2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ4

1 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 06:40:36 ID:???.net
8月20日発売、「金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール」の攻略・ネタバレスレです。
攻略・ネタバレ以外の話題、「金色のコルダ(無印・2・2f)」の攻略質問などは本スレでどうぞ。
なお質問の際にはwikiや過去ログを読んで同様の質問が出ていないかを確認して下さい。

過度なキャラ話はご遠慮下さい。必要に応じて各キャラスレに移動して下さい。
(スレの無いキャラはスレ立てを。各スレの1ヶ月間バレ禁止等のルール変更は各スレにて相談)
同様に、過度なキャラ叩きもご遠慮下さい。アンチスレなどでどうぞ。また叩き&煽りに対してはスルーで。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動すること。
sage進行で、次スレが必要な場合は>>970が立てて下さい。


※引継ぎについてバグあり。詳細はwik参照。※

金色のコルダ2アンコール攻略@wiki(2fアンコールと兼用)
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/


本スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250986103/l50

金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール 公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/encore/

前スレ
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251093219/

195 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 17:49:03 ID:???.net
パチンコ玉って・・w

196 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 18:15:05 ID:???.net
3発表があってからすっかりバグ騒ぎも鎮火したね
フライングすらわざとだったんじゃないかと勘繰ってしまう

197 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 18:34:00 ID:???.net
>>196
そんなことにファミ痛が体張って流したのかよw

198 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 18:48:14 ID:???.net
>>196
バグに萎えた人はごく一部だからね

199 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 18:53:26 ID:???.net
極一部と言っちゃうあたりw

200 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:18:47 ID:???.net
バグで騒いだ人だってもう通常クリアしたんだろさ。そりゃ落ち着くわ

201 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:33:08 ID:???.net
本スレ合流後もバグの話してたら厄介者扱いされるのは間違いない

202 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:37:23 ID:???.net
だろうな
でもバグはムカつくよ
個人的には引継バグより鳥CDバグがムカつく
直すチャンスあるんだから直せよカス

203 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:48:59 ID:???.net
>>202
直ってないの?直ってるってレス見たけど

204 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:50:23 ID:???.net
ごく一部とかねーだろww>バグ騒ぎ

まぁ、これ以上騒いでも意味ないし
「どうせ」肥だと誰もが思ってるだろうしな

205 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:55:47 ID:???.net
ホントにやっつけのいい加減で、金分捕るためだけに作ったんだね>f餡子

206 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 20:59:27 ID:???.net
>>199>>204
いや、少なからずそう思ってるコルダファンは多いんじゃないかと思って
以前に本スレで話題に出たときも2以降買ってない人や
f以降買ってない人にとってのバグ問題はそれほど大事じゃないんだなと感じたし
3祭に水差すな、2fスレに籠もってろとまで言われる有様だったからさ
まぁこの時期に本スレでわざわざ話すなという気持ちも解るんだけど……

207 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:03:17 ID:???.net
f以降買ってる人でも
フルコンプしてたから別にどうでもいいって人もいたしね

208 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:09:34 ID:???.net
>>206
もともとコルダやってる人の中で、更にf以降買ってない人は人数少ないだろうが
>>198だとfやf餡子買ってる人のなかで愚痴る人は少ないと取られるよ
メモステ送る人は少ないだろうが、買ってバグがあったら愚痴る人はかなりいるだろう


209 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:12:56 ID:???.net
だから肥の対応もメモステ送れなんだよな。ソフト回収する程でもない。みたいな

210 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:13:48 ID:???.net
3の話題が出た今となってはどれだけ値崩れするか、それが見ものだなw

211 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:23:01 ID:???.net
販売店側は慌ててるんじゃないかな

212 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:24:16 ID:???.net
>>208
うん、>>198では言葉が足らなさ過ぎだったね
すみませんでした

213 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 22:14:29 ID:p5gm5boS.net
無印(PSP)廉価キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

214 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 23:14:37 ID:???.net
コルダが好きでこのスレにきてるけど
なんか最近の慌しさに若干ウンザリだ。
バグに3に無印廉価。
色々頑張り過ぎだ。

