2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代理投票バックレ】堀内三佳141【ラリゴは離島移住で広報】

1 :花と名無しさん :2021/03/02(火) 14:41:31.69 ID:yXSr0bLY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ

テンプレ省略につき、下記過去ログ参照のこと
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589291191/2-7

前スレ

【次女コロナ禍に再上京】堀内三佳140【夫は島流し?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1612542426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

147 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 19:51:39.19 ID:0Y6BKh2+a.net
病歴隠してまで行くなんて、また救急医療が必要になって小さな島に迷惑かけるかも知れないのに何を考えてるのだ

148 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 19:52:14.10 ID:8HgJump50.net
憶測、そうですね。
確かに良くない。謝ります。ごめんなさい。

ただ、あの「明らかに病んでいる風貌」で「ものすごく重篤な病歴」や
あの怪しい職歴がばれると
新規の正社員での雇い入れは本当に難しいかなと。
年齢的なこともあるしよく正規職員で採用されたなーと正直思っていた。
私も医療機関の採用(公務員)を担当していたので特にそう思った。

149 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 19:53:55.63 ID:8HgJump50.net
あ。正規職員採用ではないのですね。
ならちょっと納得。

150 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:00:43.96 ID:Dr2q8Mkxp.net
ラリゴのフェイスブック、島での投稿をほとんど消してる。
でもまあしょっちゅう、書いては消してる人だから
いつものことなのかな。
不気味に残ってるのはニコのインスタのキメ顔画像。

151 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:02:13.54 ID:6Te/hj4sx.net
>>146
その後の進展も教えて下さいw

152 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:04:11.53 ID:nV6ETxNM0.net
あららー、早くも島生活の危機?

153 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:04:27.66 ID:hg4zvyU20.net
首になったかな

154 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:05:30.11 ID:37Xx60xp0.net
>>146
ええ!スゴイ!
人口650人の島にお知り合いがいるの!?

155 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:07:07.09 ID:37Xx60xp0.net
>>150
公開範囲の設定を全員から友達に変えただけ

156 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:09:41.04 ID:5qgGpCLY0.net
うーん、なんかおかしな雲行きになってきた。

公務員ってなまじ共済組合の制度が手厚いだけに、
その辺のチェックは厳しいよ。まだ内定段階だしね。

157 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:11:18.38 ID:27F6lAUw0.net
公務員になったわけではないと思ってたんだけど違うの?パートのおじさんだよね

158 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:14:13.57 ID:5qgGpCLY0.net
>>157
前に募集要項見たら、非正規だけど期限付き公務員の扱いだったよ。
社保ありとも書かれてて、その辺も魅力だったのかなと。

159 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:16:10.11 ID:hg4zvyU20.net
ラリゴは非正規、任期は1年
問題があったら何時でも解雇出来るそうだ

160 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:17:17.64 ID:hg4zvyU20.net
>>151
シャクレにも事情聞くって言ってたかな

161 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:19:23.01 ID:Dr2q8Mkxp.net
告知義務違反だナ

162 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:25:19.65 ID:jeG+TtpU0.net
わーどうなっちゃうのかな!
でも、この間募集のやつみてたけど条件に健康である事って書いてなかったよね?
その後の契約とかでは言われたのかな

163 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:32:27.82 ID:FelsVDre0.net
>>146
いやいや、こいつ怪しすぎでしょw

164 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:33:33.13 ID:8HgJump50.net
メンタルヘルスの超長い既往歴もあったし
今現在、それも克服できたかどうかもわからない。
雇った側は解雇を言い渡すこともできちゃうかも。
まあ大人の事情で自主退職を説得するケースもあるのかな。裁判とかになると面倒だし。
正規職員じゃないからその辺よくわからん。
どの企業でもあり得るケースだし当事者との対応が非常に難しい問題。
もちろん病歴を隠したり詐称していたのなら雇われ側に非がある。
実質的に雇う側にも被害を与えてもいる訳だし。雇う側は解雇できる可能性はある。
というか、まだ働き始めてもいないわけですよね?なにがなんだかw
うやむやになって結局居座るのか?さっぱりこの先わからん

165 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:34:17.45 ID:6Te/hj4sx.net
>>160
ありがとうございます!

