2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フミオ】静岡県のゲセソ事情〜26【生きてる?】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:57:49 ID:RnQBjUmb0.net
静岡県のゲセソ情報スレです。

関連スレ
静岡県浜松のゲーセン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1143368959/
静岡県東部地区ゲセン事情3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1161562296/
静岡市 鉄拳事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1114859359/
静岡県の音ゲー事情 Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1160237803/
【まだ】静岡カプエス2【終われねえ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1118547843/

前スレ
【地震】静岡県のゲセソ事情〜25【こないね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1165925296/



【他地域から静岡県中部にお越しになる方へ】

★ 静岡駅周辺にはコナミの音ゲーが置いてある店が

   一   軒   も   あ   り   ま   せ   ん

東静岡駅南口のジョイスクウェアか、清水駅周辺のプリンスに行かれる事ををオススメします

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:21:12.59 ID:FfNfIMwn0.net
敏腕プレイヤー
Fさんとも呼ばれてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:58:08.94 ID:MMttYnLc0.net
★セガ ワールド藤枝駅南店は2012年3月25日(日)をもちまして、閉店させていただきました。

★ジェイエスプラス焼津IC店は2012年4月15日(日)をもちまして、閉店させていただきました。

★プラサカプコン インターマジカル店は2012年5月6日(日)の営業を以って、閉店となります。

長い間のご愛顧まことにありがとうございました。


>>480
静ミラはPS互換基板のDEAD OR ALIVE++を稼動させた唯一の店だったはず。
それが1998年10月らしいので、オープンはその半年くらい前だった・・・・・・と思う。

>>483
2スレ前のテンプレをそのまま使ってるからね。
修正レスもことごとくスルーされてたし。









493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:07:38.72 ID:ieYJCnlMO.net
うわぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:42:34.14 ID:eW2BoozXO.net
看板が吹っ飛んでた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:17:02.10 ID:9ivgKG2VO.net
あんあん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:59:33.51 ID:d5xmEdVTO.net
告知あげ

ミラドでスト2の大会が7月14日19時開催です。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:23:50.51 ID:oa29/i3+0.net
どこかにパラパラパラダイス置いてない?
ダンエボでキャンストとスティルのパラパラだけやってたら、
他もやりたくなった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:11:57.41 ID:ZIa2VgnP0.net
>>497
PPPにキャンストは入ってたけどスティルは入ってなかったと思う。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:05:25.37 ID:tBb6i5mM0.net
>>498
いや、そりゃ知ってるけどさ。
どこかにPPP置いてないかな。

500 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/08/29(水) 13:28:08.91 ID:aTXQbxrA0.net
あーっやった>>500ゲットばぁい(^0^)/
さあー皆の衆、祝福してよかばぁいよ(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:34:20.18 ID:m6rWRx8QO.net
島田市にアップルに新店舗オープン予定
日清紡とアピタあるとこ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:33:33.14 ID:7SRu6GFqP.net
島田ゲーセン少ないからうれしいな
袋井掛川あたりにも音ゲーあるゲーセンはよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:21:00.50 ID:r1T0FZ7dO.net
いつ頃オープン?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:42:19.04 ID:ue1R+30N0.net
良いですね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:28:18.42 ID:KYQ6DGzmO.net
袋井はセガしかないしね
ここといい検索除けはやめてくれ

静岡県東部地区ゲセン事情7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1251001185/

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:13:00.77 ID:z1+NIDmA0.net
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 東静岡駅には南口にあるコンコルド1000の2階にジョイスクエア曲金店がある。
★ 安倍川以西にはラウンド1駿河店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘あり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ曲金、神明ボウル内のネットカフェ(神明)、
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングスタジアム(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)

※ゲームセンターBGBは3月末で閉店→島田に移転

《追加&訂正キボンヌ》

志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にセガワールド藤枝店あり。
★ 東名焼津インター周辺にジェイエスプラス焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・3階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
   西友藤枝店内ゲームコーナー

《追加&訂正キボンヌ》

507 :506の志太地区部分 訂正:2013/04/02(火) 00:19:52.07 ID:z1+NIDmA0.net
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
  
《追加&訂正キボンヌ》

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:22:34.72 ID:xzMDvADC0.net
おお

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:03:28.81 ID:hlvZbddS0.net
てく

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:41:08.55 ID:3xtL6YU60.net
最近情報ないね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:16:54.45 ID:IApd5mInO.net


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:15:15.26 ID:WB0IgVjk0.net
大仏閉店したので>>507を訂正

志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)

