2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part89

1 :花と名無しさん :2021/01/18(月) 14:45:24.09 ID:nxs9SKHZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)

少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1597475030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :花と名無しさん :2021/06/07(月) 09:09:36.30 ID:u0kbv0RM0.net
パタちゃんの発明に関わると録なことがない

776 :花と名無しさん :2021/06/07(月) 11:55:49.72 ID:IohGDBy10.net
>>769
動物愛撫法を新設。

777 :花と名無しさん :2021/06/07(月) 23:04:27.55 ID:+S5S/hfO0.net
ヒューイット結構好きなんだよな
ミスターサイドワインダーまたやってくれないかな

778 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 07:29:04.47 ID:MGoEnJXu0.net
千葉県

779 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 09:26:10.54 ID:g97sMdHia.net
ノースダコタ!

780 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 10:50:11.62 ID:+XwG9w240.net
ヒューイットさんの作ったべったら漬けが食べたい

781 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 19:03:54.82 ID:A4yGTA/O0.net
ロリータ戦士の設定はちょっとアレだなぁ

782 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 19:19:18.00 ID:QRF1Vzop0.net
>>780
すっごく甘そう

783 :花と名無しさん :2021/06/08(火) 22:25:09.06 ID:g0/KsdKG0.net
話題になってるオセロ中島のインタビューでパタリロ!の話が出てた
https://bunshun.jp/articles/-/45477?device=smartphone&page=3

女性の芸人がパタリロ!好きだったというのは面白い方向性だな

784 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 16:32:53.23 ID:7tYx7oUW0.net
読み返して気になったけど
「50枚の金貨」では化粧品会社の名前だったのが文庫でボロモウケ化粧品と変えてたのに
「アマバン」ではポーラ化粧品のまま
アマバンの方が文庫の発売もずっと後なのに

785 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 16:46:27.99 ID:nbLSbWkz0.net
ミー調べ屋さんちょっとお訊ねしたいのですが

女子高校生と覚しき主人公が目覚めたら自宅含めて街?に誰もいなくなっていて
実は原油生産国の……
みたいな短編と

やっぱり女子高校生らしき主人公で
なんか亡くなったはずの知り合いとかにやたら顔を合わせるあわせる
近くに住む超頭いいニイチャンに相談……
みたいな短編

どこに収録だったでしょうか

786 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 17:08:58.64 ID:jWClyDKKa.net
>>785
ファーイースト、アスタロトの短編集

787 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:43.33 ID:POb2YXk50.net
>>786
ありがとうございます
両方とも収録ということで良いです?

788 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:45.71 ID:3Of5Bp9F0.net
>>787
モチのロン

789 :花と名無しさん :2021/06/09(水) 22:38:14.55 ID:nbLSbWkz0.net
>>788
ありがとうございます

790 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 08:13:08.58 ID:P/x0htOe0.net
「ちふれです」ワハハハ

791 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 10:26:43.04 ID:ON0g+qU50.net
黄金バットか

792 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 11:29:30.49 ID:P/x0htOe0.net
コウモリさん コウモリさん

793 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 14:42:45.74 ID:vJKIPDsW0.net
>>791
タバコであったなと思ったら
もう販売終了してて店頭にあるのは在庫限りだっけ

「しんせい」とか「わかば」も同じくもう存在しないんだっけか

794 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 20:43:16.45 ID:/Agf7rkwd.net
今回の最初から3人まとめて殺せばよかったんでは

795 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 21:42:07.58 ID:/f5zD6W40.net
住持さまの部下はあまり強くなさそう
悪魔なのかも疑問だし
上級悪魔と素直に対決したら逆襲されるとか

796 :花と名無しさん :2021/06/10(木) 23:03:32.82 ID:slbmcNes0.net
>>793
紙巻きとはハイカラな物吸ってるじゃねえか

797 :花と名無しさん :2021/06/11(金) 01:22:10.65 ID:FnhogKr20.net
>>796
あ、あんたは百々爺の父っつぁん!

798 :花と名無しさん :2021/06/11(金) 06:13:37.22 ID:7LcLUmWb0.net
石突きで強く突く!!!

