2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BL@HaccaWorks*その8 【花帰葬・あかあか】

1 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 04:58:50.21 ID:Hhc4ojoJ.net
同人サークルHaccaWorks*の作品および派生・移植作品について語るスレです。
皆で情報交換などしながら、荒らしはスルーしてマターリ萌え話しましょう。
動画・イラスト投稿サイトや二次創作の話題は荒れるもとなので避けましょう。
公式サイトはサークル名等で検索してください。

◆作品
・花帰葬(2003/12/28 発売)
・花帰葬PLUS+DISC(2005/12/29 発売)
・あかやあかしやあやかしの(20011/05/03 発売)

◆移植版・花帰葬
・携帯アプリ版(AU対応)
ttp://www.taito.co.jp/mob/title/e/syonen_jikan/hanakisou/
・携帯アプリ版(FOMA・SoftBank)
・PS2版(2006/7/6 発売)
ttp://www.prot.co.jp/ps2/hanakisou/index.html
・PSP版(2010/9/22 発売)
ttp://www.prot.co.jp/psp/hanakisou/index.html

■前スレ
BL@HaccaWorks*その7 【花帰葬・あかあか】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279535695/

561 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/20(土) 16:56:48.29 ID:f8OihQCU.net
>>560
あれ?足部さん達でないの?
序章に出てきた人てっきり足部さん達かと思ったけど違うのか

562 :561:2014/09/20(土) 18:42:29.83 ID:/EgXVmJb.net
序章のひと、足部さん達でした
お詫びして訂正します


>>561
言われるまで気がつかなかった…
男性が、取り上げるなんてありえない、と
思い込んでたみたいです…
(この職業に就いている男性の方すみません、自分の頭が固いだけです)

563 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/23(火) 01:19:14.71 ID:BePnkIpF.net
小説読み終わった
ただでさえ切ないのに椿視点だと椿の心情もあって凄く切なくなるよ…
後日談入れてくれたのはちょっと嬉しい

>>560
もみじさん出なかったのは以外だな
ハッカさんのことだからどこかしらで出すのかなと思ってたのにw
文字で表現するの難しいからとか?

564 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/01(水) 01:26:19.36 ID:7sEY9CPr.net
漫画の方はあとどれくらい続くんだろう

565 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/09(木) 18:05:09.78 ID:mRyQh/w9.net


566 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/12(日) 02:05:39.77 ID:wbNnQfx4.net
もみじさんに会いたい
もっともみじさんグッズに光を…

567 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/15(水) 16:55:28.54 ID:OrNJHS5N.net
AGFのジーンのブースであかあかの卓上カレンダーでるって
表紙は書き下ろしで皆雛祭りの衣装着てて可愛かった

568 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/24(金) 00:11:46.72 ID:QotR6BmV.net
質問させてください
ED14を見終わったのですが、黒狐の部屋が解放されません
他に何か条件があるのでしょうか?

569 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/24(金) 01:08:36.79 ID:aLw0wRZO.net
>>568
確か椿、秋良、嵯峨野のED(曲が流れる方)も見なかったら解放されなかったと思う

570 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/24(金) 07:14:21.53 ID:gQNRjOD1.net
>>569
ありがとうございます

571 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/05(水) 11:29:46.03 ID:/t5S5XmG.net
ところで漫画の絵と原作の絵、どっちが好きだったりする?

572 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/05(水) 12:16:42.57 ID:SmY0xviz.net
原作の絵かなー
あの由の悪い顔が好き
灯悟秋良は漫画の方が好きなんだがあの怪しい雰囲気はやっぱり原作だなぁと思う
そんな自分の好きキャラ一番は狭塔だが
これは…どっちだ…選べん…

573 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/06(木) 13:28:25.89 ID:NDEHtHZf.net
漫画も綺麗に描かれていて好きだけど原作の独特な塗りや雰囲気みたらやっぱ原作好きだなってなる
まあでもどっちも好きかな

574 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/06(木) 23:51:47.53 ID:MBD+NdX6.net
人物画は漫画、塗りは原作って感じだ

575 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/03(水) 14:51:58.13 ID:81Pb9N75.net
どっちも大好き

576 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/03(水) 18:18:37.58 ID:ak47idar.net
うんうん、どっちも大好き
それぞれの良さがあるよね