166 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:34:23.85 ID:hg4zvyU20.net
>>163
「こいつ」呼ばわりはないんじゃないかな

167 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:38:49.49 ID:4ZRTAjDZ0.net
お雛様はやく片付けないとニコが行き遅れるんじゃないのかナ

168 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:40:25.56 ID:8HgJump50.net
まあまだなんだかはっきりわからないけど、
そのうちわかるよね
どこかの島の広報?頑張ってくださいw

169 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:41:21.74 ID:hg4zvyU20.net
>>163
ラリゴなの?
今日はWさんに問い詰められて困ったわね
「軽い糖尿」だとか嘘付いたのよね
健康診断書でばれると思うよ?

170 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:42:16.17 ID:27F6lAUw0.net
本人からの情報待ちにしておこう さすがにこんなところで人に聞きました!はソースにならない

171 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 20:46:35.29 ID:hg4zvyU20.net
>>170
了解、もう書かない

172 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 21:00:34.07 ID:pQG4o3UAa.net
スネークさんだったらありがとう。
身バレも怖いし、せっかく投下しても疑われるし、合った話じゃないですよね。
私もやったことあるからわかる。
また何か動きがあればさりげなく投下お願いします。

173 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 21:17:13.19 ID:QwTLXuxN0.net
キリギリスはキリギリスの運命を受け入れなきゃね
島の病院は使わないで欲しい
生まれ育ったところでもないのに

174 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 21:17:37.82 ID:5i5VWFHg0.net
>>146は電凸でもしたのかな?たまたまお知り合い?
いくら頭文字だけでも課まで言ったら島では特定されちゃうじゃないの

175 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 21:24:59.02 ID:Zvle9+IC0.net
軽いって!嫁に死にかけた詳細を飯の種にされてるのにww

176 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 21:37:07.76 ID:IkQ9ZD9d0.net
>>175
でもその嫁が、離島勤めを勧めたのよね

こういう自分達だけが得するように動こうとする身勝手な頭の悪い人ってタチ悪くてなあ
公務員社会って、まずはやんわりと伝えるのが多いから、逆手に取って強引に押していこうとする輩がいるのよね
旅費かけて来てるんだし、帰れとは言いにくいだろうと踏んでるのかも
しかし、夫婦で公務員大嫌いだったよね?得意のデブにぶつぶつ顔で描いて文句言ったり
なのに、役所に勤めたいの?

177 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 22:39:49.10 ID:Q81q5XhW0.net
あちゃー…糖尿を隠していたかー…
島で改めて健康診断を受ける→
問題ありでバイトの話はなし→
恥ずかしながら戻って参りました

漫画家じゃなくても50過ぎの求人なんてなかなか無いし、副業でもするしかないね

178 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 22:44:01.89 ID:4ZRTAjDZ0.net
本業が無いのに副業とは

179 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 22:47:51.80 ID:Qji6vPY/0.net
よしんば糖尿を隠し通せても(インスリン打ったり服薬した上で健康診断受ける人がいるらしい)
いまネットで公開されてる漫画の冒頭で
「夫が何度となく体調を崩し仕事ができなくなった」って書かれてるの見られたらアウトじゃん

180 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 22:51:07.18 ID:Q81q5XhW0.net
確かに副業は変だねw
小遣い稼ぎできる仕事があったような
あまり詳しくないけど

181 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 23:09:21.41 ID:cgMQi+dI0.net
2019年の夏が 東京で倒れた&二世帯売却決意&詳細は(比較的)無し で
2020年の夏が 北海道で倒れた&一月近くかけて全世界にしにかけ詳細をUP でしたっけ?
あの倒れ方&病状の50代と契約ってチャレンジャーだなぁって思っていたけれど……てか半年かそこらしか経っていないんだ……

