描きたいんだろうな

838 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 16:10:32.51 ID:T4LV12tMa.net
乙綾みたいなのが需要あるんだろうけど、キャラ変してまでやることなのかな
キャラ変じゃないって言い張ってる人はどうしてそう言えるのか不思議で仕方がない…
二次創作だとたまにこれくらい誇張・改変されたやつもあるけど、作者自らこれって正気?
作者が描いてるものが正義だって意見もあるけど、そんなレベルはもう超えてる気がする…
美由の出番もないし、もはやギャルなのかも分からんし、コレジャナイ感がすごいよねw
前作の魅力を次々潰していってて残念。美由が気になるから読むけど、最近はかなり苦痛

839 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 17:44:43.01 ID:1yum3t9/0.net
ここのレス見てから見に行ったけどあまりの酷さに笑いすら起きなかった
乙綾はお腹いっぱいでもういらないけど作者が乙綾描きたいから続編を描くことにした()らしいから絶対減らないんだろうな
大学1年生のツテ草 親に金出して貰わないと大学にも通えない子供が何言ってんだとしか思えない
イキリ大学生感

840 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 18:22:15.69 ID:X26sMlDbH.net
乙幡は綾のこと顔以外はむしろ嫌いと思ってたから最初から綾一筋〜みたいなのは解釈違いだった
ああ言う女嫌いウザイっていう乙幡を綾のガッツで根負けさせたほうが私は好き
同じような内容前書き込んだら読解力ないとか蘭オタとか言われたけどやっぱキャラ崩壊凄まじいし大好きだった乙綾がカプオタ釣るために改悪されてるとしか思えないよ
あと扶養されてる分際で粋がるガキはスパダリでもなんでもない
大黒柱してるタツキチによく説教たれたなと思う

841 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 19:18:01.18 ID:wqdVhQ6/0.net
オバだから親の金でイキリ倒してる乙幡よりタツキチのほうが偉いなー頑張れーと思ってしまうよ
勿論東大とスーパー高校生とやらは凄いけど

842 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 20:02:04.92 ID:5kvNdjXR0.net
ちょっとしたスペックの盛り方なら少女漫画だし良いと思うけど乙幡のはもうやり過ぎて
狂気の領域になってる

>>840
わかるよ
欠点って裏返って長所になったりするから迷い多い綾故の良さとかを段々乙幡が認識し出すとかそういう流れだと胸アツだった
実際は性格は鬱陶しいけど見た目が好き過ぎるからまあいいやって流れに見える

843 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 20:13:25.51 ID:vvyk0n/n0.net
大企業の御曹司で親のお金でイキる男とか一昔前の設定じゃない…?
花男も30年近く前に始まった漫画だし

844 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 20:37:24.90 ID:5kvNdjXR0.net
その花男でも主人公が親の金でイキってんじゃねえよ!!ってぶん殴るからバランス取れてるんだよな

845 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 20:42:39.84 ID:UgqvMS/K0.net
絵で何とかカバーしてるけど話だけ見たらプロの漫画家とは思えないのがショック
素人の中高生が書いた夢小説レベルっていうか…特に恋愛描写
しかも藤井さんの場合未だにバブル脳で時代錯誤も甚だしいから下手したらリアル中高生よりひどいかもしれん

846 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 21:01:25.58 ID:J3iG7Sf90.net
自分は絵も割と酷いなと思う
種村さんみたいにぱっと見華やかで目を引くけど、よく見ると全体のバランスとれてなくて「あれ?」みたいな

847 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 21:03:09.32 ID:5kvNdjXR0.net
何より乙幡を初めとして男性陣が馬面で首が太くてやけにガタイが良くなってきて
凄く気持ち悪い

848 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 21:10:16.15 ID:t2ZqmazZa.net
たまに読解力がどうたら言われたって書き込み見かけるけどそんなに言われたの嫌だったん?
気にしすぎて図星だったのかと思ってしまうからそんなに気にすることないと思うぞ...このスレ人口少ないし同じ人っぽい感じするし...
作者には読解力ないなとは思われているかもしれんが他のただの読者から言われた読解力ないなんて気にしなくていいぞ

849 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 21:10:58.57 ID:1HbgyZC00.net
>>840
2位がマミリンの束縛慣れたって言ってた時に「慣れか…わかる気がする」って言ってたし
綾のうじうじにも付き合ってるうちに慣れただけだよな

850 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:12.75 ID:wqdVhQ6/0.net
もう半年以上コメント欄見てないから分からんけど、気に入らないコメントがあると読解力ないって絡んでくるひとは確かに結構いた気がする
同じ人かもしれんが
読解力云々以前の問題が山ほどあるような…

851 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 23:07:16.58 ID:t2ZqmazZa.net
読解力の問題の人も中にはいるとは思うけど、読解力というよりは乙幡が蘭を好きだったか問題でもそうだけど選択肢が複数ない視野が狭いというか想像力のない人はいるなと個人的には思ったことある

852 :花と名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:40.33 ID:yHco8u140.net
颯と周は真剣なLGBT描写じゃなくてただのBLで素直に気持ち悪い
年取って欲求不満で腐れ化したの?なんで少女漫画にBLねじ込んでくるんだか
女性向けと腐向けは一纏めにされがちだけど実際は絶対に相容れないのに

853 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 00:24:51.45 ID:7qG9lhCY0.net
少女漫画でも昔からBLはあるところにはある
でもギャルズに必要なものではない

854 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 02:14:33.57 ID:B8TIOMJUa.net
連載当時読んでた龍王でBLっぽいコンビいたからそういう嗜好ある人なのはわかってしその事については特に何も思わなかったが
!!でぶっ込んできて「こっちでもかー」と微妙な気分になった

855 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 04:34:39.86 ID:4a592Cc30.net
乙幡と2位のホモネタみたいなツイートあったような…?
まあそれはただのギャグだった気がする

乙綾の中身のないネッチャネッチャと不快感のあるイチャラブも
発情しまくる登場人物たちもLGBT(の皮を被ったBL)も東大も
全部ギャルズの作風と合ってなくて違和感しかない

856 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 04:39:59.51 ID:iE1JlrJX0.net
何だかなー… 乙綾のイチャラブシーンが多くて若干この二人がメインみたいになってるし、乙幡はキャラ変わり過ぎてもはや別人だし、綾は前作以上に泣き虫に拍車かかってるし、正直もういい加減お腹一杯だし、別のとこでスピンオフとかで二人が主役の話をやればいいのに…って最近思い始めてる。

