2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※よしながふみスレPart68

1 :花と名無しさん:2021/04/28(水) 00:32:16.03 ID:rpCBHjN80.net
少女漫画板ですので、801と同人話題は専用スレでどうぞ。マターリ推奨。

同人誌活動を再開しています。
冬コミにサークル参加、同人誌はとらのあな等の同人ショップで通販しています。
大沢家政婦協会で検索してみましょう。

次スレは>>970の方お願いします。
>>970を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

★2020年7月現在の連載
・「大奥」…白泉社・偶数月28日発売「メロディ」にて (既刊コミックス18巻まで)
・「きのう何食べた?」…講談社週刊「モーニング」にて月1回ぐらい (既刊コミックス16巻まで)

★メロディ公式
http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1608.html
★モーニング公式
http://morningmanga.com

前スレ
※※よしながふみスレPart65※※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1568158302/
※※よしながふみスレPart66※※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1593856533/
※※よしながふみスレPart67※※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1614295314/

881 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 20:29:05.95 ID:Dk8fK5TJ0.net
>>880
いなせでなくとも吉宗に暇にだされそうになるくらいはいい男の杉下
サダヲは自身そこまでの容姿でなくとも十分演技で見せてくれた

882 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 00:04:53.21 ID:VZgm621j0.net
風間俊介嫌いじゃないけど杉下はイメージ違うなー
富永愛と身長差ものすごいことになりそうw

883 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 00:51:19.16 ID:33zG+WH90.net
堤真一とかイケオジが良かった

884 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イメージは確かにそういう感じだけど堤さんでは年取りすぎ

885 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 14:09:03.26 ID:ONpYcSLO0.net
家重に代替わり後の杉下にはあってるね

886 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 15:25:36.39 ID:5tcuiMeQ0.net
冨永愛といえばシゲを思い出す

887 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 21:57:38.93 ID:sqe8f6U00.net
秋本なら良かったかな風間俊介

888 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
あ、そう言われるとそっちのが合う気がする

889 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 02:40:18.55 ID:ear7T5xx0.net
ま、実際見たらしっくりくるかも知れないし

890 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 15:29:20.31 ID:OD+rxGwD0.net
杉下って何気に萌えが詰め込まれたキャラという印象

891 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 16:50:54.55 ID:crvYboSB0.net
>>890
大奥総取締になって「何でも褒美をとらそう」て言った後で心の中で
しまった、できなさそうな内容だったらどうしようて狼狽するかのが好き
偉くなっても変わんないんだなーと

892 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 16:58:36.97 ID:PP9lU0xf0.net
>>891
ウナギを手に入れたときだっけ?
あの料理人の名前を忘すれてしまった

893 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 17:10:25.51 ID:xh8nQDSr0.net
>>890
わかる杉下ほんと好き
最初から最後まで全部好き
かわいいとかっこいいとが同居してて色気まである

894 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 17:16:39.41 ID:0nddDS1A0.net
よしながさん杉下みたいなキャラが好きだもんね
実は小心者っていう

895 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 17:59:22.55 ID:aE9DncKL0.net
>>892
芳三ね
大奥版お料理漫画になってる芳三の話好きだなあ
ここ見てつい読み返してたらお腹すいてきた
杉下ってちょっと何食べのシロさんみある

896 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 19:11:02.07 ID:yerVx7Dk0.net
自分芳三さんのエピソード好き
うなぎ思い出すだけで鰻食べたくなる

897 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 19:13:08.55 ID:yerVx7Dk0.net
誤字がすごすぎて恥ずかしい
自分も芳三さんのエピソード好き、思い出すだけで鰻食べたくなる、って書き込みたかったんですすいません

898 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 20:23:00.10 ID:CStCzd/D0.net
私も鰻思い出すと鰻食べたくなるよw

899 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 20:41:58.50 ID:+3WB9JKV0.net
鰻食べたくなる気持ちがとても伝わったよ

900 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 00:10:45.21 ID:aIo7x8XE0.net
みんな優しいw

901 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 00:22:05.95 ID:LGQ3SNpF0.net
大奥内で赤面疱瘡感染爆発の時に爺さんになった芳三が出てきて嬉しかったわー

902 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 04:46:53.73 ID:B/oeX2eL0.net
そして年下のかわいい恋人もいた

