2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9

1 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 00:20:09.31 ID:???.net
『Musketeer -Le sang des chevaliers-』の話題はこちらでどうぞ

◆sage進行奨励(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索(Ctrl+F)で確認してください
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/musketeer/

◆前スレ
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1318421478/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1324988895/

172 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 22:28:31.74 ID:???.net
ぽるとす「ますけてぃあ。る・さんでしゅばりえ」

173 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 22:44:48.51 ID:???.net
>>171
わかる
シュールなギャグもイイ

174 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 08:40:45.37 ID:???.net
>>151
ありがとう
自分もさっき登録してきた
誕生日全然違う日だけど実際の誕生日までとても待てなくてw

175 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 09:18:16.62 ID:???.net
>>167
ロシュフォールルートばかりやってるとそうなるとか?w

176 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 09:23:40.96 ID:???.net
>>175
残念ながら未攻略でもロシュ先生ばっかりだった


177 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 10:31:00.91 ID:???.net
初めて理事長タイトルコール聞けたーーーーーーーーっ

そして今更特典CD聞いて爆笑中w
腹筋が壊れるwww

178 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 10:23:21.71 ID:???.net
タイトルコールは禿萌える

179 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 21:17:40.33 ID:???.net
タイトルコールのとこのBGMも好き
あそこで背筋震えたわ

180 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 22:28:27.65 ID:???.net
マスケの音楽作ってる所良いよね
他作品の音楽も凄く良くて好きだ

181 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 12:19:29.48 ID:???.net
とうとう通常版ぽちってしまった…

182 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 20:21:38.36 ID:???.net
>>181
シュバリエ学園にようこそ!

183 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 21:02:11.47 ID:???.net
>>181
新規さんいらっしゃい!誰から行く予定?

184 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 00:28:08.04 ID:???.net
理事長クリアしたらタイトルコールがずっと理事長のターンになったのは
ロシュ先生の仕業ですか?

185 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 22:40:59.64 ID:???.net
>>182
>>183
アトスとポルトス終わって禿萌えたよ!
おもしろかったww
今ロシュフォール8章で胸鷲掴みされてる

186 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 19:40:50.09 ID:???.net
ポルトス可愛いよポルトス

187 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 22:26:31.27 ID:???.net
ロシュ先生もう怒らんで下さい・・・寒波が・・・

188 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 22:43:34.09 ID:???.net
ポルトスはテスト中のやり取りが自分の理想の同級生イベって感じで悶えた
ダルが気になってイス揺らしてたのを先生に注意されたり
こっそりペン貸してくれる時のドキドキ感が最高w
マスケにはあまり普通の学園物的な要素を期待してなかったら不意打ちだった

189 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 22:51:26.96 ID:???.net
あのペンいいよね!

アトス様が同級生で前の席にいたらもっと悶えそうだけどww

190 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 00:43:25.43 ID:???.net
アトス様が教室まで送り迎えしてるのを見て
嫉妬してるっぽいポルトスもかわいかったよ

191 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 10:13:52.20 ID:???.net
ポルトスは何をしてもかわええ

192 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 10:06:35.66 ID:???.net
アラミスが同級生だったら休み時間
女子の声でうるさすぎるね

193 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 16:14:37.80 ID:???.net
>>192
アトスとクラスが同じ設定活かした上でなら位置次第では静かだと思う

194 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 22:13:56.15 ID:???.net
アラミスと男の同級生の関係ってどんな感じなんだろう
終盤のイベント見る限り男子生徒からも人望厚そうだけど、なんか想像しにくい
アトスよりは話しかけやすそうだがw
銃士隊が同じクラスに二人もいるなんて羨ましい

195 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 23:43:26.51 ID:???.net
そのクラスにいたら席替えが楽しみすぎる

196 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 02:17:29.88 ID:???.net
アトス様の斜め後ろ希望

197 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 02:31:52.63 ID:???.net
カンニングは駄目だぞ

198 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 10:57:50.73 ID:???.net
アトス様の前の席希望

199 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 20:29:40.17 ID:???.net
後ろばかり振り向くんじゃないぞ

