2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村しのぶver.31

1 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 20:44:09.52 ID:6OT6n3mf0.net
ひきつづき生暖かく西村画伯を見守りましょう

Cocohana[ココハナ] (集英社)にて不定期連載中の
『砂とアイリス』

<公式サイト>
下山手ドレス別館
ttp://shimoyamate-dress.com

前スレ
西村しのぶver.28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1392047977/
西村しのぶver.29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1437924061/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1498941511/

2 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 21:30:56.56 ID:i+7ASEWE0.net
サードガールが懐かしい

ドキドキしたもん

3 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 21:44:35.75 ID:0hocVTZU0.net
>>1


4 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 01:32:36.88 ID:gyXQjFmZ0.net
いちおつです

5 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 12:31:00.11 ID:XhHLZMZu0.net
乙です

6 :花と名無しさん:2021/02/17(水) 17:14:03.28 ID:AkoZYRD50.net
1さん乙です

7 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 00:06:26.53 ID:FpUq+1vW0.net
連載終わってましたね
スマヌ・・

8 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 23:33:14.35 ID:KkK4cKst0.net
新スレなってた!
1乙です

9 :花と名無しさん:2021/02/20(土) 11:16:10.02 ID:/sk4/WQB0.net
1さん乙ですありがとうー

10 :花と名無しさん:2021/02/23(火) 02:06:00.97 ID:52bDRgB60.net
砂とアイリス終わったらしいけどコミックスはいつになるのかな
1冊分の原稿に足りなかったらほかの未収録作品を載せてくれてもよくってよ

11 :花と名無しさん:2021/02/23(火) 02:24:09.86 ID:7GLLMfM30.net
下山手ドレスってまだ連載してるのかな

12 :花と名無しさん:2021/02/26(金) 01:38:40.93 ID:HVZfxLzv0.net
もう新スレ立たないとおもたら
しぶといのね

13 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 16:26:16.12 ID:f+XdcH9j0.net
こぐま掲示板まだあって草

14 :花と名無しさん:2021/02/28(日) 14:55:41.47 ID:+G2h1ug/0.net
漫画しんどいならイラストだけやって欲しいわ

15 :花と名無しさん:2021/02/28(日) 17:38:31.02 ID:LGRp6RaV0.net
絵は美しいよね、本当。
もう数枚の絵でらいいからLINEのその後とか未完の作品を書いて欲しい。

16 :花と名無しさん:2021/03/16(火) 16:31:16.27 ID:WQHStpKU0.net
公式HP作ってWEBでイラスト配信してほしい

17 :花と名無しさん:2021/03/16(火) 19:46:44.18 ID:fXTb9VHM0.net
>>16
つ下山手別館

18 :花と名無しさん:2021/03/17(水) 01:58:07.35 ID:hoUxZ6IR0.net
下山手、更新止まってるよね

19 :花と名無しさん:2021/03/17(水) 13:37:57.15 ID:ZqFK3rnA0.net
こぐま掲示板まだあって草

20 :花と名無しさん:2021/03/29(月) 13:00:01.66 ID:dvaeNipM0.net
下山手ドレス読みたい。書いてくれー

21 :花と名無しさん:2021/04/02(金) 08:45:24.18 ID:8eLCHkTS0.net
雑誌を追いかけてサードガール読んでたんだけど、
新装版に収録されたラスト(単行本、文庫共に未収録の話)って、
「同格かよ…」
ってセリフで合ってます?

22 :花と名無しさん:2021/04/27(火) 19:10:29.79 ID:4hWWv39N0.net
久しぶりにこのスレ覗いたわ
ガハまだ執筆してるんだね

>>21
2007年に出た新装版8巻のラストの話ならそれです
手元にある8巻見て確認した

23 :花と名無しさん:2021/04/27(火) 19:35:10.99 ID:4hWWv39N0.net
連投ごめん
今懐かしくてサードガール8巻読み返してるんだけど
夜梨が涼さんの会社で「3時に来てお茶とおやつを用意するアルバイト」をしてるとか今だと信じられない
「電話あるところで待ち合わせすればよかったー」と夜梨がカズ坊との待ち合わせに急ぐところとか
スマホも携帯もなかった時代の話というのも懐かしい
というかポケベル以前か