《追加&訂正キボンヌ》

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:01:51.34 ID:gcyKM6AQ0.net
おお
まじか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:15:52.93 ID:EI0r2EY00.net
>>512のマネして>>506訂正

静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 安倍川以西にはラウンド1駿河店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘あり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ ベイドリーム清水2FにAGスクエアあり。
★ (その他ゲームコーナー)
   ツタヤ曲金&西脇、神明ボウル内のネットカフェ(神明)
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングスタジアム(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)、AMUSEMENT PARK(mark is 静岡)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:40:21.70 ID:a3ctdkUo0.net
GAME OFFが1月19日に閉店になるが、どこか事業継続してくれんものか・・・
ここ無くなると色々不便なのよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:15:34.94 ID:qb8ThzjI0.net
清水アップル閉店あげ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:31:37.78 ID:vCUu7nFo0.net
アップル清水店の何よりの失敗は、やっぱあの場所に移転したことに尽きるだろうな。
ただでさえ不便な場所なのにアピアにも近いとか、中の人ですら呆れてたくらいだしなァ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:29:18.63 ID:qIeO90n50.net
ゲーセンはいいけど、格ゲー辺りの大騒ぎしてる人たちが嫌

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:15:17.49 ID:1UflMDn+0.net
アップル島田店が抜けてるので>>512訂正

志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ アピタ島田店の近くにあるジャンボエンチョー島田店と同一敷地内にアップル島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)

《追加&訂正キボンヌ》

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:50:56.03 ID:1UflMDn+0.net
あとBivi藤枝のゲームコーナ抜けてる>>519訂正

志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ アピタ島田店の近くにあるジャンボエンチョー島田店と同一敷地内にアップル島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店 )、 LAND藤枝 (Bivi藤枝)

《追加&訂正キボンヌ》

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:18:32.95 ID:mHVcTc58O.net
静岡駅前のビルにタイトーのゲーセンできるとのこと(求人有)

リアル脱出ゲーセン()なのでゲーム機の類はゼロだろうけどw
特に観光地ってわけでも無し一見さんしかこないもんつくんなくても
太鼓の達人とメダルゲームくらいは置かれるかも程度

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:59:46.15 ID:FnMrHbZq0.net
>>521
駅ビルじゃなくて駅前のビルってことは南口かな?
いずれにせよ期待薄だな。

以前キャロット両替町の真向かいにあったタイトー直営店は1年ぐらいで消えたし。
ハイパーデュエルとモータルコンバットは珍しかったけど。

YAZのプライズ専門店も速攻で消えたし、かつては駅周辺だけで15件くらい乱立してたのが
嘘みたいにコスパル残して全滅する有様だからな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:29:24.98 ID:mkbzPYVA0.net
キャロットって響きが懐かしいね
県内のナムコ店はららぽーと磐田しかないんだな
客層的にメダルと乗り物とプライズと大型機が少々
所謂ビデオ機は皆無

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:40:29.89 ID:TKxh0lDL0.net
http://2ch.net/
otonaをつけたらいけるよー

http://otona2ch.net/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:06:36.36 ID:GCbDzKAb0.net
パルシェ静岡にその脱出ゲーセンとプリクラ専門店できるって

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:21:10.63 ID:v6lU+GRK0.net
>>520
スーパーウェーブ藤枝今月中で閉店

ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ

数少ないQMA設置店だけがピンポイントで閉店してるw
勿論移設はないので完全に倉庫で眠ってスクラップ
設置したら死を招くゲームなんかねw次はミラクルドームかアップル北街道辺りと予想

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:45:03.56 ID:GkUMUQql0.net
>>526
藤枝のゲーセン全滅か…。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:02:44.97 ID:/nzzsOfi0.net
>>526
セガワールド藤枝の跡地は、アピアみたいにマルハン利用客向けの軽食店にでもするかと予想してたが
まさかのスーパーウェーブだからな。そりゃ長続きしないのも無理はないw

QMAに関してはYAZとサープラとラウンコにも置いてあるし、さすがに死を招くはダウトやね。


>>527
スポーツランドウイングを忘れてるぞw
あそこもつい最近までグラディウス初代とか首領蜂とかイメージファイトとか置いて頑張ってたけど、
レゲーは定期的に入れ替えないと飽きられるのも早いからな。エスプガルーダUは今も残ってると思うけど。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:35:16.88 ID:g5N0XNMl0.net
天下のラウンドワンや同じく全国チェーンのサードプラネットは別格だろw
YAZは掛川には設置していないし、サードプラネットは撤去続出で
設置してある店数えたほうが早い状態>QMA

