2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★9

1 :花と名無しさん:2021/02/23(火) 21:51:40.20 ID:lGfIYnmg0.net
ピッコマで日本語版が連載されている「捨てられた皇妃」のネタバレスレです。
韓国語版漫画の内容も原作小説の内容もネタバレOK。

前スレ
【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【原作小説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1565579201/l50
【韓国漫画捨てられた皇妃バレスレ【原作小説】★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1573311338/l50
【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1584973253/l50
【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1595592653/
【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1598074253/
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★避難先
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1598344812/
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1598523868/
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1604730913/
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1606006719/

日本語版漫画:ピッコマ
http://piccoma.com/web/product/3223
韓国版漫画:カカオページ
http://page.kakao.com/home?seriesId=49917642
韓国版原作小説:Google Play
http://play.google.com/store/search?c=books&q=%EB%B2%84%EB%A6%BC+%EB%B0%9B%EC%9D%80+%ED%99%A9%EB%B9%84+
意見・要望先についての公式回答
「ピッコマ」アプリ内>「マイページ」タブ>「ヘルプ」>「よくある質問」をタップ>任意の項目をタップ>
画面下部にある「問題が解決されない場合は、お問い合わせフォームへご連絡ください。」よりお問い合わせください。

6 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 00:46:53.97 ID:yMqn62GW0.net
スレ立てありがとう
コミックス5巻も買うか迷ったけど、ルブティアが表紙だからと思い直して予約した
あの頃はルブ側の心理描写も丁寧に描いてたのになぁ…切ない

7 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 10:11:45.35 ID:Nnt6GQed0.net
自分もずっと課金してきたけど脱落しそう
コミックスだけは買うかな

8 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 10:12:03.53 ID:Nnt6GQed0.net
あ、スレ立てありがとうございます!

9 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 10:44:33.74 ID:eTUdz8L60.net
スレ立て乙
今週からノベルのみにして漫画の課金やめた。すっきり

10 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 12:38:40.61 ID:5RGKQsBC0.net
初期のアレンとのイチャイチャと同じようなイラストをルブリスで見られる日を楽しみにしてた。南無。

11 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 12:59:39.05 ID:Dg4Z7K400.net
韓国最新3分クッキングのコメント納得
キスも膝のりも破婚書バタバタもないなんて…イチャイチャ部分とコミカル部分排除してるから淡々と進んでるダイジェストだね
恋する乙女な表情でルブを見るティアは可愛いかった

12 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 13:05:53.88 ID:Dg4Z7K400.net
小説告知に漫画で描かれなかった名シーン満載って書いてあるけどほんとそう
他の漫画の原作小説も読んでるけど初期から小説の重要部分ここまで省かれてるの捨て妃だけだわ

13 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 13:06:04.82 ID:Q1LhamTg0.net
スレたて乙です

本当に残念でならない
色々報われていいシーンに向かっていくにつれて手抜きになるとは想定してなかった
ここが書きたいから連載頑張ってきた!みたいなのないのかな…

14 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 13:21:49.35 ID:g9bWFbbW0.net
スレ立て乙です
電子書籍予約してしまった....その時は表紙の画像来てなかったけどルブティアなんだね
もう表紙にお金払ってると思おう

15 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 17:47:05.97 ID:kXNRw0Fd0.net
>>12
ほんと無念
普通なら「漫画で描かれた名シーンの数々が小説で蘇る!」みたいに丁寧にエピソードをビジュアル化していくのに…
どんだけ省かれてるのかと切なすぎる
原作の膝のりもキスでいちゃつくルブティアに部下だか宰相だかがチラッと顔見せして退場とかも無いなんて…
あの絵で観られるの楽しみにしてたのに…

16 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 18:35:53.44 ID:KVT0M0YW0.net
ティアが皇后になったら、ケイルアンはひとりぼっちになるんだな

独り身の親なんだから仕方ないのかもしれないけど、娘が幸せでも寂しそう

17 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 19:07:52.04 ID:xMyfrsem0.net
韓国の方もルブティア表紙以降コミック出てないみたいだけど
最後までちゃんと出るのかも心配
最後まで買うか悩むけど

18 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 19:30:25.60 ID:nhVVOlVC0.net
>>16
亡くなった回帰前より全然いいでしょ

19 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:19.00 ID:c+EE1m/n0.net
>>17
そう最後まで出るか心配だよね
5巻出たらあと表紙のストックなさそうだし残りの表紙描く気力残ってるのか…

20 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 21:14:30.86 ID:QzrgYYiv0.net
韓国語読めないから膝乗りあるなんて知らなかった。気になる...!

