2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ4

1 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 06:40:36 ID:???.net
8月20日発売、「金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール」の攻略・ネタバレスレです。
攻略・ネタバレ以外の話題、「金色のコルダ(無印・2・2f)」の攻略質問などは本スレでどうぞ。
なお質問の際にはwikiや過去ログを読んで同様の質問が出ていないかを確認して下さい。

過度なキャラ話はご遠慮下さい。必要に応じて各キャラスレに移動して下さい。
(スレの無いキャラはスレ立てを。各スレの1ヶ月間バレ禁止等のルール変更は各スレにて相談)
同様に、過度なキャラ叩きもご遠慮下さい。アンチスレなどでどうぞ。また叩き&煽りに対してはスルーで。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動すること。
sage進行で、次スレが必要な場合は>>970が立てて下さい。


※引継ぎについてバグあり。詳細はwik参照。※

金色のコルダ2アンコール攻略@wiki(2fアンコールと兼用)
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/


本スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250986103/l50

金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール 公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/encore/

前スレ
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251093219/

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:40 ID:???.net
73じゃないけど、「フォルテのデータ引継したアンコのデータだけ」送ればいいんじゃないのか?
フォルテのデータいじられたら、フォルテの方で支障がありそうな気が。

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:48 ID:???.net
> 【症状】
> PSP(R)(PlayStation(R)Portable)版「金色のコルダ2 f」の当該人物との
> 恋愛エンディングを迎えたセーブデータをPSP(R)(PlayStation(R)Portable)版
> 「金色のコルダ2 f アンコール」に引き継いでも、当該人物の「引き継ぎルート」が
> 追加されません。
>
> ※なお、「引き継ぎルート」は、セーブデータを引き継がなくても、「通常ルート」をクリアすればプレイできます。
>
> 【サポート】
> セーブデータの入ったメモリースティックDuoと、ご送付先を明記したメモ
> (郵便番号、ご住所、ご氏名、電話番号)を同封の上、下記宛先までご送付ください。

あまりわかりやすい書き方ではないな。

79 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 22:29:41 ID:???.net
> ※なお、「引き継ぎルート」は、セーブデータを引き継がなくても、「通常ルート」をクリアすればプレイできます。

この一文がどうにも…なんだろね、引っかかる

80 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 22:31:24 ID:???.net
何が引っかかる?

81 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 23:27:21 ID:???.net
>>76
柚木乙

82 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 00:16:50 ID:???.net
>>80
できることなら送ってくんなよって思惑がすけて見えるからじゃない

83 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:15:49 ID:???.net
うん
自分達がミスやらかしてるのに
「バグありますよ、まぁプレイの仕方によっちゃ問題ないんですけどね…」的な
言い訳がましさが鼻につくね

84 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:24:44 ID:???.net
同じことを既にやっている件

鳥の鳴き声CDの入手が休日デートでできないという問い合わせに対し、「残りの方法…報道部生徒から貰え」と返答してきたではないかw

結局、2fアンコールじゃどうなったんだあのバグ

85 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:25:12 ID:???.net
むしろ「これはバグってわけでもないんですよ、だって回避方法あるんですから」
と言っているような感じもあるな
とにかくすいませんと言ってはいけないという企業的姿勢が見える

86 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 04:35:01 ID:???.net
でもコレは完全なバグで不良品だ。
看板偽ってるし詐欺だろう。

好きなキャラ引き継げなくて、大嫌いなのと生理的に
受け付けなのが引き継がれた自分は完全負け組みか。

87 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 06:06:50 ID:???.net
>>84
加地には買って貰えたよ
ちゃんと達成された


88 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 10:44:47 ID:???.net
>>82
あーそういうことか
簡単な回避策を提示することは親切だと思ってたw

89 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 11:00:45 ID:???.net
>>58
戻ってきたデータ、見てないスチルやイベントがオープンになってたりする?
逆に埋めてた部分が消えたりはさすがにないよな?


