2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー6

1 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 14:29:43.91 ID:???.net
一般ゲームを女性向けニアホモ視点で語るスレです。
男主人公絡み、脇カプ等ニアホモ萌えなら何でもOK
情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、語るスレッドです。
sage進行でまったり語りましょう。

ネタ、妄想、SS、攻略などは
家ゲ、携帯ゲ、各攻略板、ネタ系該当スレでお願いします。

発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。

関連スレは>>2-5あたり
次スレは970

前スレ
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1314068048/

172 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/09(火) 20:39:45.09 ID:???.net
>>170
先週発売のソールトリガーってやつ
女の子と絡み必須みたいだけど、ニアホモ萌できるイベントがあるなら買おうかなと思って

173 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/09(火) 20:41:51.37 ID:???.net
>>171
リロってなかったごめんw

世代交代は嫌いじゃないが愛着わいてからだときついな…
情報有難う

174 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/10(水) 09:43:25.63 ID:???.net
>>172
もう出てたのか…何と間違えたんだろう、ごめん
自分も気になってたけど、イメエポ純正はちょっと様子見てしまうね

175 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/15(月) 14:31:15.58 ID:???.net
ワーネバシリーズとかどうかな
最近PSPの2in1をDLして、オルルド王国にハマって帰ってこれなくなった
システムがシンプルで、夫婦の台詞も少ないけど
旦那に萌えてしまって生きるのが辛いwww
意外なところに萌えが転がってたよマイッタ

176 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/15(月) 19:04:00.40 ID:???.net
あああスレ違いでしたスマンorz

それだけじゃあれなんで、古いゲームだけど腐萌えできたゲーム
戦国サイバー藤丸地獄変
忍者村育成しつつFEちっくな戦闘もできるSLG
少女みたいな人形遣いの男の子が出てきたり
NPCに妖しいホモが出てきたりいろいろ素敵なゲームでしたw
アーカイヴスに来ないかとずっと待ってるのに来ないよ

177 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/15(月) 22:12:45.51 ID:???.net
サモ2→1とやってこの間発売された3やってるけどすごく楽しい
レックス先生が可愛すぎて辛い
4は微妙?らしいけど4、5両方楽しみだな

178 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 16:15:17.91 ID:???.net
ルンファク4男主人公でもプレイしてみたけどBL臭半端ないなw
女主人公で外見を男にしなくても十分ニアホモゲーだったわ

179 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:46:04.21 ID:???.net
女主人公男主人公で台詞があまり変わらないからね
レスト相手にまともな反応するのはダグくらいだよな
ディラスはガチw

180 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 21:49:29.50 ID:Slp/BfFJ.net
過去スレ見てエランプラスやってるけどヨウやばいなw
10年ほど前のゲームなのに普通にボイス多いし最高過ぎる
ヨウは話題になってたけどヨウ以外のキャラはどうなんだろう?

181 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 23:31:27.56 ID:a8Kwusk0.net
自分はカイリも好きだったな
あと某隠しキャラも
結構見逃しがちな倒れると見れるお見舞いイベントはおススメ
あと最終試験で1番を取らないで
攻略したいキャラに取らせて自分が選ばれるEDも良かった

182 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 22:54:14.13 ID:lBxVy/5Y.net
前に話題に出てたミッシングパーツ

サスペンス&推理物が好きなんで購入したけど自称相棒がやばかった
主人公をちゃんづけ+過剰なスキンシップ
まだ途中だけど3話は萌えがすごかったわ…
絵がちょい昔風だけど

183 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 23:55:56.11 ID:+4JZcQIW.net
今井ゲーがこのスレ的に早く出ないものか
待ち遠しくてつくものがたりがワンコインで売ってたから
買ってみようかとすら思ってしまう

184 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 02:41:05.29 ID:2vSJRXNO.net
つくものがたりはやめた方が…

185 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 12:04:39.75 ID:bvkHoNSL.net
つくものがたりはやめといた方がいい
シナリオが不快なんだ
主人公は性格悪いし、むくわれないし、友達は誰も主人公を信頼してない
BL期待するならなおのことやめといた方がいい

186 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 18:32:37.41 ID:0ZMig/YW.net
>>182
ドリキャス時代にプレイして萌えたなあ
いいよね、あの親友

187 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 22:45:29.27 ID:lbNvpmbF.net
以前からちょくちょく話題が出てたラストランカーやったけど、評判通り燃えるし萌えたわ
そして噂のフラグクラッシャーっぷりと駆け落ちENDに笑ったw