799 :花と名無しさん :2021/06/11(金) 11:40:54.78 ID:vVfLyF+a0.net
バンは少年に目覚めてからずっと葉巻だろうな

800 :花と名無しさん :2021/06/11(金) 19:18:51.64 ID:xgna4GTK0.net
タバコ吸いとか口唇性欲は幼児性の欲求だってパタちゃんが分析してたデショ。

801 :花と名無しさん :2021/06/11(金) 19:30:06.88 ID:bDbIVG5q0.net
霧ロンの少年手あたり次第のところで煙草吸ってたような

802 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 00:51:05.12 ID:8S2CNdee0.net
読経を止めて一秒
あなた親鸞な目をしたから
そこから何も言えなくなるの
法然ロンリネス
だから一揆一揆そこに一揆
あなたから
一揆

803 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 17:40:32.78 ID:VCqXN1Ipd.net
アニメ見てたせいで国際ダイヤモンド機構とタランチュラがゴチャになるときあるな
結局国際ダイヤモンド機構のナンバー1はまだ出てないんだっけ?

804 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 17:54:50.37 ID:xm8qmtR60.net
アニメでタランチュラってそんなに出たっけ
原作だとS国とか国絡みの事件を
アニメだと国連想させて犯人にするのはまずいのか輸出機構絡みにしてた記憶
なので輸出機構が原作より長くもっていたと思ったけど記憶違いだったらごめん

805 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 18:08:10.24 ID:gf+uFnHw0.net
国際ダイヤモンド輸出機構ってマライヒの証言であっさり潰れたよな

806 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 18:12:16.23 ID:xrt4WU/m0.net
舞台の映画パタリロのアニメ絵のシーンが
スターダストの悪魔と輸出機構がごっちゃになってたような

>>803
黒猫を膝に抱いてたよね
輸出機構のメンバーは連載当時は人間設定だと思うけど
トテップさんの手下になっちゃう可能性もありそう

807 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 18:20:49.16 ID:xrt4WU/m0.net
>>805
ラーケン兄弟がすごく有能だったのかも
それならマライヒもそうとう情報持ってそうだし

808 :花と名無しさん :2021/06/13(日) 18:58:54.89 ID:gf+uFnHw0.net
CSAは大帝の部下だったな

809 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 08:01:53.96 ID:qsgkwdIc0.net
マライヒの証言で潰れた輸出機構がショッカーで
その後に興ったタランテラがゲルショッカーネ。
つまり同じと考えておk

810 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 10:02:14.88 ID:ZqDeGl9m0.net
ジーク・タランテラ

811 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:35.25 ID:9HjAuRZs0.net
くもーーーん

812 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 11:00:33.60 ID:dJs8yCx70.net
陰にこもってものすごく

813 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 16:57:29.89 ID:ZqDeGl9m0.net
逢いたかったよヤマトの諸君。

814 :花と名無しさん :2021/06/14(月) 18:49:54.53 ID:sG6KQHQQ0.net
ニ洋電機の元ネタの会社が無くなったね

815 :花と名無しさん :2021/06/15(火) 08:22:36.70 ID:SiACGLgZ0.net
タランテラみたいな残党の
アクアの200L冷蔵庫買ったケド電気代安くてエエワ〜

816 :花と名無しさん :2021/06/15(火) 16:49:10.80 ID:qoyZR0Wk0.net
薬飲んで怪獣に?

817 :花と名無しさん :2021/06/15(火) 17:07:08.50 ID:IJ1z2kus0.net
身体中の水分を放出

818 :花と名無しさん :2021/06/15(火) 20:11:39.06 ID:8+POBfWWd.net
>>803の件、読み直してたらわかったわ

>>808が正解でナンバー1は大帝の配下だね
アフロを壊して継母のマンドラ送り込んで最後に加速装置でランダムが突っ込んで死亡

いつの間にかダイヤモンド輸出機構は滅んでいたw

819 :花と名無しさん :2021/06/17(木) 21:12:45.12 ID:kh4V2trb0.net
ダイヤモンド輸出機構はバンコランがつぶしてやると言ってたから
マライヒの件で速攻つぶしにかかったのはなんとなくわかるけど
CSAが何時どうなったのかがわからない

820 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 08:17:08.18 ID:e+iwG2ek0.net
さいきん家リフォームにともなって大量のマンガ本の入った衣装ケースを見てたら、ああ…このうちのなにかは処分しなければ…
と頭悩ませるんだけど、35年ー39年の年期入りの、ラシャーヌ全巻とパタリロの25巻くらいまで(キーン編のちょっと後くらいまで)はあかんっ!今回もあかんっ!
このたびも生き残りそうです。

821 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 11:42:48.11 ID:CZCgjbWS0.net
リフォームついでに専用の棚でも作ってしまえ

822 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 18:18:08.16 ID:R7/KdKo00.net
>>819
13巻アイ・ラブ・マライヒでマリネラとユダヤ系の組織が組んでCSAを潰す話が出てたかのでそれかと