577 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/15(月) 22:38:29.58 ID:Z5ipt8li.net
ハッカさん呟き見たけどあかあかの漫画はどんな終わり方するんだろうね
ゲーム版EDをベースにしつつ漫画ならではの終わり方ってのが気になる
どのEDがベースになるんだろう

578 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/15(月) 23:14:35.67 ID:/RxrK/rr.net
新規向けならあかあかの意味が分かる灯悟エンドかな
ゲームファン向けなら黒狐エンド(ただしゲームより明るい終わり方)か
真相絡みでかつ由が人間として暮らせる嵯峨野エンドかな
漫画はゲームより手に取りやすいからこういうゲームなんですよーってのが簡単に分かるような展開にするのが多いよね
結構原作を尊重されてる作り方というか好きだなこの漫画家さん
新しいまた違ったエンドなんだろうけど気になるね

579 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/19(金) 21:44:34.25 ID:2DMyTyQ0.net
漫画版は原作大事にして描いてくれていいよね
この人が漫画担当で本当に良かったよ
ところで漫画描いてる七生さんって他にも何か描いてたりするのかな?
あかあかが初めてなのかな

580 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/27(土) 23:50:56.35 ID:kVgXs+ip.net
あかあかの音楽集弐が出るみたいだね
ジャケットの黒狐と由が良い感じだなあ

581 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/28(日) 16:47:10.35 ID:WU+R1gim.net
来年カレンダーの在庫orz
CD第二弾もいいねー

582 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/06(火) 21:41:40.04 ID:DmSIfI3q.net
ハッカさんの通販振り込んできた
新作の冬の小噺楽しみだ

>>581
もう在庫復活してるよ

583 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/06(火) 22:15:52.19 ID:J1NCoq8T.net
サンクス!買ってきた
ハッカ通販もせっかくの機会だから貢いできたw
あかあかもっと展開してほしいから楽しみだ

小説版を今から買おうと思うんだがあれってどのルートか決まってた?
というか一冊だけで完結してる内容だった?

584 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/07(水) 20:37:31.98 ID:JfUG3U26.net
>>583
小説版は椿視点からの椿ルートで1冊完結してるよ
ついでに短編で由季の話、嵐昼の話、朱史とミコトの話が載ってる

585 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/07(水) 21:39:46.58 ID:OGgdZ2CV.net
>>584
うおーありがとう
サブキャラのもあるのか
ミコト様の話読みたいから買ってくる
他のルートのも是非それぞれ出てほしいな〜

586 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/13(火) 16:07:43.75 ID:7AdzSNKB.net
あかあかってVITAで配信されないのかな

587 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/13(火) 18:40:11.35 ID:X4P9b3Et.net
Vita配信よりVita移植が欲しいなあ
彩色綺麗だし、解像度の関係で文字見づらいから

588 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/14(水) 20:04:46.83 ID:G9J0RRZrG
それを今すぐ公式に意見送るんだ

コミックウォーカーであかあかの最新話みたけど
ミコ様と朱史の出会いスチルの再現率高いなあ

589 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 22:39:15.05 ID:5/5m1oFcc
あかあか6巻の表紙はミコトの主か
もう終盤みたいだけどあとどれくらいつづくんだろコミカライズ
終わって欲しくないな

590 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 19:26:14.17 ID:46cgDrP7.net
PSP版やっと終わったー
もみじの部屋見るのに何周もしたよ
やっぱりUMDの入れ替えが大変だった

591 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/09(月) 23:24:03.46 ID:4zcmPYAQT
音楽集2と冬の小噺買った人いる?
小噺良かったけどイゴさんは結局何なんだろう…

592 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/11(水) 10:10:49.93 ID:hkUtgS243
6巻でとうとう朱史でてきたね
しかしコミックの結末どうなるんだろう

593 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/04(水) 03:21:05.66 ID:oudafFyg.net
あかあかと花帰葬プレイしたくて今更ながらPSP買おうと思ってるんですが、ここの人たちはPSPのメモリースティック(?)ってどのくらいの容量のやつ使ってますか?
今まで携帯ゲーム機全般持ったことないから容量がどれくらい必要なのかよく分からなくて……
ちなみに自分はハッカさんの作品以外プレイする予定はないから、花とあかあかさえ出来れば十分なんですが……
スレチだったらすみません

594 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/06(金) 08:53:06.72 ID:njFGF8zfm
>>593
使っているのは4GBのだけど…
実際やり始めたら他にも色々やりたくなると思うのね
中古なら500円出せば買えるし1GB〜2GB買えばいいんでない?

