2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネオロマンサーの服の傾向

1 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 17:44:23 ID:dQn+Xdqb.net
ってどんな感じなのかなって

631 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 16:01:14 ID:???.net
たしかに黒はほっそり見える場合も多いが
ちょっとやそっとのひしきめ効果じゃ太刀打ちできない場合が多いよね
一張羅着て(彼女らなりに)オサレするくらいなら
もうちょっと体系に気を使おうとは思わないのかな
そういう障害のある人とかなら何も言わないが、ただ怠惰な生活送ってるだけというイマゲ

632 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 00:51:16 ID:???.net
イベント行ったけど本当にひどかった
一体どういう店で服買ってるんだろう?

633 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 05:45:31 ID:???.net
>>632
どんなだったの?

オタクって声優イベントに限らず、同人やコスプレイヤーにも
なんちゃってパンク多いような気がする…普段からあれ着てるのかな?
自分もオタクだけど、お洒落や化粧大好きだから理解できない世界
仲いいオタク友達もCanCamやViviが好きなお洒落さんだから余計にかも
オタクイベントに行くことが減って2年は行ってないから最近はわからないが

634 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 08:50:49 ID:???.net
某天の朱雀が出てたら、会場真っ黒。

635 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 09:18:18 ID:???.net
>>633
上手く説明できない…すまん
とにかくあれは実際に見てみるのが一番だと思うyo

636 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:46:45 ID:???.net
>>633
多分ほとんどがh.ナオトの服
違うメーカーだとしても黒、ひたすら黒
髪も黒、靴も厚底で黒、鞄も黒
赤プリントも入ってるけど黒い部分の方が多い

普段から着てそうな人はなんとなくわかる
半分くらいはイベント用の勝負服だと思う

637 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:57:59 ID:???.net
>>636
ありがとう
勝負服がお葬式みたいに真っ黒なんだねネオロマファンってw
自分が行ってた頃はまだ普通の服の人が多かった気がする、4年前くらいだが
配色や小物選びが残念な人いたけど、着こなし下手なのかなオタって…
明らかにサイズあってない人とかさorz

638 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 02:35:24 ID:???.net
ああいうタイプの人って、なんていうか…似合うかどうかより、そのブランドの服かどうかで服を選んでるっていう風に感じるかも。
だからサイズとか、着たときの全体図とか気にしてないのかなぁと…。
 
いや、あれはちゃんと計算され尽くしたファッションだっていうならゴメンなんだけどね。

639 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 00:25:59 ID:???.net
一緒に行った友人がナオトの服に詳しいらしく、物販で並んでるときにいろいろ聞いたが、
やはりというかパンク系は殆どがナオトだったらしい。
自分はローリーズファームが好きなんだが、前後ナオトに挟まれて逆に浮いてる気分だった…

ついでに隣の席のひとがショッキングピンクのコート着てて少し驚いた。
どこで買えるのだろうか…

640 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 04:31:44 ID:???.net
ショッキングピンクのコートなんか
ギャルショップとか、そこらへんで普通に売ってるじゃん
まあ問題は着こなしだわなw

641 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 10:47:10 ID:???.net
その彼女はギャルショでコートを買ったのだろうか?

642 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/09(日) 03:42:25 ID:???.net
ギャルショならまだいい
実はコスパとかかもしれん

643 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/09(日) 12:29:39 ID:???.net
>>642
コスパにそんなの売ってるの?
キャラクターグッズやコスプレ衣装くらいだと思ってたよ…
ショッキングピンクはスプリングコートかダウンくらいしか見たことないからさ
強めカジュアルとかビビッドな色結構あるよね
靴や鞄とか含め全体のセンスないと厳しいから、どんなだったのか気になるw

644 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/09(日) 16:09:51 ID:???.net
自分はコートにビビッド持ってくる勇気ないなぁ…小物とかでなら好きだけど。

645 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/09(日) 18:12:04 ID:???.net
ビビットカラーは、膨張色にもなるから本当に勇気いるwwwww

靴とか小物なら気軽にできるが

646 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/09(日) 18:53:00 ID:???.net
そうだよな、せいぜい靴とかベルトとかだよなぁ…。
 
それをコートで着れるネオロマンサーはすごいw真似できないww

647 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 09:21:27 ID:???.net
すらっとした長身美人がうまく着こなしてたら素直にいいなと思えるだろうな
ネオロマンサーがどんな素敵な着こなしだったか分からないがw