24 :花と名無しさん:2021/04/28(水) 19:36:45.14 ID:L91OW4z/0.net
>>22 さん
21です
確認して下さってありがとうございました!
雑誌掲載分で完結ってことなんですね
サードガール、急に読み返したくなって文庫で買い直しました
(単行本は手放してしまいました)
ホント、もうサードガールの時代設定とは違いすぎて続編は無理でしょうね…
個人的には大沢くん京大進学あたりが好きなので、
大人になってもう1回夜梨ちゃんに惚れ直してほしかったなぁ
SNSもスマホもしれーっと登場させてもいいから、大人になった夜梨ちゃんが見たかったなぁ

25 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 03:35:29.38 ID:c0n+92uL0.net
>SNSもスマホもしれーっと登場させてもいいから、大人になった夜梨ちゃんが見たかったなぁ
絵が変わったし、思い出は美しいままがいいから私はこのまま完結でいい
下手に手を付けたらガラスの仮面の二の舞になってしまうw

26 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 04:11:18.34 ID:mcjt8R2U0.net
夜梨ちゃん45歳とか見たくないな

27 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 09:30:28.26 ID:LK+fSvgf0.net
お母さんになったヨリとその娘の話にしたらどうか

28 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 10:32:15.39 ID:Z9kKsobm0.net
アゴの尖ったヨリちゃん45歳

29 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 12:35:29.19 ID:jD+UFKEm0.net
後サードカール見たいわ

30 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 17:12:57.75 ID:+35Fgri70.net
リアルに年取ったらアラフィフでは?

31 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 17:31:16.26 ID:XAns/gnw0.net
ヨリは70年生まれって設定だったっけ?

32 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 18:40:38.42 ID:LK+fSvgf0.net
ヨリがお母さんになる年齢だと涼さんミヤさんはご健在なんだろうか

33 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 20:59:00.72 ID:T0iksyek0.net
涼は今年あたり還暦で定年退職かもしれない

34 :花と名無しさん:2021/04/30(金) 22:43:06.10 ID:PGanXRdi0.net
マジか…
時の流れを痛感するな 
しかしそんな後サードガールは見てみたい

35 :花と名無しさん:2021/05/01(土) 00:10:55.86 ID:KY95bPfS0.net
ショボい話嫌いだからね画伯は
なさそう

36 :花と名無しさん:2021/05/01(土) 20:18:55.04 ID:7i+OF/T20.net
>>24お役に立てたようで良かったです

>>31
8巻によると夜梨ちゃんが教員試験一次選考落ちて
涼さんが「’93年度版 資格認定シリーズ」という本を読んでいる
93年に短大2回生てことかな
サードガールはどのキャラも誕生日は明確に出てなかったような

37 :花と名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:05.71 ID:FECCDhfT0.net
>>36
横だけど
最初の単行本では昭和45年か1970年 3月3日生まれってカバーの折返しあたりに書いてあったような…
私と年齢が近いので覚えてた

「LINE」だとハッキリ1968年生まれって作中にあるからさっさと完結しとかないと悲しいことが起こってしまうw

38 :花と名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:30.67 ID:k9aKaL770.net
50肩で園児のお世話もままならないヨリ坊…

39 :花と名無しさん:2021/05/01(土) 22:13:49.77 ID:uEishlk+0.net
50肩w発想がリアルすぎるw

後サードガールはまあないだろうけどあるとしたらかなり綺麗に描くんだろな 
みんな丁寧な暮らししてそう

40 :花と名無しさん:2021/05/02(日) 13:12:34.27 ID:FcivRaKz0.net
>>37
前の単行本の方見返した
表紙の方の折り返しに載ってた
「S45・3・3生まれ。魚座のO型」
サドガ好きで単行本は即本編読んでたから気付いてなかった
夜梨ちゃん1970年生まれなのか・・・