…てか何か今回の続編のギャルズは全体的に恋愛色が強いよね。
昔のギャルズは毎回なにかしらのドラマがあって(ギャル同士のバトルとかイジメとか教師との対立とか)その間に3人の恋愛を少し描いて〜みたいな感じだったのが、今回は蘭達のそれぞれのその後の恋愛をメインに描いてる感じで
もちろん少女漫画だから恋愛中心ならそれはそれで良いのは良いんだけども、でも昔のギャルズの最後に問題をスカっと解決する感じが好きだった自分的には正直ちょっと物足りないな〜という感じはある(個人の我が儘だけど)。

857 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 07:01:26.82 ID:7PImjgBBa.net
ギャルズってタイトルにストーリーが合ってない

858 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 08:10:58.35 ID:YfJPsRiKp.net
マミリンていつから一人称マミで固定になったんだ
前は蘭たちの前ではあたしって言ってなかったっけ?

859 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 08:57:43.24 ID:R6nQRu670.net
いくら00年代の設定だからって、漫画の価値観まで昔のままなのは面白くないんだよな
乙綾でキャッキャ出来るのって昔の価値観に戻るのが上手い人なんだろうな
あるいは成長してないから

860 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 09:39:29.80 ID:ZcdmGGdp0.net
りぼん編集長がついてた前作(!)の方が恋愛要素少なくて友情だか社会ネタとか大人っぽく感じるのは何故だろ?
寧ろりぼん制約のない続編(!!)の方が恋愛要素強くて子供っぽくなってる

861 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 13:22:59.90 ID:4R2uOhcH0.net
藤井さんのやりたかった作風が今作だと考えるとりぼんの中で生き残らせるために細かく時代を切り取った独自路線で枠を作ってあげたのが編集って事だったんだろうね
ちょくちょく描いてる乙綾の絵より懐かしいギャル服着てる蘭がバズったから皆が見たいギャルズは00年代の元気なギャルの群像劇なんだって分かってちょっとホッとした

862 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 14:16:34.53 ID:93BWyPD7a.net
乙幡のスパダリ攻め様()化も綾のテンプレはわわふええ化も颯と周のホモ匂わせも中年おばさんの持て余してた性欲をモロに見せられてる感じでマジできついわ
人間描写の生々しさは!の頃からあったけど話がひたすら下半身のことばかりになったせいで生々しさの種類も悪い方向に変わった

863 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 14:26:43.65 ID:Z88OtQT7a.net
せめて颯の帰国は「失恋は関係ない」にしてほしかった
そりゃ乙綾のために出てきたキャラだとしても、どこまでも乙綾中心で嫌になる

864 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 15:09:08.71 ID:WTiSQAWk0.net
>>861
これに関しては4枚だか絵があったことやそれこそちょくちょく描いてない物珍しさや資料として使えるからもあるだろうからギャルの群像劇は関係ないと思うぞ...
バズった順を考えるとぶっちゃけあれだし...

865 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 17:22:03.12 ID:1X+7KE1o0.net
もうタイトル乙綾!!にして好きなだけ誰おま状態の乙綾描いてればいいよ
そのかわり他の原作キャラを乙綾の踏み台要員として出すのはやめてくれ
こっちはGALSが見たくて読んでるのにこれじゃ詐欺だわ

866 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 18:40:59.31 ID:YfJPsRiKp.net
慣れない英国で孤独だった颯が日本でも孤独感じて綾が振り向いてくれたら孤独じゃなくなるの意味不明なんだけど私の読解力が足りないのこれは

867 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 19:35:11.17 ID:kMjAh3/60.net
>>865
蘭は全く踏み台として描かれてないが

868 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 19:50:56.43 ID:iE1JlrJX0.net
>>865
完全に同意。
こっちは『GALs』が見たいんであって、別人な乙幡と綾の甘甘ラブラブ話が中心に見たい訳じゃないんですけどって話ね。

869 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 20:12:04.45 ID:jCIX5mWh0.net
乙綾も魅力的に描いてくれるなら別に「GALS!」じゃなくても良かったんだけどな
正直綾はただのアホの子にしか見えないし、乙幡もTLによくいるスパダリだし

続編始める時にもう一つの仕事との兼ね合いなのか、単に雑誌側からは声かけてもらえなかったのか分からないけど、もっとマシな編集に見てもらえてたら続編も違った物だったのかな…

870 :花と名無しさん :2021/04/28(水) 20:18:12.75 ID:k107o5Zfa.net
乙綾推しではないけど、前作から違和感なく親密になっていく話とかだったら普通に楽しんで読めたんだけどね

871 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 00:12:35.30 ID:gSGl9i560.net
現実でスペック高い人はすごいと思うけど、二次元はただ作者が設定するだけで高スペックになれる訳だから
ある程度盛るのは良くてもやりすぎるとむしろカッコ悪いよね……

それに同じ度を越した高スペックキャラでも努力したり壁にぶつかって苦悩する描写があるキャラと、
努力もしなければ試練もない無双状態のキャラじゃ後者の方がより厨乙wでダサく見える
(乙幡のことです)

872 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 00:18:44.95 ID:b7a0JxHG0.net
乙幡にとって敵わない相手といったら綾の両親ぐらい的な設定になりそう

873 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 06:37:07.09 ID:nCJOSaVf0.net
GALSで画像検索すると昔の三人絵の綾がはわわ顔じゃなく自身に満ち溢れたキリッとした顔しててこの綾の話が見たかったなって切なくなった

874 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 08:10:23.00 ID:Im5fn+Sj0.net
>>872
それなんてまゆたん…

875 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 09:19:41.48 ID:PgO3FtB5p.net
>>873
昔の綾かわい〜!ってなったわ
今の誰だよ本当に

876 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 09:20:14.19 ID:PgO3FtB5p.net
自信を持って乙幡くんがすきなのは私でしょって眉を上げて言う綾が見れると思ったらはわわなんだもんなぁ…

877 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 09:42:23.48 ID:ocnR3EifM.net
連載持っててアニメ化もした漫画家でも働きに出ないといけないんだなぁと
なんか言いようのない気持ちになる

878 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 11:02:09.18 ID:fcTmbhXja.net
復活した時は素直に感激したのにな
Twitterのせいでこんな人だったんだ……ってガッカリした漫画家は他にもいるけど藤井先生までそうなるとは思わなかった
アニメの蘭の声優が出たからってやってもいない興味もないであろう某ゲームの話題をタグ付きで出した時からモヤっとしたけど

