2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)

242 ::2021/05/22(土) 21:50:45.57 ID:TXpLfg4j0.net
かなり古い話で情報が少ないのですが、よろしくお願いいたします。
【タイトル】覚えていません
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】1978〜1980年あたり
【掲載誌または単行本】雑誌名は不明、単行本で読んだので出版社や表紙も思えていません
単行本の中に何人かの漫画家の短編が収録されていたので、話としては短編でした
【作品の内容】
・時代設定が明治か大正時代の日本
・主人公は「小夜」「小夜子」、18〜20歳くらい、おかっぱ髪で美しい女性、肺病のような咳をしている
・家庭の事情で親戚の家をたらい回し、厄介者扱い
・主人公の母親は絵描きと浮気をして離縁されたらしく、自分の顔はその絵描きにそっくりだ、とい周囲に言われるが
自分の母親はそんな人ではないと信じている
・若い絵描きが描かせてほしいと申し出、小夜子から上記の身の上を聞かされる
・絵は完成、肉体関係はなかったものの心は通じ合う
・のちに小夜子は亡くなり、絵描きは結婚、一人娘が生まれる
・「彼女の母親は絵描きと不貞などしていない、触れなくても思いの強さで相手に瓜二つの子が生まれることもある」
と言い、なぜなら一人娘の顔が小夜子そっくりだった(別の女性との間に生まれたのに小夜子ソックリ)というオチでした

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・昭和の少女漫画でちょっとオカルトというか、不思議系の話はとても珍しかった
・小夜子、小夜という名前だったと思うので、名前と昭和、懐かしい、少女漫画で調べましたがヒットなし
・セリフとして周囲からの差別に「下卑た視線などはね返してみせる」という言葉がありました
・他に親戚から「いやだよ、この子は。肺病みたいな咳して。顔も青白いしさ」と煙たがられるシーンがありました

総レス数 802
400 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200