>>179
ブログの方だと、右側にランキング欄があってそこの3位〜5位がry

182 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 23:11:34.85 ID:czOR5syD0.net
>>162
PDFの応募用紙の方には
「心身ともに健康で地域住民とのコミュニケーションが図れ、〜」
とあるのよね

183 :花と名無しさん :2021/03/08(月) 23:55:43.21 ID:2cu0UecL0.net
糖尿病でも薬やインスリンできちんと血糖値コントロールができているなら仕事はできるけど、定期的通院は必須だし、死にかけてから1年経ってない身体だからなあ
しかもその事隠してたならアウトだよね

184 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 00:22:11.69 ID:vQ/VY86F0.net
募集時に必要な資格が「健康」なのに嘘吐いて応募したんだから
かかった諸経費とか慰謝料とか請求されるんじゃね?
仕事や住居その他の待遇を受けるつもりだったんだし普通に詐欺だよね

185 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 00:34:23.77 ID:a/c2RwLP0.net
しかしこんだけ垂れ流しているのにバレないでられるという根拠はどこから

186 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 01:37:12.99 ID:FPn0Tmrb0.net
すくパラ更新
最後のコマの、取っておく絵の量を減らすために余白をカット…がすごくミカリンらしいと思いました

187 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 01:50:49.83 ID:a/c2RwLP0.net
おまかせパックも使えないくらい金なかったんだね

188 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 02:11:22.22 ID:JI7qXj9X0.net
https://sukupara.jp/plus/manga/116/1695/1.jpg
見れるかな

189 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 02:40:56.50 ID:kY2cxbnu0.net
ジジ達に沢山世話になってんだから、ジジ達のやらかしとか描かなきゃいいのに。

190 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 02:59:56.72 ID:/wYnE1GY0.net
1ページ目でジジババ宅の様子見に行ってるのに、梱包されてないものたくさん残ってることには気づかなかったの?
話の流れがよくわからなかった

191 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 06:00:18.28 ID:v2ctnnLH0.net
アルバムとかは元々段ボールに入れて保管してたもの
それ以外はお任せパックで段ボールに詰めて運んでくれると思ってた
ってことだよね?

ていうか理路整然って意味違うでしょ…

192 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 06:11:08.51 ID:jauoc/sr0.net
>>189
自分らのせいで、老親立ち退きさせるのにね。
ゴミ溜め込んでる貧乏人のくせに何言ってんだかって思いました!

193 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 06:25:40.64 ID:0Xf+/hs10.net
差し入れと称しての様子見に決まってるよねー
引越日が変わるなんて相手も引越屋の予約取り直しだったんじゃないの?
なんでごめんごめん程度ですませてるのか

194 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 06:44:14.75 ID:kY2cxbnu0.net
クリスマスを新居で過ごしたかったろうに...
自分達がやられたら漫画でこっぴどく罵るんだろうな...計画性なさすぎて頭おかしい!!!とかね。

195 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 06:56:15.52 ID:9JQpuNlSM.net
今回の話酷いね...
ジジババの荷造り終わってなかった!!って
ミカリンかニコが1回大丈夫かちゃんと見に行ってたら済む話じゃん
二人とも全部ラリゴのせいにして私たちはこんなに頑張ったから〜って
胸糞悪くなったわ
というかトラブルがあった時は冷静派なんじゃ〜って自分で言ってたのに
こういうときは「なんで!?」連呼なんだね
矛盾が過ぎるわ

196 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:01:16.87 ID:CuNp9SS10.net
>>188
ありがとうございます。

よくしてもらってる堀内じじとばばのこと
悪く書くことないのに。
勝手に税金やローンを滞納して家取られて親まで追い出されて
後期高齢者なのに
引っ越し楽々パック代も出してあげられなかった自分の夫のせいじゃないこれ。

197 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:03:38.49 ID:drd2qUDMa.net
引越屋さんに
引越先に入りきらないと思いますよって言われてるんだからトラックの見積もりは間違ってないんだよ
持っていく荷物が多すぎたってことなのに
算数もできないのかな…

