2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※よしながふみスレPart68

758 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大奥(2023・NHKドラマ10)

■3代 徳川家光 × 万里小路有功 編

赤面疱瘡が広まり、本来の3代将軍家光も死亡。
春日局は秘密裏に、その娘・千恵を将軍の身代わりにし子を産ませ、
徳川を維持しようとしていた。
公家出身の美しき僧・万里小路有功は、
春日局により無理やり還俗させられ大奥へ。
人としての人生を奪われボロボロに傷ついた千恵といつしか愛し合い、
大奥総取締として男性中心の大奥世界を構築。
千恵自身も女将軍・家光として統治していくことを宣言する。

■5代 徳川綱吉 × 右衛門佐 編

唯一の世継ぎ・松姫が急死し、
閉経を迎えてもなお子作りを迫られる綱吉。
江戸市中では赤穂事件や生類憐みの令も手伝って評判が下落し、
善政を敷けず世継ぎも作れない自分は
なぜ生きているのかと慟哭する綱吉を、
大奥総取締・右衛門佐は「生きるという事は、女と男という事は!
ただ女の腹に種を付け、子孫を残し、
家の血を繋いでいく事ではありますまい!」と抱きしめる。

■8代 徳川吉宗 × 水野祐之進 編

貧乏旗本の息子・水野祐之進は幼馴染の薬種問屋の跡取り娘・信と
添い遂げることが叶わぬなら…と大奥入りを決意。
そして、紀州徳川家から将軍となり、
幕府の逼迫した財政を大胆に再建しようとしていた吉宗から、
大奥で最初に声がかかる。
しかし、将軍の最初の相手である「御内証の方」は
死なねばならぬと知り…吉宗はある策を講じるのであった。
…この後、大政奉還までの物語を描きます。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200