2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)

1 :花と名無しさん:2021/01/11(月) 17:40:21.56 ID:duYl8l/90.net
タイトルが思い出せない 記憶のどこかに引っかかる…そんな少女漫画を捜索するスレです
★★必ず>>2-4の注意事項に目を通し下記テンプレを用いること★★

■_まずは自力検索_■
Google http://www.google.co.jp/

★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】(覚えていれば先に自力検索)
【作者名】 (覚えていれば先に自力検索)
【読んだ時期】(具体的にいつか 何年前か 少なくともここ○年以内ではない等除外できる情報も)
【掲載誌または単行本】(掲載誌名を記入のこと 思い出せなければ当時読んでいた雑誌を挙げる
 また単行本で読んだ場合はレーベルや装丁などの情報を記入)
【作品の内容】
・主人公や登場人物の特徴
・物語の舞台(現代日本 架空の国など)
・あらすじや覚えているセリフや印象的なエピソードなど
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージ(キラキラ系 繊細系 ○○さんの絵柄に似ていた等)
・記憶を共有していそうな家族・友人に聞いて得られた情報等
・ネットで検索した結果(どんな検索ワードを試したか 違う作品が引っかかる等)

★手がかりが多いほど発見率が上がりますので些細なことも書きましょう
★age進行です

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

前スレ
少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1490825652/

753 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 10:50:20.75 ID:tBEEXJEv0.net
>>751
一応自己解決した場合は、答えを書いていく決まりがありますよ。

754 ::2022/10/12(水) 11:16:55.26 ID:V32wuYmV0.net
>>750
調べてみたところほぼ確定でそれです!ライアー収録作品どちらも既視感ありまくりなので買ってみます。ありがとうございました!

755 :花と名無しさん:2022/11/05(土) 14:26:25.49 ID:KkqPkrSI0.net
あげ

756 :花と名無しさん:2022/12/03(土) 19:23:37.48 ID:QFKzdWQ20.net
あげ

757 ::2022/12/03(土) 23:59:48.36 ID:n+TKnpdb0.net
よろしくお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】40~45年くらい前(親戚宅にあった雑誌を読んだだけなので正確な発売年は不明)
【掲載誌または単行本】全く覚えてませんが、従姉宅にあった雑誌は『なかよし』『ラブリーフレンド』だったのでその辺りかも

【作品の内容】
中世のイタリアっぽい時代背景だった気がします。主要キャラクターは女性三人で、その内の二人は姉妹。
姉妹の内、姉は金髪の派手な美女で、妹は黒髪で大人しい印象でした。
3人目は全く記憶にありませんが、その姉妹とは親戚か何かだったような…。
黒髪妹は内心で姉に対して対抗意識があり、嫉妬してたように思います。
かなり年上のおっさんに嫁ぎましたが、そのおっさんが権力者になったのでその妻である妹は勝ち誇りますが、
だけど結局は……という展開だったように思います。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
綺麗で可愛い絵柄だった気がします。

・ネットで検索した結果(どんな検索ワードを試したか 違う作品が引っかかる等)
なかよしではなくラブリーフレンドだったような気がするのでラブリーフレンドで時々検索するのですが、
それっぽいタイトルや作家名にはたどり着けてません。

