2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 23:14:18.99 ID:a9LpvGsC.net
2011年10月20日発売『神なる君と』の攻略ネタバレスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/kamikimi/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1318304374/

260 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:07:27.66 ID:???.net
>>259
大事な事だから二回いったんですね。わかります

クヌギの立ち絵かスチル欲しかった
ペンギンのままはあんまりだw

261 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:07:52.80 ID:???.net
二世?

262 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:17:02.83 ID:???.net
>>261
頼仁二世ね
自分もあんなガッツリ話に絡むならちゃんと二世の立ち絵欲しかったなぁ…

263 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:25:48.84 ID:???.net
>>260
まったくだww
せっかく恋してる感じの亜紀がかわいいのに、
絵面があんまりすぎるわw

二世の話ではすっかりぼろ泣きさせられましたありがとうございます

264 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:31:53.18 ID:???.net
言ノ葉の9が埋まらないんだけど、わかる人いたら教えてほしい

265 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:44:33.75 ID:???.net
きっとFDで駄菓子屋さんが攻略出来るんだ…そうに違いない

266 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:52:50.21 ID:???.net
駄菓子屋攻略できないのつらい

267 :257:2011/10/23(日) 20:18:10.81 ID:???.net
>>264
マツタケ取りで八雲の選択肢選ぶと拾える

268 :264:2011/10/23(日) 20:53:17.46 ID:???.net
>>267
ありがとう! やってみます

269 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 21:28:25.62 ID:???.net
まだミコト終わってないけどFDは難しそう
鳴海と弓鶴はいけるだろうけど八雲と苓はEDまでの時間が長すぎる
あとは売上がどうなってるかだな
それなりに売れないとFDは出ないみたいだし

270 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 21:29:21.73 ID:???.net
一週目クリアしたから、2週目は既読使っていこうと思ったんだが、すでに一週目で読んだところがスキップされないのですが・・・
同じ人います?

271 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:06:42.13 ID:???.net
土日挟んだのにこの人の少なさ・・・
出来も可もなく不可もなくで売り上げ的にFD難しそう

272 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:07:49.31 ID:???.net
売れ行きがいまいちでもダウンロード販売って手があるよ

273 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:12:52.74 ID:???.net
そのDL用コンテンツを作るほど予算と人員割いてもらえなくないか

274 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:15:49.55 ID:???.net
んー
自分は特にFDが欲しいとは思わなかったが…
苓くんあたりの補完はちょっと欲しい
キャラメの要望出しとこう

つかミコトルート衝撃の事実が多すぎてキャパシティーと涙腺がどうにかなりそうだ

275 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:38:38.36 ID:???.net
最初からFDを作るつもりは全く無さそう
キャラメは欲しい

276 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:42:28.42 ID:???.net
ミコトルートで少し明らかになったけど、
苓の補完は欲しいな




ミコトルートだと、亜紀が訪ねるまで主人公たちの記憶がなかったけど
苓本人のルートでも同じなのかな
同じなら、主人こと再会するまでの時間が長すぎていろいろ考えてしまう
苓ルートでは、少しでも主人公のこと覚えていたらいいな

277 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:52:52.67 ID:???.net
これ、全部を解決するルートは存在しないんだな
呪いはそれぞれ全部独立してて、消え去ることはないし、
誰のルートでもいずれ誰かが犠牲になってるし
ミコトの罪も、弓鶴の過ちも、やっぱり一口には責められない
その分あんだけ苦しみまくってるしさ…
補完ほしいけど全員ハッピーEDでよかった…

278 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:55:39.33 ID:???.net
全員ハッピーじゃないの?!!
もし誰か悲恋EDのキャラが居るなら先にやりたいから教えて欲しいな

279 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:58:37.52 ID:???.net
>>278
ちがうちがうw全員ががっつりハッピーEDだよ
まぎらわしい書き方してごめん
リーダがいらぬ誤解をww

280 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:00:50.43 ID:???.net
鳴海の「うん」と弓鶴先輩の「アホめ」が好きだな

あと10年後の苓くんかなり好みです

281 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:11:38.77 ID:???.net
FDは別に望まないが、せめてVFBは……出ますよね??