21 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 08:18:28.71 ID:UDPWtKUs0.net
ルブが5巻ってことは、次に表紙になりそうな人って誰?

22 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:28.17 ID:ietLNuOo0.net
プリンシアか美優か大神官辺りが有力な気がする
でも最近は新規で描くのかも疑ってる
もし前に描いたグッズ絵を表紙に再利用してきたら、いよいよコミックスも買い止めかなと判断する

23 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 17:38:06.89 ID:kc4xseiT0.net
4人のパパ達表紙もいいなぁ

24 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 19:17:45.92 ID:wlo+mZZq0.net
>>23
赤青緑は思ったけどミルカンもね
いいかも

25 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 06:37:00.06 ID:2bjUUXU80.net
ヒロインの泣き声に「うぐっ」はないだろうw

26 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 08:53:33.01 ID:/5/AHpzv0.net
ノベルだとカルセインの見せ場ある?
なんか漫画の方だと家出るよから登場すらしてなくて不憫なんだけども

27 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 08:58:33.12 ID:+QCzDss10.net
カルセインとパパのいいシーンは結構カットされ続けてるからこの先も漫画だと期待は出来ないね
ノベルは今はカルセイン出て来ていない

28 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 10:46:23.04 ID:iey2uPeR0.net
「うぐっ」の後、プリンシアどこに居るんだろう

29 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 11:33:19.16 ID:mhnloS2f0.net
>>28
確かに
気まずいよね
自分の子供見て泣き出して、やべーと思ってたらラブシーン
いたたまれないw

30 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 12:32:32.59 ID:amLKXv8F0.net
プリンシアは賢いから気配を消して帰ったと思ってるよ

ところでピッコマの漫画の表紙ってリアルで新しい巻が出るまで変わらないの?

31 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 12:37:49.40 ID:vSIdVI2E0.net
漫画は小説の挿し絵だと思って読むことにする。
でも漫画のルブリスの顔が好きだからついつい課金してしまうな。
本編そっちのけで、陛下の1日を漫画で描いてくれても課金する自信ある。

32 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 13:30:02.78 ID:BK/JMqdf0.net
ルブの1日いいねぇ
めちゃ興味あるわ
モノローグ付きで読みたい

33 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 20:51:30.73 ID:S3LNGhmb0.net
>>31
わかる
今となっては漫画のルブ観たさに捨て妃読んでるし、コミックスも買う
回帰後のティア一筋のルブは白系の衣装がよく似合うし、清廉で麗しいから目の保養になる
ルブの1日観てみたい

34 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 21:55:44.32 ID:gFW/qSHf0.net
>>31
もう二次創作でもいいから読みたい

35 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 22:21:44.13 ID:Rlx2Ax/z0.net
可愛い浮かれルブと幸せなティア見るまで諦めない
回想でいいから想いが通じ合うところ再登場してほしい

板移動する前にいた難解Google翻訳で原作を読んだ猛者達元気かな
ルブティア楽しみにしてたのに無念だね

36 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 22:27:11.55 ID:Rlx2Ax/z0.net
幼少期から読み返してたけどルブってあんま肌見せないね
他漫画のヒーローは結構サービスカット入れてくれてるのに
襟元緩めて胸板筋チラ見えしたけどすぐ直してたし乙女か

37 :花と名無しさん:2021/02/27(土) 22:44:49.34 ID:Hpe5HLcl0.net
ルブの唯一のサービスカットは建国祭の時に皇帝陛下の庭でうたた寝してた時の胸元チラ見せと、リサ王国の王女の逢引き現場をティアと押さえた時に雨に降られて濡れた服から肌が透けたくらいだもんなあ
でもそのストイックさが良い

38 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 12:55:40.14 ID:SWTh/SsI0.net
アリスティアが刺されて死んでいたら
ルブリスは諦めて美優と結婚したのかな