200 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 22:13:51.44 ID:???.net
私はやっぱりポルトスのクラスがいいなw
プランシェもいるし楽しそう

201 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 23:03:47.25 ID:???.net
うんポルトスとボナシューのクラスがいい

ロシュフォール先生に剣の授業で串刺しにされたい
服にね

202 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 23:10:39.57 ID:???.net
んじゃロシュ先生が担任のクラスを希望する

203 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 23:48:45.42 ID:???.net
担任のトレヴィル先生に個人面談してもらいたい

204 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 02:13:08.97 ID:???.net
ミレディのクラスはめんどくさそうw
ロシナンテは担任もってなさそう

205 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 02:25:33.20 ID:???.net
ロシナンテは副担じゃん

206 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 10:31:31.65 ID:???.net
ロシュフォールの担任のクラスに副担でつけばいいのにねw>ロシナンテ

207 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 13:11:22.58 ID:???.net
ロシュ先生のクラスは軍隊みたいなんでしょ?
ロシナンテ先生登校拒否になっちゃう

208 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 13:12:00.62 ID:???.net
ロシュ先生にボコボコにされそうで流石にかわいそうw

209 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 18:44:32.91 ID:???.net
スチル
攻略キャラと主人公の目線が合えば文句ないのにな



あと隠しが終わればフルコンプ!
思った以上におもしろいwww

210 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 19:38:34.18 ID:???.net
そうなんだよねー
あの目線はどうにかならんものか

211 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 10:37:20.38 ID:???.net
キャラ同士の目線合う合わないで盛り上がりがずいぶん変わるもんね

212 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:04:36.63 ID:???.net
スレチかもしれんがオトメイト総合より転載
マスケチームの新作↓

PSP「コンフィデンシャルマネー 〜300日で3000万ドル稼ぐ方法〜」[IF]
2012年夏発売予定、6090円。限定版8190円。
原画:桐矢隆、シナリオ:珠希けい。
母子家庭で育った少女ナタリーが主人公の女性向け恋愛ADV.

213 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:05:41.66 ID:???.net
すごいタイトルだなw

214 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:33:34.81 ID:???.net
マスケとはかなり違った感じになりそうだけど期待してる

215 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:56:56.61 ID:???.net
タイトルw
一体どんな内容なんだ
極秘のお金ってマフィアとかちょっと危ない世界とかなんだろうか

216 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:07:44.99 ID:???.net
どんな作品になるんだか全く想像がつかんぞwww
カジノとか?
あんまり真っ当な手段じゃないよね、きっと

217 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:10:41.90 ID:???.net
300日かけて埋蔵金掘り当てるのか…地味な作業だなw

218 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:17:28.41 ID:???.net
マフィア絡みはありそうだな
ファンタジー要素はなさそうだけど3000万ドルって額が額なだけに
舞台は宇宙とかカッとばす方向だったりしてな

219 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:32:43.13 ID:???.net
死神、悪魔と来たら宇宙人が来てもおかしくはないな

220 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:41:21.03 ID:???.net
店舗特典CDはススキノ話をぜひ!

221 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 18:18:12.86 ID:???.net
なんか作業ゲームっぽいタイトルだね

マスケはすぐ終わっちゃったんで
新作は長く遊べるゲームだといいな

222 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 18:28:50.92 ID:???.net
でもヴァンテじゃないから作業という作業はないと思うけどな
せいぜいマスケみたいにマップ移動くらいだと思う
300日って別に1日1日正確にイベント起きるわけでもないだろうし

223 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:18:49.97 ID:???.net
歴史物を期待していたので、ちょっと今戸惑っている

224 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 21:33:20.61 ID:???.net
色々気になるけど、桐矢さんの絵に珠希さんのシナリオなら買っちゃうんだろうな。
キャラの服装とかどんな風なんだろ楽しみ。

225 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 21:43:48.54 ID:???.net
>>223
つーか歴史ものはこの時期他のオトメイトタイトルと被りまくるから
企画自体通らないっしょ

226 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 21:59:35.69 ID:???.net
ダルさんが父子家庭でナタリーさんは母子家庭とな

227 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 22:56:51.40 ID:???.net
タイトル呼びにくいね
公式で略称でないかな

買うんだろうけどww

228 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 23:11:19.06 ID:???.net
コンマネとか?