41 :花と名無しさん:2021/05/02(日) 18:01:48.25 ID:ksoIkt6f0.net
ラストは決めてるって言ってたけどね〜

42 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 00:36:27.17 ID:s2GRg1HU0.net
夜梨ちゃんは結婚早そうだから孫の面倒とかみてそう
旦那はカズボンなのかな

美也さんと涼さんの老後の方が想像つかん…

43 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 09:17:30.24 ID:80BiT4Jx0.net
あの二人は事実婚のまま老後を迎えてそう

44 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 18:20:46.18 ID:l6YSHgir0.net
まりをさんがあんがい子沢山になったりしてね

45 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 19:48:58.83 ID:2MgyitJA0.net
まりをちゃんとこに子どもいたら千尋さんが育ててそう
子沢山本命はたのこと松井のとこかな

46 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 20:08:34.62 ID:l6YSHgir0.net
>>45
そしてやはり松井が育ててそう
例の松井ネームTシャツ着て赤子おんぶしてんの目に浮かぶ

47 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 20:24:27.81 ID:2MgyitJA0.net
子どもも全員松井Tシャツ着てテンション高い松井が先導して公園に遊びに行く図が浮かんだわw

48 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 22:58:09.13 ID:nT9C/oiv0.net
松井は良いな&#12316;

49 :花と名無しさん:2021/05/07(金) 23:08:20.16 ID:9AjMjNvY0.net
諒さんはリストラされてそうって書き込みを大昔に見た記憶があるw

50 :花と名無しさん:2021/05/08(土) 02:19:30.12 ID:PEhzcEb10.net
大沢くんはあっという間に離婚してそう

51 :花と名無しさん:2021/05/08(土) 06:42:15.94 ID:4AdE/htD0.net
大沢くん確かに…
んで既婚の夜梨子と再会して不倫まではいかないまでも微妙な関係になって松井に心配かけるんだな

52 :花と名無しさん:2021/05/08(土) 11:42:57.83 ID:xg6ZJNBL0.net
大沢はつまみ食いされただけで先輩の卒業で関係解消だろ

53 :花と名無しさん:2021/05/08(土) 18:48:07.42 ID:PEhzcEb10.net
無事結婚したらの話をしてんだよ

54 :花と名無しさん:2021/05/09(日) 01:25:10.35 ID:l5pW28OH0.net
うわぁ

55 :花と名無しさん:2021/05/09(日) 02:07:40.09 ID:S5hyJNGI0.net
どわあ

56 :花と名無しさん:2021/05/09(日) 02:28:53.44 ID:AE06WpQK0.net
サードガールの世界は阪神大震災が無かった世界なんだよね

57 :花と名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:12.22 ID:dRp48DSc0.net
大沢くんと夜梨子がヨリ戻す展開になるって
聞いたことあるけど、どうだったんだろ
個人的には大沢くんとはヨリ戻さなくていいかな

58 :花と名無しさん:2021/05/12(水) 21:04:43.68 ID:EPYc+1a60.net
でもカズボンとくっつくのもなんかイヤ

59 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 09:22:27.54 ID:5ZLrcD+l0.net
私は最終巻読んでいて「保母さんの夜梨と大学生カズボンがしばらく付き合うのかな」と思った
夜梨が仕事慣れてきたころにカズボン就活&卒論ですれ違ったり

60 :花と名無しさん:2021/05/16(日) 09:47:38.93 ID:51Xsy0890.net
あの頃画伯はもふもふロン毛男子が大好きだったからな

61 :花と名無しさん:2021/05/17(月) 08:50:39.91 ID:PMa8VCz60.net
ケンソウと邦彦がごちゃごちゃになった
名前思い出せないけど『LUSH』の男の子もロン毛だったな

62 :花と名無しさん:2021/05/17(月) 12:22:36.53 ID:010BV6y30.net
ちょっとずつ違うもん

63 :花と名無しさん:2021/05/17(月) 12:34:21.88 ID:Kfxge6Gd0.net
いや、その前に『RUSH』のロン毛はアキミツだよとツッコミを

64 :花と名無しさん:2021/05/17(月) 18:11:28.91 ID:PMa8VCz60.net
>>63
ごめん
題名間違えてた
『RUSH』でした
アキミツでしたか

65 :花と名無しさん:2021/05/18(火) 01:14:21.85 ID:qXdSsK/R0.net
ロン毛君はみんな同じに見えるね
カズボンはちょっとツリ目か

66 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 09:55:58.79 ID:QIWQUa2v0.net
初代ロン毛はメディックスの広瀬?