設定資料集見たら新納さんが恋愛要素いらないって注文してたみたいだね
あと「僕の中でヒロインはファズなんで」コメントとか
ENDについて考えてるときもジグとファズのことしか考えてなかったから
他のスタッフに「じゃあ、もう二人で旅立てば?」って言われて採用したとか
萌えたけど良いのかそれでw

188 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 11:51:05.46 ID:nfTD9t8h.net
ぽんいちの神パラってこのスレ的な萌えあるのかな
ディス4が男キャラ個別ED有でかなり萌えたからちょっと気になってる

189 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/31(日) 18:09:02.15 ID:/O0vB2DS.net
cccはどんな感じなんだろう
ギルと男主で組ませたいなあって思ったけど同性だとイベント削られるんだよな…

190 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/09(火) 19:37:05.76 ID:HTPKRkGR.net
CCCは男女で反応や台詞に差異はあるものの、イベントそのものを削られるのはアーチャーだけ。ギルはそういうのない。

191 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/21(日) 01:07:16.69 ID:BReshKu1.net
セブドラ別に男女別台詞じゃないけど
PCのラウンジ台詞に萌える
ストーリーはあれだけど

192 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 15:41:18.71 ID:4CcZ0LFT.net
セブンスドラゴンは新作もお弁当デートイベは健在なの?

193 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 17:10:10.68 ID:ZbfOO6Ff.net
お弁当もデートもある
デートの台詞は3種類に増えたよ

194 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 19:57:05.30 ID:4CcZ0LFT.net
>>193
買おうか悩んでたけど健在の上セリフが増えたと聞いて安心しましたw
前作そこそこハマったしGWは新作の方やるわありがとう!

195 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 20:43:51.49 ID:ZbfOO6Ff.net
>>194
ちなみにだけど部屋で仲間に話しかける台詞も
結構バリエーション増えてたよ!

196 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0Jnwq3yC.net
閃の軌跡とTOSパックが凄い楽しみ

197 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 00:28:47.45 ID:mNqRb90R.net
>>196
自分も閃の軌跡楽しみ、PS3版とVita版両方予約したw
TOSは未プレイなんだけどミアホモ要素あるの?

198 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 01:10:15.11 ID:Dx4zwBQy.net
エクステトラっていう11月発売のゲームが男キャラともキスするらしいけどEDも個別あるんだろうか

199 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 02:05:34.80 ID:mNqRb90R.net
エクステトラはフリューじゃなかったら特攻してたんだがな…
つくものがたりで痛い目見た自分には無理だ

200 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/03(火) 09:26:46.97 ID:07u40P2U.net
同じく
釣るだけ釣っておいてゲーム内で餌くれないからな

201 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/03(火) 21:52:13.25 ID:WdloMfdA.net
>>197
TOSの主人公ロイド君の別名は攻略王だよ
ニアホモでもフラグ立てまくり
特にクラトスとゼロスがおススメ
ただしクラトスルート行くとゼロス攻略できないので注意
泣けるから一度は見ておくといいかもだけど

202 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 12:32:50.37 ID:vyK1ztfP.net
今井ゲー新作きたな
倉花がキャラデザだがニアホモ期待できるかな

203 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 13:28:19.91 ID:G58vpwQH.net
マジで!?
だいぶ前にそんな話あったけど音沙汰なかったから消えたかと思ってた…
感情入力システムがあるゲームかなあ、だったらいいなあ

204 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 13:40:46.81 ID:M3/Bt/ww.net
倉花絵は好きだけど正直またかという気しかしない

205 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 15:17:30.75 ID:Q/Ihzq2S.net
見てきたけど、戦闘システムややこしそうな
感情入力は25通りってまたややこしそうな…

>>204
倉花とエナミは使いやすいのか
変なところで名前を見るね

206 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 15:21:20.77 ID:7kRjCoAz.net
感情入力は従来のに加えて「触」とかを組み合わせる形みたいだけど「嗅」ってどこで使うんだw
探索パートなんだろうけど対人で使ったら一発で変態認定されて成績表の特記事項に「匂いフェチです」
とかされそうで怖いw

207 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 16:41:03.74 ID:NbIrwayP.net
【愛】と【嗅】を組合せたりとかもうやばいなw
それを男キャラにする主人公か…

208 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 17:18:51.78 ID:7kRjCoAz.net
【味】もあるな…
壁を調べる
→【悲】+【味】
→「壁を舐めてどうする!食べられるわけがないだろう!」と仲間にツッこまれる
→主人公評価「奇行種です」