215 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 23:18:21 ID:???.net
3は本当はもうしばらく伏せられてるはずだったんだけどなw
慌しいのは同意
なんか疲れるね

216 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 00:28:31 ID:???.net
>>213
それを何故このスレで言うw

217 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 09:05:47 ID:???.net
絶対数が少ないって分かってるならそれこそソフト交換すればいいのに
低コストで対応のいい会社として謳われたのに
馬鹿だな 口コミがどれだけ強いか分かってないのか

218 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 09:08:59 ID:???.net
>低コストで対応のいい会社

低コストはともかく
対応がいい会社???wwwwww
笑いすぎて腸がねじ切れるぜ

だいたい低コストってのも色々使いまわしてるからじゃねーの?
スチルをちょっと傾けたら、他の絵とまる重なりなんてザラじゃん

219 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 11:31:48 ID:???.net
もしバグソフトを交換していたら
交換にかかる費用だけ=広告宣伝費よりも恐らく低いコストで
今頃「対応のいい会社だね」と言われていたという話

バグ対応が良かった場合のもしもの話だよ 単語にだけ反応しないでくれ
今の状態じゃただの怠慢クソ会社

220 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 13:28:12 ID:???.net
コーエーのバグ入りは創業以来の伝統だよw
未だにあるとは、恐れ入るけど

221 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 13:32:33 ID:???.net
創業以来のお家芸「バグ」

222 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 17:44:47 ID:???.net
あとパワーアップキットな

223 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 18:22:02 ID:???.net
無印廉価は在庫しょb(ry

224 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 18:58:21 ID:???.net
960:名無しって呼んでいいか? :2009/09/04(金) 15:15:07 ID:??? [sage] >>948
単純に一定数以上売れて元が取れたから安く供給しましょうってだけ

225 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:24:01 ID:???.net
>>194
パチンコ玉w
昔やったゲームはコンプデータ拾ってウマーとかしてたんで、
セーブデータ保管庫に上がってるのかと思ってたw
乙女ゲーはそういう人少ないんだな

226 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 21:19:57 ID:???.net
乙女ゲーというか一般でもそんな多くないと思うけど

227 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 21:27:15 ID:???.net
違法DL厨いい加減にしろ

228 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 21:51:07 ID:???.net
>>226
そのことを堂々という人も多くない

てか、オクで最強データ売ってる人がいるけど
こういう人が買うのかな

229 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 22:14:50 ID:???.net
セーブデータって違法なのか…しらんかった
ごめん。

230 :227:2009/09/04(金) 22:37:19 ID:???.net
よく調べたら微妙なゾーンだった
ただ堂々と話していい話題ではない

231 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 23:05:25 ID:???.net
>>228
乙女ゲーじゃないけどセーブデータ買った事ある
乙女ゲーは落としていく過程が楽しいと思うからそれを買う意味が分からないけどセーブデータで儲けてる人は多い
一般的でしょ、多分
そのゲームやりたいけど時間がない!って人も居るんだと思われ

232 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 23:09:20 ID:???.net
最強データ付きの本が書店で販売されてるけどあれは違法ではないよね

233 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 23:10:39 ID:???.net
オクでセーブデータ買う人なんて
現実にいるんだw驚きだわ

234 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 23:19:18 ID:???.net
若い学生さんだと「俺ここまで進んだぜ!」とか「私これだけ攻略したのよ」的に自慢に使うとかどう?