それはそうとスーパーウェーブの跡地はスロット館ね 登録が済んでいるので確定
南下の契約の関係で○年間は派治す炉作らないみたいな取り決めでもあったんじゃないかと予想

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:00:03.94 ID:4EHWQzfA0.net
>>529
図書館開設前からあったマルハン本体はともかく、よくスロ館の新設に風営法の認可が下りたな。

どうでもイイ話だけど、サープラはだいぶ前に【行列のできる法律相談所】の後にやってる天気予報の
スポンサーを降りちゃったんだよね。

サンセイブから受け継いだ枠だから、結構長いことやってたんだけど。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:50:26.57 ID:IOW8voPQ0.net
だから最初はゲーセンにして複合型施設ってことにすれば言いだけ
ネットカフェやカラオケを併設すれば前々セーフのザル法

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:33:55.12 ID:Q4Zw2ybO0.net
>>531
いやいや、7号営業と8号営業をゴチャ混ぜにしたらダメだって。
ゲーセンに景品交換所が設置できるわけないでしょ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:53:59.08 ID:MeSSdZVP0.net
>>532
???

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:50:33.71 ID:swWrDUKU0.net
>>531
シートピアYAZの2階、昔は丸々カラオケルームだったんだよね。
今は亡きサンセイブにもカラオケやビリヤードを併設してる店は多かった。

今でもボウリング場にネカフェやカラオケやゲームコーナーを併設してる
お店はいくつかあるけど、あまり繁盛しているようには見えないな・・・。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:16:34.75 ID:YD2RZbzR0.net
yazって今レゲーはなに入ってるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:28:31.33 ID:4ZH0gWSf0.net
>>535
連ザU、上海3、テトリスGM、戦国エース、モンスターランド、KOFの2003と98UM

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:44:45.45 ID:ukTQoMC00.net
サンクス。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:28:50.44 ID:vt3JlKgA0.net
何気にスーパーウェーブ静岡ってstg4台も置いてあるんだよな。数年前からラインナップが変わらないのはどうかとおもうけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:37:33.29 ID:F65c3wXz0.net
>>538
同じスーパーウェーブでも平和町店はレゲー全撤去されたけどなw
ちなみにラインナップはこっちも固定(ストV3rd、スパイクアウトFE、ドラゴンドライブ他)だった。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:02:34.40 ID:RWO/EFjm0.net
サッカー選手だから反応が速いから格ゲーとか強そう
だけど、どうだったんでしょ。
ユニホームにサープラの広告が載るなんて、なんか変というか末期な感じがした。

前、静ちゃんで選手がパチ屋にいるとか書き込みがあったけど。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:07:35.91 ID:RjjQHzG20.net
県内で格闘ゲームがたくさん置いてあるゲーセンでどこがありますか?
自分西部在住だけど西部だと浜松市のタイトーステーション、OZ、ポート24、袋井のAGスクエアくらいしかないと思います。
中部、東部地区はどんな感じでしょうか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:41:43.54 ID:qfFbaFwM0.net
多分、県内で格ゲーが一番強いのは富士のミラクルドームだろうね
新旧揃っているし、リクエストである程度在庫から旧台も出してくれる

ただ浜松なら愛知まで行った方が近そうだなw
でも対戦したいなら土曜くらいしか人集まらねえんじゃないかな
何の台か分からんけどさ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:54:58.71 ID:qfFbaFwM0.net
あと、中部に至っては大型プライズ、メダル系に駆逐されて筐体メインのゲーセンすらほぼないよ
東部の三島、沼津も瀕死
ミラクルドームは品揃えは都心のゲーセンにも負けないから旧台やりたいなら一度は来る価値あるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:38:15.22 ID:J8ftBKRHO.net
ピエールさん、基地を解放しませんか?w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:21:21.05 ID:CYXWLMUE0.net
>>542,544
レスありがとうです
富士のミラクルドームは半年前程に一度行ったことあります
たしかに新旧のゲームがたくさん置いてあったなんかうれしかったですね
1プレイ50円なのもうれしかったです
やっぱ今は格ゲーはごく一部の昔から好きな人しかやってないんでしょうね・・・
ちなみに自分が好きなシリーズはKOFシリーズです

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:26:21.37 ID:ncnHxVKp0.net
ジョイスク潰れて1年経とうとしてるけど何の進展も無し

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:14:58.46 ID:HV8OaQDw0.net
>>545
ミラクルドームはもう何年も前から1プレイ100円に変更になってるよ。