648 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 09:31:44 ID:???.net
美人なネクロマンサーって、いるのだろうか


地味に気になる


649 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 17:25:12 ID:???.net
美人もいるんじゃね?
イベントにいるかはわからんが

ここで服やら店やらお洒落な話してる姐さんがたは
ネオロマンサーでありながら身なりに気を遣ってる人ばかりなんだな〜
とすごく感心する

650 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 18:42:42 ID:???.net
>>649
身なりに気を遣うのってオタク以前に、成人女性ならマナーの域だしね…

個人的には服より靴や鞄やアクセ類をアホほど買ってる気がするw
みんなは何にポイントおいてるのか聞いてみたいな

651 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 22:17:12 ID:???.net
>>650
そうだよな
自分も成人してるから服や化粧品にかなり金使うけど、
学生の身分だしそこまで高いもの買えないから、
胸はっておしゃれとは言えないな…
春物が可愛くて目に入るたび欲しくなる

652 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 22:45:01 ID:???.net
自分は化粧品を買うことが多いな…。化粧好きだし。
 
仕事時はスーツ着てるから、私服はそんなに大量にはないかも?
 
気づいたら好きなメーカーのシャドウとグロス揃いまくってて、ビビッたw

653 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 23:05:03 ID:???.net
>>648
この板にネクロマンサーと知り合いな人は殆どいないと思います><

ごめん、亀だけど突っ込まずにはいられなかったよww

654 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 23:05:31 ID:???.net
仕事が私服だから、質のいい物を長く着ようと思って買う
派手さはないけど、上下ともに無難に着まわせる服が多い
OLっぽくなったと学生時代の友達には言われるけど
すごい没個性的だなぁorz
しかし土日にしか着ない服にお金かける気にもならず

655 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/10(月) 23:39:25 ID:???.net
服に金をかけるべきなんだが、化粧品や美容・ダイエットグッズを買うことが多いwwww


デパの化粧品売場に行くのが、なんか好きだ


656 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/11(火) 21:49:54 ID:???.net
ああ、なんかわかる。ドラッグストアみたいな、気軽に化粧品買えるとこも好きだけど…デパのキラキラした雰囲気も好き。

657 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/13(木) 19:36:35 ID:???.net
何であんなにダサーな人多いんだろうね
ネオロマゲは美容とかセンスとかファッションとかいうステータスを上げる必要がないからだろうか
ネオロマンスジュエリーじゃなくてネオロマンスコスメやネオロマンスブティックやら何かが出来たら変わるかな
清く正しく美しい女王候補やたまごや星や神子や姫や学院生になりたい方にオススメです

658 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/13(木) 20:08:40 ID:???.net
ネオロマコスメ…キスミーのベルバラシリーズみたいなもんか?たいかにネオロマンサーも、それなら買うかもしれんなぁ。


659 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/13(木) 21:36:23 ID:???.net
神鳥の夢様のメイクボックス作ればいい

むっちゃ高そうなので自分は市販のコスメ買いますけど

660 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/13(木) 22:51:00 ID:???.net
先日の公式イベント行って気付いた点

髪が黒い
しかし手入れ不足な為、重く見える
更にそれを1つに縛ってる人が多い
ノーメーク又は初心者メイク多数

ロマンスしたいなら、もちっと気を使おうぜってオモタ


661 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/13(木) 22:59:32 ID:???.net
>>659
それはそれで一般的な価値観から外れそうで危険ww>夢様箱

662 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/14(金) 01:18:27 ID:???.net
>>660
DVD引っ張り出して見たんだが、前列ほどそういう系統が多い気がする
黒髪一つ結び、眼鏡でノーメイクといった感じ

663 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/14(金) 22:40:55 ID:???.net
>>658
でもオタクだから買っても使わない奴のが多いんじゃね?
服も化粧品も。似合うかどうかとか考えずとりあえず全部買っとけみたいな

664 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/15(土) 16:45:28 ID:???.net
>>663
ああ、コレクターズアイテムのひとつってことになりそうだね
でも実際パケ買いしても使い勝手悪くて持ってるだけになりそうじゃない?
色々ジプシーしてるコスメ好きなら尚更だとおも
ベルバラは割とまともに使えるけど、イベグッズだと質の想像つかんw

665 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/15(土) 19:51:25 ID:???.net
いま小学生用のコスメあるよね
ああいうのって質はどうなんだろ?
あれくらいならイラストつけられても高くなさそう