39 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 16:53:25.79 ID:czxPsqZz0.net
美優ってちょっとアレな所もあるけど最終的にはティアの命救ってくれたりするのに扱い可哀想だなって思ったけど韓国の恋愛作品って恋のライバルポジはとことん悲惨な目に合うからこんなもんか…

40 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 16:59:37.14 ID:czxPsqZz0.net
自らの意思で復讐を選ぶ気持ちもちょっと分かる…あれだけの目にあって全て忘れて元の世界に戻れって事実泣き寝入りみたいなものだし
美優がもっと回帰前のルブみたいなクソ極悪人だったら良かったのにな

41 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 17:40:25.33 ID:Z6qnO0ZF0.net
美優は復讐しに戻ってくるのはいいとしてティアに逆恨みするという一点でクズ

42 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:55.75 ID:Z6qnO0ZF0.net
美優が戻ってきていきなりティアに敵対行動取るのが印象悪いわ
復讐の為に手を組む提案の結果ティアと決裂するならまだしも

43 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 17:55:58.02 ID:0wwOxvkc0.net
一時期セインの嫁が美優ってバレが出回ってたけどあれなんだったんだろ…美優に同情してる人が流したのか?
余り物通しでくっつく展開嫌いだから作者が総カプ精神の人じゃなくてよかったわ

44 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 18:55:47.80 ID:2k7t+HVX0.net
回帰前のアリスティアが母親のことで何か話した描写があって回帰後のアリスティアは覚えてなくて、そこの回収が漫画でないんだけど原作ではあるのかな?その話の内容がルブリスを怒らせたとか?

45 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 20:54:06.27 ID:t39uTRA60.net
襲われた時に母のように慕ってたジェレミアが隣の自分ではなくティアを庇った事と、ルブがジェレミアを看取ったとあるから、母が襲われ殺されるとこでも見たのかね?

ティアが近づいたらルブに振り払われて血まみれの上に倒れてる描写が漫画ではあったよね

ティア死ぬほど泣いててパパがもう少し遅かったらどうにかなってたってくらいしかわからない

原作もその辺はっきり無かった気がする

46 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 21:27:03.89 ID:2k7t+HVX0.net
えっと説明下手ですみません、回帰前の大人のアリスティアが母親のことを何か聞かれたか言われたかして何か言ったみたいなので、子供時代の話ではなくて、それを回帰後に思い出してたのでゼナ公爵から何か言われてからのアリスティアなのかどこの話だったか探せなくて

47 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 21:51:38.64 ID:/Ep7f0u40.net
回帰前ティアや美優を散々不幸にしたルブが回帰したら幸せになって被害者だった美優の結末があんななの可哀想
美優も自分で(復讐するか帰るか)選ばさせず問答無用で元の世界に帰してあげれば良かったのにそりゃ泣き寝入りする方選ばないだろ…
ルブにも選ばせてたら復讐とか選んで悲惨な末路になってたかな

48 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 22:00:42.71 ID:wRl5Veun0.net
生まれそだった世界に戻って暮らせばいいものを
ティアに逆恨みしてわざわざいやがらせに戻ってきた美優に同情の余地なし
処刑されればいいのに

49 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 23:21:39.33 ID:77IiDXG70.net
>>46
外伝「太陽の没落」にあるよ
ティアは「母の記憶がないので特に不便だったことはない」みたいな答えをしてる
ルブはあれだけ愛されてたのに忘れたのか、自分が渇望してた愛情をもらってたのにって憤ってる

50 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 23:36:26.79 ID:2k7t+HVX0.net
ありがとうございます。外伝なんですね
回帰後の小さいルブリスも同じ気持ちでアリスティアに怒ってましたね。
漫画は無理だとしてもノベルでは外伝も読めるのかなって期待してます

51 :花と名無しさん:2021/03/01(月) 23:53:09.46 ID:tQgiTI9v0.net
美優は1回目で死んだあと、全ての記憶消去してもとの世界に戻るのがベストだった。
ポンコツビタ神仕事しろよっ!!って思う。
とにかくビタ神が駄目過ぎて、登場人物全員ビタ神の被害者。
特に回帰後の美優とアレンは気の毒。
アレンに至っては完全に巻き込まれ事故。

52 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 01:18:14.76 ID:6q87k/aE0.net
アレンって手柄は取られるわ闇落ちさせられるわで本当かわいそう
回帰前はちゃんと結婚とかしてたんだろうか

