2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BL@HaccaWorks*その8 【花帰葬・あかあか】

1 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 04:58:50.21 ID:Hhc4ojoJ.net
同人サークルHaccaWorks*の作品および派生・移植作品について語るスレです。
皆で情報交換などしながら、荒らしはスルーしてマターリ萌え話しましょう。
動画・イラスト投稿サイトや二次創作の話題は荒れるもとなので避けましょう。
公式サイトはサークル名等で検索してください。

◆作品
・花帰葬(2003/12/28 発売)
・花帰葬PLUS+DISC(2005/12/29 発売)
・あかやあかしやあやかしの(20011/05/03 発売)

◆移植版・花帰葬
・携帯アプリ版(AU対応)
ttp://www.taito.co.jp/mob/title/e/syonen_jikan/hanakisou/
・携帯アプリ版(FOMA・SoftBank)
・PS2版(2006/7/6 発売)
ttp://www.prot.co.jp/ps2/hanakisou/index.html
・PSP版(2010/9/22 発売)
ttp://www.prot.co.jp/psp/hanakisou/index.html

■前スレ
BL@HaccaWorks*その7 【花帰葬・あかあか】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279535695/

412 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 20:22:43.64 ID:Lb3kAbuq.net
PSP版どうなるんだろう
ところで結局攻略スレはなし?

413 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 21:17:58.72 ID:1cH5d2oW.net
>>411
PSPソフト買った人向け?
本体から持って無いし一般向けに配信してくれるなら嬉しいんだけどな

414 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 22:12:18.45 ID:gWuzlQ6F.net
>>413
一般向け販売だよ、以下転載
空夜coo:ya『少年の日 - 自鳴琴』
2014年2月21日(金) iTunes Storeより配信スタート
800円(200円 / 1曲)※配信のみの販売となります。

415 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 22:08:05.43 ID:5R0zOMvW.net
もう少しで発売か…長かったな

416 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 06:27:51.20 ID:7wu6bOGN.net
あかあか発売おめでとう!

417 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 09:55:25.64 ID:Ub+pUvmN.net
あかあか発売おめでとー!!
アニメイト限定版が無事届いたんでちょっと金魚に食われてくる
特典ブロマイドの絵柄は延期した分タイムリーだねw

418 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 20:49:27.88 ID:hZXVEDwI.net
最初からpc版と違っててびびったw

419 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 00:02:42.25 ID:edHB/2LZ.net
発売おめでとう!やったー!
メイト限定版の箱開けたらまた箱でちょっと笑ったw

黒狐√ってPC版の黒狐EDへの行き方で入れるのかな?
金魚に喰われながら目指してみる

420 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 23:04:02.24 ID:/jLtPqI0.net
>>419
PC版と分岐条件変わるってブログで言ってた
それにしても限定版の箱豪華だなw

誰かもうED見た人いる?

421 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 02:53:22.24 ID:ezgC25xG.net
黒狐ルートへの入り口わからん…
色々試したけどPC版とは分岐場所自体違うっぽい
灯吾ルートも大体終わったけど入り口になりそうな場所はなかった

422 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 10:37:19.86 ID:ifn47q7r.net
箱大きくてびっくりした
マジックテープ式でさらにびっくりした

金魚に食われてきたけどPC版と少し変わってた

423 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 19:41:24.68 ID:zZZi0hqn.net
>>422
確かにびっくりしたw
冊子目当てで限定版購入したけどけっこうがっつり書かれてて満足したわ
攻略のてびき載ってるのが地味に嬉しい

424 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 21:20:35.70 ID:nm8SQpyC.net
みんな進み早いな…
ボイスをきちんと聞きたい気持ちと早く進めたい気持ちが常にせめぎあっているよ
もみじサン追いかけながら黒狐ルート探し中

425 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 22:13:05.81 ID:MpkyUEC3.net
黒狐ルートの方は制限かかっているらしい
黒狐の部屋を解放すれば3日目に糸口となる選択肢が出る
…と小冊子に書いてあった