90 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 11:10:58 ID:???.net
>>58
さすがにまとめて送るとかやったら、
ここぞとばかりに叩かれるからなぁ・・・さすがに気を付けるか
・・・つまんねーのww
自爆すればよかったのにw

91 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 11:23:09 ID:???.net
というかメモステ送らせる時点で普通以下の対応なのに
きちんと返送されてきたってだけで評価される肥って
糞企業過ぎるだろ

92 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:08:07 ID:???.net
悪い人がちょっといい事すると過大評価されるのと同じだな
ヤンキーが電車で老人に席譲る時と一緒

そもそもバグ作らないのが普通だろ
人間ミスするのが当然だからこそそれを完璧にするために複数人でテストするんだし
ましてやこんな初歩的なミスするなんてあり得ない

93 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:10:26 ID:???.net
メモステ送って来いっていうなら普通の対応だと思うけどなぁ
仕様ですとか回避策提示するだけが多い気がするわ

というか、ここまで騒ぐ事なのかこれ。自分がバグに慣れすぎてるだけ?

94 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:19:26 ID:???.net
たとえ送ったとしても、もう一回引き継ぎし直したら元通りズレた状態になるのにそれでも普通?
メモステ内の他のデータに関しての記述が何も無いし、何日後に返すっていうのも明確じゃないのにそれでも普通?
1回送れば何してもズレないしっかり直った状態で返ってくるなら普通だけど今回はそうじゃない

95 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:19:34 ID:???.net
>>93
普通に騒ぐレベルのバグでしょ
データの引継ぎを謳っておいて
フラグの設定ミスで一人ズレるとかw

96 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:28:17 ID:???.net
バグ有り=不良品

97 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:30:11 ID:???.net
>>93
普通…ねぇ
別にバグ慣れしてるのはどうでもいいし
心が広いのは結構だけど
それを他のユーザーにも当てはまるとは思わないで

98 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:31:53 ID:???.net
何度も版を重ねるものじゃないだろうしね、もう仕方ない

99 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:36:00 ID:???.net
初めて出したソフトでバグならともかく移植でバグだしね
前見つかってるバグも直してないうえ初歩的なバグ増やされるとか

100 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:37:41 ID:???.net
打開策あるなら良い気もしてたけど、みんな結構厳しいんだなー
まあすぐ発覚する類のバグだから仕方ないか

鳥CDは直ってるんだっけ?それなら2コンプ後に買おうと思ってるんだが

101 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:39:06 ID:???.net
バグ云々の前に期間短すぎ、イベント少なすぎの方が気になる

102 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:42:01 ID:???.net
>>100
前々からあったバグも残りっぱなしって過去のバレスレで見た気がする

103 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:45:30 ID:???.net
>>102
ああ、そっちまで直ってないのか…それじゃこの状況もやむなしなのかもな
把握した、情報トンクス

104 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 12:49:37 ID:???.net
>>100
中古でいいんじゃない?
バグゲーにわざわざ金落とすとかもったいないよ

105 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 14:06:24 ID:???.net
メモステのデータ弄っても
ゲームプログラム自体がバグッてるのなら、まったく意味ないよな
>>94みたいに、
やり直したら、バグ情報が上書き保存されてしまうだろし

期間も短いイベント少ない前回のバグそのまま+新たなバグ

考えただけで溜息だね

106 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 15:08:32 ID:???.net
自分も返ってきた。一応すぐに返送してるみたいだ。

107 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 21:26:49 ID:???.net
>>89
いや、今のところそういうのはない。

108 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 22:38:24 ID:???.net
なんかもう散々だな…

109 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 23:12:23 ID:???.net
交換すべきだよな普通。
普通じゃないのか肥なんだろうけど。
今回の対応と普通と思えるのは普通じゃないな。
バグがある時点でとてもじゃないが普通の商品とは言えない。

110 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 23:49:11 ID:???.net
ただ全員引き継ぎ状態で返されても違和感がw

111 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:15:14 ID:???.net
なんかもう返品してきた
ちょっとは事の重大さを自覚してもらいたい

112 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:23:39 ID:???.net
メモステ送れってのもアレだが、他にセーブしてるデータを見られたりとかは