209 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 17:37:36.48 ID:fNEo20EG.net
うたプリとも咎狗とも違う感じの絵でこれも好きだな
店舗特典色々あったら
PS3版とVITA版両方買う

210 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 19:07:42.75 ID:v+Bxd5Du.net
ついにvitaを買う時が来たかー

211 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 00:36:38.92 ID:9t1wI42P.net
見てきた
【愛】+【味】とかどういう反応されるのか非常に楽しみw

212 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:06:37.77 ID:VVJU1IBK.net
>>201
ありがとー、ダンガンロンパをクリアしたら買ってみる
テイルズはTOX2の兄弟エンドに萌えたが、これも楽しめるといいなぁ

今井ゲーの新作が楽しみ過ぎて、今からVitaはDL版がいいかとか悩んでいるw
確か3DSにも新作だすんだよね?こっちも早く発表してくれないかな

213 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 01:10:19.00 ID:nOTrfPEF.net
3DSのほうは2014年発表らしい
ひとまずは幽撃隊を気長に待とうや

214 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 01:17:01.05 ID:sxR+2Q1f.net
>>213
ありがとう
2014年か、今までの待った年月に比べたらアッと言う間だね
ハードでも買って備えておくか…3DSと3DSLLどっちを買おうかな

215 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 11:58:38.51 ID:0pyar0LF.net
>>214
まあ待て
ハードは値下がりすることもある
今やりたいゲームがないなら待ったほうがいい
いかんせん今井だから、最低でも3年はかかるだろう

216 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/18(金) 20:48:40.02 ID:MYuXF0k2.net
フリューだとわかっていてもエクステトラが気になってしょうがない…

217 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 13:10:16.98 ID:xVuLVHkB.net
エクステトラは発売後まで様子見だな
あのフリューだし個別EDどころか男キャラ2人とのキスが
本当にあるかどうかもわからないしで特攻する勇気が出ないわ

218 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 13:38:41.72 ID:A2Rmn0BM.net
よし!
人柱になるよ
フリューには散々酷い目に合わされたけど気になって仕方ないから

219 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/21(月) 19:22:52.71 ID:/lMFY+A7.net
>>218
レポ待ってるねー
自分はつくものがたりで痛い思いしたけど気にはなるんだよね

220 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/21(月) 19:31:08.10 ID:CUdqqSlM.net
フリューだからな…>>218はすごいよ
君の犠牲はきっと無駄にしない

221 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 06:59:39.27 ID:jbc3pp9i.net
>>219-220
葵座とラストバレットくらいしか痛い思いはしてないからいってみる
つくものは耐えられそうになくて諦めたけど

ほら、快感フレーズは普通だったし

222 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 10:22:12.84 ID:ZYBx0I7k.net
それ3/4の確率でやばいってことじゃないか…w

223 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 13:19:38.11 ID:FWDFnn+1.net
葵座は萌えられるキャラもいたしシステムは良かった
ラストバレットは眼鏡に萌え転げた
何か一つでも取り柄があればいいってじっちゃが言ってたので眼鏡に期待する

224 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 22:13:36.66 ID:hCmgRJqC.net
閃の軌跡クリアしたけど良かったわ―
ネタバレになるあるキャラに終章ですっごく萌えた
男同士でバイクのタンデムもあるし
文化祭で恋愛のおみくじ二人で引いたり
プラネタリウム園入ったりでやばかった

225 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 22:37:23.30 ID:zNZy1V+g.net
>>224
碧は攻略対象のほとんどが巨乳女キャラでちょっときつかったんだが、閃は男キャラのイベントもいい感じなのかな

226 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 19:42:30.92 ID:KCiV1EIH.net
エクステトラは男同士のキスちゃんとあるっぽいね
ここで確定レポくるまで待つつもりだったけどポチってもうたw

227 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 21:29:31.25 ID:Tw//csJe.net
勇者が増えたぞ
勇者様方、報告楽しみにしています

228 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 21:51:59.20 ID:Y/ez3GUk.net
フラゲのキス画像出たもんね
買いますとも!
笑えるなら見える地雷もアリでしょう

229 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 23:35:32.54 ID:sancfcZd.net
エクステトラ調べてみたけど何か凄そうなゲームだw
これでEDまであれば買うんだけどなぁ
ttp://i.imgur.com/d5zADvn.jpg
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/819821392.jpg

230 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 00:19:45.43 ID:iFUxMWzg.net
これは…w
主なターゲットであろう男性ユーザーにとっては
阿鼻叫喚ものの仕様じゃないのかww

というかイベントCGまであるとは…

231 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 20:36:13.56 ID:jQBNsepE.net
あれ、イベントCGじゃなくてアニメなんだぜw


バレ?