903 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 06:29:29.01 ID:UDDR2a4s0.net
鰻の話は男性登場人物たちがなんというか愛らしい
杉下芳三お幸の方比宮…と軒並み善い人なのね

904 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 10:48:14.47 ID:POwSpLD+0.net
芳三とお幸の方の会話もいいんだよね
雑炊を食べてしまったら開き直って色々注文を付け始めるお幸の方
内心イラッとしつつもそれに付き合う芳三
お幸の方の舌が肥えてて芳三の料理を評価できる人だったから芳三も結局作り甲斐あったんだな
それで何だかんだ馬が合ってる二人の描写が好き

905 :花と名無しさん:2022/10/20(木) 19:49:23.89 ID:jjM6fhkc0.net
何食べスレって落ちてる?

906 :花と名無しさん:2022/10/20(木) 19:52:57.42 ID:s2YFwHrY0.net
>>905
落ちているね

907 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 07:28:27.95 ID:ziz92TdE0.net
新刊発売日なのに

908 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 09:08:28.78 ID:bSBblM1Q0.net
>>813
> >>812
> 何食べの話題は専用スレでどうぞ ^^
> 【よしながふみ】きのう何食べた?★46食目
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654855979/

ちょうど落ちたスレのURLがあるので
読者さんコレを元にスレを立て直してみては?
最後のレスは
395 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb1-4RhF)[sage] 2022/10/03(月) 04:43:15.10 ID:9IrkpYXF0
だった模様
何食べ読んでないけど、ワッチョイ仕様のスレなんだね

909 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 09:27:30.56 ID:Da4qY6HA0.net
立てました
保守のご協力お願いします

【よしながふみ】きのう何食べた?★47食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1666311844/

910 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 09:54:00.80 ID:CtdpkRQn0.net
>>909
ありがとう 保守行きました

911 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 10:08:41.29 ID:Ka7kIwFF0.net
>>909
ありがとうございます
保守いってきます

912 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 10:48:48.22 ID://Yrw0G10.net
>>909
ありがとう!

913 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:10.31 ID:AKZp1qvn0.net
607 花と名無しさん[sage] 2022/10/28(金) 09:11:30.10 ID:9pGGdX0S0
よしながさん、ココハナで次号から新連載だってさ
https://cocohana.shueisha.co.jp/next/

↑ メロディスレより
読み切り連作とかじゃなく、フツーに連載なのかな?
白泉社じゃなく集英社というのが意外だわ

914 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:26.23 ID:RpHZ5uZT0.net
>>913
メガネの方はたぶん女だけど男でも違和感ない見た目だな

915 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 12:54:26.55 ID:xjfU+SQa0.net
一人の作家の短編連作を「オムニバス」って言うもんかね…?
最近オムニバスドラマって言い方をよく見るけど、あれも正直違和感ある

916 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 12:54:35.46 ID:XIa1HAXB0.net
>>914
トランスジェンダーだったりして

917 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 12:56:12.31 ID:FxjkMUf70.net
芸能界の話とちゃうのね

918 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 13:19:26.27 ID:3quk1OmQ0.net
愛すべき娘たちへみたいな感じになるのかな

919 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 19:38:49.82 ID:GfbHVreH0.net
自分も集英社かとちょっと驚いた
確か芸能界ものは今コロナで取材できなくて最低でも1年半はあとになる的なこと言ってなかったっけか

920 :花と名無しさん:2022/10/28(金) 22:14:08.51 ID:m4jUOeqG0.net
まあ白泉と集英社は一ツ橋グループだし

921 :花と名無しさん:2022/10/29(土) 00:43:44.23 ID:gDintsoJ0.net
白泉社は集英社の一部が独立して作った会社だしな

922 :花と名無しさん:2022/10/29(土) 04:45:25.02 ID:qvDXuYO50.net
そうだったのか知らなかった
まあ集英社が意外というよりココハナが意外って感じかもw
ココハナスレでも言われてたけどスイーツ路線が多いイメージだったもんで
でも今まで掲載された作品とか作家見ると別によしながさんが掲載されても変じゃないね

923 :花と名無しさん:2022/10/29(土) 19:33:02.94 ID:gbwKZXRW0.net
新作どうやらはっきりと男女カップルの話みたいね
よしながふみは男女群像劇は書いたことあるけど、
男女の恋愛物はかなり珍しいね