758 ::2022/12/10(土) 21:52:34.37 ID:qEb/KYJg0.net
【タイトル】おぼえていません
【作者名】 おぼえていません
【読んだ時期】30年以上前
【掲載誌または単行本】単行本でしたが装丁などは全くおぼえていません。よく読んでたのは花とゆめコミックス、KCフレンド、りぼんマスコットコミックス、マーガレットコミックス。
【作品の内容】
・主人公や登場人物の特徴 主人公の女の子はあまりおぼえていません。この子とくっつく男の子Aもあまり。主人公の親友のキレイ系だけどキツめの子Xと、その子に求愛を繰り返すAの友人Bあたりがメイン?
・物語の舞台 現代日本。学園(高校かと)ものでそんなシリアスなテーマはなかったかと思います。短編ではありません、といっても1~4巻程度のはず。
・あらすじや覚えているセリフや印象的なエピソードなど
 話はほとんどおぼえていないのですが、BがXに求愛を繰り返すところ(ラブレターを渡す→即座に破る、その都度「はい○通目」と言う)が記憶に。Bは昔のにありがちな長髪(たぶん黒)メガネのナルシストっぽい感じ。Xも別に嫌ってたわけではなく日常的にBと話していた。[ちょっと自信がありませんが、Xが階段かどっか落ちかけたところをBが身を挺して助けたときから見方が変わったような]
結局その後またラブレターもらったときに、ちょうどギクシャクしていた主とAの仲を取り持つことを条件に求愛に応える。

本筋に関係ないところしかおぼえていませんがよろしくお願いします。

759 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 13:50:21.43 ID:I+vYTjCO0.net
>>758
きれい系じゃなくて強気のそばかすっ子なんですが、ひかわきょうこの「白い窓の向こう側」が似てる気がします

760 ::2022/12/11(日) 15:55:27.43 ID:iRH4sWhk0.net
>>759
情報ありがとうございます。
些かうろ覚え/多作と混同しているところもあるかもしれませんが、
電子書籍試し読みの感じだとその作品のような気もします。
ちょうど近場の図書館にあるようなので今度目を通してみます。

761 :758 :2022/12/16(金) 06:54:04.24 ID:vM9Cz6kn0.net
>>759
報告が遅れましてすみません。
ちょうど近くの図書館にあったので読んでみましたが、残念ながらこれではなかったようです。
これはこれで再読したかったのものだったようなのですが……

引き続き>>758
どなたかお心あたりありましたらよろしくお願いします。

762 :花と名無しさん:2022/12/27(火) 22:07:58.58 ID:/WsnwI/00.net
皆さんのお力を借りたいです
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】2007〜2009頃
【掲載誌または単行本】単行本(黒もしくは赤のシンプルな表紙だった気がします。2巻ほどで完結)
【作品の内容】
主人公は女子高校生。不良というかギャングのような集団でリーダーをしている年上の男の人といざこざがありつつカップルになる話です。
男の人は主人公に自分の血液でできたピアスを片耳分渡し、安全ピンか針で穴をあけてもらいピアスをつけます。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
ちゃおやなかよしではなく、少し大人っぽい感じの漫画でした。イメージ的にはCheese!っぽい感じです。
血液ピアスをプレゼントするのに結構意味があった(集団がざわついてた)とこだけすごい印象に残っています。

763 :花と名無しさん:2022/12/28(水) 03:20:10.10 ID:6H5YmRLe0.net
>>762
ところどころ違う気がするけど宮坂香帆の悪党?

764 :花と名無しさん:2022/12/28(水) 04:33:41.19 ID:kVT6fRz10.net
本文でこのスレを検索するんだ
コピペ元の人が別にいるのかもしれないけど

765 :花と名無しさん:2022/12/28(水) 06:53:42.01 ID:y/Q1pS1F0.net
>>763
申し訳ありません、違うみたいです。

766 :花と名無しさん:2022/12/28(水) 09:42:54.30 ID:6H5YmRLe0.net
>>764
うわ、すまない気づかなかったわ

767 :花と名無しさん:2022/12/28(水) 22:11:06.92 ID:y/Q1pS1F0.net
皆さんのお力を借りたいです
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】2007〜2009頃
【掲載誌または単行本】単行本(黒もしくは赤のシンプルな表紙だった気がします。2巻ほどで完結)
【作品の内容】
主人公は女子高校生。不良というかギャングのような集団でリーダーをしている年上の男の人といざこざがありつつカップルになる話です。
男の人は主人公に自分の血液でできたピアスを片耳分渡し、安全ピンか針で穴をあけてもらいピアスをつけます。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
ちゃおやなかよしではなく、少し大人っぽい感じの漫画でした。イメージ的にはCheese!っぽい感じです。
血液ピアスをプレゼントするのに結構意味があった(集団がざわついてた)とこだけすごい印象に残っています。