426 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 22:16:01.16 ID:MpkyUEC3.net
黒狐ルートの方は制限かかっているらしい
黒狐の部屋を解放すれば3日目に糸口となる選択肢が出る
…と小冊子に書いてあった

427 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 22:17:44.44 ID:MpkyUEC3.net
ごめん連投した
金魚に喰われてくる

428 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 01:39:18.14 ID:AXQbHHLq.net
>>427
いやありがとう
ネタバレ避けて小冊子読んでなかったから助かったよ
これで心置きなく他の攻略に勤しめる

429 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 05:32:07.26 ID:UYH7/Bbj.net
ちまちまやってようやくフルコンプ
新規スチルは19+おまけ1かな

楽しめたけどUMD2枚組ってのが思ったより煩わしい
ただでさえフラグ管理大変な作品なのに新規の人は心折れる人が多いんじゃなかろうか

430 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 06:41:45.05 ID:UYH7/Bbj.net
429だけど目次確認したら2箇所抜けてる所があった
ちょっと探してみたけど全然見つからなかったので今日はもう寝よう…

431 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 07:56:16.85 ID:lKr55Kfs.net
PSPからの新規だけど、これ攻略難しいね
PC版の攻略サイト参考にしてるけど、狙ったEDに行けない…

ゲーム全体の雰囲気はすごく楽しめたので、
ぬるゲーマーなりにもう少しがんばりたい

432 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 13:15:40.92 ID:AR9Whrde.net
…やばい、ボイス付いたら前にも増して灯守に掘れたw

433 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 13:18:59.23 ID:AR9Whrde.net
掘れたってなによ惚れただよorz
足部さん達に喰われてくる

434 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 14:03:51.48 ID:V1NEIdrK.net
>>429
他ゲーであるみたいに
1枚インストールUMD、2枚目ゲーム中UMDって分かれてないんだ
DL版来ないかなあ…

435 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 14:17:06.88 ID:KJlTl1CW.net
というかなんで2枚組なんだ
UMDの記録容量が1.8GBなんだから余裕で入るだろ

あかあかは約800M×2なんだから

436 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 15:29:13.55 ID:fxU4jkV7.net
立ち絵が多いからとか?

437 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 16:19:11.04 ID:wT+EXAZ/.net
普通にボイスのせいでしょ
音声はグラフィックとシナリオその他足しても届かないくらい容量食うから

438 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 22:30:01.73 ID:fxU4jkV7.net
黒狐ED見た。PCと少し違うね
他でも何気に追加されてるシーンとかあるし
早く追加ルート見たい

これのVFBとかださないかな

439 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 04:18:28.60 ID:nHhOy913.net
なんかまた雪降るらしくて、雪見てたら花帰葬やりたくなったのでポチった
昔携帯アプリで遊んだ記憶がある程度だから届くのが楽しみ

440 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 15:08:06.67 ID:/08ckYHx.net
早速食われたw
PC版のときも自力でやってたら何度も何度も食われたんだよな
テレビに出力してやっているけど色彩が独特で綺麗だ

441 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 21:33:12.24 ID:ZzcExiJh.net
まだ始めたばかりなんだが

もしかして、足部さん達ED無くなってる?
というか金魚EDと統合された?

442 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 22:14:07.64 ID:qHFHq/Ja.net
攻略が難しいのはいいんだけどUMDの入れ換えが地味に苦痛

椿の通常EDに辿り着けずにずっとパカパカパカパカ…壊れないよね?これw

443 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 22:26:56.54 ID:TI7x2Grk.net
UMD読み込み部分は案外貧弱なんでどうだろう…

444 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 23:43:03.40 ID:84xb2Ujv.net
>>441
一応灯吾ルート内に行ってる
灯吾の好感度上げる時一緒に足部さん好感度上げとくと吉

445 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 00:50:46.64 ID:Q9j9ysQ+.net
無理だってのはわかってるけどVITAでほしかったw

446 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 00:51:12.95 ID:sR2olpnM.net
あれ?黒狐バットルートってバットED確定前フリ金魚会話ないんだっけ?
PC版の時はあったと思ったんだけどな
心配だったけどとりあえず黒狐バットED見れてよかった

447 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 01:05:41.45 ID:DWZrtPm1.net
足部さん達ENDって直前に分岐する選択肢とかあるの?
それとも好感度が高いと自動的に行くみたいな感じ?
いつ食べられるかとヒヤヒヤして落ち着かないw

448 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 01:47:54.68 ID:Lv3UXU2j.net
>>447
あるよー
ただ灯吾の好感度が低いと行けないかも?