229 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 01:05:13.56 ID:???.net
それ終わったらマスケのFD作業に入っていいのよ

230 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 10:40:45.28 ID:???.net
Dとライターコンビ買い予定wktk
次のビズログに情報でたらいいんだけど…

231 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 12:03:24.66 ID:???.net
自分もコンビ買い確定
楽しみだー

232 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 12:43:32.38 ID:???.net
早く雑誌で詳細を見たいな

【母子家庭で育った少女ナタリーが主人公の女性向け恋愛ADV】

この宣伝文はよろしくないwww

233 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 16:15:39.04 ID:???.net
ファミ通に掲載されていたが、マスケさんに比べると
画面が地味のような
ハッカー、日本人大学生、会計士達と企業の裏金を狙う話らしいぞ

234 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 18:01:12.37 ID:???.net
ファンタジーとは違うだろうからそれはいいや
ファミ通買うよりビズログだよね?
予約してくる

235 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 18:54:32.31 ID:???.net
マスケの品があるキャラたちが好きだったから新作はちょっと不安
でも多分買う

236 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 19:09:27.14 ID:???.net
遅くても6ヶ月後くらいには遊べそうだね

237 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 19:43:37.91 ID:???.net
マスケってよりデスコネっぽいのかな

238 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 20:06:31.99 ID:???.net
ファミ痛読んだけど立ち絵がデスコネっぽくみえた
キャラが濃そう


239 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 21:02:52.68 ID:???.net
カヌチ(ファンタジー)→デスコネ(現代)→マスケ(キラキラ)→今回(現代)で
ファンタジー系と交互でやってる感じなんじゃないかな
マスケのキャラも好きだけどデスコネ系のキャラが好きだから楽しみ

240 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 11:06:42.45 ID:???.net
スチルはデスコネ凝ってたけど話はマスケ好きだなー
特にコミカルな部分と萌えシーン

けどどっちが好みか言ってもしゃあないw
とにかく新作楽しみだー

241 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:13:18.80 ID:???.net
とりあえずいい加減新作話はオトメイト本スレいったほうがいいんじゃないの

242 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:23:07.88 ID:???.net
ダルの銃士隊服姿物凄〜く見たかったな

243 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:37:29.05 ID:???.net
そこでFDですよ

244 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:40:23.18 ID:???.net
FDもう無理なのかな
来年とかでもいいから出してくれたらいいのに

245 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 09:47:28.48 ID:???.net
予約数で展開とか決まるのかなー?
こんなことなら発売前に予約して限定版買っておくんだった…0rz

246 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 10:29:45.04 ID:???.net
初動が悪かったのは宣伝下手なせいだと思う

発売前はアトスとロシュが完全に空気だったし
(キャラの魅力が全然伝わらなかった)
デモムービーはバラ風呂にカボチャと色物シーンをチョイスした挙げ句
「だれなに」のせいで真面目にゲーム作っているのか疑われ
ブログのフランソワの変なテンションにげんなりされてた

宣伝がもっと上手ければ複数買いしたのになー

247 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 10:58:51.88 ID:???.net
確かに
私はライター買いするつもりだったけど、だれなにで買い控えてたなww

248 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 17:18:25.75 ID:???.net
誰何はなあ…何処からも突っ込み入らなかったのかね?
マジで音監仕事しろと思う
あれで一気に雰囲気ぶち壊しなんだから

249 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 20:39:13.35 ID:???.net
謎がネタバレしちゃうから宣伝できないとか言い訳してたしなぁ…
その謎部分を面白く宣伝するのが仕事なのにね
PVのチョイスも確かに微妙だった

250 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 21:58:12.16 ID:???.net
悪魔立ち絵で購入決定したけど普通あれ見たら様子見するよねえ

251 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 22:18:43.34 ID:???.net
悪魔で三銃士はぶっちゃけ最初ネタゲーだと思った
あとやっぱりムービーの「だれなに」のせいで実際に買うまで凄く躊躇した

252 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 22:23:56.58 ID:???.net
だれなには確かに・・・
冒頭部分なだけに絶対誰か気付くはずなのにそのままだったから
一気にシナリオが不安になったな
Dは収録に立ち会ったんだよね?