235 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 23:48:09 ID:???.net
最近でたゲームですれ違い通信してるとチートしてる人多いとは思った
そろそろスレチだなw

236 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 10:48:56 ID:???.net
2fアンコ買ったんだけど、バグ出なかったわ
2fやってないからかな

237 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 12:31:10 ID:???.net
>>236
2fをやってない君には関係のない話だ
バグの症状は把握しているのか?
失礼する

238 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 13:30:35 ID:???.net
月森乙
月森って言えば、2で香穂子に言ってた事、自分の力で叶えちゃったね

239 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 13:30:52 ID:???.net
>>237
お。休日に理事長が登場とは。
なんか、ラッキーw

240 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 14:06:58 ID:???.net
>>238-239
月森と吉羅は同じなのかw

241 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 14:07:24 ID:???.net
>>237は月森なのか吉羅なのか
どっちだw


242 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:12:35 ID:???.net
月森に一票
理事だったら自分で立ち去らずこっちを追い払う気がする

243 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:45:09 ID:???.net
いや、屋上でも正門前でも理事長も自分から立ち去ってたよ

244 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:47:14 ID:???.net
ほら理事長って自分の部屋で話してる事の方が多いから


245 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:57:43 ID:???.net
どっちでいいわいな(´・ω・`)

246 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 17:31:40 ID:???.net
火原と見た「雨のシーンが綺麗な、平安時代が舞台の、
好きあってるのに最後は離れ離れになる切ないラブストーリーの映画」
っていうのは遙かなる時空の中で舞一夜ですかw

247 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 17:59:53 ID:???.net
2じゃ、那須与一の一場面とか出したしな
あれは遙かよりではなかったが、
今度は流石に寒いというか、恥を知れというかw

248 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:20:28 ID:???.net
まぁ演奏曲にネオロマのテーマがある時点で今更だw
無印のネオロマ曲の解釈のベル鳴らした時なんてw

249 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:24:48 ID:???.net
解釈のベル・・・なんて懐かしい響きなんだ

250 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:03:40 ID:???.net
>>241
>2fをやってない君には関係のない話だよ
>バグの症状は把握しているのかね?
>失礼しよう
byりじちょ

どうでもいいわいなw

251 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 00:06:25 ID:???.net
ファータの名前がアンジェや遙かキャラもじってる時点でいまさry

252 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 19:21:17 ID:???.net
>>251
その二つやってないから知らなかったよ

253 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 16:44:28 ID:???.net
ようやく合宿イベ見れた
加地と柚木の会話は相変わらず面白いなw
「柚木さんも文化祭でパーティに参加されたって聞きましたよ」って…加地絶対わかってて言ってるだろ
柚木笑顔のまま無言になってたしw

254 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 16:49:34 ID:???.net
ファータの名前なんてリリ以外覚えていないし
読んでもいなかったよw

255 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 17:32:56 ID:???.net
ファータの名前、称号もらう為に楽譜とベルをコンプする時は気にしてたかな
マップのどこそこにどのファータが現われたって情報も呼んでたし

256 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 18:18:53 ID:???.net
>>253
そこ自分もワロタw
それにしてもチョコフォンデュといい、花火といい
加地はやたらめったら用意がいいなw

257 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 18:20:09 ID:???.net
必死に店を回って買い込んだんだろうなw

258 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 18:47:18 ID:???.net
花火は夏にやったやつの残りだって言ってたよ

259 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 19:02:17 ID:???.net
そういうことにしといてやろう

260 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 19:56:04 ID:???.net
>>253
柚木黒歴史wwww

261 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 20:38:32 ID:???.net
>>258
さすがに1月に花火は売ってないからなw

262 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 01:28:05 ID:???.net
加地のことだから花火問屋まで行って買い付けてそうw

263 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 09:33:51 ID:???.net
花火くらいは夏の余りって言われればフーンなんだけど
やっぱりチョコレートフォンデュ一式はおかしいと思うwわざわざ持ってくんなw

264 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 11:51:49 ID:???.net
わざわざ持ってきてこそ加地w

265 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 12:30:54 ID:???.net
確かにww

今ソニプラとかで3000円くらいでフォンデュセット買えるしね

266 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 12:44:36 ID:???.net
>>262
オリジナル花火まで依頼しそうだな

ファータだのバイオリンだのw

267 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 13:08:49 ID:???.net
実際やってたのは打ち上げじゃなくて手持ちのだったけどな