823 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 20:54:20.25 ID:e+iwG2ek0.net
>>821 峰央大明神の神棚っつうか
ときに他の人も、熟成されすぎて紙が茶色くなった単行本持ってるんでしょうか。私のはパンドラキンが生えてきそうですが。
電子に買い替えた派もいるかな。

824 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 21:02:44.42 ID:GgeK5rjI0.net
パタリロは電子の場合文庫版しか出てないのがちょっとね
100巻前後の奴は出てるんだけどわざわざ買うかって言うとね〜

825 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 21:45:29.40 ID:DtfdqGh90.net
単行本は実家で面倒だし抜けてる巻もあるしで100円の時に電書をそろえた
でも順番が違うのがね
霧ロンの後に殺しのライセンスとか散る薔薇の後に紀文とかどうなの?と思う

826 :花と名無しさん :2021/06/18(金) 23:46:37.48 ID:GgeK5rjI0.net
家の電子版(文庫バージョン)だと警察長官のご尊顔は散る薔薇の前だが…?

827 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 01:15:21.40 ID:hsmrI65L0.net
コミックス何度も売ってはまた読みたくなって買い直したからもう一生ものだと思って手放さないことにしてるわ

828 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 06:39:51.74 ID:unFpfPTz0.net
>>826
ごめんなさい、間違えました

>>825は紀文の後に散る薔薇は、で

829 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 10:15:59.37 ID:JQSPfdeQ0.net
>>824 買わない奴はしばり首だ。キュッ

830 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 18:07:37.14 ID:060Tyqrv0.net
ラシャーヌだっておじさまのイェリナ絡みの話の順序変えたままだし文庫版の編集激しく無能
まず単行本で順序変えた時点で無能だけど

831 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 18:08:48.93 ID:060Tyqrv0.net
文庫版はまず扉絵廃止してるのも論外
魔夜峰央が本質的には絵描きだとまず理解してない編集者ってどうよ

832 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 18:25:26.68 ID:DhlSYoUE0.net
>>831
白泉社の文庫って何で扉絵載せてないんだろうね
他の作家さんのも扉絵なくてガッカリする

833 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 18:45:57.65 ID:JRk7rTlF0.net
単行本と文庫とで差別化(?)をはかるつもりなのか
どっちもそろえておきたい!というマニアを狙ってるのか。

834 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 22:00:51.80 ID:JRk7rTlF0.net
文庫版に手を出したことがないので(老眼にはつろうございます)そんなに順序が違ってるのかとびっくり。

835 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 22:06:18.94 ID:0hCdFzgL0.net
電子版は拡大出来るのでございます

836 :花と名無しさん :2021/06/19(土) 22:18:05.07 ID:Dl5x0QXn0.net
>>835
なんだかんだで、電子版はサイズの融通が利くというところは便利
タブレット端末なんかで読むと、通常の単行本よりも大判で読めるしな

837 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 08:58:35.94 ID:aL8ACnxdd.net
まずはマリネラの吸血鬼を読めないと

ところで21巻だったかな?
絶体絶命以外で絶体を使う例って未だにわからない

838 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 11:13:37.88 ID:udftWoks0.net
>>837
他にないみたいですよ
ttps://chigai-allguide.com/%e7%b5%b6%e5%af%be%e3%81%a8%e7%b5%b6%e4%bd%93/

839 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 11:46:49.46 ID:qyzaXHQe0.net
「絶体」に見つけられないだろうというミーちゃんのシャレ

840 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 12:02:44.42 ID:uWfl6bJV0.net
>>837
絶対と絶体絶命は成り立ちがそもそも違うので変化してると考えるのが間違い
問題そのものが間違いというミーちゃんの引っかけ

841 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 12:23:02.23 ID:aL8ACnxdd.net
なるほど
体が絶えるときとは調べてわかったけど探し回ったわ
でもよく考えたらパタリロ世界には体は絶えても命はあるケース結構あるよなぁ
ベルゼブブなんかいい例だし

842 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 19:27:07.15 ID:2bS3Hm2z0.net
プラトーンに返り討ちにされた時とサタンに「死!」された時と
あとたぶん天界潜入で作戦成功させるためにアスタロトかばうかなんかして死んでると思うから
残機あと6回ぐらいジャネノ。

843 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 21:43:54.14 ID:PrBMFsOg0.net
>>842
じゃあ猫をおかわりしにいくか

844 :花と名無しさん :2021/06/20(日) 22:25:26.45 ID:LTMIpNdc0.net
>>842
クロニクルだと二人が至高界行ったのもトレーニングの一環らしいから
死にはしないんじゃないの