198 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:05:47.52 ID:CuNp9SS10.net
>>193

そうだった。
買い手の方たちも、もちろん引っ越しがあるんだよね。
それまでの賃貸物件引き払って。
これって、ガスや水、電気の解約日を前もって各会社に伝えてあるし
ガスとかは引っ越し立ち合いのアポイントを取っていたと思う。
ド迷惑。クリスマスはそこで暮らせるはずだったのに。
年末まで引っ張られて可哀そう。11月に売れたのなら
どうして11月か12月初旬までに引っ越し準備を
無理してあらかた終わらせられなかったのか。
理解に苦しむ。

199 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:13:39.65 ID:lzamDQZMa.net
余白切り取り作業…w
もっとやること他にあるだろうとしかおもえない

200 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:18:26.80 ID:9JQpuNlSM.net
>>199
ほんとこれ
全部捨てたらいいのに

201 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:19:46.18 ID:CuNp9SS10.net
なんなの?
1階のじじばばだけ先に行ってもらって引っ越し楽々パックで引っ越しさせてあげて
(それでもご高齢の方にとっては大変な負担ですが)
2,3階のゴミ屋敷のほうはそのあと大型トラック呼んで格安で引っ越しすればよかったのかもね。
でも結果は、ほぼそうなってしまったようだけど。
冬の引っ越し、慣れない家。高木両親は大変に疲れたと思う。
お年寄りを大切にするとか無理させないとかそういう気持ちがないのかな。
ものすごく過酷な環境に置かれてるなあ。高木ジジババ。
(>>196は高木ジジババの間違いです)

202 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 07:28:29.35 ID:k/AYwfV5M.net
定年退職した元堅物公務員の夫と暮らす専業主婦の●子
息子と娘は独立済みで特に息子は業界でも有名な敏腕クリエイターの自慢の息子
嫁も明るく元気な漫画家…可愛い孫娘たち…
そんな少しだけ人より恵まれた主婦が二世帯住宅を建てたところから狂っていく人生の歯車!!
みたいなホラー映画みたいな〜

203 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:08:22.66 ID:APRvCoIh0.net
わざわざ他家の散らかりぶりを描写するという
義親は今まで裕福でこんな夜逃げみたいな引っ越ししたことないんだろうな
業者の方に「は?」って

204 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:15:34.78 ID:/QxtE3mR0.net
嫌味がわからないって幸せだぁね

205 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:26:21.20 ID:lzamDQZMa.net
>>200
買い手の方から見たら(流石にみることはないだろうけど)苛立ち通り越してホラーだよね
引っ越しの予定が遅れ気味のなか、荷作り途中の物にまみれ優先的にしていることが余白切り取り…

206 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:31:58.04 ID:OZ5rtbkyM.net
まあでも…家族だからこそ謎の思い込みしててえ???ってなるのあるから気持ちはわかるかな

207 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:32:54.37 ID:wZDHqyuv0.net
>>188
ありがとう、読んできた

ホント酷い話だね
高木両親って80前後だよね、その歳での引越し自体かなり大変なのに
まあラリゴもかなり悪いわ、息子が全部やってあげるぐらいでもいいぐらいだよ本当は

208 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:34:22.89 ID:oyJ+YKPxd.net
買い手の立場で漫画描いた方が面白そう
競売物件を買ってみたら…

209 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:37:00.15 ID:9pHBl2Nl0.net
なんで荷物の見積もりしてもらわなかったんだろう?
ミカリン何度も引っ越してるんだし、荷物の見積もりぐらい荷造り中にもできるんだからしてもらえば良かったのに
そして高木ジジのイライラが伝わってきて気の毒だわ

210 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:37:18.04 ID:R8fMmUrLM.net
自分的にはラリゴ島暮らししたら漫画的に楽しそうで期待しているのだがなんか無理そうね
つまらないわ〜

