2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村しのぶver.31

1 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 20:44:09.52 ID:6OT6n3mf0.net
ひきつづき生暖かく西村画伯を見守りましょう

Cocohana[ココハナ] (集英社)にて不定期連載中の
『砂とアイリス』

<公式サイト>
下山手ドレス別館
ttp://shimoyamate-dress.com

前スレ
西村しのぶver.28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1392047977/
西村しのぶver.29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1437924061/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1498941511/

298 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 17:03:55.36 ID:giar7xq80.net
卒業おめでとう

299 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 18:23:44.59 ID:SknBizvJ0.net
最初の青年紙もあれだしフィーヤンは不倫上等な作風だし

300 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 18:37:15.47 ID:ZDp5A4vf0.net
美也さん公認てのもよくワカランわな
こっちは肉体関係込の同棲相手、そっちは清い関係だけど
フツー?に交際、涼は何様かよと

301 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 18:58:19.23 ID:ihgzyRL+0.net
>>299
それをココハナみたいな王道誌でやるのは「おぉっ」て思った

302 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 08:19:57.26 ID:IX7OPtSD0.net
サードガールって連載はどんな雑誌?

単行本しか知らなくて

梅田の阪急ファイブの本屋さんにすごい数が並んでて買った

303 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 09:36:10.83 ID:VVXKl4e/0.net
>>300
最初は相手が見るからに子供で何も危ないことはないと思ってたんだろうけど
美也さん自分は不倫してたけど男の浮気は絶対に認めない人だから
ヨリが大人っぽくなったらそれなりに関係性も変わってたかもね

304 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 09:43:23.61 ID:cQ/57mHJ0.net
歯医者とは不倫だったけど体の関係なかったよね

305 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 10:01:21.23 ID:EomviYp/0.net
え、直接は描いてないけどカラダの関係もアリだと思ってたよ

>>302
小池一夫主宰のスタジオシップ発行 劇画村塾
田中圭一のDr.秩父山とか載っていておもしろかった
休刊後は女性漫画誌を出してそれに載ってたっけ
そこも早々に潰れちゃったんだけど
それより阪急で読んでたの地元感?あっていいね

306 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 11:50:47.36 ID:8Nr7v40u0.net
阪急ファイブの本屋はオタ御用達

307 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 15:36:48.19 ID:WJxPnEPW0.net
劇画村塾の次はコサージュだったかな
捨てられずにまだ押し入れにあるわw
あと、RUSH初回掲載のアミジュールもw

308 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 16:05:21.48 ID:tO80sn4X0.net
そのアミジュールというのは知らないわ
コサージュは買ってた

昔のガハ漫画の地元って三宮とかハーバーランドでいいんだよね?
ハーバーランドが出来た当初に涼さんがスーツ着てお偉いさん連れてきてたような

309 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 18:14:49.76 ID:iE9YTgMH0.net
>>308
単発の増刊みたいな雑誌だよ
LaLaのEPOとかLaLaDX花ゆめの初期メロディみたいな
素敵な主婦たちだったかな本誌は

310 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 18:34:45.34 ID:+z3Wmgui0.net
ごめん、東北の山奥で読んでいたから
梅田も神戸の三宮もゴッチャなんだわぁ
「田舎モンの言うこと」と思って許してw

311 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 07:39:06.36 ID:R1VZskBs0.net
大沢くんに浮気?されて、帰りの電車でヨリが泣いてた回までしか
雑誌で読んだ覚えがない、、これがコサージュの最後かな

312 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 10:51:21.15 ID:F46lUDbw0.net
京大にあんな手慣れた女は居ないと思って読んでた

313 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 10:54:23.49 ID:NyThYfmg0.net
昔はひどいと思ってたけどな
そりゃセックスもしてない地元のGFより、同じ大学でいつも一緒にいられる子のほうがいいよな

314 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 11:49:17.02 ID:JGBMHEv80.net
しかもワンレン真珠ピアスの大人の女が向こうからアプローチですよ たまらんちんですよ

315 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 12:28:32.04 ID:NyThYfmg0.net
大学と大学院含めて6年も京都にいるかもしれないのに
いくら可愛くても地元の短大生とは続かないよな
ある意味現実的な話だった

316 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 12:53:00.85 ID:puYjLnws0.net
ここオッサンも混ざってんの?
ちょいちょい鼻につく

317 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 12:54:22.04 ID:i7d1I4as0.net
真面目で賢い大沢くんも年頃の男の子なのであった

318 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 13:07:05.44 ID:NyThYfmg0.net
年頃というか話も合わなくなるだろうし
学生生活の楽しさやつらさ分かちあえないと恋人の意味なくない?