879 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 20:37:56.09 ID:UaYdgKqy0NIKU.net
正直個人的には
もはや別人な乙幡と、いちいち はわわ&ぴえんな綾のイチャラブシーンはもうハッキリ言って要らない。ほんとマジでスピンオフでやってくれよってぐらいのレベルでもういいよって感じ。
二人とも自分が知ってる乙綾じゃないしあまりにも二人のシーンを出してくるからもう正直お腹一杯通り越して胸焼け胃もたれしてる。
砂糖がかった甘ったるいお菓子を強制的に食わされ続けてるような感覚(笑)

なんなんだろ?作者は続編ギャルズではとにかく読者をどこまでもキュンキュンドキドキさせてたいのかね…

880 :花と名無しさん :2021/04/29(木) 22:49:04.80 ID:PgO3FtB5pNIKU.net
作者は乙綾のために続編やりたいって言ってたらしいからこれからも乙綾メインだと思うよ
前にコメントで乙綾多いのなんで?って聞いたら乙綾が好きらしき人に作者がやりたいって続編出したんだから文句言うなって言われたわ
ギャルズの名前で続編やるならさすがに言わせろ

881 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 00:00:20.59 ID:yQyp/KT20.net
乙綾ハッピーが描きたいならそれでも良いんだよ
それなら美由の情緒不安定とか蘭が撃たれるとか辞めて、全員ハッピー路線にして欲しい
友達が色々抱えてるのに恋愛はわわされると普通にイラッとする

882 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 00:12:20.83 ID:FcDJdp2o0.net
もともとスピンオフっぽいのを作ろうとしていたらスピンオフにしては他のキャラの登場の割合が多いからと続編になったという経緯があるのでGALSとして出ているのは仕方ない部分ある(Twitterか作者インタビュー記事の発言からなので気になる人は自分でさがして)
GALSのタイトルではないスピンオフとして出したのに他のキャラを今の連載の頻度で出していたらそれこそ何のためのスピンオフだよってなるから今の現状っていうのはインタビューの内容から考えれば理解はできるっちゃできる
気持ちとしては他のキャラ全く出さないスピンオフで良いのになと思うけど

883 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 00:20:05.17 ID:T2IbzUzh0.net
!の綾が好きな人からしたらヘイトレベルのキャラ改悪でしょこれ
大人しそうに見えるけど案外根性据わってて一筋縄じゃいかないところが魅力だったのに完璧なかったことになってる
周りにいたらムカつく女要素全部詰めしたらこうなるんだろうなって感じ
ビ○チギャルにいじめられて可哀想な私ぴえん→ハイスペイケメン彼氏が成敗ざまぁwwwあたりで本気で乙綾が嫌になった
もう綾に自己投影してラブラブエロエロ妄想してるのは分かったからpixivかなんかで好きなだけやっててくれ

884 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 01:27:36.04 ID:bSgkUY0M0.net
>>883
まさにそれ。
代弁してくれてありがとう。笑

885 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 01:36:36.34 ID:g/Bn90/O0.net
乙綾ありきの続編そのものが嫌なんじゃなくていやお前ら誰?な乙綾で描かれるからきついんだよね
藤井さんの頭の中では元々乙綾ってこんな感じだったのを!の頃は編集さんがテコ入れしてたってことなのかな

886 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 07:20:39.76 ID:LIuOZRbV0.net
にしては!の時と乙幡も綾も乙綾も違いすぎて
あまりにも違うから最近では脳内補完で大学生乙幡は常時性欲と戦ってる設定つけて読んでる
綾に甘々→大学生だしヤリたくて仕方ないけど我慢我慢(しきれてない)って
書いてて悲しくなってきた
!!最初の頃は2人とも特に違和感なかったのにな

887 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 10:37:42.77 ID:r8/yW2uSa.net
バブル感覚抜けない成金学生の盛りイチャラブって一時期の少コミみたい
ギャルズファンが望む作風とは離れてるような

888 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 13:36:56.24 ID:Sb3FMCN70.net
作者ほんとは絶対乙蘭萌えなんだろうなあ。

乙蘭にしなかった理由が「ヒーロー同士だから」って、体裁の良い言い訳用意したようにしか見えなかった。まさか綾擁護派が多かったなんて言えるわけないもんな。
乙幡の従兄弟と蘭のフラグにはみほなっちどんだけ乙蘭好きなんだよって呆れた
乙幡スパダリ綾はわわキャラ崩壊させるぐらい読者の声気にして乙綾描くくせに、自分が好きな乙蘭いつまでもチラチラさせるからもう話がとっちらかってる

889 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:13.79 ID:zxTKkr+gM.net
>>881
なにも母親失踪させなくても良かったのにね美由
大和いなきゃいないで天涯孤独、いたらいたで大和しかいないメンヘラキャラ
もうちょっとなんとかならなかったの?って思う
ナツの父親もどうなる事やら

890 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 18:08:31.21 ID:3fxU3IEl0.net
更新少なくなったから、一回で色々な展開描きたいんだろうけど・・・

自分的に、父親が奈津にお金せびりに来る下りは少し蛇足的な感じかなと思ってる
回収しなければいけない展開色々あるのに、今ここでこの下り必要だった?的な

周のゲイ疑惑も後付け設定っぽく見える
最初の方で、蘭のバージン奪う発言してたし

蘭の両親って良く言えば寛容、悪く言えば楽観的に考えすぎって感じに見える
美由の妊娠発覚の下りを読むと

891 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 18:54:29.51 ID:W3dlLXCJa.net
スピンオフだろうが乙綾メインだろうが何でもよかったんだけど、乙綾は別人だし美由の扱いが酷過ぎてガッカリ超えて不信感すらある
ツイッター始まったときと連載決まったときは本当に嬉しかったから裏切られたような気分だよ…

892 :花と名無しさん :2021/04/30(金) 19:53:26.21 ID:cgZ0bSRq0.net
>>881>>889
蘭が撃たれたのは主人公補正もあって思ったより軽症だから良いけど他の問題がね

893 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 10:51:14.63 ID:AY3ZEwpQd.net
!!もみほなっちも嫌いになってきた。痛い

894 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 13:59:01.56 ID:ScoLAG6S0.net
美由はズ!で結婚式まで描いてるし、今作では綾も良い思いさせよう!ってのはわかるんだけどね
それ以外を落とす必要ないじゃん…作者は美由嫌いになったん?