211 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:39:10.20 ID:R8fMmUrLM.net
>>209
みかりん内弁慶だし高木家と会話できる状態じゃないんじゃないの
食事もとるけど一緒に食べてはいないみたいだし

212 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:41:27.37 ID:0lMPJTdOd.net
理路整然の意味わかってるのかな…

213 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 08:47:07.11 ID:FPn0Tmrb0.net
>>198
しかもお金かけて建てた家でありながら外壁塗装のリフォームとか一回もやってない
メンテナンスにお金かかりそう

214 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 09:20:45.95 ID:I5poSu+b0.net
ひどい話だった
漫画ではふんわり描いたけど、実際はババを責め立てたんじゃないの?
ニコなら普通にやれそうだもん
そしてどこか被害者面で他人事なんだよ、この人と次女
どーすんの!?どーすんの!?ってこういう悪い結果に対して
非難しかできない人っているけど、非難したところで事態が好転するかっての
晩年近くなってジジとババもとんだ災難だったね

215 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 09:30:53.34 ID:gqWUgD0Z0.net
『じじはお酒を飲んでいる時に話した事を覚えていない』って分かっているなら
「結局やってくれなかったしさ!」と怒るニコを宥めるなり窘めるなりするのが普通の親じゃない?

でも高木じじ、ミカリンには遠慮してるのかと心配だったけど
ちゃんと叱ったりできるんだとちょっと安心したw

216 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 09:48:04.32 ID:W6VGeSgRF.net
高木じじの入院がいつかわからないけど
ニコが小学生くらいのとき?
そんなもの大事に取っておかれるほうが恥ずかしくないんだろか…

217 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 10:24:00.73 ID:HqiPv/Ud0.net
>>182
地域協力隊の人って就任されるとよく地元紙や広報に名前掲載されたりするよね
最近ネットどこでも繋がってるし、名前や略歴で検索したら奥さんのブログひっかかるし、
見られたらどの道アウトだよね

てっきり知人の紹介とかで病歴把握した上で雇用されたと思ってたけど違ったのかね

218 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 11:03:49.82 ID:hrctV9b10.net
じじばばがかわいそうで気の毒で…

219 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 11:53:24.00 ID:dW5c+h5B0.net
>>171
残念
引き続きレポート聞きたいです

220 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:00:37.98 ID:73JFzvOza.net
>>217
虚偽で採用って大問題だけど、
もうここでさえ暴露されてるんだから
不人気な島とは言え、こんな不良債権そのまま置いとけないんじゃない?
4月を迎えず帰札かな。
ほんと考えなしに無駄なことばかりしてません?!
誰もおかしいと思わないの??

221 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:11:06.20 ID:vlYttM8s0.net
すくパラ更新本当にひどい話だった
大人がこんだけいて計画性なさすぎ無責任すぎ
高木じじばばに非はない >>201の言う通りじじばば世帯と別便にすれば何の問題もなかったし
息子世帯のモノが異常に多いのは最初から分かってたんだから見積もりも別に出すでしょ普通なら
年末の引っ越し予約って本当に大変だから>>193の心配する通り相手はえらい迷惑被ったと思う
他人事ながら馬鹿すぎて読んでて本当に腹が立つ回だった
そして今更「余白を切り抜く作業」って…次の引っ越し日までに終わらない予感

222 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:28:39.32 ID:MaY2L1via.net
ミカニコが二階三階の片付けしてるときもラリゴはずっと一階に居たんじゃないの?
そもそも引っ越しの手配したのはラリゴなんだよね?
粗大ゴミの輸送してたなら体調不良で寝込んでたわけじゃないだろうし
外ヅラいいだけで仕事できない奴なんだろうね…
いままでの仕事仲間やこれこら島の広報とやらで関わる人がお気の毒

223 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:28:46.70 ID:A1xz5HlOa.net
ひど過ぎる…
自分達のせいで高齢者を引っ越しさせるのに、手伝うどころか様子見もしてなかったのか
普通の神経持った人なら、まず高齢世帯の荷物手伝うよね
説明もまともにしてなかったみたいだし
パパが悪い!じゃないよ