53 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 04:54:35.36 ID:qSXmtIdq0.net
回帰前も父親からは可愛がられてないだろうし皇帝派は衰弱してたからあまりいい思いはしてなさそう
皇帝派の帝国一の頭脳と剣士はティアが生きていた時代までしか聞かないから2人もまたゼナ達に追いやられたか殺されていたかって感じだとは思う

54 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 05:44:09.76 ID:SqjT39iP0.net
ティアと美優にやり直しどうするのか選ばせるのがそもそもよく分からない
そんな力あるならどっちの記憶も消して本来の予定通り元から美優がこの世界に生まれてた世界やれば?なんでやり直し後も異世界から呼んでんだ?
ルブと美優が運命とかいうのなんだったんだろね

55 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 08:22:23.79 ID:OcfR/+b90.net
アレンの兄って前世じゃ亡くなってないのかな
亡くなっていたらティアもアレンを次期公爵として接しててもおかしくないのに

56 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 09:25:07.38 ID:7fJmS8aj0.net
来週韓国版最終回か…早かったなあ…

57 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 09:38:06.25 ID:d+DiXsu50.net
美優のもルブのも政務の仕事ほとんどやってたわりにカルセインもアレンディスも知ってるけど会ったこと無いって変だよね
カルセインは年の離れた兄なのに後継者問題まで発展してたし、アレンは税金を考案したり認められたくて必死だったのかな
頑張るほど宰相はアレンを虐げそうだけど

58 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 09:42:46.30 ID:4R25BkCA0.net
>>56
えっ?

59 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 12:14:33.13 ID:oyuleShY0.net
>>56
えっ!?
これからイチャラブが見れるかもと思ったのに最終回だと??!
冗談と言ってくれ…

60 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 15:25:49.28 ID:ZT8qIw4c0.net
次回で最終回って聞いたけど、アレンって最後まで出てこないの?
あと、美優がティアパパに「あんたの娘を助けてあげた」云々噛みついた話は漫画ではやった?
今回の話で美優が白髪だったって聞いたので気になった
しかし美優は何で髪を白く染めたんだろ?金髪とかでもいいのに、よりによってあんなに嫌っていたティアみたいな髪色にするとか…

61 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 19:05:19.41 ID:9B9/79p80.net
美優が白髪になったのはティアを助けるために
たった一度だけ使える神通力?を使ったからだよ

62 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 19:09:47.89 ID:cFdnlpYH0.net
ティアパパに言うのは外伝じゃないかな?
リサ国にパパとセインが一緒に行ってた時だった
美優ときどきヒステリックに叫びだすのが苦手だったな
ティアパパがわかりやすく説明してるのが学校の先生みたいだった
髪色は白髪なのは失った感じがわかりやすい気がした
でも他の大神官は元々白髪だし神力失ったら何色になるんだろ?

63 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 20:15:36.92 ID:ZT8qIw4c0.net
>>61
ありがとう
てっきり亡命する際に命を守る為の変装で髪を染めたのかと思ってた

>>62
ありがとう
美優がティアパパに噛み付くのは外伝なのか…
ティアパパから何か気に触るような事言われたんだろうか?あとヒステリックに叫ぶとか気性の激しいところは変わっていないのね>美優

64 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 20:22:32.90 ID:rtXF2J710.net
美優の心情は私可哀想感が強くてモヤモヤするんだよな
あんなに強気で自分の感情に素直に行動してきたのにもっと反省とか感謝とかないんかと

次週最終回はやすぎ
ルブティアもだけどセインもかなり省略されてるよね?アレンの時並みとはいわないけど1話使ってもよかったんじゃないのと思ってしまう

65 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 21:02:26.90 ID:8k0oA4LV0.net
やっぱ外伝ないのかー
外伝こそ読みたいのあるのに

66 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 21:04:23.69 ID:amG3i+1X0.net
韓国版来週最終回って本当に?
ショックだ…前半と別物語すぎてルブやセインがただひたすら不憫
ティアだってあんな書き方だったらただのワガママ女じゃん

67 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 21:09:34.03 ID:rtXF2J710.net
>>57
父親の宰相がアレンを虐げるのはないでしょ