282 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:20:17.47 ID:???.net
鳴海と咲耶が理想の幼なじみって上で言われててポチりたくなってきた
けど雰囲気のせいか、いまいち鳴海に人間味が感じられない
嫉妬も怒りもありませんよ的な、いつも微笑んでるイメージ

実際そんな感じ?よければ教えてほしい

283 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:24:28.04 ID:???.net
>>282
嫉妬もするし怒りもする
しかも結構わかりやすく
言ってることと実際の声のトーンのギャップに悶え転がるぞ
普通の16歳の男の子だ

284 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:29:07.74 ID:???.net
ちょうど今4人目鳴海くんエンド。
静かに微笑んでうっかり主人公を見守ってるしっかりものさんだけど…
やるときはやるよ、へたれじゃなかった。
そして√に入ったら結構しゃべってくれました(笑)

285 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:44:15.80 ID:???.net
うわEDも良い曲だな
涙腺が余計緩む

286 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 00:42:40.03 ID:???.net
言ノ葉の25が埋まらない…
わかる人いたら教えて下さい

287 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 02:41:16.38 ID:???.net
フルコンプ出来たー
コンプ特典のイラストは攻略キャラ全員男前で美味しかった
私も用語集25が埋まってなかった。BAD回収無しGOODのみしかやってないんだがそれが原因かな?

288 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 07:57:46.53 ID:???.net
主人公の神様設定がいかせてるのは誰ルートですか?

289 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 08:32:43.65 ID:???.net
>>286-287
つクシナダ姫様

290 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 08:39:50.88 ID:???.net
>>288
生かされてる人はいない気がするけど関わってくるのは鳴海で意味があるのはミコトだとオモ

291 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 08:45:11.97 ID:???.net
>>289
ありがとう!
直前データあったからイベントみてセーブしたのに、???のままだった
クリア後セーブじゃないと反映されないのかな
もう一周してくる

292 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 11:03:51.35 ID:???.net
>>288
弓鶴もある意味神様ならでは、かも

293 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 12:04:23.61 ID:???.net
>>290>>292
ありがとうございます、やくもんから行ったせいで
神様でなくてもいいんじゃないか…と疑問だったのです
安心して進めようと思います

294 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 12:10:57.71 ID:???.net
鳴海ルートではこんなことになるなら、短期限定なんだし
神様なんかにしないでよ!とまんまと狙い通り尊に逆切れさせられますた

295 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 13:02:09.80 ID:???.net
逆切れのあまりミコトさまに振り上げた拳は、
ミコトルートのせいできれいにひっこんだ畜生
一番悪いのは1000年前の村人ってことにしたいけどそれもなんか躊躇われる
誰かのせいにさせてください

296 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 13:37:18.11 ID:???.net
そういや店舗特典CDの感想とか見ないけど
聴いた人いたらどうだったか聞きたいな

297 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 14:15:59.58 ID:???.net
鳴海√で鳴海が勘違いから覚醒したときの
あの流れが大好きだ。
主人公のツッコミがたまらなくツボったwww

298 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 14:58:14.27 ID:???.net
>>297
あれは自分も萌えたw
さっきまでの慎重さはどうしたとw

真面目なキャラかと思いきや、きららレボリューションといいときどきぶっ飛ぶよね

299 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 15:01:43.27 ID:???.net
レボリューションすんなしw
レインボーだw

300 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 15:40:41.35 ID:???.net
>>283
>>284

ありがとう!
ギャップとかしっかりものとか萌えるので早速ポチってきた
早く届かないかな

301 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 15:41:44.56 ID:???.net
>>299
ごめん素で間違えたwww

302 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 15:57:19.98 ID:???.net
きらりんレボリューションですね分かります

303 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 16:00:03.35 ID:???.net
きら虹のサインもらった時の鳴海スチルは天使すぎる
想いが叶ってポエムを口走ってしまうところも可愛くて萌え転がったw

304 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 16:18:39.99 ID:???.net
鳴海いいねw

まだ本命鳴海√しか終わってないけど途中結構辛かったなー
キャラがいいから余計に見てられなかったし泣いたw
で、早いとこミコト√見たいんだけど、まだまだ先なのか・・・
さすが神様

305 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 17:38:44.68 ID:???.net
言ノ葉大全 ちらほら萌えるコメントがあるなー

306 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 18:46:32.23 ID:???.net
言ノ葉の9、上に出ているマツタケで兄を選んでも埋まりません
教えて下さい

307 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 19:49:16.74 ID:???.net
最初は感想もスルーされたり鳴海ェ・・・だったのに急に盛り上がってきたな
これがメインヒーロー幼なじみ補正って奴かェ・・・

308 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 19:57:18.93 ID:???.net
苓くんのノーマルEDを回収に行きたいが微妙にこわいw

309 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 20:11:18.86 ID:???.net
ノーマルEDは全ルート怖くて取りに行けないw
見た姐さんにお伺いしたいんだが、見ておいた方がいいノーマルEDありました?