113 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:24:29 ID:???.net
そこまで暇じゃねえだろー

114 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:32:10 ID:???.net
>>112
一応3個迄は画面に出るから、それは見られるだろうね。中身までは見ないだろうけど

115 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:47:58 ID:???.net
>>111
商品自体を肥に送りつけたってわけじゃなく?
店が受け付けてくれた?>返品

116 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 05:03:11 ID:???.net
>>112
「遙かなる時空の中で2」
「遙かなる時空の中で3with十六夜記」
「ネオアンジェリークspecial」
「金色のコルダ」
「金色のコルダ2f」
「金色のコルダ2f アンコール」

これしかメモステに入ってないから構わないw

117 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 06:15:04 ID:???.net
そういや、火原と香穂子が見た映画って遙か?

118 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 07:01:41 ID:???.net
>>114
PCにメモステセットすれば、アイコンで全部分かっちゃうんだぜ

119 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 08:54:19 ID:???.net
SSS評価取れねー

120 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 10:08:06 ID:???.net
>>116
肥の為のメモステの様だなw

121 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 10:20:26 ID:???.net
>>116
し、しんじゃだと?!

122 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 11:17:18 ID:???.net
>>107
ってことはコンプデータとか通常クリアデータで上書きじゃなく、
フラグに関わる部分だけいじって返してるのか…
教えてくれてありがとう。メモステ無事戻ってきて良かったね!

123 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 12:15:14 ID:???.net
メモステ返送時にはお詫びのぺらい紙ぐらいは入ってたのかな

124 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 12:43:19 ID:???.net
入ってた。
担当部署で調査(笑)したところ…みたいな文章。
こんなバグすぐに気付くだろ

125 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 13:17:01 ID:???.net
これからやろうと思ってるんだが、引継ぎルートってのは2fをコンプしてればいきなり出来ますよってだけで、
通常をやってからのと全く同じ?他にデータを引継いだ事での特典とかはあるの?

自分とことん派なので、どのみち通常をやるなら引継ぎの後にやるのは淋しいからアンコ単体でやるのも
ありかなと思ってるんだが。


126 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 13:24:12 ID:???.net
特典はないんじゃないかな
単体でやっても問題ないと思う

つーか、引継ぎのバグがある以上、単体でやったほうがいいのかも
時間軸遡るから、本当なら引継ぎのがいいのだろうに
そこのバグがあるってんだから、どうしょーもねーな、肥は

127 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 13:48:42 ID:???.net
>>125
モブに話しかけてると楽譜が貰えることくらい?
難しいだと楽譜も高額で買えないのでこれはちょっと便利だった

128 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:18:15 ID:???.net
>>125
データ引継ぐとfのスチルも引継がれて想い出に入るのと
楽曲が引継がれて攻略キャラやモブから楽譜がもらえるので
BP節約+ボーナス達成しやすい

129 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:20:34 ID:???.net
>>126,127
ありがとう
んじゃせっかくだから取り敢えず引継ぎだけはしといてキャラによって変えてみるかな
バグに関しては残念な事になってしまったが、内容は甘めで良いらしいじゃまいか
楽しみだ

130 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:25:17 ID:???.net
修正されて帰ってきたデータで再度引き継ぎしたら同じ事になるって言ってる人いるけどそれはないと思う
だって、fアンコで通常クリアで引き継ぎ可能になった状態でfの引き継ぎ再実行しても
別にfアンコで引き継ぎルートオープンしたという事実を書き換えるわけじゃないじゃん?
修正したデータ以外で再度新規で2f引き継ぎデータをつくった場合には確かにまた起きるけどさ

131 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:26:40 ID:???.net
>>128
おぉ!それは嬉しい
せっかく2fはフルコンプしたから取り敢えず引継ぎだけはしておくよ
詳しく教えてくれてありがとう


132 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:46:38 ID:???.net
>>131
フルコンプしたんなら、バグは関係ないよ
おまけの時に、一部キャラは見てないイベントがあるのにスペシャルが開いたりするくらいのバグ