67 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 11:42:10.96 ID:EjMDTR1m0.net
>>66
美紅・舞子の有末だろ

68 :花と名無しさん:2021/05/21(金) 19:50:21.45 ID:bSdp0b2Q0.net
ということはアキミツなのか

69 :花と名無しさん:2021/06/05(土) 01:54:16.68 ID:BhJAfGqD0.net
【2020年調査】「おしゃれ」な大学ランキングTOP10! 関東の高校生が選んだ1位は「青山学院大学」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622610406/11

11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/02(水) 14:09:15.58 ID:DMYId7uD0
昔、「サード・ガール」って漫画が連載されてた頃は神戸大学が
オサレだったんだぜ。

70 :花と名無しさん:2021/06/09(水) 23:19:35.19 ID:p2MfhI2K0.net
80年代の神戸って憧れだったよね

今は見る影もない普通の都市

71 :花と名無しさん:2021/06/10(木) 07:47:31.22 ID:FKex6Kmg0.net
ハウスマヌカン(死語)がいた頃ね

72 :花と名無しさん:2021/06/10(木) 08:51:02.93 ID:tUHbrBWl0.net
ハウスマヌカンw
めちゃくちゃ久しぶりに見た言葉だけど反射的に夜霧のとつけたくなる 
しかし夜梨御用達のピンクハウスも見なくなったなぁ

73 :花と名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:52.46 ID:RilcLvDs0.net
面白い不思議な良い時代だったね

74 :花と名無しさん:2021/06/13(日) 20:05:01.31 ID:oQU/uW7R0.net
画伯ワールドでは高校生でもディスコのビラ配りに、バーのバイト、
飲酒にタバコ、万引きなんでもありw
コンプラ何それ美味しいの?
素晴らしき昭和

75 :花と名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:28.35 ID:zU6jxFWY0.net
下山手でガハが仲間と花見帰り
自分の買った服(の袋)をそのまま置き忘れて帰るエピソードがあったけどあれ飲み食いしてそのまま放置で帰ってるってことなの
漫画の絵ではそうなってたけど

76 :花と名無しさん:2021/06/14(月) 18:23:48.99 ID:NCzPoTkE0.net
ただのへべれけ失敗エピソードなのに
ネガティブな妄想しやがって

77 :花と名無しさん:2021/06/14(月) 21:52:08.24 ID:9MxXyfTg0.net
そういやヤフオク好きだったね
メルカリもやってるのかな

78 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 06:27:59.47 ID:u2A6+Fbw0.net
分かるように描かないと誤解の元

79 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 07:38:05.88 ID:fSagfrkY0.net
デジタルにしたの?フィーヤンみて驚いた

80 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 08:32:33.17 ID:UUkBMtkC0.net
誤解じゃなく妄想な
ちなみにちゃんと片付けて帰ったんだろう、というのも妄想
行間のある作品たちなんだから、もうちょっと楽しい妄想したらどうだ?

81 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 09:27:06.07 ID:FUp0nia90.net
そういやガハはポスペにはまってたな…てかポスペって今もあるのか?とググってみたらアプリで復活するかもという記事を見つけたわ 
しかしもう20年以上経つとは…

82 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 12:27:03.54 ID:I6u3wOVT0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12244288607
今の世の中
あれもパパカツ扱いかー

83 :花と名無しさん:2021/06/15(火) 20:50:44.32 ID:O1xtsIDJ0.net
回答してあげなよw

84 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 14:03:04.63 ID:KZQdtvtQ0.net
>>82
バツイチの彼氏、すごいオッサンに見えたもんね。一見さんならパパ活に見えるかも。
ガハって年上の男性と付き合う設定好きだったよね。ファザコン?