449 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 15:00:25.47 ID:oR/7lMGd.net
なんで今更アニメイトの通販で、アニメイト限定版と限定版の注文が回復してるんだろ?

450 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 19:46:26.24 ID:9aVjz04T.net
未払いキャンセル分でしょ?

451 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 20:10:06.67 ID:jsedFDUH.net
まじっすか アニメイトで買い損ねて泣く泣く違う店で買ったというのにーーーー

452 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/20(木) 17:16:19.57 ID:+VbdmcwV.net
ハッカさんのサイトnoctilucaをずっとnoctulicaって書いてあって気になってたんだけど直したみたいだね

453 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/20(木) 21:34:21.52 ID:bii5KAtp.net
公式サイトにPVあがってるよ
いいなーこのわくわくする感じは花帰葬のPVを思い出す

454 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 11:51:14.04 ID:6iZzBP5o.net
あかあかPSPあんまり売れなかったのかな
売れ行き良さそうだと思ったんだけど
元々万人受けするゲームじゃないことはわかってるけど
ちょっとへこんだ

455 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 13:06:34.43 ID:hiSOSom8.net
増税前&決算前の発売ラッシュだから時期が悪かったのもあるよ
オトメイトパックで乙女BL兼ねてる人はVita移行進んでそうでもあるからな

私はDL版がないし、
UMD2枚組なのにインストール周りの情報ないから二の足踏んじゃった

456 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 21:41:19.75 ID:mzpkl6xK.net
>>454
まぁ発売週にドカ売れするようなゲームじゃないしなぁ…
PC版は一万二千本売れたらしいし、コミカライズも続いてるからじんわり売れていくんじゃないかね

自分は「とおのねがいはかげのあな」の企画は進んでいるのかが気になる…

457 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 00:30:23.84 ID:3Fd95AlV.net
花帰葬の続編なんですか?
そっちやってからの方がいいですかね

458 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 01:18:35.04 ID:UtNomcYU.net
>>457
全然別物ですよ
でも花帰葬も素敵な雰囲気のゲームですよ

459 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 01:21:06.99 ID:3Fd95AlV.net
ありがとうございます
あかあか買ってきます

460 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 23:24:09.72 ID:z4RlVTSV.net
シナリオ加筆かなりされてるね
椿ルートでも由が食事したいのと守りたいのとで葛藤してて
PCより感情移入できた
そしてラストは泣けた…
黒狐ルート早くやりたい

461 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/25(火) 04:38:49.36 ID:UdeitTkb.net
黒狐の部屋ってどうやったら出ますか?

462 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/25(火) 04:41:53.12 ID:UdeitTkb.net
すみません自己解決しました

463 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/27(木) 23:00:56.29 ID:N4MZIlwt.net
誰か黒狐ルートのED見た人いる?
感想ききたい

464 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/28(金) 21:30:44.70 ID:c3xaVEfO.net
>>463
由と嵯峨野の街歩きが見れるのは黒狐ルートだけ!










あかあかに追加エンドとはいえ
ハッピーエンドなんてありえないと思っていたので
ショックは受けなかったんだが
椿ルートをプレイした後と同じような気持ちになった

黒狐の望みが叶って、由の願いも叶ったんだけど
他の道は無かったんだろうかと考えてしまい悲しくなる…

465 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/28(金) 23:31:30.64 ID:7iRsMlJI.net
>>463
灯吾の家にお泊まりできるのもたぶん黒狐ルートだけ!