595 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/09(月) 01:12:38.71 ID:G8NmP3Ts.net
新規さん?ようこそ!

花とあかあかしかプレイしないなら
インストールデータとシステムデータとセーブデータしかないから2Gのやつで十分だよ
スクリーンショットたくさん撮りたいとかでも4Gも必要ないと思うよ


でももしかしたらいつか来るかもしれないPSVita版待った方が良いかもしれない

596 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/12(木) 22:03:02.06 ID:ecfUWZzx.net
>>595
わー詳しくありがとう!
ごめん、自分はPSPを買い逃してただけで新規ってわけではないんだ
出来もしないのに先行してソフトは買ってあるから、なんとしてもPSPを買わなきゃいけなくてww

これからは好きな時にすぐハッカワールドに浸れるのかと思うと今から楽しみだー

597 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/28(土) 17:07:33.89 ID:IGn1RrcZr
ニコニコに花帰葬についてハッカさんのインタビュー記事が載ってるね
やっぱ黒鷹のモデルってメルカトル鮎だったんだ

598 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/08(水) 22:30:52.71 ID:o064SuAX.net
vitaに移植でも配信でも来てくれたらなあ
シーク音とロード時間改善したらすごくよくなるのに

599 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/10(金) 22:39:40.51 ID:6DzRv3QT.net
ベタでいいんでvita移植来い!

600 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/12(日) 20:34:09.36 ID:LLFfDS1B.net
あかあかのコミカライズってあとどれくらい続くんだろう
5巻でハッカさんがもう終盤って言ってたけど
巻数でいうとあと2巻くらいなのかな?
いきなりぶつ切りにせず伏線全部回収してちゃんと終わってほしいな

601 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/06(水) 07:41:49.10 ID:kOw5nv1I.net
灯奈ちゃんかわいいよおおおおおおおおお

602 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/30(木) 01:02:42.04 ID:jyG4SDqm.net
ところで皆は7巻買ったかい?

603 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/03(月) 22:07:52.31 ID:f8qjm0R1.net
夏はなにか出るのかな?と久しぶりに公式覗いたら
いつのまにかツイッターがはじまってた
悪食かわいい

>>602
7巻買ったよ
本編最後の人影って誰?

604 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/06(木) 01:01:20.44 ID:PB+bY0AZ.net
>>603
黒狐じゃないの?

605 :598:2015/08/10(月) 19:57:38.07 ID:uBJrFvbH.net
>>604
ありがとう。そりゃそうだ、よく考えなくても黒狐だ
直後の番外で街にいる黒狐が出てくるから、あの時点で神社にいるって発想がなかったや

606 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/31(月) 23:17:00.31 ID:Dmf+uCPb.net
喜べ
ハッカさんの画集がでるらしいぞ

607 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/01(火) 23:31:11.18 ID:MK/hJCsV.net
画集本当に嬉しい
花の新規イラストきたら本気で泣くかもしれない

608 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/03(木) 08:14:56.16 ID:3MgBlu1p.net
画集本当楽しみ。じっくり鑑賞したいから大きめに載せて欲しい

609 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/03(木) 22:51:31.70 ID:WBp7dQQm.net
表紙はもちろん書き下ろしなんだよね?
楽しみだな

610 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/04(金) 12:04:18.76 ID:noaSfrRm.net
そうであることを願ってる!
画集は冬コミの新作になるのかな?でも通販係が悲鳴をあげるってことはもっと早くくるのかな
なんにしろ楽しみすぎて毎日ニヤけてしまう

611 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/06(日) 23:27:38.20 ID:nKPBjfq0.net
発売は…発売はまだか!

612 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/23(水) 23:44:06.77 ID:Byzjuc//.net
七生先生(漫画版あかあか)の方の画集第2弾もまたでないかな
カラー絵どんどん増えてきてるし

613 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 23:25:15.22 ID:Ra1JruZx.net
ハッカさんのツイッタ、画集の作業進んでるみたいでホント楽しみだ!
しかもかなり細かいとこまでイラストつめ込んでくれそうでありがたすぎる
早く眺めまわしたい

614 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/16(月) 21:05:46.49 ID:oycRPgyz.net
漫画版は展開読めなくて困る
あのスチルをあんな形で使われるとは思わなかった

615 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/24(火) 00:17:47.59 ID:p0sSyXsi.net
コミックは今どのルート行ってるんだ?