845 :花と名無しさん :2021/06/21(月) 00:21:05.04 ID:7C03ttTe0.net
>>837
壮絶体験とか悶絶体験とか
無理矢理だけど

846 :花と名無しさん :2021/06/21(月) 06:13:47.40 ID:M5KFFkRT0.net
白泉社文庫&愛蔵版フェア 50%OFF!
https://honto.jp/ebook/search_09%2Bitemnamealias.html?prdtp=0&relKw=cp10726515&tbcs=1&tbty=2&cid=ip_CTES_hakusensha-bunko_210621_all
https://honto.jp/ebook/pd-series_C-900130-0009-1207M019.html
50巻めにマリネラの吸血鬼が なぜ欠番となったかが作者によって書かれています。

白泉社文庫&愛蔵版フェア 第1期50%OFF
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/sale/14022/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/126345/

 

847 :花と名無しさん :2021/06/21(月) 13:25:19.75 ID:RjpbsBY2a.net
文庫本の表紙は初期の人形のしか見た事なかったけど、後の方の巻のを見て思ったのは
作者以外が描いたパタリロって、目に違和感があってビリケンや虹男みたいになるという事だ

848 :花と名無しさん :2021/06/21(月) 22:55:27.10 ID:mw74CBCh0.net
【公式】パタリロ!100Project
@patalliro100
【夏のパタリロ!関連まとめです】
7/16...舞台「パタリロ!」〜霧のロンドンエアポート〜DVD発売
8/19…HC「パタリロ!」103巻発売
8/22 #衛星劇場 にて #パタリロDAY (舞台もアニメ映画版も)
https://twitter.com/patalliro100/status/1406865812648914963
(deleted an unsolicited ad)

849 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 18:25:44.19 ID:KG6K/KyJ0.net
マリネラの吸血鬼のタイトルひさしぶりに見てなつかしくて読みたくなった
欠番理由なんだっけ なにかの作品のパクリってことだったかしら?

850 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 18:51:05.75 ID:ur36T6WK0.net
吸ケツ鬼ゲリキュラ

851 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 19:40:38.97 ID:KG6K/KyJ0.net
>>847 あの目を再現するのは難しいということかなー
横に長いとこだけがへんに強調されすぎちゃうというか
ところで私はそういう情報を知らないのだが魔夜せんせいの絵(昔の!)を模写できるほどの人って存在するんでしょうか
まりえちゃんは、この前初めて絵柄をみたけど、模写というほどじゃないよね?
和田慎二せんせいとか手塚せんせいのクリソツ絵を描く人っているけど。
(プロダクション所属とか元アシとかいうのでなく)

852 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 19:54:15.98 ID:ipKfoIgD0.net
似てるって言われてる人は居たけどとてもそうは見えなかったな
まりえちゃんも父の絵は難しいって言ってなかったっけ
どの時期のって限定して極めないと似なさそう
あえて言うならアニメのキャラデザは良く似せてるなあってなったな
映画とかほんときれい

853 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 22:32:18.63 ID:R/LBWBuza.net
イタコ絵師多いけどミーちゃんの絵の再現はあまり見ないね
初期絵柄描ける人いるのかな

854 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 22:57:16.80 ID:bxlIae8y0.net
みーちゃん絵は難しいよ
どうしてもあら探ししたくなるシロモノにしかならない
いっそデフォルメした方がいい

855 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 23:08:51.26 ID:HrMlXDKF0.net
今の魔夜先生の絵柄なら自在定規とか使えば簡単そう

856 :花と名無しさん :2021/06/22(火) 23:55:45.40 ID:LECTLpS+0.net
今の絵でもベールゼブブは難しそう

857 :花と名無しさん :2021/06/23(水) 00:35:53.72 ID:RMOc+ihO0.net
みーちゃんのどの辺りの絵が好きか別れそうだよね
自分はパタリロで言うと14巻から22巻頃が好き

858 :花と名無しさん :2021/06/23(水) 08:12:29.34 ID:b9KePNr+0.net
自分は一番最初に買った単行本が7巻だったから7〜11巻あたりかな
何しろ田舎なもので、1巻から必ずあるとは限らなかったんだよね

859 :花と名無しさん :2021/06/23(水) 08:22:31.60 ID:c73nR24H0.net
キャラによっても違うよね
殿下は>>857の通り
バンコランはもろ耽美の初期から10巻くらいと男の色気がある46〜55,6巻くらいがすごいと思う
ただいかにも官僚という感じの60巻台が好み