310 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 20:18:28.39 ID:???.net
>>309
鳴海、八雲、苓、尊が悲恋っぽい
弓鶴が唯一ノーマルっぽかったよ

あと、選択肢はキャラによって最後の選択肢のずっと前から逆を選ばないと
そっちのENDは見れないよ

311 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 20:27:40.41 ID:???.net
ノーマル全員良かったよ。それぞれ希望があるかんじで
鳴海と苓のが好きだ

312 :309:2011/10/24(月) 20:57:03.28 ID:???.net
>>310-311
ありがとう!
希望あるなら悲恋でも大丈夫だと思う
覚悟決めて見てくる

313 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 21:07:07.66 ID:???.net
ペンギン好きだ

314 :264:2011/10/24(月) 21:18:21.30 ID:???.net
>>306
最初に質問した者だけど、実は自分もまだ出てない
>>291の言うとおり一周しないと駄目なんじゃないかな

315 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 21:41:45.98 ID:???.net
八雲が咲耶に説教してる裏で
きら虹について真面目に語り合う鳴海と弓鶴わろた

316 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 21:45:12.58 ID:???.net
>>314
ありがとう
そのレスを見逃してた
もう一周頑張ってみるー

317 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 21:47:36.71 ID:???.net
ふーさんの章で「ポスター見に来た人ですか?!」
からの一連の流れで噴く確率100%すぎてもうどうすればいいのか
こんなのでwww

318 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 22:13:08.46 ID:???.net
限定版と予約特典CD聞いた
どっちも本編のネタバレになるようなことはなかった
感想は一応改行しとく






限定版は弓鶴と八雲に笑った
とりあえず八雲は人の話を聞けwwww
基本ギャグだけど最後はちょっといい話も入っててゲーム本編の雰囲気が好きなら楽しいと思う
主人公のことも結構触れられてるしよかった
予約特典も八雲が面白かった
中の人マジグッジョブ
こっちはほぼギャグ

原画集は開発陣のコメントとかなくて残念だったけどドラマCDが面白かったので限定版買ってよかったよ

319 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 22:44:26.80 ID:???.net
>>307 ホントだね
鳴海、そんなに良かったかな
呪いばかりで目立った嫉妬や言動ないのに
おすすめとかいきなり続けて書かれてて
どうなんだろうと思った

320 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 22:56:29.75 ID:???.net
いいじゃないか
みんなそれぞれ萌えたところを書いてるんだろうしさ
それに文句つけたってしゃーない

伝承全体の年表欲しいなー
基本「数百年」表記でぼかしてあるから、
どの伝承がどの順番で起きたのかちょっと知りたい

321 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:05:41.22 ID:???.net
感じ方は個人によるからな
自分が萌えたならそれが正義だ

322 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:12:25.79 ID:???.net
人の感想にケチつける方がどうかと思うけど
泣けると言われてるルートで泣けない人もいるだろうし、人の好みなんて人それぞれじゃん

323 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:32:48.74 ID:???.net
>>319
その発言はどうかと思う

324 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:49:22.32 ID:???.net
>>291だけど、そのままクリアしたら反映されました
気になって、何回か表題戻って確認したけどクリアするまで???のままだった

埋まったんで限定版冊子見たら、苓って主人公より背高かったんだね
小さいイメージあったんで驚いたw

325 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:58:58.58 ID:???.net
弓鶴ノーマルEDみたどー!
こっちも好きだなー、というか、ここからグッドにつなげてもいいんじゃなかろうかw

326 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 00:09:31.40 ID:???.net
二日ぶりにきてみたけど
スレ少し進んでるみたいでほっとしたw
ここで色々言われてる問題点とかには
自分も共感や納得をした上で
それでも自分には大切な、やってすごく良かったゲームだな
ベタ甘も良いけど、これくらいが自分にはむしろベストだ

327 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 01:04:24.88 ID:???.net
>>296
店舗特典CD友人と協力して3種類聴いたけど皆限定版CDっぽいコメディ色強め
ただ、時間が短いから起承転結がちょっと微妙なのもあった
一応ネタバレスレだし希望あれば改行して簡単に内容書けるけどそういうの駄目なんだっけ?

