2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネオロマンサーの服の傾向

1 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 17:44:23 ID:dQn+Xdqb.net
ってどんな感じなのかなって

31 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 18:45:52 ID:???.net
ネオロマンサーはだいたいこんな感じだろ

・naotoまたはダイエーとかによく入ってるブルーなんとかで買ったような
なんちゃってnaoto
・普通のOLっぽい格好かTシャツ&ジーンズなどカジュアル系
・どこで買ってんのそれ、という感じのありえない服
・Aガールの鑑(ボサボサロングヘア・へんなバレッタ・
きもいニットとかシャツ・半端な丈のロングスカートとソックス)

32 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 18:57:41 ID:???.net
ぶっちゃけレイヤーきもい

33 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 19:00:29 ID:???.net
>>31
サイバーやらロリがいない辺り中途半端でいいですね

34 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 19:07:27 ID:???.net
>>32
禿同

35 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 19:12:47 ID:???.net
デブでブスなのが無謀なキャラにノリノリでなりきってたのを見た時は本気でむかついた。
周りも「あれが腐女子なんだよねpgr」って感じだったし。
なんだか関係の無い自分が「すんません」って謝って回りたかったよ。

36 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 20:01:17 ID:???.net
自分の容姿に対する自覚と恥じらいを持て
と言いたくなるなw

37 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 20:29:10 ID:???.net
ゲムショとかにいるねーちゃんくらいの容姿ならまだしも、アレは犯罪だ

38 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:13:15 ID:???.net
カッコヨスな人がやるんだったらまだしも自分の体型がわかってないヤシのコス見ると
なんかかわいそうになってくるわなwwwww


39 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:21:12 ID:???.net
しかもコスするような香具師って何故か妙な自信を持ってるからな〜
アテクシ肉感的☆ミ→ただのコニー
中の上はいってるカナ☆ミ→どうみでも天麩羅喪s(ryです本当にあr

まあ、なんだ。コスはキモイからコス板から出てくるなってことだ。

40 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:34:10 ID:???.net
>>39がいい事言った

イベントにいる人は>>31が言ってる通りなのか?
ロリとかいてもpgrって感じだがwww

41 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:45:00 ID:???.net
コスは何が楽しいんだろうか?漏れにはサッパーリわからん。
あれは誰がやっても、あんまり格好の良いもんじゃないぞ。

42 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:48:32 ID:???.net
本人は楽しいと思ってるんじゃないか?

43 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:49:34 ID:???.net
同人作って萌えを発散するのと同じなんじゃない?
方向性の違いかと。見てる側は別に面白くないけどな

44 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 23:29:12 ID:???.net
コスは気持ち悪いなとか思うけど、
コスしてウハウハしてる人たちを遠目にニラニラ眺めるのは、
正直嫌いじゃない。
スマソwww

45 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:04:03 ID:???.net
>>41
自分を少しでも憧れの、あるいは好意をもっている存在に近づけたいって気持ちは誰にでもあるでしょ?
例えば美人タレントのヘアスタイルや服装を真似るとか。
コスっていうのはそれと似たようなものだと自分は解釈してる。
自己顕示欲のはけ口にする人もいるようだけどね

46 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:22:00 ID:???.net
>>44 ちょwwそれpgrしてるだけww

>>45 なるほどそうかもしれんね〜。
ただ二次元に近づこうとするのはリア消までにしてほしいよね…
住み分けできないのも勘弁して欲しい。
最近自分がチェックしてるスレにアテクシコス厨がorz

47 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:26:50 ID:???.net
↑自分もスレチだったスマソ
服装はごくごく普通のフェミニン系
こだわりとかないので適当に雑誌参考にして着てる

48 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:39:33 ID:???.net
あんまり化粧とかも気使わない人多いのかなぁ
このスレ見てると

49 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:48:56 ID:???.net
>>48
普通に化粧板にも住みついてますけど
ここで語る必要もないし…

50 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:51:02 ID:???.net
>>48
どうかなぁ、周りはオシャレさんが多かったから、
乙女ゲーユーザーは結構お洒落に気を使ってる人が多いもんだと思い込んでた。
狭い自分の周りしか見てないからわからん。

しかしそういう自分は、いつも適当な格好だ。
前の方に出てた島村好きだしw
ファンデも日焼け止めだけで済ませてしまってる。
まずはファッション雑誌立ち読みから始めるかな…。

51 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:59:38 ID:???.net
ここ的にゴスロリはどうよ