自分の頭脳に嫉妬して能力のない兄を贔屓する父親ってアレンは感じてるようだけど
宰相は三男の自分が家督継ぐのに兄弟で争いがあったから、息子達には同じ思いはさせたくなく能力関係なく長子に継がせると決めてたんじゃなかったっけ

長男死んでからも傍系から養子を迎えずにアレンをずっと捜してるから虐げるはないんじゃないかな

68 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 21:37:15.49 ID:8VobOV3m0.net
原作未読の人が原作と比べてどうって感想が多いって愚痴ってたからツイで言いにくくなったけど、あんだけダイジェスト並に端折られたら比べたくもなるわ
結局ノベル読まなきゃ全貌が分からないって何のためのコミカライズなんだか

69 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 22:43:45.45 ID:zYLD8jd90.net
韓国版が来週で最終回なのか
物語はルブティアなのに、その肝心の2人が表紙にならないままWebでの連載が終わるなんて原作者はどう思ってるんだろう
作画の方はずっと「違法サイトで作品を見ている海外の読者に作品の1番のファンだと言われても云々」とかそんな内容をRTしてばっかりだけど
外伝で補完されるものが沢山あるのに残念だな…

70 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 23:42:50.31 ID:d+DiXsu50.net
>>68
原作ありきのコミカライズなのに作画者が最後まで仕事をやりきらないのはおかしい

原作未読の人は内容繋がっているのか?
それともあらすじはかき集めてなんとなく知ってる状態なんだろうか

あと外伝だけは読んでいたりする人も意外と多くて余計ややこしいと感じてしまう

71 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 05:52:08.96 ID:WPnfYY9H0.net
>>68
そんなの気を使う必要あるのか?
コミカライズ貶めて酷い!っていうのも原作読者の気持ちを無視した勝手な発言なんだから自由に呟けばいいのに
共感してくれる同士の方が多いんじゃない?

72 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 06:43:03.29 ID:mX3L8UKP0.net
>>54
ほんとこれ。
運命の相手なら最初からこの国でルブの相手として生まれさせて
しっかり皇后教育も受けて、で問題なし
ところがルブはどうしたことか次期モニーク家後継者のアリスティアが気になって仕方ないのであった…
という流れになってしまうのかなあ

73 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 10:21:15.54 ID:d6OGXNnw0.net
漫画が良かったから原作を読んで、改めて漫画の再現の素晴らしさに感銘したからこそこの後半の3分クッキングは残念すぎる

74 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 11:11:36.88 ID:QDycSy4o0.net
同じく漫画から原作に入ってアレンのエピソードの素晴らしさを噛みしめてたのに
ピッコマの漫画版読み進めていくにつれての違和感や三分クッキングにはがっかりだよ

75 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 11:57:24.10 ID:lbIWuClf0.net
不満ある人の方が多いと思うけどね
私が見た比べて云々言ってる人は自分も絵を描くから作画の方の肩を持ちたいのかなって思った、作画の人のファンみたいだし

76 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 15:32:58.32 ID:wRJViPYv0.net
日本のなろう系でも売れてない絵がうまい人を搾取みたいな値段で雇って書かせるから、そういう揉めかたなのかな

77 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 15:37:38.85 ID:wRJViPYv0.net
>>54
普通に産まれたとこからやり直さないとフェアじゃないもんね
戻せるけど自分も数年しか無理だとかそういう説明があるとティアに4年余計にある計算になったりすんのかな

逆行の設定がはっきりしないせいで美優が一年早く来る理由もわからなくて、じゃあ美優は何を巻き戻ってるの?って話になるのよね

78 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 15:39:00.11 ID:wRJViPYv0.net
ちょっとうまく言えないんだけど、美優だけ、あなた一年早く送り込むから今何歳ねってなるの?ってことね。

79 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 21:34:09.69 ID:CEb4rgzL0.net
回帰後は美優が来る前に既にルブティアが完成されちゃってるっていうか…既に美優が何してもルブが振り向く筈が無い状態になってるのがな
この物語はティアが主人公のルブティアの話だから当然なんだけどあまりにも不公平なのが気になる

80 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 05:40:25.65 ID:cLEUVUF00.net
作者は突然異世界から来た者が皇后になる話を受け入れてられる読者がもともと変なんだって言いたいのよ