328 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 01:13:59.20 ID:???.net
>>327
ダメとかはないと思うよ
むしろネタバレスレだと何処も大体発売後は特典CDのバレとかあるから全く無くてビックリした位だw

329 :327:2011/10/25(火) 02:56:13.01 ID:???.net
貴女にとっての、最高の恋物語は?約10分
各々の恋愛観が少し垣間見える話。CDネタバレ含む






弓鶴と苓、八雲に呼び出される
呼び出した理由は前日八雲が神社で拾ったらしい依頼書
内容は誰でも良いから"恋愛研究の為に最高の恋物語を教えて欲しい"
八「咲耶の手を煩わせなくても、3人で協力して願いを叶えようぜ!」

それぞれの最高の恋物語は?
八「眠れる森の美女」悪から姫を守る男のロマン!それに他人事に思えない…
弓「シンデレラ」王道の物語だからこそ良い!
苓「人魚姫」人間と人魚、種族を越えた愛!

話し合っていると封筒から八雲も気付かなかった紙切れヒラリ
"三神「神様の負担を少しでも減らす為に私達で叶えておいたよ」"

八「もう既に叶えられてたんだ俺達まさに無駄骨だなハハハ(爽やかな笑い)」
弓「よく考えてみろ。あの珍獣共でさえ叶えられた願いが俺達は何も出来なかったんだぞ」
八「なんてこった!俺達は動物以下ってことだなハハハ(爽やかな笑い)」
弓「軽い気持ちで来てみればこんな辛酸を嘗めさせられるとは…!」

結論、三人「恋愛って難しい」



330 :327:2011/10/25(火) 03:09:20.63 ID:???.net
本文が長すぎるって規制にかかりまくってかなり削ったから
雰囲気とニュアンスで見てほしい
八雲終始ボケ、弓鶴と苓がボケとツッコミ交互が主


普段通りに掛け合いをする二人を眺めながら
苓「流石赤い糸で結ばれた親友です!」
八「そう!俺達の心を結ぶ糸は真っ赤に燃えてるぜ!」
弓「そのまま燃え尽きてほしいところだな…」

という天然ボケ×熱血ボケ×冷血ボケな流れが個人的に好きだった



331 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 09:19:12.13 ID:???.net
CDバレ投下、乙です





人魚姫は悲恋なのにそれでいいのかw苓w

332 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 10:26:44.32 ID:???.net
あまり詳しいバレはどうかと…

333 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 10:28:30.04 ID:???.net
改行してんなら別にいいんでない
つか人少なすぎ

334 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:26:08.16 ID:???.net
>>332が言ってるのは改行の問題とは別なんじゃなかろうか…

335 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:29:34.09 ID:???.net
他スレで同じぐらい詳しいバレ見たことあるけど
欲しい人は声付きで詳しく聞きたいからそれでも買ってたし
大丈夫だと思うけどな

336 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:34:06.87 ID:???.net
特典CD、シリアス混ぜてくるかと思ったら全部ギャグだったな

337 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:40:57.11 ID:???.net
よそがやってるからうちも大丈夫とか子供か

338 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:42:23.35 ID:???.net
>>337
いい加減空気嫁

339 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:43:40.81 ID:???.net
台詞バレはグレーゾーンかなと思うけどそこまで目くじら立てるほどでもない
どっちもどっち

340 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:44:48.85 ID:???.net
>>338
お互い様

341 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:50:48.68 ID:???.net
バレはありがたい
注意する気持ちもわからないでもないけど
もうちょっと書き込み方考えてくれとも思う
正しい事を言ってるつもりでも簡単に荒れちゃう場合もあるしね

342 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 11:55:06.83 ID:???.net
まだ来てない特典CDバレ











あみあみ
神様のいない休日

鳴海、苓、ミコトの三人で雑談
鳴海が見た心霊特集について三人で語ってる
結構グダグダな感じだったw
苓が突っ込みまくって鳴海はミコトに毒舌吐いてミコトは常にアhじゃなかったボケ
内容的に苓中心な感じかな
CDの収録分数は11分26秒プラスキャストコールが別トラックで31秒入ってた

バレってあんました事ないからどう説明したら良いかわからんのでわかり辛かったらすまん

343 :342:2011/10/25(火) 11:57:14.01 ID:???.net
うわすまんリロって無かったらバレで揉めてたのか…
空気読まずに投下しちゃったよ…
ゴメン流してくれ