>>546
コンコルドがゲーセンの運営から手を引いちゃったからね。
ゲーセンに限らず、あのヘンな構造の建物に別の店が入るのは難しいんじゃないかと。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:43:47.42 ID:x5F1fois0.net
最近の小学生はイオンのゲーセンは
いっていいのか、早く家に帰ってジャスコでゲームやりたい
と道の駅富士で、引率の大人の前で言っていた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:14:23.70 ID:HGTKlIcN0.net
もう新店舗オープン無いのか特に藤枝は0

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:09:59.29 ID:YwWq8xY20.net
小学校のとき、なぜ修学旅行でTDLに行かないのかという
問いに、あるときイジメられっこが集合時間になっても
戻らないから探しに行ったら校則で禁止されているゲーセンで
班からはなれて一人遊んでいたから、という説があった。

おそらく全国的にそういうハナシはあるんだろうけれど。
ゲーセンは無くても、従業員を水に落としたとかそういう
ブラックリストに載っているとかの。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:48:08.99 ID:JZsN2qoz0.net
富士の比奈のあたりの駄菓子屋?にSNKのゲーム機が
店の外においてあるけど、言えば遊ばしてくれるのかな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:17:45.95 ID:yQVG87wF0.net
11月1日よりラウンドワン静岡駿河店が静岡駅から、
同様に富士店が富士駅と吉原駅から
それぞれ無料の送迎バスを出す模様

そんなに左団扇なのか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:53:12.69 ID:TQS77nOiO.net
高井重雄

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:54:21.70 ID:TQS77nOiO.net
くさい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 03:25:15.78 ID:+5VvGkgJ0.net
>>552
集客力は確かに凄いけど、ラウンコ駿河店の周りは本当に何も無いから、静岡駅からバスまで出すのは・・・。
ボウリングもカラオケも静岡駅周辺の店で無問題だし・・・。

逆にドリームプラザの送迎バスは便数少な過ぎで、座席予約した映画を観に行く時には本当に困った・・・。


>>551
ピエール瀧のしょんないTVで、南安倍川橋そばの雑貨店から引き取られたMVS筐体は、ニコイチで何とか動かせる状態になってた。
アニメイト静岡店の近くのおもちゃ屋にあるMVS筐体も、確かグラフィックROMが死んでたから、完動品である可能性は低いと思う・・・。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:56:00.49 ID:n/6v1xLp0.net
富士川駅まえの喫茶店のテーブルが
よく懐古番組でみるような、インベーダーか何かの
台だった。
ヤキソバ400円、コーヒー他 飲み物400円それぞれ税込み

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 10:41:50.66 ID:9eNz9V0o0.net
今思うと
ライフランド(今山田電気?)にも、温泉施設にあったような
鉄拳のボッタクリゲーがあった。

もしかしたら動体視力がよければ、当たりでたくさんコインが
出たのかもしれないけれど、目押しゲーですらないようなものが。
その地区大会で優勝するような動体視力と敏捷性を持つ人ですら
結果的には大損するような仕組みの。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:40:15.52 ID:eWMYMrEy0.net
>>557
細かい事だけど、鉄拳1が出た1994年にライフランドからトポスに切り替わってるね。

でも確かに、この頃のナムコは妙なキッズメダル機を結構作ってたような。
ワルキューレとサンドラとギルとカイでドルアーガの党の頂上を目指すやつとか無理ゲーにも程があるだろって感じだったし。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:57:57.52 ID:d4tw4cOi0.net
で、時々100枚だか出るオーガがでてくるけど
大半は数枚しか出ないヨシミツとシャオユウ。
本当に二択の目押しゲーだったのかわからないけど、傍からみていると
ユニーとかにあるじゃんけん以下のボッタくり廃人ゲー。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:37:58.70 ID:hUMViK1O0.net
まだ熱海とかの温泉地にゲーセンなんてあるのかな。
旅館にストIIの、鉄拳の二択ゲみたいのがあったような。

酒や温泉で半分ボケたジジババが湯水のごとく
たまにある大当たりのために100円をつぎ込んでいそうな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:10:37.23 ID:L69PfKKn0.net
今シートピアyazってレトロゲーム何置いてますか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 11:12:42.10 ID:tLz/vKZe0.net
沼津のジョイプラザって、パチだけじゃなくて
プリクラとか映画館もあったのね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:46:35.01 ID:SL6fdwD50.net
来年1月静岡呉服町にタイトーFステーション静岡店オープンするらしいね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:00:39.40 ID:PFEfY/xo0.net
熱くなりやすく冷めやすい県民性、とりわけ静岡市は
根性がないというからゲーセンも
またわっといくつかできて、さっとみな潰れたりして。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:17:36.65 ID:fKGMRrZQ0.net
ゲーセンゲーム自体が詰まらないので