あかあかの世界観で黒狐と由の話をする、と考えると
予想できる流れではあったので
ベストっぽいのは普通にやっぱりそうなったかー、と思った

ただ、プレイ中は朔薙的な関係になるEDの存在を期待してた

466 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/02(日) 13:58:18.60 ID:OMde22Sp.net
>>464
>>465
ありがとう
今日黒狐ルートクリアしたんだ
ある程度予想してたけど、やっぱり悲しい結末だね…










でかくなった黒狐はかっこよかったし
ここのルートでの嵯峨野さんと由のやりとりが
結構新鮮な感じがして良かった
青年Aの過去の立ち絵がでた時は「おおおっ!」となった

あと驚いたのが今の漫画の展開がまんま黒狐ルートの序盤だということ

467 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/03(月) 00:22:13.84 ID:lmNcU1aS.net
UMD入れ替えなんて面倒な仕様になるならVITAで出してくれれば良かったものを
画質も残念なことになってるし

468 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/03(月) 00:42:15.13 ID:e1mACDPQ.net
何となくFDが出たら花帰葬みたいに本編と合わせてVITAで出すと予想
でも女性向けってまだPSPが主流っぽいからなあ…
せめてダウンロード版ほしい

ゲーム自体は楽しいけど

469 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 20:14:59.32 ID:iA+sMyQW.net
発見したバグっぽいやつ

・祭りで最初に、たべもの→タコ焼を選ぶと、選択画面に戻ってもBGMが切り替わらない

・灯吾 肆日目の神社を選んだ時のイベントが
セーブ・ロード時は『往こか戻ろか朱鳥居』で表記されるのに
もくじでは『街はずれの危険地帯』で登録される

・金魚の前日譚のBGMが、前日譚が終了しても流れ続ける


最後のは今やってみたら再現出来なかった
だれか同じ症状になった人いない?

470 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 23:58:30.99 ID:jlT5rwDp.net
自分はならなかったなあ

471 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/09(日) 16:34:09.75 ID:NoQSuX5E.net
小ネタ

祭りのメニューでカーソル上と○ボタンを押すとサイレンが鳴る
カーソル下を押すとヒトビトがひょこっと出てくる(2回目のメニューだと2人)

472 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/14(金) 20:27:30.40 ID:ISMOy5Tk.net
上で言ってた人いたけどイゴさんとイゴンくん
上田耀司さんの一人二役だったね
ED15が声ついたことでさらにカオスになっててワロタw
PSPから入った人はあのEDを見てどう思ったのか知りたい

473 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/21(金) 10:19:35.68 ID:Xzcllv+Q.net
PSP版どうだった?
買って損なし?

474 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/21(金) 18:13:16.44 ID:9EatAAZD.net
個人的には追加シナリオが総じて好みだったから買って良かった

475 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/21(金) 18:50:40.87 ID:B9wgpWZk.net
>>473
加筆修正が大量にあって、PC版で気になったところはかなり補完されてる
内容もかなり良かったので満足してるよ

個人的に修正箇所が多いぶんPC版のが良かった所も少しあるけど
その辺は好みだと思う

476 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/23(日) 12:14:56.51 ID:1EvOaHwd.net
・フルボイス
・新規スチル追加
・全体的に加筆修正
・黒狐ルート(黒狐エンド2つ、嵐昼エンド1つ)追加
・足部さん達エンドが大幅変更
・嵯峨野エンド11が削除

主な変更点はこれくらい


>>473
黒狐、嵐昼、灯守、足部さん達、朔薙、兎達、青年Aの
誰かが好きなら買って損は無し

上記以外のヒトが好きでも加筆・新規スチルがあるので
やっぱり買って損は無し

477 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/25(火) 20:05:50.26 ID:lzFON5m4.net
企画や開発の時期がもう少しずれてたら
あかあかもVitaで出たかなぁ

478 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/25(火) 21:22:57.52 ID:873zXdBg.net
何度も指摘されてるけど情報なしでプレイするなら
UMD入れ替えが頻繁なのはいただけないし本当にVitaで出てくれていたら…