宇宙人が日本の皇后陛下になりましたなんてない≠ナしょ

81 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 11:15:29.52 ID:msK88klB0.net
宗教ならありえる世界だと思う
容姿がかけ離れていたらあり得ないけど

そもそもビタは他の世界も管理してるのか?
ということになる

82 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 12:23:21.11 ID:Jwj/UDUF0.net
受け入れてるのがおかしいって
でもそれはフィクションだからとしか…
マンガや小説なんて現実じゃあり得ないことばかりじゃないの

83 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 12:53:24.01 ID:hXl9iOKh0.net
>>72
>ところがルブはどうしたことか次期モニーク家後継者のアリスティアが気になって仕方ないのであった…
という流れになってしまうのかなあ

なんかありえそう
最初から美優がティア達のいる世界に生まれていた場合、ルブはお告げ通り美優を皇后に迎えるもティアに惹かれて皇妃に迎えるとかありそう
ルブとティアはどうやっても惹かれあってしまう運命みたいな感じ?

84 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 13:01:35.81 ID:t6Wpk8Wq0.net
ティアと美優が記憶もちで最初から産まれてて
全部取られる展開もおもろそう

85 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 15:27:00.42 ID:hXl9iOKh0.net
そういえば、美優はもしティア達のいる世界に生まれていたら、今と違う名前と姿形だったんだろうね
どんな名前と姿形だったのか気になる
もし美優がティア達のいる世界に生まれていたらというストーリーも読んでみたいわ

86 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 19:14:43.22 ID:ur4lK6/l0.net
美優ごティアと同じ世界で皇后候補だとしたら侯爵家以上の地位なのかと思うと公爵家

赤か緑か紫の髪だったかな?
エルニアの水色とかもある?

87 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 20:01:10.96 ID:cLEUVUF00.net
美優がいたらティアの存在が必要なくてな

美優が別世界にいっちゃったからティアという新しいルブリスの相手が用意された

回帰後の世界はティアありきの世界だからな

88 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 20:36:47.02 ID:7X2W20fg0.net
一回目から赤子に回帰するって仮定なんだよね?

美優が赤子まで回帰すると美優のこっちの両親は誰だったんだろうとかになるので
ゼナ家の娘としてルブと婚約してるけど実は身元不明の赤子でスキャンダルになるとかか?
そしていつ記憶が戻るんかいな
ティアはジェレミアの面影を求めたルブがなんだかんだなにかと関わろうとするけど…とかいう話に?

いろいろヘタクソな妄想しながら考えるとほんと美優の回帰がアンフェアだね

89 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 01:56:35.80 ID:NQnPWbDo0.net
本来はルブと美優が運命だったって設定必要無かったよね
主人公ティアでほぼティア目線で見てるからまあハッピーエンドな感じするけどアンフェアなやり直しさせられて運命奪われた美優バッドエンドすぎる

90 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 01:58:26.59 ID:c/M9ntOE0.net
好きで戻ってきたんだから
させられた ではない

91 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 03:19:20.79 ID:rlwWDj//0.net
やり直しするのは自分の意思でもあの不公平なよく分からない状態からスタートしたいなんて望んでないだろ多分
大体の読者に美優泣き寝入り推奨されてるのもかわいそう(笑)

92 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 03:29:35.85 ID:rlwWDj//0.net
回帰後のルブは何も悪いことしてないから無罪ハッピーエンドにしたかったならティアや美優の記憶完全に消してあげるべきだった
ティアのトラウマ描写とか見てると記憶がある限り被害者である事は避けられない気がするし
美優も記憶さえなきゃ復讐しなかったろうに

93 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 07:02:06.44 ID:cxX1I9xC0.net
今度はなんでこんなに美優養護派が
おもしろいね

受け取り方は色々だけど後半の各キャラクターの感情描写が足りな過ぎているとは思う

94 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 07:04:44.03 ID:fQNinqrA0.net
いろいろモヤモヤするよね
美優は好きにはなれないけど客観的に見ると可哀想な境遇だし
ビタがもっとマシな神様ならよかった 

95 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 07:31:06.92 ID:3prXxBoy0.net
>>69
どうして作画者は違法サイトで作品を見てるってわかるの?