224 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:29:48.16 ID:wZDHqyuv0.net
余白を切り抜く作業は、ひと休みついでの息抜き作業で、ミカリン好きでやってるんだと思う
でも寝る時間もない中やる事ではないよね

225 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:37:03.76 ID:kAy246Rs0.net
>>220
しかし糖尿病とかってどこまで遡って告知するべきなのかしら
通院や服薬が不要になるまで?
ラリゴは症状が重い上に数ヶ月前だから完治しましたは無理があるし告知は必要だと思うけど
無関係なヲチャーにとって面白い事が起きそうな島生活を楽しみにしてたんだけどな

226 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:48:15.23 ID:kAy246Rs0.net
>>222
それ
誰の問題か考えたけど、引っ越し業者を手配したのがラリゴなら彼が手配する前に親に確認するべきだった
既出だけどお互い思い込みで「多分そうだよね」と確認せずに後からトラブルになるのは普通の家族でもありがちだけど、肝に銘じておくわ
全員焦っているとやりがちなミスだね

227 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 12:57:40.02 ID:GpACmTKUa.net
二世帯の一軒家に引っ越すわけでもない
しかも一階の荷物はほぼ載ってない
それなのに荷物があふれて運びきれない

自分たちの荷物だけでトラック埋まってるんだからじじばばに文句いうのはまず筋違い
そして荷物を減らせっていうのは端を切り取ることじゃなくて段ボールや家具を減らせという意味

夫がピストン輸送で使った車で残りの引越しなかったのはなぜなんだろ?

228 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:09:09.84 ID:wZDHqyuv0.net
>>225
仮に通院や薬が必要ないぐらいに寛解してても過去に糖尿病だった事は正直に告知するべきじゃないかな
そういう人は運動の習慣や食生活が悪化したら、再び血糖コントロール悪くなる可能性高いわけだし

>>227
確かにね
なんなら軽トラ借りて引越し作業してもいいよね
二世帯豪邸と新居の距離がどれぐらいかわからないからなんともだけど

229 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:09:18.66 ID:PernURYQ0.net
買い主が差し入れもって様子見に来た事 みかりんは本当に優しさだと思ってるのかな
本当は監視に来たのを気づいてるけど嫌味で優しいと漫画にしたんだろうか

230 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:14:36.52 ID:kAy246Rs0.net
>>223
「きちっとした人達だから大丈夫だろう」という思い込みと、
ニコは馬鹿だから気を回してじじばばの荷造りをチェックする事もできず
ミカリンは後ろめたさで必要な接触以外は避けていたんだろう

家を失った高木じじばば、占拠させられた堀内ばばとマイコ夫妻、自分の物もあるとはいえグのように逃げられずに片付けをさせられたニコ…
彼らはラリミカに迷惑をかけられた被害者側なんだがこの辺の意識が欠落してる…と思ったけど
馬鹿者が!と怒鳴ったのを今まで描かなかった辺り、もっと前にじじばばに激怒された可能性もあるな、それが当たり前よ

231 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:16:34.39 ID:MaY2L1via.net
いやあれは本気で陣中見舞いだと思ってるでしょ

232 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:19:18.43 ID:kAy246Rs0.net
>>228
あの募集には健康な人とあったからね
言った方が正直だけど、隠したのがバレてから解雇までいくかな?と
それは業種次第か

今回のすくぱらは面白かったわ。ハラハラしたw

233 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 13:44:21.73 ID:7fjoHRU+0.net
買い主さんは、すごろく読者かもよ?
大家さん漫画の人がアパート売った時、買い主さんと仲介業者は漫画の読者で、
売りに出された時あのアパートだとすぐ分かったと言ってた
アパートの今までの内情とかメンテナンスの状態を知ってるので、安心して買えるって
2世帯住宅の買い主さんも、読者でなおかつファンだったらあの対応も納得できる気がする