768 ::2022/12/28(水) 23:36:47.36 ID:pGzBNJuY0.net
【タイトル】全く覚えてない
【作者名】全く覚えてない
【読んだ時期】30年近く前
【掲載誌または単行本】雑誌だけどどの雑誌かも不明(対象年齢層は低めかと)
【作品の内容】
主人公が水族館か何かに深く関わっててどういう経緯か忘れたけど星型のトップが付いた笛を貰って
それを吹く事でイルカの気持ちが解る等水族館の動物と交流できるという特殊能力を得てた
星の天辺部分に細い笛のパーツがついててそれを逆さまにした反対の天辺部分にリボンを通したペンダントにしてたはず
主人公もストーリーもほぼ覚えてないのにこのアイテムだけやたら記憶に残ってる

769 :花と名無しさん:2022/12/30(金) 21:42:49.50 ID:2FUzARlM0.net
>>768
『おはよう!マリンパーク』浩峰 尚
なかよしの派生漫画雑誌るんるんで連載されていたこれかな?
現在でもマンガ図書館Zなど複数の電子書籍サイトで読めるので
確かめてみて下さい

770 ::2022/12/30(金) 22:07:25.21 ID:jB8DOdcG0.net
>>769
ありがとうございます!これですね!
当時片っ端から雑誌読んだり沢山少女漫画を読んでたものでもしかしたら読み切りの可能性もあるかも?と思ってたのでちゃんと単行本化されてて良かったです

771 ::2023/01/02(月) 12:32:36.93 ID:cSp52caE0.net
【タイトル】完全に不明
【作者名】完全に不明
【読んだ時期】25年ほど前だけどその時点でもう相当昔の作品だったと思う
絵柄も70年代位に感じた
【掲載誌または単行本】単行本
【作品の内容】
舞台は多分海外で大昔のアメリカやイギリス等その辺のイメージ
主人公(?幼い男の子が居た)の家はとても貧乏で食べ物にも困る日々の中
母親が近くの森で拾ってきた栗を茹でて食事にと出すが毎日毎日栗ばっか嫌だパンが食べたいよー!と駄々を捏ねる
そこで母親はアパートの大家を兼ねてるっぽいおじさんに頭を下げながらパンを貰ってて
「困るんですよ奥さん家賃も溜まってる癖にパンも後払いで売ってくれなんて!」「まあ悪いのはあなたじゃなくあの飲んだくれ男だって解っちゃいますがね」
的な愚痴を云われてるシーンが印象に残ってる

772 :花と名無しさん:2023/01/03(火) 16:44:35.29 ID:6L9I+bfi0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】
十五年くらい前
【掲載誌・単行本サイズ】
多分少女漫画。マーガレットかリボンかその他か、、、、
【 ジャンル】
歴史、恋愛もの
【絵柄】
古すぎず新しすぎず子供向けすぎずなタッチ。2000年代初頭に多かった作画
【内容(18禁はエロマンガ板で】
・吉原の花魁か城の姫様的なお転婆系ヒロイン。若め。多分10代。おかっぱだった…?
・服は派手目の着物。基本和服
・お付きの黒髪のイケメンが確か1人。やれやれ系
・ヒロインが馬に乗って外に飛び出す描写があったはず
・ヒロインとお付きのイケメンとで騒動を起こす的なストーリー

情報少なく申し訳ないですが、少女漫画/歴史/花魁or吉原or姫様のワードで何かピンとくればお願いします

773 :花と名無しさん:2023/01/03(火) 16:53:21.46 ID:6L9I+bfi0.net
>>772
東洲斎写楽の絵が出てきてそれをかっこいいねーと言うシーンか、東洲斎写楽に自分の絵を描かせてかっこいいねーと言うシーンがあったのを思い出しました!