開始一時間くらいでマサルとキスしました
シナリオ上、強制です

232 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 22:28:54.18 ID:iFUxMWzg.net
エクステトラって、もしかしてtony先生キャラデザ?
男キャラの顔がなんか先生ぽくないけど…

tonyゲーに良作なし、ってジンクスなかったっけw

233 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 22:54:25.68 ID:9VCpxewE.net
キャラデザはTonyとエナミカツミの2人だね

234 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/07(木) 09:14:27.07 ID:zy6R3dof.net
既にクリアしたフラゲさんによると男キャラとのEDもあるらしいのでやってみることにした
ゲーム自体が微妙でも妄想で補えば十分萌えられる要素があるようなので

235 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 00:42:38.72 ID:QC8XNwKy.net
エクステトラやってみました
シナリオよりもダンジョン潜ってる感じのRPG
でも思ったより戦闘とか面白いので見えてる地雷だと思ったら、意外に普通のゲームでした
すごくキスしまくりですw

236 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 10:39:17.86 ID:2qWT1481.net
男キャラとのキスが強制って事は女性キャラともなんだよね?
一途プレイが出来ないっていうのはちょっとなあ…
tonyゲーはシャイニングウインドに萌えたけど

237 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 12:08:29.42 ID:/yVdi82A.net
シナリオ上強制(感情関係なし)だからそんなに気にならないけどね
バトル中に特定キャラだけにキスしまくってれば一途プレイってことになるし

238 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 12:19:15.92 ID:+UsjmDHK.net
つくものがたりもシステムは面白かったよ
シナリオがとことんクソだっただけで

239 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 13:48:31.79 ID:y9gv2NHQ.net
>>238
シナリオは今のところ薄めかな
ダンジョン潜る方が長い
とりあえず主人公はちょっとマイペースだけど普通だし仲間同士仲もいいし
つくもの程酷いことはないと思う

ちなみに一途プレイしてると他の仲間から軽く文句言われて笑える

240 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 17:21:34.10 ID:lgzxR//A.net
文句か…
もっと私(俺)を戦闘パーティに入れろ=もっとキスしろ的な?

241 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 23:30:23.86 ID:3ZQAyrpL.net
まあそういう感じ
もうちょっとひがんでそうだけどw

242 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 12:25:34.97 ID:tevbFX4V.net
全ED見たー。男キャラの方が女キャラよりリョウマへの執着がすごい。

243 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 13:10:52.08 ID:c9paE+/8.net
ほほう
萌えはあった?
男キャラって、キャラ紹介にいるあの2人だけ?

244 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 13:42:47.72 ID:IuRxNI8S.net
2人だけだよ

エクステトラ2周クリアして何人かED見てみたけど
キャラ設定も内容も全てがうっすーい感じだと思った
ラストの展開は萌えというよりなんかもう…

マサルとばっかエクス技出してたらシホに
マサルのこと好きなの?ってつっこまれた時が一番ニヤニヤしたわw

245 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 13:48:57.57 ID:hV7gUY76.net
>>242
男二人が頑張ってたよね
あの二人が組んだらどうにかなる気がする
むしろ本命の女キャラがあっさりしてて軽く落ち込んだw

>>243
242じゃないけど萌えたよ
尚、男キャラはあの二人だけ
ラスボスも男同士のキスで倒されるとは思わなかったろうなと笑いながらプレイしてた
ただ、結構話が薄味だからアレだけど

246 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 15:17:47.79 ID:rHSgQqRZ.net
思ったんだけど腐女子しか語ってなくね?

247 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 15:21:55.23 ID:FQBjI7JY.net
乙女寄りの方は別スレあるからねえ

248 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 15:24:13.16 ID:Sbx7+ZOn.net
>>246
>>4

249 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/03(月) 21:30:19.56 ID:+RopXjV0.net
幽撃隊楽しみー
亀仲間になんないかな

250 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 02:12:49.62 ID:ODLBqpcU.net
>>249
自分も楽しみーVita版予約したけどPS3版も欲しい

会社は違うけどアトラスはこれを機に九龍をアーカイブスにでも出せばいいのに

251 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 02:47:41.76 ID:pd5YXKfi.net
アーカイブスになってもVitaで出来るわけではないから個人的に意味ないな…
PS2はまだ現役だし

252 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/28(金) 22:05:36.46 ID:LqZtvVP8.net
ステラワースのPS3版幽撃隊品切れになってた
残念

253 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 14:59:29.04 ID:GucDVbSP.net
3DSで出すって新作ってマンガが原作でフリューかよ…フリュー…
…萌と燃えは期待していいですか今井監督?