52 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:28:34 ID:???.net
リアルに乙女ゲーマーの友人知人がいないー。
どんな人たちがネオロマってるのかめっちゃ興味ある。

53 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:30:39 ID:???.net
>>51
化粧して髪型も気をつかってるゴスロリならおkかも。
でも最近は>>31に書いてあるような痛いNAOTO厨や何ちゃってゴスロリが多い。
むしろドスロリが多いorz

54 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:30:43 ID:???.net
>>51
ケラとかに載ってる服装は全部痛く見える

55 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:33:38 ID:???.net
>>53
ドスロリとか字面から何となく意味は分かるが
まずそういう用語を知ってる時点でお仲間っぽくて引かれるかと

56 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:35:01 ID:???.net
意外と皆普通だと思うけどな〜でもイベントとかだと別っぽいね
>>48 
>>49も言ってるけど単にカキコしないだけだと思うよ

57 :48:2006/03/31(金) 01:43:45 ID:???.net
社会人も多そうだし化粧しないってこたないだろけど
化粧品(特に色物)への興味と服への興味って比例するように思ってたから、
んーオシャレ好きだけどここに書こうとしないだけか

58 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:45:39 ID:???.net
服装スレでわざわざメイクのこと書かないだろ
メイク自慢したいの?

59 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:51:28 ID:???.net
雲丹黒も最近デザイン的に可愛いの増えたし
あれを取り入れるのはアリだよね。ゲーム一杯買った月は雲丹黒様々w

60 :48:2006/03/31(金) 01:53:28 ID:???.net
何度も出てきてうざいけど
>58
服装へのレスが少ないから48のように思っただけ
自慢て、自慢するようなこととは思ってまへん
反感買う書き込み申し訳ない、消えます

61 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 02:03:45 ID:???.net
>>59
海栗黒サイト見てきたら結構可愛いのがあってビクーリ。
しかし海栗黒で検索しようとしたら
島村も同時にいっぱい引っかかってワロタ。

62 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 04:10:07 ID:???.net
由仁黒は冬に売ってたボレロ衝動買いした
会社のお局様と色違いだったよ(ノ∀`)

63 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 10:41:31 ID:???.net
>>52

自分(CanCamエビ系)の周りは、NAOTO、カジュアル、ロリ、お姉系って揃ってるよ。NAOTOもロリも似合う子達だから一緒にいても気にしないかな。

64 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:01:49 ID:???.net
自分(CanCamエビ系)
自分(CanCamエビ系)
自分(CanCamエビ系)
自分(CanCamエビ系)
自分(CanCamエビ系)
自分(CanCamエビ系)

65 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:07:14 ID:???.net
>>60
うざいですよ。黙って消えろ

66 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:20:55 ID:???.net
コンプレックス剥き出しだな・・

67 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:30:17 ID:???.net
でも>>63のお顔を拝見してみたいとは正直思ったw

68 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:31:57 ID:???.net
自分(CanCamエビ系の山田花子)


69 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:32:21 ID:???.net
>>66
いやいやpgrってるんだよww

70 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:33:01 ID:???.net
いやむしろ見たくないw
ちゃんと毎日風呂に入って(←ここ最重要)
汚れてない服着てればウニクロでもアバクロでもなんでも
おkだと思うけどな

71 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:33:05 ID:s1Pqswib.net
みんなあんまり気使わない感じなのかな
直人って深キョンがすきなブランドだよね
最近乙女ゲーするようになったから、Aガールに見えないように前より気使ってる!シーバイクロエもダブスタもZARAも好き。
今日はめかしこんで一人で秋葉行ってくる!

72 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:34:24 ID:s1Pqswib.net
空気読めないカキコしてまった…

73 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:35:02 ID:???.net
>>68
ワロスwww
でもいい線いってるんだろうな、きっと

74 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:35:44 ID:???.net
>>70
それオタ男子に紛らわされ過ぎだ
風呂入らないやつって一般社会じゃまずいない

75 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:43:51 ID:???.net
コスも一般社会ではまずいないということを認識し
その異常性を自覚してほしい。
ホコ天とか一般の仮装イベとかに出てくるのも勘弁な。
カメラの中の人も避けて撮るの大変なんだよ
撮られたときはpgr番組相手だって気づけよ
あんた等みたいな空気読めないのがマスコミに燃料与えてんだよ

76 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:47:30 ID:???.net
>>74
でもたまに見かけるヲタ女子っぽい子は
頭洗って無さそうな子が多い