319 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 13:24:59.64 ID:bNy5pwo00.net
それでも私たち遠距離でも平気だよねー!?
だが、現実は非情であった、、、

甘々バブリィでファンタジーのサドガでも
ここだけシビアでいまでも納得、かな

320 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 18:37:15.12 ID:eOdVrEGK0.net
そもそも夜梨子と大沢の付き合い方がこれって本当に恋人同士?って思ってたわ
少なくともたのこと松井とは違う雰囲気だし
どうしても涼>大沢だから取られても仕方ないねって感じだった

321 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 19:45:25.93 ID:0EVipvaL0.net
神戸から京都まで思いつきで気軽に会いに行く距離感にびっくりしたな
北海道の高校生だったから、あんな大都市どうしなら特急で五時間とかかかるだろと思ってた

322 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 19:51:32.33 ID:NN2vwmQF0.net
バレンタインに(結果的に)何もしてあげなかったのは
読んでるこっちも本当にまずいと思ったのであの展開もやむなしかな

大沢がヨリにあげたのがパールじゃなくてクマのピアスだったのも
ああもうだめなんだなという感じで心変わりがわかってリアルだった

323 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 20:29:59.43 ID:pSTaxjrP0.net
そもそものそもそも、フツーに高校から付き合っていたカップルが
大学進学で遠距離になって疎遠になり別れた・・・なら ありがちだねー
てなもんだけど、大沢くんはポヤポヤあまり気にしてなかったが、
ヨリは年上の社会人(涼さん)と二股かけていたんだからね・・・
しかも、たのこ達に「あたしはねー20になったら涼さんとするの」
とか放言する始末、大沢くんはヨリにナメられていたんだよ・・・
当時リアルタイムで読んでたときはなんと言っていいかワカランかったが、
いまなら言えるわ
「因果応報だよ、ヨリ自分が悪いわ」

324 :花と名無しさん:2021/09/08(水) 22:34:31.77 ID:v7Has+R90.net
今月の下山手ますます粗くなってるな

325 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 00:10:12.17 ID:xikr37ri0.net
>>316
どこら辺が?

326 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 08:18:40.06 ID:9AwIsy9/0.net
二股JK、あの時点では短大生か、
2番手のオトコに部屋にオンナを連れ込まれていて
逃げ出して号泣って、同情の余地なしだよな
あの頃のゆるふわファンタジーならともかく
とても現代で通用する話じゃない

327 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 09:20:04.55 ID:N9HVo96o0.net
ヨリは結局大沢くんも涼さんからも去られて終わったと思う

328 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 09:48:16.76 ID:KJCnlooL0.net
>>326
こいつ

329 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 10:13:23.77 ID:pbgzUSrg0.net
アイリスの年下店員女子と仲良くなってカラオケ…の場面のダサい振り付けって何の曲なんだろ
画伯の漫画って年下女子から強烈に慕われるパターン多いね

330 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 11:07:30.05 ID:ifSjcK5u0.net
>>327
でも年下の軽そうなロン毛に言い寄られてハンコぽんぽんついてたよね
あいつとどうなったのかなー

331 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 12:24:48.13 ID:O9PrDH9G0.net
>>327
大沢君結局年上の京女とも上手く行かなくて
ヨリみたいな子と結婚しそうだけど

332 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 13:05:57.68 ID:d2pmPjZu0.net
京女は大沢君が好きと言うよりは
ヨリに意地悪したかっただけ、と思った

333 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 13:10:53.54 ID:9AwIsy9/0.net
ガハの一時期のロン毛ブームは何だったんだ
キムタクでも好きだったの?