254 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 15:57:36.48 ID:iiZEJrz4.net
フリューは最初期にくらべればマシになっているけど
別の方向にダメになってる気がする

255 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 21:51:43.35 ID:TnQQ5pzN.net
よく勘違いされてるけどフリュー自体はゲームを販売してるだけで開発は別の所だよ

256 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/06(木) 11:56:58.70 ID:Od3mN1Ct.net
デベロッパー時代は良作出してたのに、自社製に手を出したとたんダメになった
フライトプランとイメージエポックの話をすればいいのかな

257 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/12(水) 02:56:38.43 ID:Z4jDoRQl.net
幕末rockってここにスレないんだね

258 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/12(水) 08:58:25.17 ID:RZbxdBdW.net
乙女ゲーじゃないんじゃなかったっけ
じゃあ何?って聞かれるとわからないんだけど

259 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/20(木) 22:12:10.62 ID:577sGZXC.net
幽撃の自衛隊員キャラいい感じ
このキャラの特典も欲しかったな

260 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/22(土) 10:46:55.86 ID:KCeTOSuz.net
幽撃隊
自衛隊の声優に加瀬さん入っててテンション上がった
自衛隊の面子も仲間に出来たら最高だな〜

261 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/22(土) 19:22:05.18 ID:XbhuVmI7.net
PVかなにかで名簿みたいなやつに今回発表されたキャラの名前ものってたから入ると思うよ

262 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/23(日) 20:38:56.35 ID:7tlDqFKf.net
戦国無双4の流浪演舞が主人公男にするとホモになってしまって反応に困るというか萌える
イベントが男女共用だからってのもあるけど…でも萌える

まだ発売してないけどフリウォも男男で主人公とアクセ組めるし密かに期待している
幽撃隊もあるし、結構今年は豊作な予感

263 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/28(金) 14:14:13.75 ID:/hfsXiX7.net
戦国無双4の流浪演武確かにホモくさいねw
萌えるわー

264 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 11:53:42.24 ID:7xQvOs/j.net
戦無双4ってPS4かと思ってスルーしてたけど3だったのか!
そんなに萌えるなら買ってくる

キャラクターは三國の方が好きなんだけど、三國ではニアホモっぽいのないかな?

265 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 23:41:22.84 ID:F19R5Kf1.net
やってないけど三国のキャラが好きってこと?
見た目だけで判断してるならそのキャラの出番が少ないことも覚悟した方がいいかも
三国は人数多すぎてキャラによって結構出番の偏りがある
でもどっちもホモっぽさはあるし面白いよ

266 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 23:53:24.91 ID:9izqwfIZ.net
>>264
亀ですが、流浪に似てるシステムだと、三國7で言うと将星モードってのが似てるかも
各キャラとの好感度を上げていけば、最大で三段階の会話イベントが見られる
ただ、エディット武将は使えないし、対男・対女で台詞の内容がはっきりと分かれてて、
男対男だと友情!って感じだから、流浪と比べると多少の想像力は必要かもしれない

267 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 08:48:25.79 ID:Pc/t9HND.net
今更、俺がオマエを守るをやってるんですけど、
ココの184が出した地図をお持ちの方、再うPしてもらえないでしょうか?
http://unkar.org/r/handygame/1243343110

モンスター図鑑や探索ポイントの入手履歴は欲しかったなあ
見た目と名前は同じでもアイテムが違うから
スケルトンA、スケルトンBと表示して欲しかったな

268 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 14:43:06.80 ID:0yWAUACM.net
幽撃隊のためだけにVITA本体買ったけど色んな意味で物足りなかった…
>>267のやつかP4Gでも買うか…

269 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 14:49:59.72 ID:U7+M4gkl.net
VITAは自キャラの性別とか見た目自由にできるゲーム多いから妄想力豊かならそういうのもいいかも

270 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 02:26:10.59 ID:GPGoNjnG.net
>>268
>>267で書き込んだ者だけど、あくまでメインストーリーは女の子絡みのハーレムなので
もしそういうの苦手ならオススメはできないです
最初の仲間顔合わせイベント終わってから延々NPCナンパして部屋に連れ込んで手繋いで
ベッドに腰掛けて話す作業やって好感度上げてたけどさすがに飽きてきた…

多分萌え的にはP4Gの方が上だと思う

271 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 06:53:48.18 ID:ga6QHNEF.net
そういやディスガイア4がVITA移植されてたっけ

総レス数 330
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200