234 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 14:03:16.71 ID:FPn0Tmrb0.net
>>233
ファンなら一家で様子見に来たときラリゴやミカリンにそれらしいこと言うんじゃないかな
テーブル上に食器がどっちゃりでもミカリンらしーなーと思いこそすれ、これどうしたんですか?なんて訊かないと思う

235 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 14:11:50.38 ID:CuNp9SS10.net
>>233
そういえば(格が違うけど)漫画家の大島弓子さんは
愛猫たちのために今まで住んでいた吉祥寺のマンションを売って
一軒家を吉祥寺に購入したんだけど、
元住んでいたマンションは愛読者さんが購入したと聞いたような。
高値で売れたそうだ。

彼女は沢山のファンが長年いらっしゃるし
素晴らしい作品を世に送り出しているからなあ。

236 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 14:56:56.94 ID:IWEmW1b50.net
子供が描いた絵なんて写真撮って捨てたら良くね?
余白切るとか馬鹿みたい

237 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 14:57:22.75 ID:dW5c+h5B0.net
>>231
めっちゃいい人じゃった!だもんね
この年代の人が娘の真似してveryの意味で、
めっちゃだの めちゃめちゃだの めちゃくちゃだのをつけていると、痛々しくてならない

238 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 15:13:34.20 ID:9pHBl2Nl0.net
写真で保管どころかむしろアルバム処分してたよ
アルバムの方が、スクラップブックやら余白切った絵よりよっぽど場所をとらずに思い出の保管が出来ると思うんだけど、ミカリンのことだからアルバムも果てしない量があったんだろうね

239 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 15:20:05.50 ID:/dabca/WM.net
高木じじばばのせいで「やつれるほどになったかわいそうな私」
を描写する為に登場させただけで、買い主さんの訪問について
そんな意図を感じたりしていなさそう
別に高木じじばばの荷物残ってなくても自分らの作業も終わってないんだよね?
余白を切るって片付け中の現実逃避みたいな作業だけど

240 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 15:45:21.55 ID:I5poSu+b0.net
「今日中に引越完了はムリだと判明しました」
とあたかもジジババの不始末のせいだと言わんばかりの描き方だけど
どのみち荷物が多すぎて積み切れなかった、という事実があるのだから
責任転嫁的な表現するのは気分悪い、高齢者に求めすぎなんだよ
あの時点で2階3階の荷物は片付いていたんだろうか?
片付いてないうえに1階の分も増えてしまって、猶予が1週間もあるのに
睡眠時間1時間という結果になったのではないかと邪推する

241 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:04:46.60 ID:ALVcGWrBK.net
>>236 成長したら二度と描けない子供ならではの絵だからミカリンにとっては宝物なんじゃないの クリエイター一家だし

242 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:07:47.95 ID:ALVcGWrBK.net
高木じじに怒鳴られたことすごく根に持ってる印象 だらしない嫁さん怒鳴られて当たり前だろ

243 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:20:29.22 ID:wZDHqyuv0.net
両親にも怒られた事ないのかもね

244 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:34:55.75 ID:I5poSu+b0.net
買主さんたち、あの大量の不用品(家具や食器)を
業者に処分させて、清掃業者入れてからの
引っ越しだと思うのよね
年末の清掃業者なんて予約取り直せないだろうし
他人が使ったままのトイレやお風呂って抵抗あるわ
掃除も絶対したくない、本当に気の毒としか言えない
買主さん達の中では一生の語り草だな
だらしないにも程があるよ

245 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:43:52.39 ID:I5poSu+b0.net
>>244
引っ越し作業中トイレは使っただろうし
清掃道具とか最後まで残してあったんだろうか
どっちみち部屋はチリやほこりだらけのまんまだよね

246 :花と名無しさん :2021/03/09(火) 16:45:05.35 ID:7juwnxAR0.net
>>244
買主さん、お正月を新居で迎えたい言ってたんだっけ?
年内入居は、もちろん税金面のこともあっただろうけど。

総レス数 466
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200