334 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 13:26:41.29 ID:xeJCJ+HX0.net
エグチじゃ

335 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 13:39:22.83 ID:FlfkHrEk0.net
>>316
え?ここ鬼女?って思ったけど違ったわ
特に男女関係なく書ける板でしょここ

336 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 14:26:52.79 ID:YR8kB1sw0.net
サドガは男読書家も多かったと思う

337 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 14:33:00.59 ID:pbgzUSrg0.net
>>336
そうだね
私の周りにも二人程いた

338 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 14:46:20.76 ID:VyIWLGxl0.net
自分もそもそも西村しのぶ勧めてくれたの男性だ

339 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 16:12:59.56 ID:0XKhVIVh0.net
>>326
ヨリ坊はヨリなりに大澤くんのこと大好きだったのだから、別に泣いてもいいと思うし、ましてや大澤くんの目の前でこれ見よがしに、当て付けで泣いたわけでもなし
未練はあってもここでは潔く、みたいな引き際はキレイな登場人物は多くて良いね

340 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 18:54:54.95 ID:9AwIsy9/0.net
大好きだったから!で二股もなにも許されるんだったら
世の中 平和だよねー、幼稚で自己厨な恋愛観のヨリが
粛清されたとしか思えない・・・ 不倫・二股をアリとする
ガハの世界観は、大昔のサドガでも変わらないってことだよ・・・

341 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 19:48:01.60 ID:0XKhVIVh0.net
それ全部書いてるのガハだから
粛清とやらを下してるのもガハだからね

342 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 19:54:53.81 ID:umi8aU8t0.net
作者が完全版のあとがきでみんな三人目と成就することが多いからサードガールって言ってたし
ロンゲとハピエンじゃない?

343 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 20:26:18.89 ID:BQbdPHmA0.net
ロンゲは一生深い意味もなくいろんな女と浮気するでしょ
ヨリがそれに耐えられるとは思えない

344 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 20:41:45.96 ID:pbgzUSrg0.net
ヨリ坊も年下の男をペットみたいに可愛がりそうだ

345 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 00:16:50.28 ID:K0sCo/PI0.net
涼さんも隙あらば浮気しようとしてたよねぇ

346 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 07:56:50.30 ID:fCWDOAyb0.net
和食懐石だか食べに行って
後日「襖の隣には床が控えてたのか!?」て気づいたヤツねw

347 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 14:30:57.83 ID:TlT0zWN20.net
テレ朝のドラマでよく見るやつー

348 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 15:50:39.73 ID:aAuLEBAK0.net
すごい伸びてるw
身近で話せる人いないからこの流れは楽しい

しばらく読まなくてもサドガはぱっと思い出せる場面ばかりだわ

349 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 17:39:45.51 ID:pOia6GsT0.net
サドガの電子版出ないかな

350 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 18:43:13.08 ID:DpooDp840.net
>>348
自分も自分もw
いろいろ言ってるが次第に思い出してきて
けっこう楽しいw
押入れ探したけど、サドガ出てこなかったわー
引越しのとき捨ててないと思うんだけどなー
最悪、買い直すか…?

351 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 19:00:07.73 ID:K0sCo/PI0.net
サドガ完全版持ってて装丁も満足だけど場所とるから捨てるかも

352 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:36.73 ID:9oMm7PKM0.net
>>349
私も電子版待ってるのよ
手放してもう読めなくて悲しい

353 :348:2021/09/10(金) 22:38:49.06 ID:aAuLEBAK0.net
>>350
収納に余裕あるなら完全版揃えるのもアリかなぁ

余裕があるわけではないけどコミック、文庫、完全版と追いかけてしまったわ…
やっぱり思い入れあるものは紙で読みたいんだよね

354 :花と名無しさん:2021/09/10(金) 22:50:33.80 ID:+gRMxl4U0.net
サドガ電子版出したらガハのお米代くらい余裕で稼げそう

355 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 00:44:49.92 ID:mWDFVsew0.net
伸びてると思ってのぞいたらサドガの話で盛り上がってる
なんかいろいろ象徴的

356 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 01:06:26.26 ID:B8BgbTW60.net
神戸の堂賀ってそんなに高級店じゃないよね

357 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 08:48:36.52 ID:fZOe8Uwe0.net
ずっと最初のスタジオシップのコミックスを何度も何度も
読み返してたわ「これは大切に綺麗なまま保存するコミックス
なんだ!」と思っていたんだけど、しょっちゅう手に取るし
何十年も経って、背中も茶色に日焼けするし、全然 綺麗なまま
じゃなかったけどねー

何年か前まで隣り駅のブックオフ(すみません…)で
愛憎版が全巻そろっていて、新規あとがきだけちらほら
立ち読み(すみません…)していたんだけど、流石に
いつの間にかなくなっていたなあ……