85 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 14:57:54.60 ID:h8R7UwJd0.net
>>84
年下の男の子と女主人公が付き合う話も好きだと思う
歳の差、立場の差、経済格差みたいなの全般萌えるんだろうなーと思ってる

86 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 19:12:48.61 ID:KZQdtvtQ0.net
>>85
そうそう、LINEもケンソウのやつも
男女逆の格差カップルだったね。
ファミコンのゲームクリエイターとか設定が古い。
ガハも還暦まであと2年。そりゃ、私達もアラフィフになるわ(´ω`)トホホ…

87 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 19:44:50.61 ID:U5OKoyNw0.net
アイリスの最終巻てでるのかな

88 :花と名無しさん:2021/06/28(月) 19:35:29.20 ID:bLkFp8z60.net
発掘とか博物館や研究室の話面白かったんだけど、せんせーと不倫関係になってからはねぇ
残業に差し入れしてくれるような彼氏に罪悪感ないとこがもにょる
が、コミックス出たら買う

89 :花と名無しさん:2021/06/28(月) 21:20:17.34 ID:F0V6OliY0.net
>>88
わかる
倫理観がバブル期のままなんだよね
でもわたしもコミックス出たら買う

90 :花と名無しさん:2021/06/29(火) 08:19:31.10 ID:47DGaxGS0.net
>>89
バブル期の貞操感を何だと思ってるのか
まあ、コミックス出たら買う

91 :花と名無しさん:2021/06/29(火) 08:37:59.29 ID:ZxCJ2Vis0.net
>>88
彼氏いなかったらまだしもと思ったな
まあ、そういう恋愛観の物語てことで
そしてわたしもやはりコミックス出たら買う

92 :花と名無しさん:2021/06/29(火) 16:05:30.00 ID:p+IUJqFA0.net
>>90
バブル期の貞操感ガバガバよw
不倫ドラマが純愛のように放送されてたり
流行歌がセーラー服を脱がさないでだし

93 :花と名無しさん:2021/06/29(火) 16:46:54.72 ID:fopoWfUb0.net
>>90
当時小学生〜中学生位だったけど不倫カコイイと思ってた
夜梨子もきっとそう思っていただろう

94 :花と名無しさん:2021/06/30(水) 19:20:30.89 ID:cyy186uO0.net
>>92 >>93
で、きみらはコミックス買わんのか
私はコミックス出たら買う

95 :花と名無しさん:2021/06/30(水) 19:33:46.74 ID:RM1qCQNo0.net
文句言ってても買うよ
下山手好きなんだけど、ずーっと園芸路線なのかな

96 :花と名無しさん:2021/06/30(水) 19:38:54.55 ID:yhhe19aC0.net
>>94
あーゴメン、>>93=>>89なのよ
しょうがないから2冊買う、と言おうかと思ったけどやっぱ1冊で十分だわ
そのかわりに手放したLUSHを電書で買う

97 :花と名無しさん:2021/06/30(水) 19:40:31.81 ID:yhhe19aC0.net
つーか出るのかねアイリスの新刊は

98 :花と名無しさん:2021/06/30(水) 22:05:03.52 ID:hGYp5X/F0.net
残りのエピソードってコミックス1冊分くらいあるのかな?

99 :花と名無しさん:2021/07/01(木) 07:41:57.39 ID:CzOfbqjS0.net
2冊分近くあるような気がする
書き直し多そうだから発売はまだまだ先だろう
ついでだからちゃんとしたエンディング書き足してほしい

100 :花と名無しさん:2021/07/01(木) 11:16:01.67 ID:ZGjbHMqt0.net
BSマンガ夜話で西村先生の「サードガール」の回を見つけて、見て
懐かしくなって、画伯の最新情報を仕入れに来ました

個人的には当時の設定そのままで、「サードガール」完結まで書いて欲しいです
他の作品もほぼ見てますが、時代経過したとはいえ、「サードガール」が画伯の基本だと思っています

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200