774 :花と名無しさん:2023/01/03(火) 17:36:59.36 ID:YpUcdUn90.net
>>772
漫画サロンから移動してきた人?
移動する前に向こうのスレで移動することを書いてきちんと締めてこいよ

775 :花と名無しさん:2023/01/03(火) 18:19:27.21 ID:6L9I+bfi0.net
>>774
あれ書き込んだはずだけど確かに書き込めてなかったわ。ごめんよ!

776 :花と名無しさん:2023/01/03(火) 23:09:02.46 ID:mMicWEFl0.net
このマンガのワンシーンを度々思い出し、どんな結末だったかずっと気になっています。
どうぞよろしくお願いします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 今から25年から30年前、1998年から2003年ぐらい
【掲載誌または単行本】 多分りぼん、なかよし、ちゃおのどれか。増刊号や付録のミニ冊子の可能性もあり
【作品の内容】
軽めのホラーだったと思います。
主人公の女子中学生(高校生?)が、校庭か公園の木の洞に手紙を見つける。「友達になってください」みたいな内容。返事を書いて木のほらに入れると返事が来て、手紙の交換が始まる。
ある日プレゼントが入っていて、「ネックレス(ペンダント?)だー!嬉しー!」と言う。ネックレスはハート型。
お返しに買ったプレゼントは大きくて木の穴に入らないが、「大きすぎたかな、まあいっか」とムギュッと詰め込む。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
この先の内容、最終的にどうなったかは覚えていません。軽いホラーだった印象があります。
絵柄はキラキラではなく、当時でも少し古いような感じの絵柄だったと思います。
同じ時期に読んでいた松本洋子さんのホラー漫画を検索しましたがわかりませんでした。
検索ワード「木のほらで手紙交換 少女漫画 ホラー プレゼント」等で検索しましたがわかりませんでした。

777 :花と名無しさん:2023/01/04(水) 11:22:05.87 ID:wz5zsh680.net
>>772
自己解決しますた。あざ!

778 :花と名無しさん:2023/01/04(水) 12:04:21.18 ID:pXc6O41p0.net
>>777
>>3

779 :花と名無しさん:2023/01/05(木) 22:01:39.60 ID:6NXDI8XE0.net
>>778
いちいちうるさいな、解決したんだから別によくね?

780 :花と名無しさん:2023/01/06(金) 00:21:43.68 ID:g3sjJoSk0.net
・質問後に自己解決した場合は回答を書いて下さい

ここでしょ
あくまで善意だけど同じ作品を探してた人が検索でここにたどり着いたときに助けになるからね

781 :花と名無しさん:2023/01/06(金) 00:32:37.79 ID:wQFdvbFk0.net
>>779
お前は本当どうしようもねえゴミだな

782 :花と名無しさん:2023/01/06(金) 01:22:10.68 ID:b+vPAaD70.net
横からだけど
>>772
本田恵子のお江戸はねむれない
ですな

783 ::2023/01/06(金) 01:52:17.63 ID:rbwQLsxo0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1980年代後半に病院の待合室で読みました
【掲載誌または単行本】雑誌に掲載されていた読み切りだったと思います。当時読んでいたりぼん、なかよしよりも対象年齢が高めの印象でした