344 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 12:09:14.95 ID:???.net
詳しいバレがどうかってだけで
簡単なのなら欲しいってのが多いと思うけどどうなんだろうね
自分はありがたかったよ
気にするな
d

345 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 12:37:24.10 ID:???.net
自分もどんな内容か知りたかったから嬉しいぞ
まとめ乙ぽっぽ

やっとコンプできたからこれでCD聴けるw
ゲームより絶対テンポアップしてるから腹筋が無事で済まない予感

346 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 12:40:22.35 ID:???.net
コンプおまけスチル、ちょうど真ん中部分からつぎはぎ失敗したみたいにスパッとズレてるんだけど
(よく分からん説明でごめん)
皆さんのは問題なく見れてますか?

347 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 12:48:32.38 ID:???.net
>>346
問題なく表示されてるよー
……と思ったんだが注意してよく見たらずれてた。残念

このコンプスチルかっこいいんだけどギャグにしか見えないのは何故だろう

348 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 12:56:22.48 ID:???.net
レスありがとう
じゃあ多分みんなそうなのかな…
地味に見つけて地味にショック受けたw

349 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 13:14:01.44 ID:???.net
注意して見ないとわからないならまだマシなのかな
緋色PSPのポスター絵のズレっぷりは酷かったけどあれ程ではないと思いたい

350 :327:2011/10/25(火) 13:30:11.44 ID:???.net
自分が元で荒れてしまって申し訳ない
最後の締めが上手くまとまらなかったから少しセリフ使ったところもある
内容は脱線掛け合い会話が結構あったけど自分書いた部分はほぼ大元だけ
それ以外省いたから書いた内容が全てではない
後は特典CD購入した方で楽しんでください
長々とお目汚し失礼しました


351 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 13:45:02.32 ID:???.net
もういいから

352 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 14:02:42.88 ID:???.net
気にすんな
自分はありがたかったよ

353 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 14:58:56.83 ID:???.net
バレありがとう。
特典面白そうでちょっとうらやましいw

4人攻略したんだけど、ギャグのノリは好きだし
日常パートも好きだし、キャラもいいと思う。
でも切ない泣きゲーというには、ちょっと肩すかしというか
もにょるというか薄っぺらいというか。

秋とか神とか伝承とか呪いとか、暗目のテーマなのに、
主人公がアホの子だから、どうも切ないモードに入りきれない。
なんだか主人公設定が間違っているというか、チョイスミスだと感じたなあ。
翡翠の主人公くらい、ウダウダして後ろ向きなほうが、求めてたイメージに近い。
神なる主人公のキャラ自体はすごく好きなんだけど……。

このチグハグ感が、尊√では薄いことを期待しつつやってくる。

354 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 15:16:24.26 ID:???.net
それは自分も結構似た感想もったかも
夏空のあとだから、っていうのはちょっと変な言い方だけど

今、大きな2周目をやってるんだけど、
苓ルートの後半部は結構ドーンと落ち込んでるね
元がとにかく元気だからここまでぼろぼろになってると、
そのギャップで大泣きしてしまうのかもしれない
八雲ルートで待ち続けるときも、状況よりも咲耶がかわいそうで仕方なかった

苓ノーマルEDのラスト風の音がすごくよかったなぁ…
1周目はなんとなく退屈だなって思ってたけど、何度も噛み締めるのが今はちょっと楽しい

355 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 16:09:49.24 ID:???.net
もっと苓の事情知りたかったな
いつから旧校舎にすみついてるのかとか、人間の幽霊友達はどうしていないのかとか、
主人公視点で普通に気になると思うんだけど…

356 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 20:20:59.63 ID:???.net
世界で一番背後りたい

357 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 23:38:28.83 ID:???.net
このゲームの音楽ってどこの製作?
気にはなるんだけど、HPに全く情報がない。
ゲーム最後までやった方、スタッフロールにBGMの作曲者名がでましたか?

358 :264:2011/10/25(火) 23:49:34.84 ID:???.net
苓が「たとえ今までの人生が自分で自分を殺めるものだとしても〜」
とか言ってるから、勝手に自殺未遂からの昏睡状態→生霊化って考えてた
あくまでも例え話だけど、急に物騒なこと言うから印象に残ったんだよね

359 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 23:54:40.06 ID:???.net
>>357
PEAK A SOUL+
作曲者は安瀬 聖、東タカゴー、戸田章世
ttp://twitter.com/PAS_STAFF/status/127547352809615360

総レス数 715
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200