924 :花と名無しさん:2022/11/02(水) 11:46:45.30 ID:mXK92EQi0.net
確か「大奥」で男女の恋愛物が描けた!とインタビューでおっしゃってた気が
なんらかの縛りがある設定なら…と

925 :花と名無しさん:2022/11/02(水) 18:35:25.39 ID:5BENCJCO0.net
言ってたね
でも予告だと家族、友情とも書いてあるから全編恋愛ではないのね
なんにしても楽しみ

926 :花と名無しさん:2022/11/09(水) 07:34:55.79 ID:Vd2G+1dH0.net
よしながさんはよくスラダンとかべるばらネタをやるから白泉⇒集英へのナガレはできてそう

927 :花と名無しさん:2022/11/09(水) 10:15:47.84 ID:W9P9r7Dk0.net
大昔にスラダンやらベルばらの同人誌を出してたよね
むしろ敵じゃないの

928 :花と名無しさん:2022/11/09(水) 10:56:24.42 ID:ZcRG43lT0.net
>>927
意味不明
集英社がどれだけ集英社作品の同人上がりを抱えてるか知らんの?
もう自分とこで育てた作家だと思ってるだろあれ

929 :花と名無しさん:2022/11/09(水) 12:56:51.42 ID:bUFMkzvX0.net
集英社じゃないけど、高河ゆんが聖闘士星矢の公式スピンオフを描く時代だからな

930 :花と名無しさん:2022/11/09(水) 13:46:40.15 ID:pbm3gYAX0.net
「絶愛」すら掲載してた集英社になにをいまさらと

931 :花と名無しさん:2022/11/14(月) 10:27:19.00 ID:+o1GdHlp0.net
白泉社じゃないだろうなーとは思ってた
大昔からヒットした作家は大手に持っていかれてたし
講談社ではなく集英社というのは意外だけど
編集さんに気が合う方がいたか新しいことに挑みたいのか

932 :花と名無しさん:2022/11/14(月) 12:13:28.62 ID:rh7CWjT+0.net
>>931
>>920-921 だからじゃない?

933 :花と名無しさん:2022/11/20(日) 10:46:16.94 ID:wRxeX4wo0.net
>>929
あの人はただのファンの時代に作家の自宅に突撃して自分のイラストを渡したことを武勇伝にしちゃう人なのでちょっと

934 :花と名無しさん:2022/11/20(日) 10:52:40.53 ID:BVmmOtA+0.net
>>933
推し声優に啖呵切ったんでしたっけ

935 :花と名無しさん:2022/11/20(日) 10:55:43.53 ID:+femfJzV0.net
>>933
今じゃ考えられないけど、当時はそういう事もあったんだぞ
漫画家の住所とか普通に公開されてたし
逆に言えば、そこまでやるくらい積極的な人間だからこそ
プロとして成功したんだよ

936 :花と名無しさん:2022/11/20(日) 11:29:04.56 ID:wRxeX4wo0.net
>>935
そういうことがあったとのはわかるけど大人になってからそれを武勇伝として語るのはちょっと違うと思うのよ
まあ変わった人だから個性的な漫画が描けるんだし好きだったけどね
スレ違いすまん

937 :花と名無しさん:2022/11/26(土) 23:43:53.33 ID:yHrrGPur0.net
ココハナ 2023年1月号 電子版(ココハナ) | ココハナ編集部 | コミックシーモア
https://www.cmoa.jp/title/129910/vol/69/

今月28日の発売日が楽しみ
表紙も飾ってるけど、主人公はアラフォーな感じ?

938 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 01:42:26.81 ID:QBS4nbD/0.net
オムニバス連載ってことだけど
Cocohanaは月刊誌なのに
よしながさんは隔月連載になる模様
(次々号につづく と最終ページにあった)

色々な角度から考察が出来そうな
1つの家族の物語から始まった
初回は娘・朱里の恋と
夫・周の初恋回想が交錯していて切ないような
ネタバレになるので、昼以降にまた書くかも

939 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 14:28:45.36 ID:NfVZasQe0.net
読んだ!
どれくらいネタバレしていいんだ?発売日になったからいいのかな?

940 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 14:52:45.46 ID:JJvHvrf30.net
もう昼過ぎたしいいんじゃない?

