2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ84

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:57:02.88 ID:9Ilecmk10.net
ギタドラXGに関する話題なら雑談でもなんでもOK!!
情報とかも適宜よろしく。

※質問の前にテンプレ(>>2-5あたり)、関連サイト等を参照しましょう。

・mp3や解析等の危険な話題は【 厳 禁 】です。見かけても絶対に放置してください。
・プレイヤーの個人叩き、スキル代行などの話題は荒れる原因になるのでスルーしましょう。
・次スレは>>950が立てましょう、無理なら>>960で。

★ 公式サイト ★
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg3/
http://mp.i-revo.jp/user.php/gsgfdm/?lp=1 (ブログ)

☆ 関連サイト ☆
≪BEMANIWiki 2nd≫        http://bemaniwiki.com/
≪ギタドラスキルシミュレータ≫  http://xv-s.heteml.jp/skill/
≪全国ギタドラXGマップ≫      http://www35.atwiki.jp/xgmap/
≪初心者ガイドライン≫       http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/787.html

【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341318189/
- 関連スレ -
GuitarFreaks&DrumManiaXG3フレンド募集スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1330018767/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:58:50.05 ID:9Ilecmk10.net
■基本の遊び方(公式動画)■
ドラム編 http://www.youtube.com/watch?v=ZSxiMFq7Bxo&feature=youtu.be
ギター編 http://www.youtube.com/watch?v=CijOQDoYguo&feature=youtu.be

■共通の話題■
≪達成率やスキルの計算方法≫
達成率(DM)=(Perfect率×85+Great率×35+Combo率×15)÷100
達成率(GF)=(Perfect率×85+Great率×25+Combo率×15)÷100
単曲スキルポイント=難易度×20×達成率 (※100%=1)
ランクは達成率63%以上でB、73%以上でA、80%以上でS、95%以上でSS

≪EXラッシュ曲解禁について≫
XG3でもラッシュ曲の解禁についてはPerfect率に依存しています。
アンコール進出もPerfect率依存に戻りました。

≪アバターについて≫
○基本アバター
初回プレイ時に選択できる基本アバターは大きく分けて
男性(ノーマル)/男性(長身)/女性の3種あり
1度選択すると変更はできません。
○Pleasure Box アバター
Pleasure Box Vol毎に固有のアバターアイテムが設定されています。
6/6からe-AMUSEMENT GATE内でアバターパーツを入手する方式になりました。
(ギタドラXG3のTOPから、各種設定 → アバター設定 → 各部位の「変更する」でパーツ一覧へ)
アバターパーツはパーツごとに決められたLive Pointと引き換えで入手できます。
過去のPleasure Box Volのアバターパーツも入手可能です。

≪カードネームについて≫
XG3ではギターとドラムのカードネームが共通になりました。
GATEにてカードネームの変更が可能です。(再変更には10回のプレーが必要)

≪リスキーオプションについて≫
XG3ではリスキーを使うとマッチング対象曲でもマッチング待ち画面をスキップ出来ます。
また曲の途中で落ちると画面がフェードアウトして強制終了しますが、リスキープレイ中は設定曲数分プレイ出来ます。

■ギター編■
≪ギターの譜面モードについて≫
XGでは譜面モードがGUITAR・BASSのみになりました。
またXG2からNOVICE・REGULAR譜面でもPボタンが出現する場合があります。
OPEN運指はEXPERT以上の難易度で使用します。
≪ランダム・スーパーランダムについて≫
GFXGにもランダム・スーパーランダム(以下スパラン)は存在します。ハイパーランダムは譜面の構成上なくなりました。
ランダム、スパラン共にVとほぼ同じと考えてかまいません。
≪5ボタンの運指の練習がしたい場合≫
簡単な曲にランダムやスパランをかけるのがオススメです。
5ボタンの使用に慣れてきたら今度は正規譜面に挑戦してみましょう。Piranha(EXP:G)、紅蓮の焔(EXP:B)などが運指練習に最適です。
≪判定ラインについて≫
XGではVとくらべて判定が遅いと感じる人が多々いるようです。
ただXGでは判定ラインやシャッターを細かく設定できるので、シャッターで擬似判定ラインを作るなどして対応することが可能です。

○擬似判定ラインの作り方
・カスタム画面で判定ラインをお好みの位置に移動させます。
・上部シャッターをシャッタータイプ1にして、判定ラインの少し上あたりに持ってきます。
(リバースを使用している人はこの逆。下部シャッターを判定ラインの少し下あたりに)
・フルダークにします。すると判定ラインが消えるので、シャッターを目安にピッキングすることができるようになります。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:00:34.29 ID:9Ilecmk10.net
■ドラム編■
≪LPの練習がしたい場合≫
DMXG2から黄譜面でもLPが出てくる曲が増えました。
曲選択画面のノーツ量ゲージを見て、練習曲を探してみましょう。
簡単なバスの曲にオプションのミラーをかけるのも有効です。

- ドコドコ踏み(dkdk) -
X-Plan(REG/EXP)、DAWN(REG)、百鬼夜行(NOV)、Shake and Shout!!(MSTR)、Two Hurt(EXP)など
- 交互踏み -
maximum the hormone(EXP)、NEMESIS(EXP)、SIX DIMENSION(REG)、ZЁNITH(EXP)、ミラージュ・レジデンス(EXP)など
- 同時踏み -
MAX!乙女心(EXP)、虹の彼方(EXP)、君の知らない物語(EXP)、Trickster(EXP)、MUPPET(EXP)など
- 一定リズム踏み -
CRAZE FOR YOU(EXP)、メーデー(EXP)、嘘(EXP)、Homesick Pt.2&3(REG/EXP)、Lepton(REG/EXP)、CARNIVAL DAY(EXP)、クリーンクリーン(EXP)、モナリザ(EXP)など
- 三連符系交互踏み -
AREA 51(EXP)、MARTIAL ARTS(EXP/MSTR)、HYPER JET LAND(EXP)、The Sound of Truth(EXP)など
- 裏拍踏み -
にゃんだふる55(EXP)、blue moon(REG/EXP)、KISS ME GOODBYE!(EXP)、joker(EXP)、HEAVEN'S COCKTAIL(EXP)など

○擬似判定ラインの作り方
・カスタム画面で判定ラインをお好みの位置に移動させます。
・下部シャッターをシャッタータイプ1にして、判定ラインの少し上あたりに持ってきます。
・フルダークにします。すると判定ラインが消えるので、シャッターを目安に叩くことができるようになります。
※シャッターやフルダークでも、判定ライン下にあるタムなどのデザインは消えません。
 シャッターと被って邪魔だという人は判定ラインを上げて調整してください。

■dkdk、オルタの練習について■
遅いBPMから順に出来るようにしていきましょう。
早いのが出来て遅いのが出来ない人も、安定さを求めて遅いほうから練習していくことをオススメします。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:02:51.45 ID:9Ilecmk10.net
以上基本テンプレ
以後補完あったらよろしくお願いします

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:27:11.98 ID:QCrdiHQj0.net
いちおつ

総レス数 20
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200