77 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:58:08 ID:???.net
たまにいるよな、ヌメっとした女

78 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 12:41:35 ID:???.net
>>30以外
ネオロマ関係ない件

79 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 12:50:17 ID:???.net
服のブランドって全然分からないよ
24区だかワールドだかナオトって名前は良く
耳にするけど見た事ないや
安い値段の服しか買えないんだよな
そんな私はシマムラとニッセン通販フェミニン系のOLファッション
休日はアジアンテイストなファッションをしてます。

80 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 12:57:00 ID:???.net
風呂にも入るし洗濯もするけど、
着潰して破れて穴が開いた服を着てる私は逝ってヨシですか?

服なんて3年程買ってないや

81 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 13:08:01 ID:???.net
ブランドじゃなくてデザインで買ってるけど、そういう人は少数派なのかな?
よっぽどゴスロリだのギャルだのの系統の服を極めたい人以外は
ファッションビル辺り巡回してりゃそれなりにお洒落になるっしょ。

82 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 14:19:43 ID:???.net
つーか
100レスもついてないスレで話題に出てないからって
そういう人は少ないのかな?って
せっかちさんだなw
きょうび普通に売ってる服を着てればそうそうヤバいことは
ないはずだよ
>>80
繕うか買うかしなさいw

83 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 14:20:42 ID:???.net
>>81
デザインで買ってるんだ(´艸`)

84 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 15:03:25 ID:???.net
某晒しスレを覗いたら「うわーいかにもこのスレに該当しそうwww」って人がいた。
中学生ぐらいかな?って思ってたら20歳だってさ。
でも男受け良かったよww

85 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 15:12:33 ID:???.net
>>81 私もデザインで買ってるよ

86 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 15:22:25 ID:???.net
>>84
ちょっwwたった今そのスレ見てきたところだよw
しかも「1年ほどエビちゃんしたけど 25歳くらいに見られてしまいカジュアルに戻したくなった 」
って言ってた。
もう自称エビちゃんは絶対信じられないと確信したよw

87 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 15:39:45 ID:???.net
今日から私もあなたもあいつもあの子もみんな海老ちゃんってことでおk。

88 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 16:26:33 ID:???.net
エビちゃんが私の真似をしているのよ!

89 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 16:59:53 ID:???.net
で、実際のネオロマンサーの服傾向は?

90 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 17:24:20 ID:???.net
ださい
これで決まり
気を使ってるつもりでいる人、が多いんだな

91 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 18:36:40 ID:???.net
>>90はどんなファッションしてるん?

92 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 19:13:42 ID:???.net
高校ジャージに銀縁メガネ、腰まで伸びた黒髪を一つ結びにしてますが何か

93 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 19:40:57 ID:???.net
>>92
付き合ってください

94 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 19:44:03 ID:???.net
ご く せ ん コ ス

95 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 20:28:02 ID:???.net
ま、家の中ならいいんじゃねーの?

96 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 21:18:01 ID:???.net
>92(;´д`)ハァハァ

97 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 21:58:03 ID:???.net
そもそもネオロマンサーって何さ

98 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 22:00:48 ID:???.net
ネクロマンサーの間違いだろ

99 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 22:35:46 ID:???.net
で、ネクロマンサーの服の傾向ってどうなのよ?

100 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 22:38:30 ID:???.net
黒服

101 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 23:13:43 ID:???.net
>>81
私もどこどこのメーカーというよりはデザインで選んでるな。
自分のイメージどおりのを見つけるまで色んな店探し歩いたりしてる。

102 :!omikuji:2006/03/32(土) 00:05:51 ID:???.net
値段よりデザインで選ぶな

103 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 00:12:22 ID:???.net
なぜエイプリルフールにおみくじ?

104 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 02:14:07 ID:???.net
>>103
ごめ、他板でおみくじ出来るんだけどそれが残ってたorz

105 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 02:57:11 ID:???.net
>>104
どこの板?