895 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 15:26:27.14 ID:jj0wdrGk0.net
作者が嫌ってそう→真っ先にタツキチが思い浮かぶ
!時代は彼女の蘭にないがしろにされて蘭+乙幡のフラグばっかり立てられる。!!では高校時代の不遇を帳消しにする為に、連載開始早々浮気キャラに仕立て上げ。タツキチもひどい事したからこれでチャラね☆って、釣り合い取るためにキャラサゲすんの??

!でも蘭と乙幡の贔屓は目に余ってたけど、!!ではキャラの差別っぷりが暴走してる……。meeコメントでもタツキチ非難する声多かったけど、タツキチの人気が無いってタツキチのせいじゃなくて、そのように描く作者のせいじゃん。
ただのクズキャラならそんなメタっぽい事思わない。あからさまに他のキャラは贔屓するから、そんな風に描く作者ってどうなのよ、と思う。

896 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 16:49:35.85 ID:7QNybRsH0.net
藤井さんハイスペ好きっぽいしお気に入りの蘭の相手がタツキチなのは嫌なんだろうなと思う

前作の掲載時はタツキチは人気投票でも7位くらいで今ほど不人気ではなかったし編集のコントロールもあったから別れなかったんだろうけど
続編始まってからの扱いは本当酷すぎるね

897 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 16:57:57.92 ID:ziyeul+o0.net
そもそもの話、主人公の蘭を誰ともくっつくけない、くっつく可能性を描かなきゃ良かった話だよね
でも主人公が誰ともくっつくけない、くっつく可能性を描かないのは編集に反対されたのかな?

898 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:01:21.53 ID:+Ei0pFRr0.net
そこはやっぱり、掲載誌がりぼんだからじゃないかな?

899 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:13:44.76 ID:nwgTu3yMa.net
りぼんとかって仮にヒロインが明確に誰とも結ばれない作品でも
結局は特定のキャラとはフラグを立てたり、恋愛になる可能性を示してて
他キャラには矢印向けなかったり、矢印向ける可能性がないのを示してて
実質特定エンドになるのばかりだしね

本当に主人公の相手候補が誰々一択にならないってのは見たことない

900 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:14:59.78 ID:nwgTu3yMa.net
りぼんって仮にヒロインが明確に誰とも結ばれない作品でも
結局は特定のキャラとはフラグを立てたり、恋愛になる可能性を示してて
他キャラには恋愛矢印向けなかったり、矢印向ける可能性がないのを示すという
実質特定キャラエンドになるのが多そう

本当に主人公の相手候補が誰々一択にならないってのは見たことない

901 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:17:21.93 ID:ziyeul+o0.net
主人公の相手候補が誰々一択にならないってのはバトルメインの少年漫画でも少ないイメージ
恋愛メインじゃない作品ですら実質1人選ぶエンド状態なの多いよね
他のキャラには恋愛感情否定したり可能性を潰して、特定の誰かとフラグ立てたり可能性残したり

902 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:47.48 ID:o+wLYq/t0.net
蘭と乙幡が付き合う展開はもうないからって
顔が似てるルイとくっつける展開はしてほしくない

903 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 17:59:01.74 ID:XGFwJGGJ0.net
りぼんじゃなくてなかよしだけど、きん注は千歳が葵ちゃんに気があるくらいで
主人公のわぴこも葵ちゃんも秀ちゃんも特定の相手いないどころか誰にも恋愛的な矢印出してなかったな

904 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 18:09:30.08 ID:kao5MDMYM.net
子供の頃でうろ覚えだけれど、満月を探してが英知くん忘れてタクトエンドでびっくりした記憶がある
たしかに途中からタクトフラグ立ってた気もするけど、ヒロインは一途だと思ってたし英知くんは当て馬っぽくなかったし
あそこまで思ってた人が生き返ったりせずに忘れられるのか……という記憶

905 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 19:05:28.41 ID:krEq5DTs0.net
タツキチにしろ美由にしろ誰かをageるために他のキャラsageる描き方が好きじゃないなあ
ここだと美由はしっかりしてるほうだった、劣化させられたって認識が多いけど、コメント欄だと美由だけ成長してないとか書かれてるし…

906 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 22:07:01.12 ID:XGFwJGGJ0.net
綾って成長してるのか?
自分には退行してるようにしか見えないんだが…
それとも乙幡にとって都合のいい女になっていくことが綾の成長なんだろうか

907 :花と名無しさん :2021/05/01(土) 22:10:47.19 ID:88rU903m0.net
乙幡がネタにしか見えない 作者も狙ってイキリ大学生描いてるんやろなあて

908 :花と名無しさん :2021/05/02(日) 08:30:45.25 ID:IWhzIHjnF.net
乙幡をネタで描いてなかったら本気で作者頭沸いてるわ
りぼんの編集がほんとに優秀だったんだろうね

909 :花と名無しさん :2021/05/02(日) 14:01:30.00 ID:X3lNiEtj0.net
君届の風早くんとかイケメンだけど成績は中の上ぐらい実家は普通のスポーツショップって現実的スペックで
少女漫画の憧れのヒーローとしてずっと人気なのに
ギャルズの作者はさじ加減を全然わかってないよな
フィクションなんだから設定はいくらでも盛れるけど乙幡くん素敵ーとはならない
盛り方が馬鹿くさすぎる

910 :花と名無しさん :2021/05/02(日) 17:55:44.14 ID:X0FWrTAra.net
美由とマミ好きだったから!!なってから扱い酷くて嫌だわ

911 :花と名無しさん :2021/05/02(日) 20:21:13.60 ID:RB2KDWfr0.net
こち亀の両さんと中川と麗子とGALS三人娘でプリクラ撮る数ページの短いコラボ漫画が好きだった
2001年発売の本だから美由のファッションが続編と違ってお洒落で可愛い
大和は台詞しかないけど、「おう大和遊びに来てやったぞ!」「やあ!両さんじゃないですか!」って両さんと仲良さげで微笑ましかった

912 :花と名無しさん :2021/05/02(日) 20:26:59.15 ID:uxKjHP1xp.net
君に届けと比べるのも失礼なレベルなんだよなぁ…

913 :花と名無しさん :2021/05/04(火) 08:49:54.55 ID:FbKOgd2b0.net
>>909
風早は等身大の高校生でありながら内面が爽やかイケメンだもん
乙幡はスペックだけ盛り盛りで中身には爽やかさのカケラもないからね
性格設定の「爽やか」と「クール」は全然違う