【作品の内容】
・主人公は女子高生(高1?)で黒髪で多分おかっぱ
・女の子が転校してきて、体が弱いので1年遅れていて皆さんより1歳年上ですと自己紹介する
・女の子は白抜きのツインテール、小柄で華奢でとてもおとなしそうな感じ
・主人公が女の子と下校する時に校門のところで迎えに来ていた女性と幼い男の子に会い、母親と弟と説明される
・弟はとても懐いていて女の子もかわいがっている様子
・弟の名前は「たかし」だったと思う
・ある夜クラスメイト?の子が興奮した様子で電話をかけてきて、女の子を前に見たことがあるような気がしていたが思い出したと告げる
・クラスメイトが言うには、以前住んでいた町で女子小学生が誘拐監禁される事件があり半年後?に発見保護されたが女の子がその子だった
・保護された時その子は妊娠していたらしい、だから先日来ていた男の子は弟じゃなく息子で、1年遅れているのもそのせいだと思うと言う
・主人公はショックを受けるが、このことは誰にも言わないようにと釘を刺す
・翌日主人公が学校に行き校庭に入ると、生徒たちがざわついていて遠巻きに女の子を見ている
・昨夜電話をかけてきたクラスメイトが「他に1人にしか話さなかったのに」と泣きながら言う

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵柄はシンプルで太目の線で描かれていました
かなりあっさりしていて、当時の流行りの絵ではなく古い印象でした
男性、もしくは男性名の作者だったような?
男の人が少女漫画描くのか珍しいなぁと思った記憶があるのですが、自信はないです

かなり前にも質問したことがあるのですが、レスをいただけずずっと気になっています
よろしくお願いします

784 :花と名無しさん:2023/01/08(日) 21:34:34.54 ID:cSdDcH5V0.net
>>783ですけど自己解決しました。

785 ::2023/01/09(月) 17:41:25.01 ID:fVBVwdJ/0.net
ビックリした
>>783ですが、>>784は本人ではないです
引き続きよろしくお願いします

786 :花と名無しさん:2023/01/09(月) 22:31:07.27 ID:gs19e37E0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1980年代後半に病院の待合室で読みました
【掲載誌または単行本】雑誌に掲載されていた読み切りだったと思います。当時読んでいたりぼん、なかよしよりも対象年齢が高めの印象でした

【作品の内容】
・主人公は女子高生(高1?)で黒髪で多分おかっぱ
・女の子が転校してきて、体が弱いので1年遅れていて皆さんより1歳年上ですと自己紹介する
・女の子は白抜きのツインテール、小柄で華奢でとてもおとなしそうな感じ
・主人公が女の子と下校する時に校門のところで迎えに来ていた女性と幼い男の子に会い、母親と弟と説明される
・弟はとても懐いていて女の子もかわいがっている様子
・弟の名前は「たかし」だったと思う
・ある夜クラスメイト?の子が興奮した様子で電話をかけてきて、女の子を前に見たことがあるような気がしていたが思い出したと告げる
・クラスメイトが言うには、以前住んでいた町で女子小学生が誘拐監禁される事件があり半年後?に発見保護されたが女の子がその子だった
・保護された時その子は妊娠していたらしい、だから先日来ていた男の子は弟じゃなく息子で、1年遅れているのもそのせいだと思うと言う
・主人公はショックを受けるが、このことは誰にも言わないようにと釘を刺す
・翌日主人公が学校に行き校庭に入ると、生徒たちがざわついていて遠巻きに女の子を見ている
・昨夜電話をかけてきたクラスメイトが「他に1人にしか話さなかったのに」と泣きながら言う

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵柄はシンプルで太目の線で描かれていました
かなりあっさりしていて、当時の流行りの絵ではなく古い印象でした
男性、もしくは男性名の作者だったような?
男の人が少女漫画描くのか珍しいなぁと思った記憶があるのですが、自信はないです

かなり前にも質問したことがあるのですが、レスをいただけずずっと気になっています
よろしくお願いします

787 :花と名無しさん:2023/01/09(月) 22:31:12.10 ID:gs19e37E0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1980年代後半に病院の待合室で読みました
【掲載誌または単行本】雑誌に掲載されていた読み切りだったと思います。当時読んでいたりぼん、なかよしよりも対象年齢が高めの印象でした