616 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/25(水) 22:42:30.58 ID:cAPi8GxT.net
どのルートも行ってない
あえていうなら全ルート

617 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/08(火) 00:29:11.22 ID:MZYz+2hz.net
【悲報】ハッカ画集冬コミじゃ出ない

618 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/08(月) 00:37:21.87 ID:yNbOEO/b.net
コミック8巻買った人いる?

619 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/11(木) 11:44:24.69 ID:eTKl/sbI.net
買ったよー
限定版のビーズクッションが想像以上にかわいくて嬉しい

620 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/03(木) 17:43:08.42 ID:VfrCvi+H.net
あかあかのPSP版の購入を検討中なんですが
黒狐ルートのシナリオはどれくらいの密度があったでしょうか?
黒狐が好きなのですが
PC版のあかあかは世界観は好きだけどストーリーが全く記憶に残らなくて
淡々とプレイし続けて気付いたらフルコンしていたという状態だったので
PSP版の購入を迷い中です

621 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/06(日) 19:42:34.94 ID:5q4SVr2s.net
>>620
過去ログくらい読めや





全体的に加筆があって、ストーリーは分かり易くなってると思う

黒狐ルートは選択肢が少ないから、密度って言われると
他ルートと比べるとそんなにないって答えになる
(正直エンドがもう一つくらい欲しかった)

でも、昔の黒狐が見れるし成長黒狐が見れるし
黒狐が好きならプレイしないのは勿体無い

622 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/06(日) 20:15:03.25 ID:cLupVgve.net
>>621
ごめんなさい、一応見たのですがネタバレをあまり知りたくないので
詳しそうな所は読み流してしまいました
成長黒狐が見られるのが気になったので購入しようと思います
丁寧に教えて下さってありがとうございます

623 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/03(日) 01:34:07.46 ID:hMNwlOle.net
ハッカさんのツイッターみたら画集に描き下ろしあるみたいで楽しみ
漫画版の方の画集もだしてもいいのよ

624 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/16(土) 00:19:54.08 ID:aHszEQn6.net
あかあかPSP版出たとき私生活が忙しくて買わなくて、今ようやくプレイしてるんだが色々とこみ上げるものがあって泣きそうだ
灯守こういう声なのか…長身黒髪美人を勝手に想像してたwww

漫画版も久々に追いかけてみたら濃密ですごい面白いし、展開が楽しみ

推しは秋良なんだけど、改めてプレイすると黒狐にめちゃくちゃ感情移入してしまう…

625 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/16(月) 19:39:50.39 ID:Iya+CaQ4.net
あかあかコミカライズ来月最終回なんだな
あかあかだから完全なハッピーエンドはないとは思ってたけどやっぱ切ないな…由…
最後どうなるんだ

626 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/04(土) 01:49:11.78 ID:BI036uwH.net
漫画もう最後なのか
どうなったの?

627 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/15(水) 00:08:26.83 ID:RNwI6Ac7.net
画集もしかしたら夏コミで出せそうかもだって

628 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/28(火) 00:18:57.96 ID:wC7skj+X.net
ハッカさんの画集の予約始まったぞー!!
もう予約した?

629 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/28(火) 15:24:01.38 ID:hNqRO44S.net
もう入金してきた
たのしみすぎるww
店舗特典によっては複数買いだなー

630 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/01(金) 16:30:20.07 ID:etZA4nPi.net
地味に一番気になるのがペーパーの内容で
新作について言及があるのかどうかだったり…

631 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/05(火) 19:32:00.18 ID:X0zKxm0V.net
アニメ化してくれないかなあ

632 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/05(火) 21:10:46.80 ID:NMYMzH66.net
自分も地味に期待してた
キャスト変更無しならどんな出来だろうと絶対円盤買うわ

633 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/07(木) 00:45:08.78 ID:0F70Af98.net
アニメ化かあ…
するなら漫画のストーリーやってほしい
各ルート上手く纏めてあるし

634 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/08(金) 21:30:00.75 ID:koZsr+jb.net
画集何冊買おう
ブースはもう入金してきたけどステラとメイトの特典も欲しいな

635 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/28(木) 01:05:35.85 ID:T27id5Yk.net
ところであかあかコミックの最終巻は買った人いる?