106 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 03:08:18 ID:???.net
ここの板↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1142734764/

107 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 05:45:18 ID:rTc0UEYB.net
>>91
スレたてて、2回ブランド名出したカキコしたけど誰もわからないようだったからさ(・∀・)
デザインで買うとか…欲しいのを見つけたらお金を惜しまないってこと?ジュンヤとかヨージとか好きなのかなぁ

108 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 06:15:12 ID:???.net
>>107
さりげなくイヤミだなw

同じ乙女ゲー好き同士、見た目は違っても、根っこは同じ。
人それぞれ それでいいじゃないか…

109 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 06:30:23 ID:???.net
長期休暇の風物詩スレだったってことか
ゆとり教育なんてなくなればいいのに

110 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 06:57:31 ID:???.net
まぁ清潔な服装してりゃ問題ないだろ
風呂入らない奴とかは乙女ゲー云々より人としてどうかと思うけど。
清潔にするのは人と接する時の最低限のマナーのひとつだと思う
後は、個々の好みがあるから一概には言えないが、人を不快にさせない服装も大事だな
これもマナーの一貫として。
コスプレで外を歩き回る奴はそこらへん考えて欲しい、本当

スレ違いかもしれんが

111 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 07:59:56 ID:???.net
>>107
逆にネオロマやってるようなオタ女と
服かぶらなくてウレスィwって感じなんでしょ?
よかったじゃんオサレさんw

112 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 08:02:56 ID:???.net
107は釣りじゃないの?わざわざageてるし

113 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 10:07:45 ID:???.net
ていうかブランド物を買える年齢で乙女ゲームやってたら情けないだろう

ゲームやる程度の年齢なら大抵セレクトショップで非有名ブランド服を
組合わせて買うか、欲しいブランドの服に似たものをランクの低い店で
探して買うとかじゃないの

いい年してゲームやるなとはいわないけど
ブランド服を買える年齢で乙女ゲーやってますって
威張って言うことじゃないんじゃない

114 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 10:27:14 ID:???.net
ゲームやるのに年齢云々はないと思う。
ちゃんと働いて稼いだお金で買ってるなら別にいいじゃん。

115 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 11:26:50 ID:???.net
この手のスレってモサオタと違うアテクシってレスが一番痛いな

116 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 11:40:55 ID:???.net
コスイベ以外で歩き回るやつがいるから
レイヤーがこんなに嫌われるんだなorz

117 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 12:10:41 ID:???.net
>>107
系統違えば服のブランドなんてわからんよ
カーライフとかミスティックとかってそっちには馴染みない名前だろ

118 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 14:12:49 ID:???.net
スレタイ見て「キューティーハ二ーの敵の名前」を思い出した訳だが

119 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 14:35:46 ID:???.net
>>118
それ、パンサークローじゃなかったか?

120 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 15:18:48 ID:???.net
大体、中高生〜子持ち主婦までゲーマーは幅広い年代に
いるんだろうから、服の傾向なんてばらばらだろうよ

121 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:26:36 ID:???.net
ま、どんな格好してたってここにいる奴(私も含め)の共通点はネクロマンサーw何だから仲良くしないか?

どんな格好しても良いから街中でコスプレとか、髪の毛の手入れが面倒臭いから「伸ばして」るんじゃなくて「伸びてる」腰位のロンゲとか、お風呂嫌いなのは勘弁してホスィよ。

122 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:45:42 ID:???.net
パンサークローの服の傾向

123 :81:2006/03/32(土) 17:06:08 ID:???.net
>>83
いや、お洒落だのブランドだのがどうこう言いたいわけじゃなくて
ゲーマーだとゲーム関係にお金使う人が多いだろうから
流行のデザインを取り入れつつ、安い店を併用して経費を抑えて服を買ってる人が
結構いるんじゃないかと思って聞いてみた。
説明足りなくてスマン。


124 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 17:10:37 ID:???.net
↑は>>82

125 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 17:51:45 ID:???.net
>>121

>どんな格好しても良いから街中でコスプレ

同意。
京都だの鎌倉の街中や自社仏閣でコスはやめれ。

126 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 17:54:35 ID:???.net
このスレたてた>>1は釣り師だろ?
大漁乙!

127 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 18:10:10 ID:???.net
じゃネオロマンサーらしく、好きな系統の男のファッションについて語ろうZE!
私は古着系。下着はトランクス派。でもスーツも捨てがたい。

128 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 18:26:05 ID:???.net
レイヤーの悪口スレにしようぜ!
レイヤー全員氏ね^^

129 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 18:36:42 ID:???.net
どんな可愛いコでもレイヤーは引く。
極たまーーーーーーに居る可愛いコには「足を洗ったらどうだい」と言いたくなる。

130 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 18:53:23 ID:???.net
>>127
裸体ですべて解決

131 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 19:57:12 ID:???.net
コスでも似合ってる娘はいいと思うな
見てる分には可愛いし和む

総レス数 854
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200