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:50:04.63 ID:0O0OUSJL0.net
>>526 >>528
ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ→サープラ静波

次に閉店するQMA設置店はどこだwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:14:25.36 ID:v70huLXT0.net
ゲーセンはもうだめだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:58:51.81 ID:8h4t8yrPM
長泉beebeeていつ閉店したの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:59:07.93 ID:4LAA1TijO.net
SW平和も閉店するな QMA設置店舗 マジ死神

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:22:43.66 ID:9707YlB30.net
袋井のGAMEまりんヤバいらしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 14:14:21.57 ID:nUAdTQ7A0.net
GAMEまりん閉店しますた(´;ω;`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:00:35.16 ID:LmIpRgTp0.net
サードプラネットもね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 09:52:19.40 ID:I+ptJj9A0.net
ゲーセンでゲームするメリットないもんなぁ、マジで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:55:25.35 ID:wgyGwv2N0.net
掛川AGスクエア、あそこのUFOキャッチャー(ずらして落とすタイプ)はやればやるほど絶対落ちない位置に移動する!ある程度で店員が落ちやすい位置にするけど昼間の女店員は喋ってばかりで客がいくら投入したか見てない!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:15:01.12 ID:wgyGwv2N0.net
掛川AG、景品GET寸前の位置で景品の色かえてもらおうと頼んだら景品を元位置に置いたのでそれ違うって言ったら「どの辺か見てなかった」と言われ落ちにくい位置にされた!バカだろ!辞めろバカ女!2度と行かね〜ぼったくり

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:25:54.85 ID:wgyGwv2N0.net
↑御愁傷様。夜の男性店員はしっかり仕事してるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:48:38.09 ID:wgyGwv2N0.net
たしかに女店員は客に対してシカトしてるな。テクニックもあるけど、多くて3000円ぐらいでゲットしたいね
いくら使った?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 20:23:15.15 ID:wgyGwv2N0.net
10000前後で景品なし!(反省)。夜の男性店員だったら良かったわ!
ホームページみたら研修制度あるみたいだけどあの女店員研修したのか?ありえん!キモいわ!給料泥棒じゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:39:55.55 ID:oIy9h8F20.net
昼間の掛川AGは景品GETするの無理だな投入金額青天井ってことか
(-。-)y-~

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 01:11:04.48 ID:H5MIMPac0.net
YAZにしとけ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:51:50.90 ID:o1h2QyW90.net
シルバーウィーク掛川AG女店員によるぼったくりUFOキャッチャー
只今より稼働

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:56:50.03 ID:JCSGlRW40.net
UFOキャッチャーの景品原価は800円以下と決められている。10倍以上つぎ込んでもダメってすげ〜な

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:42:03.98 ID:jcQeE+Nm0.net
音ゲーうざ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:59:10.90 ID:EvMi5nuJ0.net
掛川AGのUFOキャッチャー噂どうりやっぱいくら使っても落ちねーわ!ゲーセン色々あるけどワースト1やな!
もーいかんわ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 09:54:04.92 ID:Ni+yrhtAO.net
ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ→サープラ静波
→SW平和→サープラ浜松プラザ→サープラ御殿場

設置すると死を招く呪いが発動。
さあ、次に閉店するQMA設置店はどこだwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:09:13.54 ID:lOG3dX+U0.net
QMAって何ですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:10:59.26 ID:rVdNmg/A0.net
釣りじゃないよね?
クイズマジックアカデミーの略称
まだ続いてるから息長いよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:18:01.66 ID:GxjjU/pv0.net
↑了解!
競馬のゲームもゲーセンにとっては辛いんだろーな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:04:14.29 ID:/CsIiM0Z0.net
サープラ浜松も閉店してんな…どんだけゲーセンをしに追いやったらすむんだQMA
あとセガワールド緑ヶ丘も閉店、流石にここにはQMAはない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:24:28.81 ID:RSgetyV30.net
今日サンセイブ城北店にてフミオ氏がプレーしてた!(@_@;)
ロードランナーをありえないスコア出してた!
てか、久々にここの店来たけど置いてあるゲームが新しいのもあるけどほとんどが2005年ぐらいから変わって無くね?
(ちなみにロードランナーはいわゆる3000in1という基盤の物)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:45:20.91 ID:SsHDOjY30.net
今更QMAを設置したゲームオフ富士宮
次に閉店するのはここか?

総レス数 635
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200