914 :花と名無しさん :2021/05/04(火) 09:21:21.03 ID:jaVzwJW+0.net
チケットになったから読んだけど最新話の乙幡きっついわ
幼稚舎からストレートで親の金でイキってる慶應にしか見えない全然東大生じゃない
!の時はまだクールでイケてる高校生っぽかったのにいきなり花男みたいな設定盛られてギャグでしかないじゃん
花男は主人公が自分の意思持ってて男に媚びないから成立してたのに
やってることがバブル時代のトレンディドラマみたいで気持ち悪いんだけど本当に同じ作者が描いてるのかと聞きたい

915 :花と名無しさん :2021/05/04(火) 15:35:21.26 ID:bYYNMMQfM.net
乙幡がたまにやる『綾さん+敬語』の台詞が気持ち悪くて無理
見る度にお前誰だよって思う

916 :花と名無しさん :2021/05/04(火) 19:41:02.82 ID:e31lr97t0.net
DJだけじゃ金にならないからってバイト掛け持ちする乙幡好きだったんだけどな
今回の伝手だってバイトでできた伝手ってことにしとけばここまで痛くならなかったのに

917 :花と名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:29.23 ID:5QiRQsIU0.net
乙綾で始まって乙綾で終わった…
なんか全体的にセリフが浮いてる気がするんだよなぁ
!の時はピッタリで本当にキャラが喋ってる感じだったのに、今回のマミリンとかさ
やがて〜夢じゃない!とか頼みだ とか
こんな喋り方のキャラだったっけ?
改まって言ってるのは分かるけど、なんか全体的にセリフだけ浮いててクサイ

918 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 00:48:41.85 ID:ospHGxnr0.net
乙幡というキャラそのものが汚名挽回すぎてイケメンと呼ぶには無理がある
作者も乙幡の汚名を挽回していくミラクル…!!!とか言ってたしね
いつまでも汚名を返上できずに挽回していくネタキャラ、それが乙幡
最近も性欲全開だの親の金でイキるだの新たな汚点がついてるし

919 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 05:52:31.72 ID:UaHPEku700505.net
いやクサいセリフはこの人の作品昔からずっとそうだよ。ヅカ好きなのも影響受けてるのか知らないけど、ここぞというシーンで、リアリティより芝居がかった恥ずかしい台詞ぶっ込んでくる
!!では乙幡がネタキャラ化してクサい台詞が一層寒く感じる

920 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 11:08:05.50 ID:745jkreD00505.net
綾の「門限が厳しい発言」高校時代遊び回ってて今更感がある。
乙幡のツテでチェスのプロと対戦。
おそらく羽月氏のモデルは将棋のプロのあの人。
大学生のお別れ会の余興に呼ぶとかw
単に乙幡が有名人ともコネがあるというネタなんだろうけど。今後政治家とのパーティーとか出てきそうw

921 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 11:26:29.21 ID:VqjaunUF00505.net
門限発言は旅行を許してもらってる時点で何を今更だよね

922 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:56.53 ID:PZSdjcjF00505.net
!でも綾の親との関係ってまともに掘り下げられないまま終わったよね
パラキスの紫みたいに家出したり真剣に親と話し合って説得して…みたいな描写があるわけでもなく
今更思い出したように厳しい親設定出されてもなあ

923 :花と名無しさん :2021/05/05(水) 18:07:17.59 ID:euYg3JZo00505.net
>>922
綾と親の関係は就職するなり嫁ぐなりして自立すればお互い適度な距離感で関われそう
個人的に美由が母親と完全に縁切られたのショックだった

924 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 12:04:08.67 ID:uKtVN4Db0.net
再掲した美由と乱数の絵がやっぱり可愛いなー
Meeの方は当時の絵に寄せるよう指示あるのかもしれないけどシブヤ絵の瞳キラキラしてる美由が好き

925 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 12:44:47.30 ID:J+ee+zfnd.net
自分も今風の絵に寄せた方がいいと思ってる

続編はハーレクイン系の古い絵で苦手
男キャラも馬面だし

926 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 13:00:48.30 ID:SDjTRkLR0.net
GALSはくどいのよりポップな絵柄の方が合ってるよね
でも話もバブリーでくどい方が乙綾層にウケてるっぽいし
ちょっと年齢層高めな雰囲気あるから絵柄は今のままの方がいいんだろうな
今風の絵柄も見てみたいけど

927 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 19:05:31.99 ID:hdbDLuVQ0.net
サンプル見たけど解決してない問題がたくさんあるのに乙綾のいちゃらぶを執拗に挟んでくるからテンポ悪すぎ
いちゃらぶは後回しでも良いのでは?
更新早いならまだしも遅いのだからもう少しバランス考えて欲しい

928 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 20:50:32.50 ID:ZB2DJGkZd.net
綾ってりぼん時代そんな人気だったんだ自分が元々好きじゃなかったからそう思うだけかも知れんけどここ見て驚いたわ

929 :花と名無しさん :2021/05/06(木) 21:49:08.01 ID:4wa58Rrd0.net
乙幡のピンイラストTwitterに上げるだけで信者から「かっこよすぎ〜〜///」的なリプがたくさん来るんだからそりゃ作者も調子乗って乙幡アゲするよね
作品のバランス全然考えてないのが伝わってくる
!の頃は蘭美由綾の3人が主役って感じで、彼氏達はあくまでサブ的な立ち位置だと思って読んでたから今の異常な乙綾推しがただただ気持ち悪いわ

930 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 07:02:51.91 ID:i3vB84pY0.net
いっそのこと沙夜主役にして渋谷部の亜貴とか出してほしかったな

931 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 12:23:44.99 ID:fD1+77IG0.net
今のストーリー展開に少しでも異を唱えようものならアンチ扱いの空気。これじゃまともな読者は離れて行くわ
過剰な乙綾描写→キャラ崩壊に目をつぶれる乙綾信者だけが騒ぐ→ウケると思って更に乙綾ばかりの悪循環になってる
作者は乙綾描写にうんざりしてる読者が割と一定数いる事、絶対分かってないよね
自分の最愛キャラ乙幡が、高校編では批判もあったのに続編ではキャイキャイもてはやされる(SNS効果もあって反応が分かりやすい)現状が嬉しくて仕方ないんだろうな