【作品の内容】
・主人公は女子高生(高1?)で黒髪で多分おかっぱ
・女の子が転校してきて、体が弱いので1年遅れていて皆さんより1歳年上ですと自己紹介する
・女の子は白抜きのツインテール、小柄で華奢でとてもおとなしそうな感じ
・主人公が女の子と下校する時に校門のところで迎えに来ていた女性と幼い男の子に会い、母親と弟と説明される
・弟はとても懐いていて女の子もかわいがっている様子
・弟の名前は「たかし」だったと思う
・ある夜クラスメイト?の子が興奮した様子で電話をかけてきて、女の子を前に見たことがあるような気がしていたが思い出したと告げる
・クラスメイトが言うには、以前住んでいた町で女子小学生が誘拐監禁される事件があり半年後?に発見保護されたが女の子がその子だった
・保護された時その子は妊娠していたらしい、だから先日来ていた男の子は弟じゃなく息子で、1年遅れているのもそのせいだと思うと言う
・主人公はショックを受けるが、このことは誰にも言わないようにと釘を刺す
・翌日主人公が学校に行き校庭に入ると、生徒たちがざわついていて遠巻きに女の子を見ている
・昨夜電話をかけてきたクラスメイトが「他に1人にしか話さなかったのに」と泣きながら言う

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵柄はシンプルで太目の線で描かれていました
かなりあっさりしていて、当時の流行りの絵ではなく古い印象でした
男性、もしくは男性名の作者だったような?
男の人が少女漫画描くのか珍しいなぁと思った記憶があるのですが、自信はないです

かなり前にも質問したことがあるのですが、レスをいただけずずっと気になっています
よろしくお願いします

788 :花と名無しさん:2023/01/10(火) 06:49:38.11 ID:t8aCFkrx0.net
誰か>>783のタイトルわかる方いませんか?

789 :花と名無しさん:2023/01/20(金) 22:55:22.62 ID:2BggCLqS0.net
ここって全然回答つかないじゃん!

790 ::2023/01/28(土) 07:05:44.23 ID:PmLotghy0.net
【タイトル】 不明
【作者名】  不明
【読んだ時期】1985年頃
【掲載誌または単行本】 掲載誌不明 単行本一冊で完結 
【作品の内容】 

ホラーマンガ  
絵柄はエースを狙えとか一条ゆかりみたいに人間をあまりディフォルメしてないタイプ
宗教系の全寮制女子校(?)が舞台
街中でビラを配って生徒を募集してて高校生くらいの女なら家出中でも入れる 
普段の学校生活は特におかしなことはない

月に一人の生徒が選ばれて密かに生け贄にされる 
校長(教祖?)の娘が皮膚病で生け贄の血の風呂に入ることで治そうとしてた

最後は主人公が助かるハッピーエンド


年上の従姉妹の家で読んだので発行時期はもう少し古いと思います

791 :花と名無しさん:2023/01/29(日) 23:48:10.56 ID:e+aCC2DB0.net
>>790
菊川近子の悪魔の招待状

792 :花と名無しさん:2023/01/29(日) 23:57:44.75 ID:0Z1Y/wwO0.net
ハチ怖かった

793 :花と名無しさん:2023/02/02(木) 21:09:37.26 ID:kh6Hskrq0.net
>>791
ありがとうございます!ネタバレサイトでストーリーをチェックし、表紙の画像で記憶がよみがえりました
講談社の少女マンガは読んだ記憶が全くなく捜索の盲点になっていました