860 :花と名無しさん :2021/06/23(水) 14:52:39.62 ID:ZprC2dn20.net
>>854 >いっそデフォルメ 同感なり。文庫版の表紙の描きてさんも、あえてデフォルメなんでしょうね。
今まで同じこと書いた人いるかもしれないけど私はアスタロトが未完なのが残念で残念で、続きが読みたくて、ミーちゃんそっくり画が描ける人がもしいたらば続きを描いてくれいっ!といいたい。
すごく失礼かもしれないし(昔の絵柄がいいとかいってね…)ご本人にその気がなければ実現しそうにもないけど。

861 :花と名無しさん :2021/06/23(水) 18:53:46.74 ID:ZprC2dn20.net
え、すごい次スレで90かー。いつからスレあるのかなー

862 :花と名無しさん :2021/06/24(木) 01:38:35.86 ID:7li8qKQYd.net
>>860
というかたぶんいまパタリロで書いてるのが繋がっていくんじゃないの?
犯人は金庫の開け方を知ってるやつだな

863 :花と名無しさん :2021/06/24(木) 07:11:01.42 ID:2KzHK5+Q0.net
今回は犯人はナイアルラトテップで話が進むなんてことはないかなあ

864 :花と名無しさん :2021/06/25(金) 13:40:39.25 ID:y9VRGJJy0.net
>>862 すみません…パタリロ連載中の本編はもう10年以上読んでなくて((´ε`:)
アスタロト様となにかつながりありそうなんですか?

865 :花と名無しさん :2021/06/25(金) 16:16:44.30 ID:kKsvaw7/a.net
>>864
公爵と契約していた6世がドジって天界に強制昇天したので、契約の引き継ぎのために8世を半ば無理矢理(最後は金で釣った)下僕にしております。
公爵が8世に気付いたのはベールゼブブが8世を攻撃してたからだった様な…。

その後公爵がたまにパタリロをこき使ったりベールゼブブがごくたまにまたまたパタリロの命を狙ったりしながら100巻前後あたりに魔界あたりで大戦乱っぽい兆し。
そのあおりでピョー◯ル大帝の正体が発覚したり話が大きくなってきてます。

866 :花と名無しさん :2021/06/25(金) 17:58:13.11 ID:/8chemMv0.net
>>862
つながるかな
逢魔刻とパタでナイアトさんの立ち位置が全然違うみたいに
アスタトロとパタリロでも公爵様が別軸になってる気もする

867 :花と名無しさん :2021/06/25(金) 18:26:52.13 ID:y9VRGJJy0.net
詳しくありがとうございます!
なんと今のパタリロでちゃんとアスタロト様やってたとは
誰かに続き書いてほしいなんて、えらい失礼なこと書いてしもた(汗)

868 :花と名無しさん :2021/06/26(土) 11:39:27.56 ID:J0twabCka.net
今回は話の進行がスムーズで良かった
あと捜査係選定役の一人称がオレだったのは気になった

869 :花と名無しさん :2021/06/26(土) 12:50:00.34 ID:CqhCAQ6Ba.net
他のとこは「わし」なのに、あそこだけ何故「オレ」なのは誤字なのか何か謎解きに関わるトリックがあるのか…

870 :花と名無しさん :2021/06/26(土) 22:55:29.64 ID:97/0jvRd0.net
やっぱり住持様がさらわれたかして入れ替わったような

871 :花と名無しさん :2021/06/26(土) 23:33:48.16 ID:L5BdC0Ax0.net
もしくは、その前の話に出てきた小さな寄生方魔族みたいなものに寄生されたか(タイミングとしては、ピ◯ートル大帝暴露のために人間界に工作に行った坊主→住持と宿主を変えていった…とか?)

872 :花と名無しさん :2021/06/27(日) 11:41:41.41 ID:6TqpNa2fa.net
女がうるせぇから
犬に虫が湧いてしゃあねぇよバンコラン〜

873 :花と名無しさん :2021/06/27(日) 11:43:21.21 ID:6TqpNa2fa.net
男が自慢しすぎエレキギターキーボード(笑)

874 :花と名無しさん :2021/06/27(日) 11:50:04.33 ID:6TqpNa2fa.net
後醍醐天皇って大金持ちだし何でも作れるんでそ?
またソウルの時みたいに・・・

875 :花と名無しさん :2021/06/27(日) 11:55:54.64 ID:6TqpNa2fa.net
東京ぉ〜♪ドンドン☆ピカ、ノ〜チェ〜♪
ドンドン☆ピカ、ドンドン☆ピカ
ピカドン・ドン!

総レス数 940
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200