666 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/16(日) 19:46:08 ID:???.net
>>665
お前は甘いなw

肥ならダイソーの100円コスメみたいなのに使い回しイラスト入れて1000円くらいで売るぞw


667 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/16(日) 21:58:28 ID:???.net
>>665
子供向けのオードトワレが5250円だとさ
メゾピアノの化粧品部門?らしいけど。
肥とどっちがマシかねぇ。

668 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/17(月) 12:03:35 ID:???.net
DSで安売りしてる香水より、高ぇぇ


子供が好きそうな香りなのかよwwww


ナ○ミヤ、恐ろしい。。

669 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/17(月) 21:35:28 ID:???.net
ちょ、ガキw20の自分より高い香水使うなww

670 :名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ:2008/03/30(日) 12:13:55 ID:???.net
TU-Ka、なんであんなにダサーな人が多いの?
・ファッションにあてる分のお金があったらオタグッズをポチる
・アテクシださくない!おされ!
・ダサーなのは分かるけど何を買ったらおされなのか分からない
・入るサイズのおされ服がない
・ファッションに興味なし、なにそれ美味しいの
さてどれだ
でも最後の項目って言い訳だとオモ
人に不快感を与える程の服装なら直すべきだよ
たまに、酷い

671 :名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ:2008/03/30(日) 18:51:38 ID:???.net
オタグッズ、サイズ、興味なしが殆どかと。

672 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 23:32:18 ID:???.net
おされ服のサイズないとかどんだけww
体脂肪ヌゲーんだな

673 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 03:46:45 ID:???.net
>>670
>ダサーなのは分かるけど何を買ったらおされなのか分からない
自分これ。何が似合うとか似合わないとか全くわからん\(^o^)/
周りを不愉快にさせないように心がけてはいる。
が、女としては最下層な自覚がある…。

674 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 15:27:57 ID:???.net
>>673
がんがれノシ
自覚と向上心さえあればおされになれる筈だ
雑誌でおされ研究とかは初心者にはお勧めできないから
やっぱり人に見てもらった方がいいよ
おされ服を買うのも大事だけどようは着こなし
一 般 の おされなお友達とかに買い物付き合ってもらってコーデしてもらうとか、どうかな
オタ友が悪い訳じゃないんだが、オタおされは黒+なんちゃってロリ+なんちゃってV系である場合が多い
それが悪いとは言わないが、人を選ぶからさ
隠れオタならセーフやもしれん

675 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 17:35:45 ID:???.net
オサレ修業中の自分
女物の服ってぼったくりすぎてないかね…orz
高いよ…あと流行りの服ばっか置いてあるともう…('A`)

重ね着しかねえのかよ…

676 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 18:07:46 ID:???.net
>>675
安い重ね着系5枚買うよりも、ちょっと頑張ってラインの綺麗なカットソー1枚を買え
アクリル入り買うよりは、ちょっと頑張ってカシミヤ入りを買え
安物買いあさっても結局着られないままにゴミだからな
ある程度までは値段と質は比例するから

677 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 20:22:47 ID:???.net
>>676
thx
カシミヤ…今度探してみる
いろいろ頑張ってみる。

678 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 00:11:09 ID:???.net
>>677
がんがれ
オサレって楽しいもんだぞ

679 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 19:22:04 ID:???.net
>>677
いや、もう春物だからカシミヤは入ってないだろうし、カシミヤに拘る必要も無い
が、安物買いの銭失い、って言うからな
目肥やす為にも自分に自信持つ為にも、ちょっと良い物買いなって事だ
あくまで楽しんで、がんがれ

680 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 16:05:33 ID:???.net
オサレは確かに楽しいが金がかかる。
いつもオサレな人ってどこからお金を捻出してるんかな
自分がそこそこオサレなのはお出掛け時位だ

681 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:01:49 ID:???.net
オサレなオタクでいるのって難しいよな、金銭的な意味で
どちらも金がたんまり掛かる
どちらも好きだから別の所からぎりぎり削ってるよ

682 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 13:51:40 ID:???.net
自分は最初に食費を削る

趣味とオサレ服に金を使いたい

化粧品を加えると恐ろしいことになるがなww

683 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:37:26 ID:???.net
>>682
自分も食費からかな
次に交際費
仮病乱発しまくり

684 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 09:53:04 ID:???.net
保守

685 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:05:12 ID:???.net
常に紫のマント装備です

686 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:23:32 ID:???.net
>>685
紫外線対策で紫より白を薦める

687 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 21:21:01 ID:???.net
>>657
美肌一族のネオロマときメモ版とか出してくれたら面白いよね
この板の住人はもちろん、
化粧板住人も品質さえ良ければ面白がって使うと思う

ちなみに自分は普段RFとかのプリプラワンピ着てる
趣味にかける金額が膨大だから服は安物になりがちだけど、
その中でもなんとかめかしたいって気持ちは忘れてないぜ!