133 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:50:20 ID:???.net
>>115
未開封だったからできた
バグだけじゃない問題もあったし
店も困っただろうけど肥から店側への説明も相当ひどかった

134 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:51:58 ID:???.net
>>130
やってみてから言え

135 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 14:53:34 ID:???.net
>別にfアンコで引き継ぎルートオープンしたという事実を書き換えるわけじゃないじゃん?
○○なんてするわけない
って一番肥に合わない言葉だな

136 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 15:02:39 ID:???.net
普通に考えてくれ
仮にバグがない状態で、fアンコで例えば月森の通常クリアをして引き継ぎルートオープンしたとする
この後にfの引継を行ったとして、その際fの方で月森のクリアはしていなかったとしても、
引き継ぎルートオープンのフラグを0に書き換えるわけじゃない
あくまでf→fアンコへの書き込みは条件にあうところの引き継ぎフラグに1を立てるものと考えられるので、
1を立てる場所がずれているだけで、1になっているところを0に書き換えるものではない
だから、戻ってきたデータでfの引継を再度行っても支障がないのは自明の理

137 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 15:05:07 ID:???.net
あ、自分はあくまで修正データに再引継をしても現象が再発しないと言ってるだけで、
完全に新規に引き継ぎデータつくった際は再発する以上、
データ修正は根本の解決にならないしUMD交換が望ましいという意見には賛同するよ

138 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 15:19:15 ID:???.net
目がすべる

139 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 15:22:32 ID:???.net
> あくまでf→fアンコへの書き込みは条件にあうところの引き継ぎフラグに1を立てるものと考えられるので、
> 1を立てる場所がずれているだけで、1になっているところを0に書き換えるものではない
プログラム見たのか?
肥に常識が通用すると思ってるのか

140 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 16:18:00 ID:???.net
>>137って頭悪い。
スレざっと読んだって返送データで支障出たなんて書いてる人いないんだが。

141 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 17:46:11 ID:???.net
尼のT箱のレビュー消したり
2chまで来て意味不明な長文書いたり
社員は暇だな

142 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:21:09 ID:???.net
あれからまだ2週間なのにかなり鎮火したね
肥の思惑通りかな

143 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:27:40 ID:???.net
むしろ他へ関心がいったってことじゃね
盛り上がりもしないなら、肥の思惑からも外れてるだろう

144 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:41:40 ID:???.net
>>140
>>94>>105あたりで再引継で支障出るって言ってるから、出ないんじゃないのって話なんじゃないの?
ていうかフラグずれの推測だって住人の指摘通りだったし、簡単にわかるレベルのことだと思うけど

145 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:42:23 ID:???.net
>>141
消してないってのは既にスレ冒頭で指摘されているんだが…

146 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:46:33 ID:???.net
フラグずれは単純ミスのチェック漏れだけど、
データ引き継ぎ処理で引き継ぎルートのフラグ0にするとかだったらロジックミスにも程があるぞ


147 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:53:35 ID:???.net
このスレのおかげで、アンコールは2fをフルコンポするまで買う気がなくなった
良かったのか悪かったのか…(´-ω-`)

148 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:29:12 ID:???.net
>>147
コンプしたら買うのかw

自分は2fは様子見してたクチなんだが、最近漫画で新キャラ見てちょっと興味が出てきて
餡子でたら揃えて買うかな〜と思ってたんだ。なのに、このバグ騒ぎだろ。結局両方とも買わないことにしたよ
バグ修正のベスト(廉価)版が出たとしたら改めて考えるw

149 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:29:30 ID:???.net
>>147
自分と一緒だ


150 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:34:27 ID:???.net
3の発売が発表されたようだし、
バグとあいまって、とっとと値崩れしそう

151 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:40:21 ID:???.net
>>148
買うw

3が発表されたのか!?
次はどんな曲があるかな〜
楽しみだ

152 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:41:59 ID:???.net
だから本スレ上がってんのかー

153 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:47:34 ID:???.net
>>145
消してないのは通常版でしょ
T箱って書いてんのによく読めよ

154 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:48:14 ID:???.net
バグ据置きのやっつけ移植で稼いだ金で
新作ですかw