新連載良かった
GL要素を入れたのは流行りのせいかもだけど
どちらかというと親心の話だよね
何食べや愛すべき娘たちにも出てくるような
不完全でいつも理解あるわけじゃないけどそれでも子供を愛してる親

941 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 17:26:06.81 ID:/kzuuBit0.net
作品タイトルが「環と周」で次号予告や扉絵の状況から
目尻に皺のある男女がこのファミリーの夫婦で
夫・周、妻・環なのは分かるんだけど
作中に娘以外は名前が出て来ない理由が気になる

環と周ってネーミングにどんな伏線を持たせてるのか
巡り巡って、環境が人に与える影響を考えさせる作品?
似た意味合いの漢字一文字って深いキャラ名

一家に発生した中学生の娘の恋を描写しながら
その父親・周にも作者が得意とするBL的なマイノリティな初恋回想を重ねてくるのが深いなぁと
周にはそんな経験があるのに、妻・環とはどんな出会いで結婚に踏み切ったのかを知りたくなるし
初回はヒステリックな面を露わにしてしまった環の恋も次回以降描かれるのか楽しみ
オムニバスと予告されてるけど、作品タイトルの2人をそれぞれの回で深掘りすると期待している

942 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 17:43:07.56 ID:4zWKfXrZ0.net
父親が好きだった好青年の顔が
大奥の卯之吉(家重の父)風味だったw

943 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 19:15:10.17 ID:NfVZasQe0.net
>>941
自分も環と周って勝手にこのふたりの名前だと思い込んでたけどもしかして違うのか?と思ったりしたけど、さっき読み返したら娘とのケンカのシーンで夫が妻のことを環って呼んでるんだね!
そしてなぜ環と結婚するに至ったのかは本当にめちゃめちゃ気になる…

944 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 19:20:01.57 ID:NfVZasQe0.net
夫は妻のどんなところが好きになって結婚したのか思い出せないみたいだったけど、今後描かれるのかな

945 :花と名無しさん:2022/11/29(火) 23:35:50.01 ID:mA7qXUQa0.net
>>942
大富豪同心の卯之吉だったら美形なのにねw

946 :花と名無しさん:2022/12/01(木) 01:26:46.89 ID:BEmOMz220.net
ミスター・フクシマの勇気ある行動に世界中が絶賛

※英語圏
https://twitter.com/hugh_mankind/status/1597663704044408832?t=_pf1zRDav4awzMiRHoazWw&s=19

※スペイン語圏
https://twitter.com/manhattan_2/status/1597308524698423296?t=UM0uDxyXf6hRh1mPGmhPug&s=19

※フランス語圏
https://twitter.com/verity_france/status/1596790082220216320
https://twitter.com/hirt_benjamin/status/1596785618386038786

youtube、ニコ動で消された問題の元動画
https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid19-vaccination-and-deaths:f
(deleted an unsolicited ad)

947 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 00:23:48.15 ID:5Zjye0Qz0.net
やばいココハナメロディより読む漫画ない…
ガチで恋愛漫画しかないよね!?
しかもOLとかアラフォーが主人公の…
こんなんならレディコミグリム童話隣の奥さん鬼嫁情報とか読む方がマシなんだが!?
美醜の大地とかは楽しいし
お仕事モノとかファンタジーとか載ってるのとか青年誌系にしてほしかった…
辛すぎるわもうリアルタイムでは追えないわ

948 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 06:20:11.72 ID:xRiS0N2d0.net
無茶しゃがって………

949 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 07:52:24.90 ID:kfApbw9F0.net
まだ読んでないけどココハナつらいのか…
電子単話売りしてくれればいいのにね

950 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 10:01:53.36 ID:bx7WZaW/0.net
隣の奥さん鬼嫁情報ってなにw
ココハナって読んだことないけどふんわりハーレクインみたいな感じなのかな
単行本派だからじっと待つわ

951 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 10:05:01.90 ID:CrNxxnrn0.net
旧コーラス時代は大看板に一条ゆかり御大がいたんだけどね
Cocohanaに名前を変えてからは、雑誌として読んだ事なかったわ
自分は好き作家ページさえ面白ければ、他作品はあまり読まないので出来はどんなだか知らないけど