ネズミ花火に驚く月森カワユス
まさかファミレスにひき続き、花火まで初体験じゃないだろうな月森w

268 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 14:22:52 ID:???.net
合宿イベの月森はカードゲームが面白かったw
だから俺じゃないと言ったのにwwwワロス
まあ月森は上手いこと人を欺けるような器用な奴じゃないとは思ってたけどさw

269 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 18:17:54 ID:???.net
あったねw
カードゲームは柚木の「悪いファータで3連勝」に笑った。

270 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 02:57:59 ID:???.net
二人っきりで云々〜なイベントよりキャラ同志のワイワイが好きだ。
カードゲームしかり、カレーしかり。
月森志水加地カレー食った冬海の感想、『つぶつぶしてます』がかわいすぎたぜ

271 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:38:02 ID:???.net
ここもwikiもよく読んだけど、いまいちわからなかったので質問させてください。

衛藤の休日2は、金やんパリーンさせてないと出現しない=同時攻略無理でおkですか?
あと、雑誌等で出ていた、吉羅&衛藤のプールでの2ショットはどの条件で出ますか?

272 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:42:58 ID:???.net
吉羅か衛藤の恋愛段階を1にして放課後、吉羅に話しかければおk>プール

273 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:48:32 ID:???.net
>>272
即レスありがとうございます。
放課後デートだったのかー。そこまで頭が回らなかったですorz

274 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:50:48 ID:???.net
>>273
衛藤引継ぎ状態で放課後デート発生させたら
選択肢により衛藤からメールが届くのでお勧めしとく

275 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:55:36 ID:???.net
>>274
衛藤引き継ぎ了解です。ありがとうございました。
どちらも恋愛段階1(同時攻略希望)で行ってみようと思います。

276 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 13:54:13 ID:???.net
2fで衛藤以外同時攻略したんだけど、
最終コンサート前の呼び出しで月森が最後に現れた
これも引継ぎバグに何か関係する?

277 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 15:29:52 ID:???.net
関係ないし、別に月森が最後に現われても不都合もないと思うけど

278 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 10:15:57 ID:???.net
>>276
最終日は一番親密度が高いキャラが来る

279 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:32:11 ID:???.net
>>278
そうなの?
私の場合も月森は最後だったけど、他は土浦から順番に
並び通りにきたから、バグと何か関係あるのかと気にはなってた

280 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:39:36 ID:???.net
>>278は最終日の下校に出てくるキャラと間違えてると思う
コンサート前に月森が最後になるのはPS2版の時から
なぜそうしたのかは分からないが今回のバグとは関係ない

281 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 11:43:04 ID:???.net
二人組放課後デートって、どっちに話しかけて起こすかで内容が変わるのかー
イベント登録としては1つだけど

282 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 12:16:58 ID:???.net
柚木と月森のデートイベ
どこのホストだよと(ry

283 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 12:44:57 ID:???.net
雅ちゃんは兄を美化しすぎ
あの小豆色のスーツはないだろw

284 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:19:54 ID:???.net
柚木のスーツ姿吹いたなーwwww
柚木妹のセンスを疑う

285 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:22:37 ID:???.net
まあそこは、兄妹愛をぶちこわさないためにも目をつぶってやれよ

286 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:29:34 ID:???.net
妹は生まれた時から毎日柚木見てるんだぞ
マトモなセンスが育つわけないだろ

287 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:37:33 ID:???.net
>>286
ひでえw
でもすごい説得力だ

288 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:38:46 ID:???.net
むしろ雅ちゃんはユノキセンスに汚染された被害者

289 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:40:59 ID:???.net
骨董の良し悪しはわかっても、男の良し悪しは分からないみやびちゃん

290 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 15:42:07 ID:???.net
>>286
ていうかそれ、柚木本人より家の問題のような気がしてきたぞ

291 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 16:37:31 ID:???.net
柚木家の呪い

292 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 16:47:06 ID:???.net
雅ちゃんは柚木を上回るセンスの持ち主なんだろw
それならお兄様も大絶賛だ

293 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 16:50:53 ID:???.net
黄色いリボンの犯人が見えてきたな

294 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 16:54:01 ID:???.net
>293
それか!!!

総レス数 543
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200