688 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:32:17 ID:???.net
過疎化age

689 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:21:10 ID:???.net
>>686
紫外線対策に白って意味が無いと聞いた
白い日傘とか意味ないって

690 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:50:41 ID:???.net
>>654
>しかし土日にしか着ない服にお金かける気にもならず

わかりすぎる

691 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 12:17:28 ID:???.net
>>689
白だと紫外線通過しちゃうからね。
黒は光を吸収してくれるから、日傘としては一番優秀な色は黒だよ。

自分はLIZ LISAが大好き。
可愛いし安めなほうだからご用達。

692 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:06:55 ID:???.net
いつもTシャツとジーンズのワンパタルックw
流行りとかわかんないんだけどとりあえず今はチューニックとズロースの組み合わせでいいのかな?
あとスパッツも。

693 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:15:25 ID:???.net
この時期になると
ショーパンやサロペットとかが可愛いよね
だから>>692にはチュニックとショーパンの組み合わせをおススメする

ワンピースの単品でも可愛いと思う


694 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:43:23 ID:???.net
今のワンピースって単品で着れない感じのが多くない?
ひんぬーでチビだからあの手の服は勇気がいるわ…

695 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 13:09:47 ID:???.net
顔と着たい服の方向が違う人っていない?
自分はLIZ LISAとか好きなんだが、イメージが合うのはセシルらしい。
かわいい小花柄とかレースとか着たいのに…

696 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 21:13:06 ID:???.net
リズリサはデザインは可愛いのに造りが荒くてモニョる
すぐ色落ちするし
まぁ安いからしょうがないよね

697 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:50:53 ID:???.net
>>694
背が低くても少しヒール高めの靴やヒール履けばいいと思うし
ワンピースでもシフォン系ならふんわりしてそんな貧乳気にする事ないと思う

>>695
主にリズリサなんだけどどこかにセシルを取り入れるとかしてみたらどうかな?
それか思いっきりイメチャエンとかw
でも、逆にリズリサ着てギャップがいいとかあるかもしれないし

>>696
わかる!
前、サロペット買ったらボタンがすぐ取れたw

698 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:21:49 ID:???.net
誤字
イメチャエンじゃなくてイメチェン

699 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 19:52:30 ID:???.net
LIZ LISAは店員の接客方法が嫌いだからいかない。
 
試着したら買うのが当然、みたいな態度が萎える。

700 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:38:57 ID:???.net
わたしはR・Fが好き。安いしかわいいし

>>691
日傘って黒のがいいんだ
この前、ピンクが好きだからピンク買っちゃったんだけど…
失敗したかなorz

701 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:42:54 ID:???.net
>>700
最近の日傘はきちんと紫外線カットの加工がされてるから、そこまで色は気にしなくて大丈夫だよ

702 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 09:30:11 ID:???.net
でもほんとなんでヲタってゴスロリ、パンク率高いんだろう。
どっちも細身の体型必須の服なのに。自分なら着痩せする服着たいけどな。
ピンハーはサイズ融通利くらしいからまだわかるけど。


703 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 16:31:50 ID:???.net
>>701
そっか良かった!
ありがとう

>>702
似合ってればかわいいけどね
太ってて髪ボサボサなのにロリータとか着てるとかなり引く
体線とかだと、なおさら

体線ロリータなのか謎だけど

704 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 20:23:52 ID:???.net
値段の高い安いの基準がわかんない

705 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 01:54:14 ID:???.net
>>704
年齢にもよるんじゃない?