794 ::2023/02/06(月) 23:43:19.90 ID:ZPRWluVY0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1995年前後だけどもっと前の作品だと思います
【掲載誌または単行本】新装文庫版
【作品の内容】
・時代は太平洋戦争頃の日本、兄弟がいて弟は兄の許婚(嫁?)に恋していた
・兄は出征したけど戻ってこれず、弟は兄の許嫁を奪った
・兄はやっと日本に戻ってくるも許婚は弟と結婚していたので仕方なく別の女性と結婚、それぞれ子供ができる
(弟夫婦からはヒロインとその弟、兄夫婦からは男の子)
・弟は嫁が兄にまだ好意を持っている事に嫉妬し、兄を自宅に呼び飲ませて酔い潰して自宅に放火して殺害
(確かその時弟嫁も兄と一緒に死亡、ヒロインは足に火傷を負う)
・ヒロインは従兄弟である男の子と一緒に住む事になる、やがて中学生の年ごろに男女の関係になる
・男の子はヒロインを海(プール?)に誘うが、ヒロインは火傷の跡を気にしてスカーフで隠す
・従兄弟同士で交際している事を知ったヒロインの父親(弟)は怒り、ヒロインをキリスト教系の寄宿舎か全寮制の学校に入れる(うろ覚え)
・ヒロインの弟はバイオリンを習っている(うろ覚え)

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
当時昼ドラになっていたはずなので、漫画原作のドラマ一覧をwikiで調べましたが該当するような作品はありませんでした。
また「許婚 嫁 出征 兄 弟 火事 火傷」などで言葉を入れ替えてググってみても分かりませんでした。
ご存知の方教えて頂けると幸いです。

795 :花と名無しさん:2023/02/06(月) 23:58:26.23 ID:MZPxInK70.net
>>794
漫画は読んだことないけど昼ドラは見てたよ
原作は津雲むつみさんの風の輪舞
私が見てたのは小沢真珠さん主演だったけど、その前にもドラマ化されてたんだね

796 ::2023/02/07(火) 00:05:32.14 ID:MW1Hudyw0.net
>>795
早っ…Σ(Д゚;/)/
ありがとうございました!
スッキリしました!
久しぶりに読んでみます!

797 :花と名無しさん:2023/02/09(木) 20:54:06.06 ID:ChpcP2nO0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】20年ぐらい前
【掲載誌または単行本】普通のジャンプコミックスとかと同じ大きさのコミックス
【作品の内容】
主人公は別にいて、その担任の先生の女性と先輩で性格に問題ある優秀な研究者かなにかの男性がいる
交際しているわけではないが、先輩は学生時代から二つ下の後輩である女性が好き。でも愛し方が歪で行動が強引な感じ
後輩が、優秀だが家庭の問題で進学が難しい主人公の推薦状を頼むと、交換条件として先輩が結婚を迫る
後輩は先輩の顔は好みだが、怖くて逆らえず、なし崩し的に何度も肉体関係を持たれてその後結婚の話が進む

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
後輩は鳥居(鳥井?)ちゃんと呼ばれていたような・・・
先輩は見た目理系ですが、高校時代格闘技の部で、後輩は強引にマネージャーにさせられていました
数年前に作者はもう亡くなっていたと思います

よろしくお願いいたします

798 :花と名無しさん:2023/02/09(木) 21:59:11.29 ID:S2+3WJqG0.net
>>797
「山田太郎ものがたり」森永あい

799 :花と名無しさん:2023/02/09(木) 22:33:40.05 ID:ChpcP2nO0.net
>>798
ありがとうございます。これです!

800 :花と名無しさん:2023/02/10(金) 05:54:51.18 ID:Iodhn2o70.net
お願いします。うろ覚えですみません。
70年代頃の作品だと思います。お金持ちで世間知らずの女の子が素性を隠して町に出て行くのですが、お金を見たことがない、触ったことがないという筋でした。細い膝丈のブリルのワンピースを着ていました

801 :花と名無しさん:2023/02/10(金) 18:03:19.26 ID:QpaqPd560.net
>>800
>>1-4

802 :花と名無しさん:2023/02/28(火) 22:41:02.86 ID:bIsj7OeG0.net
>>801
いちいちうるさいな。こっちは分からないから質問してるの。

総レス数 802
400 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200