155 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:50:57 ID:???.net
っていうか春発売ならもう大半出来てるんじゃない?
稼いだ金じゃなく片手間移植が正しいかと

156 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 21:51:33 ID:???.net
3もPSP移植廉価が出るまで待つわ

157 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 21:55:31 ID:???.net
PSP廉価版は売れるタイトルしか出ないのでは…

158 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:13:56 ID:???.net
遙か2もコーエー定番シリーズとして廉価版出てるから安心しる

159 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:16:53 ID:???.net
遙か2好きな私に謝れw
でも、コルダ3のPSP廉価版か…
まだまだ先だろうなあ
オトメイトだったら早いのに、残念だ

160 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:19:59 ID:???.net
定番シリーズってつまり在庫処r

161 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:24:40 ID:???.net
バグの一件でモヤモヤが取れないうちのコルダ3フライング発表…はぁ

162 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:27:15 ID:???.net
廉価版ってだいたい1年後くらいに出る?
もし出るなら2fも2fアンコも来年、3は2011年か

163 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:55:18 ID:???.net
中古の値段が下がらないと廉価って出さないんじゃないか?
しかしT箱とかいつから?
そっちに力入れすぎw

164 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:01:02 ID:???.net
>>163
トレジャーなんて名前がついたのは遙か4からじゃなかったか

165 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:09:44 ID:???.net
バグの一件がなきゃコルダ3発表は嬉しかっただろうけど
今は喜べる心境じゃないな。
タイミング悪いなあ。
3の正式発表記念としてバグコルダを交換しろよとw

166 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:12:45 ID:???.net
これがあるから
2fアンコのバグを隠したがってたのかw

167 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:13:28 ID:???.net
>>166
そうだね
コルダ3の制作費削るわけにもいかないだろうしね

168 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:24:17 ID:???.net
>>165
同意
タイミング悪すぎて素直に喜べない
バグ発覚からのモヤモヤ感が更に増したw

169 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:27:12 ID:???.net
キャラ一新なら
ああ、これっきりだからあんな引継ぎバグとか
やっつけ仕事だったんだ…
ってな感じだね

170 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:29:37 ID:???.net
たしかに、バグの一件が無ければ
新作キターーーー! くらい言ったかもしれないけど・・・
現実には半眼で斜に構えてニラニラしてるという

肥さん、自業自得だよ

171 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:31:43 ID:???.net
>>169
やっつけ仕事だったんだ…という気持ちもあるし
>>166にもあるように、だから隠したかったんだね…という気持ちも増した感じ

172 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:37:15 ID:???.net
修正版出るまで餡子f買わないなー
新作も様子見する予定
PSP版とPS2版でED違いとかやられたら新作は見送りだ

173 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 23:38:00 ID:???.net
まー、新作出そうってときに、
移植ゲームがバグゲーってのが評判になったりしたら
売り上げに響くよなー

ざまあみろwだが

174 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 02:30:33 ID:???.net
本スレ946です

加地こっそりヴィオラの練習してたら衛藤に発見される
衛藤の「ヴァイオリンやめてヴィオラに転向した所で才能の壁にはぶつかるでしょ」発言で加地パリーン
もうやめて加地のライフはとっくにゼロよ!状態になるが
加地の特殊スキル「思いを馳せる」を2回ほど実行し加地のライフ満タンになる
衛藤どん引き

こんな感じ
ほんとに「加地、思いを馳せる」ってテキストに書いてあったのと
その内容が臭くって個人的にすげえ笑ったw

175 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 02:33:12 ID:???.net
>>174
> 加地の特殊スキル「思いを馳せる」を2回ほど実行し加地のライフ満タンになる

ワロタww
本当ネガなんだかポジティブなんだか判らない奴だな

176 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 02:39:56 ID:???.net
>>174
投下d

衛藤でパリーンにワロタw
思いを馳せるでどんなぶっとんだ表現したのか容易に想像できる

177 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 02:40:49 ID:???.net
>>163
戦国無双にT箱あったよ

総レス数 543
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200