358 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 12:39:41.43 ID:6Lrva6Gn0.net
>>357
近所にファンがひとり増えたんだろ
よかったじゃん

359 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 13:14:40.75 ID:1T/TZb+F0.net
サドガの書き下ろし表紙は可愛かったよねー
あれとポスカ欲しさに買ったけど大きくて邪魔なんだよな…

360 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 16:59:05.63 ID:UMgLQnOW0.net
本の方が好きだけど物理的に嵩張るからいつの間にか処分してはまた買うの繰り返し
初期の作品もKindleで出してほしい

361 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 18:14:52.50 ID:+OPhJmZM0.net
ネットで中古の綺麗なメディックス買って自炊してPDFにしてみた
iPadに入れてるから本のときよりマメに読み返してるわ

362 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 01:39:42.21 ID:roleQJTB0.net
>>329
年配女子に気に入られるのも

363 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 07:19:02.13 ID:Rsbh+y6v0.net
そういえば最近の漫画ではやたら年配年下と仲良くしてるシーンが多い
実生活から来てるのか

364 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 08:30:45.65 ID:nOzNHI3N0.net
「亭主が疲れて帰って来たのに、ビール1本冷やしてないのか!?」(うろ覚え)
いまだに思い出してはムカつく台詞 第1位!昭和か!(昭和だw)+
たかが同棲してるだけなのに、亭主関白気取りかよ!?
美也さんに喧嘩して家出させる為、というガハの作意が透けて見えるのも
嫌だった・・・

365 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 10:53:48.25 ID:gjKGbwSP0.net
新刊ようやく買ったけど絵が急激に崩れてきたね
目か手でも患ってるのか
この人の漫画はなんとなく全体の雰囲気が好きで読んでると思ってたけど
この調子ならもう買わないかも…と思って初めて絵もそこそこ重要だったとわかった

366 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 11:14:52.55 ID:gjKGbwSP0.net
いや今読み返したみたけどやっぱり中身もだわ
雰囲気漫画とか言われつつ前巻までは一話分の16ページとかそれぐらいは
一つのテーマや話題で引っ張ることはできてたしオサレ会話にも内容があったけど
もうその辺も上滑りでフワッフワだもんね

367 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 12:05:38.92 ID:32Xz6HcW0.net
>>366
連載中は四ページとかあったししゃーない
身体でも壊したのかな

368 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 18:51:34.03 ID:CGGL9ntC0.net
5巻の表紙絵は大変美しいと思うけど

369 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 20:14:00.05 ID:xk1qi/JF0.net
5巻は表紙の顔が凄いよ
誰の絵かと思ったわ

370 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 20:32:56.41 ID:m+31aK3j0.net
4巻とは雰囲気違うよね
嫌いじゃないけど「ん?」と思う

371 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 22:28:42.71 ID:CGGL9ntC0.net
目の描き方がすっきりしてて好き

372 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 00:07:01.95 ID:4z2O5R7h0.net
猫目嫌い

373 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 02:11:22.68 ID:M6USfieJ0.net
二週間近くかけてそこにまた戻す更年期痛い

374 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 04:04:30.08 ID:gxJ/WwQT0.net
更年期終わると変なところにつっかかるのね
サドガの話も何回だってループしてるでしょうに
嫌なら自分で新しい話題提供すれば

375 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 04:11:02.12 ID:3Nci3/KJ0.net
当分新しい話題はないかと

376 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 07:20:21.40 ID:oIxRa0B+0.net
過去の漫画の内容を
牛のように反芻するしかないのよ…

377 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 07:43:37.68 ID:fmxtLBPw0.net
最新の過去の話したい

378 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 08:57:43.99 ID:IZLPfWtm0.net
まるで禅問答ですなあw

379 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 15:10:55.70 ID:Nql1jcGW0.net
newtypeの下山手は連載終了したの?