96 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 07:34:05.91 ID:fQNinqrA0.net
>>95
世の中には違法サイトで見てることを堂々と言って作者に感想を言ったり批判をする基地外が想像以上にたくさんおるのだよ

97 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 08:22:29.61 ID:dOgfBP4p0.net
この作品は本来王子様と結ばれるべきヒロインと悪役ライバルを逆転させる話だから美優に肩入れしちゃう派がいても分からなくはない
ビタを物語の作者側の存在とすると本来の相手は美優だったって発言もしっくりくる
悪役令嬢ものが流行ってるのもライバル側に肩入れする人が一定数いるからだろうしね

98 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 08:56:18.63 ID:fQNinqrA0.net
「女性向なろう」って「ヒロインざまぁ」みたいなのが多いよね
乙女ゲーやると普通に女主人公に感情移入してしまうほうで
「女主人公が攻略男性キャラにふられて、ライバルキャラと攻略男性キャラがくっつけばいいのに」
って思ったことないから
女向けなろうをはじめて知ったとき「えっ?」と思った

99 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 09:26:33.87 ID:ZR3t3Ajr0.net
>>87
自分はてっきり、ビタが異世界で胎児の状態の美優に気付く
美優が生まれてからすぐ呼び戻そうとするもどういうわけか上手くいかない
で、懐妊中のジェレミアに目をつけて、取り敢えずルブの運命の相手がティアとも美優とも取れるお告げだす
16年後、美優を呼び戻すのに成功したので、ティアお役御免…みたいな感じかと思ってた

100 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 10:31:39.52 ID:T8uf9jH80.net
>>98
なろうの悪役令嬢物は乙女ゲームが舞台って設定が多いけどあれの原型はどちらかというと少女漫画だと思う
少女漫画ならライバル役にハイスペック美女が割り当てられることも多いし、
ヒロインの言動がまずくてライバルの方に肩入れしたくなる感じのも結構ある
なろう乙女ゲームのイメージのせいで現実のゲームしてる人が嫌がってるのよく見るね

101 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 11:23:49.93 ID:NQnPWbDo0.net
ティアの視点からだと美優に皇后の座とルブを奪われたって感じだけど本来ならそれが正しい運命の形だったんだから実は美優から奪ってたのはティアなんだよね
あとよく回帰後の美優はティアに逆恨みしてるって言われるけど回帰前のティアも本当に恨むべきは神やルブだろうに美優を恨んでるからおあいこっていうか…
読み直すほどもっと美優なんとかならなかったのかって思うわ…

102 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 11:38:28.31 ID:x2HRLHGj0.net
>>100
悪役令嬢はアンジェリークのロザリアが原型になってるんじゃと思ってる
縦ロールハイスペック貴族で攻略しなかった攻略対象はロザリア側に付くし
デート鉢合わせで邪魔されたりとかあったし
それにぷらすして昔の少女漫画イメージ追加されてるんだと思う

103 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 11:52:53.84 ID:dOgfBP4p0.net
幼い頃から努力してきたのに天然な一般人がヒロイン補正で全て奪ってくって確かに腹立つだろね
美優ってホント異世界ヒロインとしてテンプレな行動(現代知識で土嚢提案とか貧民救済とか手作り料理とか)してて且つ回帰後の世界ではことごとく裏目にでてるからw 元になる物語テンプレが分かってると面白いな〜と思う

104 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 14:17:19.50 ID:6+yrP7T10.net
アンジェリークなつかしいwww

105 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 15:17:30.58 ID:HfNYemWM0.net
血を吐く思いで泣きながら皇后教育をうけ、感情コントロールも身につけてきたんだもんね
回帰後は身に付いていることとフィオニアの名前のせいで教育免除だったけど

106 :花と名無しさん:2021/03/05(金) 15:24:24.48 ID:7dR8/FQZ0.net
なろうの乙女ゲーム設定は学園とか逆ハーがある魔法世界の設定の言い訳って感じで、実際韓国の異世界モノはだいたい小説か純粋な逆行になってるね
そういう乙女ゲーム、出してくれよwと思うけど

なろうの悪役令嬢は昔の少女漫画とか小公女のいじめっことかがモデルかなと思う
キャンディキャンディのイライザとか
悪役ではないけどお蝶夫人

総レス数 236
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200