479 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/26(水) 14:38:44.56 ID:fS+m4FL6.net
vitaで出てくれたら買ったのになあ

480 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/30(日) 08:40:50.28 ID:EbycfxmU.net
読み込み遅いし、シャーシャーうるさくて、発売日に買ったのに、やる気削がれて1つもED見てないや

PC版は3日ぐらいでフルコンしたのに

481 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/31(月) 07:54:32.58 ID:T/WQYi2A.net
>>480
全く同じ状態…
あの音と遅さは我慢出来ないレベルだからクリアした人達尊敬する
なんでインストールつけなかったんだろうな

せめてDL版下さいって要望出すだけ出してみようと思うよ

482 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/31(月) 17:54:33.79 ID:YQy+BrmN.net
身も蓋もないことを言えば、追加分だけ完成版として
pc版のパッチで売ってくれたらそれが一番いいw

483 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/31(月) 19:27:06.57 ID:GfZJQPJ6.net
人物の声消したらシャーシャーしないよ
何のためのフルボイスかわかんないけどね

484 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/31(月) 20:44:55.29 ID:EV27oU9t.net
シャーシャー音はヘッドフォンつけてやったらそんなに気にならなくなった
ダミーマイク使ってるとこもあるしヘッドフォン推奨
それでも気になる人は…もう声消すしかないけどさw

女性向けゲームだとPSPがまだ主流っぽいから機種については仕方がないと思うけど
自分もインストール機能つけて欲しかったと思った
追加ルートとかEDとかスチルとかどれも凄く良かったのにシステム面が色々残念で勿体無い
システム面なら花帰葬のCS版の方が断然良かった(だからってプロトが移植やれば良かったとは思わないけど)

Vitaに移植とまではいかなくてもせめてダウンロード配信してほしいと公式に意見送ってくるよ
こんなとこで愚痴っても何も変わらないしね

485 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/31(月) 22:45:05.76 ID:2KV+al8c.net
今回移植担当したところって新規ブランドだったし技術なかったんだろうね
プロトも初期は酷かったし

486 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/01(火) 23:25:30.29 ID:vWvyZfBi.net
ED残りひとつだけどフルコンプする気になれん…




残り金魚EDだけだよw怖くて見れんw

487 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/02(水) 00:25:47.93 ID:lCDByF4I.net
シャーシャー音が気になるというより
シャーシャーしているときはセリフが出るまでワンテンポ間が空くのが辛い

488 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/02(水) 02:46:55.25 ID:h60OGf+w.net
町のヒトビトにも声あるの?

489 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/02(水) 10:41:53.76 ID:gDqhmaJ6.net
声ついてるよ>ヒトビト

ハッカさん公式HPの呟き吹いたw
あwきwよwしwww

490 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/05(土) 18:47:35.98 ID:4p+vUAZM.net
ハッカHPに黒狐ED曲について告知きてた
インタビューで飛翔だけ触れられなかったの気になってたけどそういうことか
コメント見る限りPSP版のサントラでると期待していいんだよね

491 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 23:37:39.56 ID:VOLKtD45.net
自分も>>469と同じ症状になった
椿ルートの肆日目で神社選んでも
『往こか戻ろか』かが登録されない
セーブ時はこの名前で表記されるのに
バグなのかなあ

あと椿ルートのシナリオリストの『肆日目の行き違い』のすぐ下の欄がどうしても埋まらない
誰か埋まった人いる?

492 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/10(木) 16:49:18.59 ID:lnPyuxIO.net
今確認できないけど椿ルートは普通にやっただけで全部埋まったよ
その項目の下だと神社マップか街マップでは?

493 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/13(日) 11:43:26.22 ID:N6x6BcWc.net
>>492
埋まったありがとう
もみじさんイベントだった

494 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/21(月) 22:39:21.14 ID:xpg18ybl.net
私なんて無性にタコが(ry
あかあかやってたらお腹減ってくるね
さすが食事ゲー

495 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 08:44:55.53 ID:/ZafzJhM.net
今月のコミックジーン読んだんだけどヤバいことになりそう
全然展開読めないよ

496 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/24(木) 15:34:15.48 ID:+x1PKDtj.net
あかあかの漫画の方どうなってるの?
どのEDになりそうなの?