932 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:00:30.32 ID:OYEoP30H0.net
今の乙綾って乙幡麗と星野綾のカップルというよりは作者と信者の理想のスパダリ&理想のはわわ系愛され美少女アバターのイチャエロ妄想って感じなんだよね
!で積み重ねてきたキャラクターの歴史や個性が消えてまるっきり別人にすり替えられてるしほんと何だこれ

933 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:07:37.07 ID:DpAWY1Ji0.net
編集が仕事してた前作より好き勝手に描ける続編の方が作者が気に入ってそうなのがつらい
本当は前作でも乙幡をもっと活躍させたかったのかもね
前作は女キャラばかりが人気で、恋愛求めてる読者がそこまで多くなかったらしいし

934 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:33:55.20 ID:gkXQEYQj0.net
ギャルはかわいいけどギャル男になってくるとかなり好み別れるし
当時の読者からしたら大和は素敵なお兄さんではあってもキャーキャー言われるようなキャラではないし
普通の見た目のメインの男キャラが乙幡くらいしか居なくて、こいつは性格に難ありだしそりゃ男キャラ人気はでないよね
でも逆にGALSはそういう珍しいとこで人気だったり未だに愛されてたのを分かってないのが勿体ない

935 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:52:58.88 ID:kEqX8oHS0.net
たしかに1ページめの初登場でマツキヨCMパロディしながら男殴り飛ばすコギャルが主役の話を恋愛目当てで読み始めた人はそこまでいなかっただろうね…
恋愛に無関心ではないけど恋愛脳じゃない女の子が主人公っていうのも当時新鮮だった

936 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:54:27.73 ID:YJ3o0KJW0.net
人気が出たキャラが主役級の扱いになり色んな場面に出しゃばるようになって昔からのファンが苦言を呈してるのは他の漫画でも見るけど
乙幡なんて昔から綾ありきの人気なのにここまで出しゃばらせる意味が分からない…
前作でも乙幡が絡むと綾がうじうじ泣いてばかりになるから出てこなくていいのにとさえ思ってたわ

937 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 14:03:04.74 ID:LBlSB4nQF.net
GALS!はギャル文化とかの時代風刺と軽快なギャグコメディ路線がウケたのであって、王道の恋愛漫画ではないからね
!!は作者が勉強してるのは分かるけど、2002年頃の文化を2020年代に描くのは無理があった
だから恋愛要素が強めになってるのかも
今の感じなら後ハッピーマニア路線の方がまだ旧作ファンは楽しめたかもね
私はその路線で!の続きを読みたかった

938 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 14:05:53.54 ID:HQx7kkx/0.net
>>934
いや小さい時大和ガチ恋だったけど
小さかったからかロリコンとはあんまり気にならず
優しいしかっこいいし誠実だし素敵だと思ってた
まあ続編は影も薄いしいい場面も何もなく色あせたけど

939 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 14:34:06.42 ID:+cXG+aRHa.net
>>933
ゲームとかの男性キャラ中心で出る作品のオタクだし過去作品で男性キャラメインの話(脇役でもBLっぽいの描くの楽しそうに)あったから男性キャラの出番増やしたかったと思う
でも恋愛メインでも無い系統の作品で男性キャラメインでやるなら当時は男主人公作品結構あった花ゆめ辺り行かないと客層合わない
過去にヒット作出した大御所の吉住先生は男主人公で2作描いたけど片方は短期のヒロインとのW主役なシリアス恋愛ものでもう片方は男主人公が女装しててカットイラストに主人公出せるミン僕
藤井さんは元々コメディ多めの作品描く人ってイメージついてるからガチガチの恋愛要素求められなくて必然的に相手役の需要下がって男性キャラの需要が下がった

940 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 22:19:08.88 ID:CskWMj9e0.net
普通に現代設定で、令和の若者と絡むハチポリ勤務の蘭の話でも良かった気がする
ナカセンが校長になってても良い

941 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 22:59:17.49 ID:sEKhwjh80.net
こんなことになるならいっそ別のキャラで令和版ギャルのほうが素直に楽しめたかなあ
!が好きであればあるほど!!のコレジャナイ感を強く感じる気がする…

942 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 08:47:33.05 ID:6Wj8gHSQ0.net
乙幡より格上のアイドルや俳優に女子がキャーキャー言ってる描写がないね
乙幡を一番イケメン扱いしたい作者にとって都合が悪いんだろうな

943 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 09:35:09.46 ID:PKM91Do9d.net
乙幡のプロマイドはやりすぎw
こんなの欲しがるアラサーはヲタ喪女のヤベー奴しかいないだろ
子供の頃!読んでた普通のアラサーは皆冷ややかな目で見てるよ

944 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 12:02:31.20 ID:UN6wFYisa.net
読者の大半が求めてるであろう作品の方向性とどんどんかけ離れていっているのがしんどい
作者の暴走が痛々しい

945 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 12:39:28.54 ID:AOV9kXjip.net
上で言ってる人いたけどプロ芸能人でもないキャラのサインとかイタすぎ

946 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 14:36:02.89 ID:OBfcZOHpa.net
アラサーオタ喪女でも乙幡のブロマイドなんかいらんww

947 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 21:21:36.05 ID:oBopDsUa0.net
乙綾好きなのTwitterだと子持ちの母親多いよね

948 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 22:12:57.29 ID:6Wj8gHSQ0.net
!はギャルの友情メインな作品なのが良かった
恋愛してても男の方が大事!って感じには見えなかった
!!は全体的に恋愛>友情になってるのが嫌だ
蘭以外みんな男の方が大事に見える
その蘭も友達思いなキャラなのに男絡みで友達傷つける描写が多いのがモヤる
(まあこれは乙幡や裕也にも問題があるんだけどさ)

949 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 00:29:02.87 ID:s4KSS/MZa.net
理解したくなかったが今なら乙幡の学生鞄にマウント取れるような希少価値があったように見えなくもないな
二位とスペック差つきすぎて二位が一般人のままだから有名男子校の指定通学鞄という目に見えるブランド力は消え失せたけど

950 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 13:56:15.77 ID:EdyUTnn70.net
颯やタツキチみたいに髪いじってる方がオシャレでかっこよく見える
素材が良いから髪いじらないでもイケメンな設定なんだろうけど!!の乙幡は顔が普通だから結構地味だよね