380 :花と名無しさん:2021/09/14(火) 20:50:59.44 ID:FhCwGrLV0.net
シン・エヴァの特集やってた6月号は買った
まだやってた、台湾パイナップルがどうのって内容だったかな

381 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 18:16:23.46 ID:HeP3++oy0.net
サドガ7巻だけ買えないままで幾星霜
他は全部揃えたのに

382 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 20:52:03.81 ID:NapgOo+q0.net
いま冷奴を食べてたが、当時からパックの鰹節やチューブの生しょうが
売ってたし、そのくらい涼さん自分でやれ!だよなw
不倫やパパ活だけでなく、微妙な亭主関白的価値観が残っていて
ミョ〜に記憶に残っとるw

383 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 22:16:44.75 ID:qbVW88la0.net
しょうがないよそれは
ガハが昭和の時代には新しい女だったとしても
ガハ自身が昭和の女なんだもの
しかも公務員の嫁でしょ
仕事で時代の最先端的な女を描いていても
ご本人は旦那に守られている女性だったのよね

384 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 01:06:19.76 ID:4Z+qvMva0.net
>>382
何が面白くてサードガール読んでたの?

385 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 03:04:04.64 ID:59fE1Do60.net
>>382
その部分の解釈はちょっと違うと思ってる
美也が(美也本人の考える)古きよき昭和のオンナを演じたくて
やってるというエピソード
涼が亭主関白だと言う話ではない
そもそも、女たちに振り回されるあの涼が亭主関白と思う読者はいないでしょ
そしてその話の最後のコーヒーの部分がオチ

微妙な亭主関白的価値観と言うなら、美也が考える微妙な亭主関白的価値観のエピソード
つまり、画伯が亭主関白的価値観をいじって遊んでる

386 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 07:23:51.03 ID:oMiBNL5v0.net
あの時代に深夜文句言わず生理用品買いに行ってくれる男って少なかっただろうな

387 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 10:12:50.35 ID:OOqkdbRZ0.net
そもそも生理用品を買いに行かせるなんて恥ずかしいという価値観
男を使う、という意味じゃなくて、整理というものをおおっぴらにするのは恥ずかしい、という意味で
あの時代にしたら男女の力関係がフラットだったと思うのは、私が夜梨世代だからかな

388 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 13:12:02.47 ID:bqfc7q4z0.net
気付かなかった電線を指摘する事なくサ店に着席させて注文の間にコンビニで買って来たという漢は知ってる

389 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 13:40:10.14 ID:Z4HrdjL40.net
>>279
戦後の混乱期かw その頃なら何でもアリだったかも

390 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 18:00:12.69 ID:uACPiGC/0.net
伝線か

391 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 20:40:56.90 ID:59094lz30.net
買いに行ってくれる涼さんの優しさはともかく、
「オトコに生理用品を買いに行かせる」というのに耐えられないというか
ヨリにせよ美也にせよ「用意しとけよ」「買い置きしとけよ」というか
百万歩譲って不倫だパパ活だのは「お話だし、まあ、いっか」だけど
昭和だ令和だ超えて、あのエピソードは駄目です、自分は
頭が硬い? 古くて昭和脳?

392 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 20:43:49.99 ID:uACPiGC/0.net
今より入手可能な時間は少なかったし 垂らしながら行けないし 作り話だし

393 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 20:44:39.06 ID:uACPiGC/0.net
ヨリは出先で急に来たケースだからまぁ

394 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 21:59:44.24 ID:n2m23+iV0.net
予想外の時に来ちゃったを責めるのは可哀想 
夜梨なんて雨降っただけで行かない!ってなったくらいだから来るかもと思ってたなら用意してたと思うよ 
美也の場合は使い切ったなら買っとかないと不安にならんのかなとは思うけど買いに行かされた涼が怒ってるわけでもないから別に…って感じ

395 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:52.76 ID:/tJHF94X0.net
サドガは愛人とかDNKSとか当時の新しい感性を楽しむ漫画だから
生理も彼に言えてさばけたキャラがオサレ〜する漫画だから
それを昭和の嗜みとか現代の常識でくくってもな

396 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 06:54:45.58 ID:LeyrWa930.net
急な雨降りでドタキャンもリアルなら酷い話だけど画伯のおされ漫画だから許せる

397 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 07:34:32.12 ID:Odpu3WlU0.net
でもブラウスは捨てないんですよね

398 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 09:06:47.47 ID:mdeiyPl+0.net
当時も今も、ここは「新しい価値観を生きるアタクシかっこイイ!」
ではなくて、「実は、だらしないオンナなだけなんじゃね?」だなあ
ヨリも「どういうタイミングで始まったのか」にもよるけど
「重くて笑顔でいられないならドタキャンせえよ」だわ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200