706 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:04:14 ID:???.net
365日ジーンズ着用

707 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 18:00:20 ID:???.net
>>704
今22だけど、ジーンズやワンピ以外で20Kする物かな
トップスとかで20K以上すると高いなぁって思う

708 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 18:15:31 ID:???.net
このスレまだあったのかw

709 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 19:19:35 ID:???.net
>>702
ヲタギャなんじゃない?w

710 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 21:50:19 ID:???.net
最近ZARAをよく着てる
基本高めだけどリーズナブルなのもあるしかわいいので

711 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:18:05 ID:???.net
雑誌で言うとnon・noだなあ

このスレを遡ってたら「太ったからワンピばかり」という人がいたけど
自分は逆に太ってるからワンピが怖い…と思ってた
腰のわずかなくびれが救いだったからストーンとした服だと妊婦みたいに見えるんじゃないかと…
なのに最近お腹周りがフワッとしてるチュニックやワンピばかり売ってて困ってる

712 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 02:40:03 ID:???.net
>>692
ズ、ズロース………
まさかその単語をお婆ちゃんお爺ちゃん以外から聞く日が来るとはww

713 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 09:46:09 ID:???.net
おばあちゃんなのかも

714 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 11:57:06 ID:???.net
ズロースて…何?
初めて聞いたぞ。

715 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 13:59:54 ID:???.net
オバーチャンが巣鴨のチュニック着たっていいじゃない!
乙女ゲしたっていいじゃない!
キャラは孫可愛がり状態でw
流石に旦那と同い年くらいのキャラはいまいwwww

716 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 16:27:21 ID:???.net
ズロースておばあちゃんのでかいパンツかと何となく思ってたけど
チュニックとソレじゃ明らかにおかしいね
本当は何なの?

717 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 18:09:30 ID:???.net
ペチのことじゃね?
うちのオトン(60代)はチュニック+ペチの組み合わせすると「シミーズが丸見えじゃ!」と怒るw
無視するけど。

718 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 19:16:43 ID:???.net
ドロワーズをかぼちゃパンツといううちの母を思い出しました

719 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 22:45:37 ID:???.net
ネオロマのイベントに初めて行ったけど、何故すっぴんが多いんだろう…。
コスプレなのにノーメイクとか。顔にも気合い入れろよw


720 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 00:46:02 ID:???.net
ワンピースでも、凝ったのは体のラインが綺麗に出るようになってるのがあるよ。
高いけど。
マーメイドタイプ好きだったのに流行去ってしまってガカーリ

721 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 22:07:41 ID:???.net
>>720
ワンピースって楽だし今の季節は涼しいし、
何より可愛いものは可愛いよね!

一枚でコーディネイトとか楽だし、初心者には向いてるかもね

722 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 10:17:22 ID:???.net
721きもい

723 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 01:01:15 ID:???.net
>>921
何様だ
上から目線イクナイ

724 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 02:11:17 ID:???.net
>>721は薄給で高いワンピースを買えない可哀想な人なんだよきっと

725 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 02:17:39 ID:???.net
>>921じゃない>>721だた

726 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 11:35:43 ID:???.net
>>721
どれだけの上級者なんだ。
そんなに言うなら私にコーディネイト教えてくれwww


バーゲンだったんでクローゼットの中身増やしてきたよ
この時期と年末年始は、他人の買い物が気になる…
みなさんはどんなの買いました?
自分は鉤針編みの付いたチュニックワンピとショールカーディガン。
……無難だw

727 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 13:58:57 ID:???.net
ショールカーディガン良いなあ!
地元じゃなかなか気に入ったのが見つからないんだ。
今年はサンダル二足、籠バッグ、
バックにタックとってる白のジャケットを買ってみた。
まだまだ買うぜ。

728 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 10:10:42 ID:???.net
>>727
袖ボタンがついてる&皺にならない素材ですから、ぜひクーラー避けにカバンに入れてあげてください!
と店員に言われてつい買ってしまったww
お尻も隠れる長さで使いやすかったよ。

自分も籠バッグ欲しいんだが、小さいと荷物が入らないし、大きいと重さで壊れそうだしで
未だに手が出せない…


729 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 09:31:07 ID:???.net
>>728
買い渋ってるうちに夏が終わるという…いつもこうだw
でもこの前携帯と財布しか入らない程度の小さいカゴバッグ持ってる人
見たけど日傘も相まってか可愛かったよ

730 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 11:14:17 ID:???.net
もう秋物を揃えるシーズンですね

731 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 22:37:15 ID:???.net
綺麗な人が乙女ゲを大人買いしてるのをみたときは
ものすごく自分が可愛そうになったお(´・ω・)

総レス数 854
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200