951 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 14:31:05.98 ID:Fnp4BUhJa.net
タツキチは髪型変えれば人気でると思うんだけどなぁ…
なんか蘭に頼るイメージがつよくて、蘭が素直に甘えるイメージがわかないんだよね、タツキチって
当時はタツキチが蘭の彼氏になった時めちゃめちゃショックだったわ

952 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 15:04:46.09 ID:ZLU7HpMa0.net
男に貢がせまくってた蘭が結局はお金はないけどノリの合うタツキチを選んだあたりが良いなと思ってたな
まあでももう少しハイスペ設定でも良かったとは思う…続編で盛られまくりの乙幡とのスペック差がえげつないことになってるし

953 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 15:32:30.76 ID:MPQ5i8Oc0.net
>>951
同意
顔は正直みんな似たようなもんだから髪型変えたらもう少し人気出るんじゃないかと昔から思ってる>タツキチ
主人公の彼氏ポジなのにガングロギャル男で頭もよくなくてサル弄りされるお笑いキャラで〜って乙幡に比べsage要素多すぎて不憫になるわ
家業のラーメン屋で頑張ってるタツキチは好きだけどそれ以外ももっとちゃんとかっこいい部分描いて欲しい

954 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 16:00:52.71 ID:AmIxQ+KOa.net
昔はタツキチが彼氏でショックな部分あったけど大人になって!読み返したらタツキチが蘭に1番合ってるなって気持ちになった
お金もない低スペックなのにカリスマの蘭にも付き合ってって何も考えずサラッと言えるところとか自尊心が低くなくていいなぁーって
蘭もそんなタツキチをノリが合うってだけで選んだところが良かった

955 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 19:14:49.21 ID:S93XwIGc0.net
タツキチ当初は不思議な余裕のある男だったよね
サラリと告白したり金ないっていって蘭におごらなかったりたまに蘭をときめかせたり
美由綾への接し方もフラットだしイイキャラだよね
乙幡アゲの世界観だからどんどんタツキチもうじうじモードになった気がする
綾と同じで乙幡と蘭見てるとうじうじしてもしょうがないと思うんだけど

956 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:50.92 ID:FLWeZba+0.net
なお綾は彼氏が親友を強く抱き寄せる光景を見て発情する変態となった模様

957 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 20:51:15.30 ID:NYQ0K/9e0.net
!!の乙綾は夫と子供に疲れ果てた主婦が妄想してるエロって感じでまじできつい
実際キャーキャー言ってるのその層みたいだし
キャラは人間らしさ失ってるのに性欲だけが妙に生々しくて気持ち悪いんだよ

958 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 21:33:45.55 ID:1vAhWwAz0.net
綾のNTR属性が笑うしこの作品でやられるとキショイw

959 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 10:28:37.96 ID:ScJHz4yf0.net
>>956
改めて文字にすると本当に意味不明な展開で笑う

960 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 12:15:17.71 ID:CZIseg9Pd.net
>>957
わかる。暇な主婦って感じするわ。

961 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 00:30:49.14 ID:icSEOeAv0.net
読者のことまで勝手に妄想していちゃもん付けてるのかここ

962 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 06:13:04.93 ID:N8Aw58yv0.net
乙綾は発情ノルマでもあるのか

963 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 07:43:10.59 ID:ptosOUco0.net
乙綾気持ち悪すぎた……
発情しまくりでドン引き
別の漫画みたい
絵も今回は特におばさん臭く感じた
ギャルズの世界観ぶち壊しすぎ

964 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:40:50.78 ID:cyzBMqLZ0.net
もう、打ち切りにして欲しい。

965 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:43:44.21 ID:zdd8nLLQp.net
ここ見て今回見るのやめたわ
発情回とかきっっっっついんだろうな
見た人お疲れ

966 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:54:08.72 ID:Dy9uxdQV0.net
私も今回見てないw
別荘の話も見てない
歯抜けになってモヤるけど、読んでもどうせ飛ばし見してしまうしなあ
たまにGALSらしい話とか面白い回あるからまだ良かった

967 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:56:33.36 ID:Dy9uxdQV0.net
ちなみに個人的には乙綾だけじゃなく!!の恋愛回ほとんど無理だ
2位マミのテレビで同棲発表?だったかな、うろ覚えだけどこの辺とか
美由大和もねっちょりしてて苦手
この辺全部読んでる方が恥ずかしくて飛ばし見してしまう

968 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:57:34.29 ID:4kLrzbq8d.net
話全然進まないのに次また2週間以上あくのか…
乙綾カットで本軸さっさと進めてほしい

969 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 09:46:49.49 ID:19XJiPPAa.net
でたー、乙綾の発情ターイム

970 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 09:58:00.60 ID:O4JKslqdM.net
ええええ、ナツ、家の金渡しちゃったこと言ってないの??
ありえない…

あとやっぱ蘭には阿久津さんとまとまってほしいわ

971 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 10:19:52.61 ID:Ao18Dsgx0.net
ここの人は何でこんなに文句いいながら読み続けてるのか

972 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 10:27:29.54 ID:T5WsMogra.net
まあ言われるうちが華よ
嫌ならやめろはまさにその通りなんだけどこれに限らずそう簡単にはいかないでしょ
他作品で悪いけど某刑事ドラマだって何度もパートナー変わってやっぱり初代や二代目が良かった〜と言いつつ観てる人多いわけだし

973 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 10:34:36.03 ID:Dy9uxdQV0.net
たまに面白い話もあるから見てるってすぐ上に書いたのにw
全部が全部恋愛ねっちょりならもうとっくに見てないよ

974 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 10:37:56.80 ID:v3d0ooXh0.net
>>970
店のお金を渡しちゃってる分はナツの貯金で補てんしてるんじゃないかな?