952 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 12:08:04.60 ID:UwR264QG0.net
隣の奥さん鬼嫁情報気になりすぎるw
ココハナスレでもけっこう言われてるみたいだけど大人女子のキラキラ恋愛漫画みたいな作品がけっこう載ってるよね
20年とか前にすごい人気だった漫画描いてた作家さんの連載とか、昔とノリが全然変わってなくてそれはそれですげーなと思った

953 :花と名無しさん:2022/12/05(月) 18:13:07.89 ID:Q/GZTAKP0.net
コンビニの雑誌売場にやたらと分厚いマンガ雑誌のひとつよ
ちょいエログロだったりするし
画力は漫画家によるけど
ハマる人にはハマるわ

954 :花と名無しさん:2022/12/07(水) 20:28:44.57 ID:Mvu7cO8h0.net
ココハナは一個前はコーラスでその前は ぶ〜け だっけ
永遠の野原・・・

隣の奥さん鬼嫁情報はA5サイズのコロコロコミックみたいな奴かな

955 :花と名無しさん:2022/12/08(木) 11:13:50.30 ID:ASkLexIG0.net
あーぶ〜けか!
純クレとかぶ〜けだったっけ?

956 :花と名無しさん:2022/12/08(木) 13:12:00.98 ID:2Uz02MKm0.net
コバルト文庫から「マーガレットにリボン」というサブタイトルの文庫が出たときに
作者があとがきでタイトル遊びしてたのを思い出したわ
「マーガレットにりぼんをかけたぶ~けを持ってコーラスしながらジャンプ」みたいな

957 :花と名無しさん:2022/12/08(木) 15:02:49.32 ID:gfncgmmh0.net
>>956
岡田あーみんのネタにもあったわw

958 :花と名無しさん:2022/12/08(木) 20:35:07.28 ID:vStz3jBL0.net
雪肌精 SEKKISEI Global
https://www.instagram.com/p/Cl3HRoXAGkw/

『羽生結弦の #みやびやかなひと刻』
第十夜:日本独自のこだわり。

#雪肌精 と #雪肌精みやび のグローバルミューズである
羽生結弦選手が、皆さまの心とお肌のためにお話しする時間、
“羽生結弦のみやびやかなひと刻” 💜

第十夜のテーマは「日本独自のこだわり。」

匠の技が生み出した「雪肌精 みやび
ザ クリーム ファンデーション」のご紹介のほか、
世界で活躍してきた羽生選手が思う
日本独自のこだわりに関してもお話ししてくださっています。

2022年も残りわずか。
年末に向けて慌ただしい日々が続きますが、
羽生選手の声に耳を傾けて、
みやびやかなひと刻をお過ごしください…🌙✨

▶▶第十一夜の配信は
[2023年1/5(木)18:00頃]を予定しております。
セカンドシーズンの最終回となります。
次回もどうぞお楽しみに…!

#雪肌精 #SEKKISEI #雪肌精みやび #SEKKISEIMIYABI
#羽生結弦 #羽生結弦選手 #羽生選手 #yuzuruhanyu
#羽生結弦のみやびやかなひと刻 #岡西佑奈 #yuunaokanishi
#ファンデーション #ベースメイク #jbeauty #和漢植物

959 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 12:07:05.31 ID:VdVRW9ZZ0.net
ドラマ「大奥」徳川吉宗×水野祐之進編キービジュアル公開、“自立”がコンセプト(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/505728
2022年12月19日 12:00
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1219/oookuKV_yoshimune_mizuno.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0822/oooku_logo.jpg

NHK総合:2023年1月10日(火)より毎週火曜日22:00~22:45(初回15分拡大)
キービジュアルは、中島裕翔扮する水野祐之進、冨永愛扮する徳川吉宗がお目見えしている。同ビジュアルのデザインは清川あさみが担当

960 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 13:05:39.99 ID:MMfsQHg/0.net
>>959
渋くていいね ちょっと期待してしまう

961 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 20:37:22.88 ID:m4NPpKes0.net
>>958
キモっ!