253 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:04:58.14 ID:???.net
仕事が忙しすぎてムービーその他ブログ等ほとんど見れなくて複数買いした私は勝組?

OPだれなにでズッコケたのはいい思い出w

254 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:12:32.84 ID:???.net
読み間違いはどのゲームでも萎えるからね
もういっそ台本は最初からフリガナ付けとけと思うよ

パラレル設定でもいいからFD出てくれないかな
ダル・ポルトス・コンスの銃士隊で顧問ロシュ先生とかって無理でも一度見てみたい
ダルがもの凄く苦労しそうだけどさ
あと引き潮の度に遊びに来るアトス・アラミスとか

ところで…ダル部屋の中身はトレヴィル先生の好みなんだろうか?
あの少女趣味は誰の選択なのか結構気になる

255 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:18:34.39 ID:???.net
>>253
OPとPVはいいとしてデモは視ない方が正解だと今でも思うよ
あの場面選択は色々とセンスがおかしい
バレなしで萌えて興味を惹く場面が他に色々あるだろうに
だれなには取り直してDLしてくれんだろうか

256 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:32:56.52 ID:???.net
音響監督のチェックミス?
それを上回る良作だったからいいけどね
OPはかなり良かったと思うよ
新作もOPとPVは期待してる>D様

257 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 01:16:39.28 ID:???.net
OPいいよね
EDは盛り上がりに欠けた
冒頭にBGM入れないで直接EDテーマ流した方がマシだった気がする

258 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 01:56:34.28 ID:???.net
>>252
シナリオに不安じゃなくて声優に不安になったのでは?ww

>>257
ED曲は少し物足りなかったね
何回もきいてるとそれなりに良くきこえてくるんだけどwww

259 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 23:34:21.22 ID:???.net
>>254
ダル部屋がトレヴィルの好みってw萌える

260 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 09:06:59.86 ID:???.net
ネタ臭は、「こんなに綺麗な絵なのにネタゲー!?」と
逆に購買意欲が沸いたけどなw

261 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 12:00:00.30 ID:???.net
メッセとかで流れてた長いプロモがもっと他のとこでも
見れたら違ってたんじゃないかと思った。
ちなみに公式サイトで悪魔化を知って引いたことがあるw
でも限定版予約した。

262 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 12:51:57.09 ID:???.net
前情報全然仕入れてなくて、店頭で軽い気持ちで限定版買ったら悪魔になってえ!?ってなったなwww
でも何周もするし買ってよかった

263 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 19:54:22.33 ID:???.net
プレイし終わって冷静になると、
学園ものにしなくても良かったんじゃね感が・・・
三銃士っていう強い要素があるんだから
学園特有のイベは楽しかったけど全体の物語としては
やっぱり学園要素は邪魔だった気がする

264 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 20:08:05.30 ID:???.net
一番気になるのは本物さんは何であの当時フランスに仕えていたのかだなー
悪魔的に美味しいのは百年戦争辺りだと思うんだけど…

265 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 21:01:03.78 ID:???.net
まぁ正直企画持ち込んだ当初の300年前設定でmix要素は十分だったよね

266 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 22:50:19.54 ID:???.net
キャラ的にはVFBで見てて思ったけど今の方が好みかもしれない
でも300年前見てみたかったよ
FD的なもので300年前にタイムスリップとかあったら見てみたい

267 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 23:16:48.82 ID:???.net
自分は学園要素があってよかったな
単に学園物ゲームが好きだからだけどw

268 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 23:39:36.08 ID:???.net
いや学園特有のイベント自体はよかったんだけど
作品の全体的なバランスを考えると三銃士+悪魔+学園は
やっぱり盛り込み過ぎだと思う

269 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 01:19:46.82 ID:???.net
結果的におもしろかったからいいけどねw

270 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 02:19:22.66 ID:???.net
まぁD担当した前作がヌギャーだったことを考えれば
カオス設定でもマスケはすごくよくなったんじゃねってことで

271 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 02:45:38.98 ID:???.net
前作はデスコネ

総レス数 958
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200