975 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 11:35:54.92 ID:cOXnaocv0.net
非常識ってw乙幡も綾も常識的ではないぞw

976 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 11:46:19.36 ID:KmySQ0TV0.net
この人ほんとに芝居がかったクサい台詞言わせるの好きだな……。クサい台詞とラブシーン掛け合わせると古臭いレディコミみたいに見えるんだよねぇ

977 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 12:39:09.76 ID:3EIcwduGp.net
抱き寄せ回大不評を必死にフォローしようとしてからの乙幡はキャラが死んで綾に臭い台詞吐くだけbotになってて気持ち悪い
まだ作者の自己投影薄めなキャラはギリ好きだけど乙幡と綾の出てるシーン読み飛ばしてる

978 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 17:33:24.04 ID:+Q2cCFv/0.net
そもそも何で作者は乙幡と蘭をくっつけなかったんだ?
最萌同士くっつければよかったのに

979 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 18:09:18.06 ID:KmySQ0TV0.net
建前「蘭と乙幡はヒーロー同士だからくっつきません!キリッ」
本音「ほんとは蘭と乙幡くっつけたかったけど、綾を応援する声が多かったから仕方なく予定変更」

でも作者は乙蘭萌を隠しきれずいつまでもチラチラ、!!の抱き寄せ炎上でようやくふっ切れる

980 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 18:52:57.79 ID:YejE0dZM0.net
ミスリードとか言ってたみたいだけど
絶対乙蘭予定だったよね
見た目はパッションの甲斐とエリカそっくりだね

981 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 18:54:08.73 ID:YejE0dZM0.net
次スレでーす
藤井みほな作品について語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620726817/

982 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 19:21:36.42 ID:4palOv/ta.net
乙綾って子供の頃ならハイスペカプで萌えるのかもしれないけど大人になった今見たらモラ男とそれにいい様にされてる恋愛脳女の痛いカプにしか見えないんだよな

983 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 20:01:41.47 ID:N8Aw58yv0.net
>>982
ハイスペ美男美女で皆の憧れのように描かれてるけど、大人から見るとそう見えてしまうよね
綾が!のままならもう少し応援出来たかもしれない

984 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 20:28:38.52 ID:CFOFeMNMa.net
今日の最新話読んだけど
あ、もうほんと無理(乙綾)と思った
meeやTwitterだと乙綾信者ばっかだから、興味無い人とかそういう掲示板ないかなって探してここに辿り着いた
だって乙綾興味無い、もうお腹いっぱいとか書いたりそういうコメントあるとさ、乙綾信者から凄い言ってくるじゃん

嫌いではないんだけど!からずっと読んでたし
続編だと乙綾ばっかで疲れちゃった
3巻も買うの迷ったけど、一応買ったけどさ
本気でちょっともういいかなーって漫画売ろうか考えてるぐらい

バランスよく話進めてほしい
今日のなんか深夜にイレギュラーバイト入ったってなって、しかも相手女じゃん
え、また何か新しい話出てくんの?って思っちゃってさ
もう乙綾問題はやめてくれ、、
一応最後まで読むけどそろそろきつい

985 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 20:34:42.15 ID:Z15TKl/4a.net
作者本人からミスリードって発言は聞いたことないけどどこ情報だ?
あと乙幡と蘭は最初からくっつける気なかったって作者本人が言ってたぞ
読者の中にも主人公とヒーローだからって安易に考える人もいて乙幡と蘭をくっ付けてって手紙とかもきてたらしいけど人気投票をやった時に蘭美由あやの順で人気があったから作者の中であやもちゃんと人気あることがわかってヒーローの乙幡とくっ付けてもいいって思えたみたいなこと言ってた

986 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 21:55:34.13 ID:7BNoZKrrd.net
カーセックス未遂はさすがにキツイ。ちんこ脳すぎる。綾もTLみたいな喘ぎ声あげてるし。レディコミ連載に移行したら?

987 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 22:51:59.88 ID:ptosOUco0.net
>>975
カーセックス未遂の直後に(こんな夜に乙幡くん呼び出すなんて非常識じゃない?) ってプンプンされてもなぁ…って思った
というか「あ…あ、そこ、だめっ…///」とかギャルズでやるの気持ち悪いよ
ずっと前に2位が仲直りしようとか言ってマミに耳責めするシーンも苦手だった
やまみゆ夫婦の朝チュンくらいの描写なら微笑ましく見れてたのに

988 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 22:53:27.39 ID:CFOFeMNMa.net
今回のmeeコメントでちょいちょい見る羽月って誰?

989 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 23:11:09.46 ID:rD1ydmmg0.net
>>984
乙幡のイレギュラーバイトって相手女なの?
家庭教師のバイト?って綾の問いかけにはっきり答えてないから家庭教師じゃないのかなとは思った

>>988
羽月は前の回で乙幡が「俺伝手あるから」って言ってたチェスプレイヤー

990 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 23:28:38.59 ID:HPtVhl8ra.net
打ち切って乙綾の同人誌出したほうがマシな気がするわ
続編なんてなかった。ギャルズ!は大好きだよ…

991 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 00:35:04.77 ID:mvhHR5Mc0.net
>>987
これはやばすぎ
嘘だとしか思えないくらいひどい
これでいいと思ってる藤井さんも読者もどうかしてるわw

992 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 00:39:56.78 ID:S0bo+v6Ta.net
ありなっちがジャンヌでエロ同人誌出したことあったなそういえば
内容も性的DVと取られかねない内容で作者自らりぼん作品の成人向ってだけで嫌悪感示してる人が多かったけど乙綾信者みたいな層にはこんな風に愛されたい!()って言われてたしマジで商業でなく同人誌でやった方がいいわ

993 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 00:48:22.02 ID:O+1kvUHvd.net
meeのコメント欄は「乙綾もっと欲しい!きゅん!」みたいなクソコメで溢れててびびる。欲求不満ババアかよ

994 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 01:10:31.20 ID:goX12cMV0.net
しゃーない、実際欲情ババアしかいないから

995 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 07:50:43.86 ID:MclF9mNk0.net
子供の頃に親しんできたキャラクターでエロやられると本当にキツい

996 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 09:44:16.62 ID:JQv8aX0X0.net
同時並行で話を進めすぎだよね…
いい加減乙綾はここらで区切りつけてほしいわ

997 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 10:26:11.76 ID:K1cJMkFNa.net
最近コメントもサクラ混じってんじゃないかって思うようになってきた

998 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 11:01:29.17 ID:/WpyhRYG0.net
読者とコメントする人まで馬鹿にしだすとか民度低い

999 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 11:16:18.30 ID:xEUJ35ye0.net
カーセク未遂とかまじで今そんなんなの?気持ちわる…

meeって上位もエロ不倫系だから編集とかから色々言われるのかなー
GALSランキング低いし
インタビュー読んで「りぼんらしさ」を大切にしてそうだなって感じたから、そういう事しない作家さんだと思ったんだけどガッカリ

1000 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 11:31:18.76 ID:Qf4YGa+d0.net
GALSにTL展開マジ不要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200