636 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/28(木) 07:56:55.30 ID:Flz3y5Vi.net
最終巻買ったよ
コミカライズ画集&番外編コミックス制作決定嬉しい

637 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/31(日) 00:30:52.28 ID:BtXjtTde.net
漫画版は思ったより幸せな終わり方だったね

638 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/29(月) 11:05:18.95 ID:8mIT27Q/.net
画集届いたああああ
早く帰りてえええええええ

639 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/03(土) 02:27:14.15 ID:GH6oUSDM.net
ハッカワークススレがあるなんて今日はじめて知った…もっと早く検索していれば…
画集買ったけど絵が綺麗で感動した
雑誌とかペーパーとか見てないのあったからこういうのでまとめて見れて嬉しい

640 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 21:49:44.02 ID:a4MxfKoL.net
コミカライズの番外編が始まったね
イゴさんの謎がまた一つ増えた…

641 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/12(月) 16:07:05.31 ID:TGjytyuJ.net
PSP版で初めて花帰葬やったけどタイピングゲームは入ってないんだね
当たり前か

642 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 01:06:28.15 ID:TcqE624R.net
アニメ化しないかなあ
無理なんかなあ

643 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 01:11:09.03 ID:Iv2EZnLr.net
花6話あかあか6話でワンクールとかならワンチャン…無いかw

644 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/31(土) 17:29:56.92 ID:hMC4Uxa9.net
漫画版の画集も楽しみだな

645 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/04(水) 21:34:16.64 ID:FR+grk0c.net
ノイタミナであかあかアニメやってほしいな

646 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/04(水) 21:35:28.32 ID:FR+grk0c.net
関連グッズの売り切れ早いからいっつも入手できない
あかあか音楽集再販してほしい

647 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/09(月) 20:57:50.94 ID:mYmrP1D9.net
アニメ化は無理にしなくてもいいかな

648 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/13(金) 01:38:39.07 ID:mbSa4LMb.net
展開があるだけでも嬉しいな

649 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/14(土) 22:04:34.46 ID:Oh52Z3Vs.net
番外編今月で最終回だって
コミックスと画集は3月発売

650 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/18(水) 04:30:14.29 ID:OH+Ynje8.net
VITA移植はもう望めないかな…

651 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/18(水) 10:50:30.07 ID:k9uzLwrm.net
PSP版が初週1500で累計2100
だから残念だけどなにかご縁がない限り厳しいかも
VitaでPSP版のダウンロード販売きたらいいな

652 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/02(木) 17:59:26.22 ID:g7jE8VhH.net
コミックと画集の予約まだかなー

653 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 12:58:08.54 ID:4FU0jO2/.net
サントラ再販してほしい

654 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/23(木) 07:00:37.47 ID:TxZXNp2a.net
最新コミックのアニメイト特典きたね
キーホルダーかわいい
画集にも何かつかないかな

655 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/09(木) 10:19:15.96 ID:+vtr7z9U.net
コミックと画集延期か

656 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 10:43:06.20 ID:NomyQ4ov.net
表紙公開されたね
朱史カッコイイ

657 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/27(木) 18:31:31.48 ID:CAlSC/Cp.net
コミック10巻と画集買った人いる?

658 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/02(火) 02:24:40.28 ID:7iPaLOLw.net
10巻と画集買った

やっぱり大きいサイズのイラストはいいね
対談は七生さんと担当さんのあかあか愛が伝わって来るし買ってよかった
ジーンの編集長ありがとう

読者おいてけぼりの影の街エンドも見たかったかもしれない
一番驚いたのはPCゲーム発売前からコミカライズの企画が動いていたことだ

659 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/26(金) 23:05:31.46 ID:LfMaZYYfF
最近漫画からあかあかにハマったんですが、あんまり二次創作見かけないですね。
単純に少ないだけなのか、聖域的な感じでファンの間でも二次創作が推奨されていないのかどっちなんでしょう?

660 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/09(金) 03:48:02.16 ID:+7ULBsj4.net
あかあかvita移植してほしいなぁ
PSPディスク音がやばい

総レス数 676
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200