497 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/24(木) 23:12:35.52 ID:MTL0noVk.net
>>496
色んな要素が入り乱れすぎて
正直どのEDにもなりそうにない

498 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/26(土) 00:30:14.68 ID:f+tUbH3l.net
漫画って今どこまで進んでるんだ
教えてくれ

499 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/26(土) 01:10:21.68 ID:vPEmOv4w.net
>>498










黒狐が由連れて逃亡(黒狐ルート序盤と同じ)
二人行動時に踏切でおれたと遭遇→以下次号
灯吾と秋良は由に会いに神社に来て入れ違い
灯吾が狭塔に捕まり秋良が灯り消して嵯峨野召喚→以下次号

500 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/26(土) 16:29:45.92 ID:oIF1HBrq.net
コミックウォーカーであかあかの最新話読めるよ
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF03000008010000_68/

501 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/07(水) 02:03:02.84 ID:Xdo91mJ1.net
>>499
ありがとう
確かにどうなるか予想つかないな
漫画あとどれくらい続くんだろう

502 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 15:25:39.02 ID:enqju6TE.net
少なくとも6巻は出ることは確定だな
回収されてない謎も残ってるし最初4巻くらいで終わると思ってたけどまだ続きそうだ

ところで花帰葬のVita版っていうかDL版をVitaでやった人っている?
画質とかどんな感じだったか聞きたい

503 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/15(木) 08:48:20.58 ID:nbnkxSf3.net
サントラが夏にでるらしい

504 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 14:12:16.84 ID:iCLif0MP.net
あかあかの漫画ってここの人的にはどう思ってるの?

505 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/27(火) 01:44:11.82 ID:3b1hV+GC.net
PSP版の追加BGMどれもいいね
特に黒狐ルートのED17のラストにかかるBGM好きだ
サントラ欲しいです

506 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 02:10:49.84 ID:MZzg72yA.net
あかあかノベライズ化決定だって
挿絵もハッカさんがやるらしい
ソースは公式サイト

507 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 17:29:48.73 ID:GC1nXqx8.net
ハッカさんが本文もって凄い驚いた
あかあかでここまで活動広げてるのにも驚いたた。タイアップはもう花帰葬越えてる…?
あかあかは本編ゲーム以外手付けてないけど
ノベライズなら1冊で完結しそうだし完成版目的で買ってみようかなあ
丸々ハッカ製ってのも良いし

508 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 18:34:58.05 ID:KHxqU5ns.net
内容はどうなるんだろう
本編に沿っていく感じなのか短編集みたいなのか
本編通りにやるとしたらルートとかどうなるんだろ

509 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 20:02:04.29 ID:GC1nXqx8.net
>>507
今更気付いた。タイアップじゃなくてメディアミックスだ

短編集とかの可能性もあるのか
メンバーそれぞれが番外編を書いていくみたいなのもあるかもなー
何にせよ本編の補完になってくれたら個人的にはありがたいかなあ

510 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/05(木) 13:38:21.49 ID:LBFVQQRs.net
ハッカさんが小説書くのって冷微の花帰葬のSS以来か

個人的には朱史がいた時代の話とか親世代の話とか過去編も読みたいなあ
狭塔さんと彰俊さんの学生時代の話とかさw
後は各ルートED後日談とか

511 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 09:18:51.23 ID:jtC7G/Kw.net
>>507
自分もメディアミックスは花帰葬より恵まれてると思う
あかあかの小説版楽しみだな
文も絵もハッカなんて買うしかない

次のコミックスも発売日いつだろう

512 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 20:48:20.22 ID:jsRjIYgV.net
漫画あとどれくらい続くのかな?
攻略キャラの設定全部回収してくれるんだろうか
中途半端に終わって「続きはゲーム買ってね」ってなったら嫌だなー

総レス数 676
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200