962 :花と名無しさん:2022/12/21(水) 03:42:03.78 ID:11WYBkVc0.net
ドラマ「大奥」徳川家光×万里小路有功編キービジュアル、“はじまり”をコンセプトに
2022年12月20日 12:00 コミックナタリー編集部
https://natalie.mu/comic/news/505911
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1220/oooku_iemitsu_arikoto.jpg

963 :花と名無しさん:2022/12/21(水) 09:30:15.28 ID:q+3UdsP30.net
>>962
両者とも表情がイマイチ
菊人形かよ、って感じ

964 :花と名無しさん:2022/12/21(水) 09:46:58.22 ID:d4XHzd+M0.net
家光に若さと激しさがない 一瞬お光かとおもった
有功は還俗させられた時ある意味達観したからまだしも

965 :花と名無しさん:2022/12/21(水) 11:05:57.61 ID:PXdgDXK+0.net
吉宗×水野のキービジュアルは良いと思ったんだけど家光×有功のほうはちょっと微妙だ…
でも自分冨永愛演技大丈夫かよと思ってたけどきのうのPR番組観た感じではけっこう良かったので家光と有功も早く動画で観たいわ

966 :花と名無しさん:2022/12/21(水) 12:51:39.49 ID:hQb177nk0.net
ドラマ「大奥」徳川綱吉×右衛門佐編キービジュアル、2人の情熱と恋心の駆け引き(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/506064
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1221/oooku_tsunayoshi_emonnosuke.jpg

967 :花と名無しさん:2022/12/23(金) 20:50:17.49 ID:nJfqI7u10.net
杉下役の風間俊介がチコちゃんで大奥取締役として吉宗を支えるとか言ってたけどそれってネタバレじゃ…

968 :花と名無しさん:2022/12/23(金) 22:42:01.16 ID:47NEcB500.net
>>967
それが何か?

969 :花と名無しさん:2022/12/23(金) 23:12:52.33 ID:VISAU9dz0.net
何年も前に連載していた部分を今更ネタバレってw

970 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 01:05:07.55 ID:wu/da8nc0.net
このスレではそうだけど原作未読でドラマ見る人もいるからな

971 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 01:09:09.09 ID:wu/da8nc0.net
次スレ立ててみます

972 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 01:15:39.79 ID:wu/da8nc0.net
立てました
不備あったらごめんなさい

※※よしながふみスレPart69※※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1671812068/

973 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 01:28:38.70 ID:1AjOwBUk0.net
乙です

女子高生が電車の中で
「日本史の授業で大河のネタバレされたー、マジムカつくー」
って話してて吹いた、ってネタ思い出したわ

974 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 07:55:14.51 ID:zUOtKfbS0.net
>>972
乙です

ドラマスレならともかく漫画スレ的には連載終わった作品だからネタバレはしかたないでしょ
先がわからないドキドキをしたいならどこも覗かないことだわ
刑事コロンボ式だと思えばいいだろうに

975 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 08:02:33.68 ID:KIy7PUXC0.net
>>974
上のやつは番宣で言ったから「ネタバレ」と言われているだけだし

>>972
おつ

976 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 08:09:22.44 ID:i4Glb5SE0.net
>>967
てか何年も前に映画化されてるしさあ

977 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 08:10:04.27 ID:zUOtKfbS0.net
>>975
そっか

自分、ドラマ見ないからよく知らないけど、役者が自分の演じる役どころは番宣に来たら多少は言うものでは
あとネタバレなんじゃと言ったところでだからどうなのか

978 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 10:21:05.16 ID:LSu5I4Oh0.net
>>972
スレ立ておつです

せっかくだから漫画読んでない人には初見で展開に驚いてほしいというのはわからなくもない
しかし風間俊介だと途中で豹変したり裏切ったり腹に一物あるのかと思われるかもしれないw

979 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 10:31:17.25 ID:XZ7TQZtT0.net
なんかごめんなさいね
それ言っていいんかい、ってツッコミ入れたかっただけです
そしてそれをドラマスレでやったらその書き込み自体が原作未読の人にとってはネタバレになるからこっちに書いたの

>>977
水野編から始まるし、番宣VTRだと水野の同僚みたいな説明で、公式サイトにもまだそこまでは書いてない

ホント、軽くツッコミたかっただけでネタバレ議論するつもりもないんでもう流してください
ごめんなさい

980 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 13:34:55.47 ID:zUOtKfbS0.net
言っていいんじゃないの?
筋知ってたらなおさらそのネタばらしが大きいものではないのわかるし
知らない人はそれがネタばれかどうかもわからないと思う
ただの役職じゃん

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200