2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー6

267 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 08:48:25.79 ID:Pc/t9HND.net
今更、俺がオマエを守るをやってるんですけど、
ココの184が出した地図をお持ちの方、再うPしてもらえないでしょうか?
http://unkar.org/r/handygame/1243343110

モンスター図鑑や探索ポイントの入手履歴は欲しかったなあ
見た目と名前は同じでもアイテムが違うから
スケルトンA、スケルトンBと表示して欲しかったな

268 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 14:43:06.80 ID:0yWAUACM.net
幽撃隊のためだけにVITA本体買ったけど色んな意味で物足りなかった…
>>267のやつかP4Gでも買うか…

269 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 14:49:59.72 ID:U7+M4gkl.net
VITAは自キャラの性別とか見た目自由にできるゲーム多いから妄想力豊かならそういうのもいいかも

270 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 02:26:10.59 ID:GPGoNjnG.net
>>268
>>267で書き込んだ者だけど、あくまでメインストーリーは女の子絡みのハーレムなので
もしそういうの苦手ならオススメはできないです
最初の仲間顔合わせイベント終わってから延々NPCナンパして部屋に連れ込んで手繋いで
ベッドに腰掛けて話す作業やって好感度上げてたけどさすがに飽きてきた…

多分萌え的にはP4Gの方が上だと思う

271 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 06:53:48.18 ID:ga6QHNEF.net
そういやディスガイア4がVITA移植されてたっけ

272 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 13:51:24.23 ID:Ou9n1Bwy.net
>>271
あれは良いホモだった
まんまとフェンヴァルに萌えたよ

273 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 22:08:51.02 ID:eF7W6hRR.net
閃の軌跡2の新衣装見ると楽しみでソワソワする
1周目はあのキャラを引継ぎキャラに選ぶから
救済エンドがありますように

274 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/26(月) 23:28:38.39 ID:hY1sXOxg.net
最近までセブンスドラゴンやってたんだけど中々萌えた。組み合わせによっては逆ハーもBLも百合もできるから想像力たくましい姉さんにオススメ。

275 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/26(木) 23:10:31.97 ID:ZDH/GECk.net
フリウォってどうなんだろ
アクセサリとか性別選べて、自分好みにできるみたいだし
NPCとの絡みもありそうだけど

まぁアクションゲー苦手なんすけどね

276 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 08:44:49.72 ID:NiVbeeIJ.net
フリウォやってる

アクセサリに期待してたんだけど、今のところは決まった事しか言わないナビゲーション用キャラって感じか
友達のマティアスは絡み多いがニアホモっぽさはなし
GEよりアクション難しい

ただ変な走り方で後ろついてくるアクセサリはかわいい
主人公の動きを首を動かして追ったり、身長差があると見上げたり見下ろしたりがあるのも芸が細かくてイイ

277 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 23:14:32.40 ID:N1mCuiBI.net
アクセサリは好感度というか、警戒度下げるとセリフデレてくるよ
独房内、独房外でも何パターンかそれぞれの段階ごとにある

278 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/28(土) 00:06:40.92 ID:Mzy7m+wU.net
フリウォ
BL萌え、乙女萌えはあるのだろうか
アクションも面白そうだし気になってる
体験版出てる時期はチェックしてなかったんだよな…

279 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/30(月) 23:16:11.85 ID:R0VT27E3.net
>>277
アクセサリの台詞って自分で入力するやつ?
公式の「アクセサリにはプレイヤーの好きな台詞言わせられる」っていうやつを見て、
ということはプレイヤーが入力しないと喋らない(=アクセサリには自我がない)のかな?と思ってたんだけどそうでもないのかな
そもそもvita自体まだ持ってないんだけど、私もフリウォすごく気になってる…

280 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/01(火) 00:29:47.26 ID:DnDMTsjc.net
フリウォ

>>279
自分で入力して決められるのは戦闘中指示出した時の応答や蘇生した時の台詞だけだよ
独房やロウストリートで話しかけた時と、戦闘中の一部の台詞は好感度で変化する

281 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/01(火) 21:38:11.70 ID:Ur/r8p/g.net
>>280
そうなんだ!レスありがとう
自分で台詞決めて言わせてるとむなしくなっちゃいそうだな…と思ってたんだけど、アクセサリにもちゃんとキャラ設定があるんだね
フリウォめちゃくちゃ欲しくなってきた

282 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/23(火) 12:23:16.70 ID:fHW0l1wq.net
あげ

283 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/04(土) 14:59:25.81 ID:FMCiZURU.net
魔人学園

284 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/11(土) 10:12:19.74 ID:oSpR0ikt.net


285 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/16(木) 21:15:56.22 ID:hFKxxU+s.net
閃の軌跡2、クロウ先輩の絆イベントDLC出してくれるなら
いくらでも出します

286 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/18(土) 14:30:58.50 ID:OAxYE2qT.net
シャイニング・レゾナンスが男キャラともナイトイベントやデートできるらしいので楽しみ
未発表の男キャラがもう一人いるっぽい?

287 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/25(土) 21:48:37.84 ID:82Ej0y18.net
買ったらレポよろ
シャイニングシリーズは男が薄めでなー

ステラグロウが気になる
ルミナス並になってくれたら大喜びで買うんだけど

288 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/26(日) 00:39:24.18 ID:xgQu6O1J.net
シャイニング
今回は意外なくらいイケメンが多くて嬉しい驚き
期待していいだろうか

289 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/16(日) 21:51:52.51 ID:O2Jk5tn0.net
シャイニングのモデリング、かっこかわいくていいね
同性とのイベントで萌えるのあるといいなー

ゴッドイーター2のレポないんだね
フリウォは難しすぎて序盤で投げちゃったくらいへたくそなんだけど
主人公と仲間の誰かでニアホモあるなら買おうか迷ってるんだけど買った人いないのかな?

290 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/17(月) 11:04:04.61 ID:Keqv1ZN/.net
GE2やったよ
主人公が各仲間キャラの問題を解決して打ち解けるストーリーで
ギルバートはしっかり主人公と絡むし、その後も心配してくれたりする
ロミオとジュリウスはほぼ主人公と絡まないので微妙
前作キャラクターのストーリーもあるが、前作主人公に似てると言われたり思い出を語られたりするので
2の主人公的にはあまり美味しくない

アクションは簡単だし個人的にはおすすめ

291 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/17(月) 19:36:59.84 ID:pqPf6Njr.net
>>290
おお、詳しくありがとう!
ジュリウスはなんとなくPCとは絡まなさそうとは思ったけどロミオもか
前作キャラもちょっと微妙なのか…
ギルバートさんの友情イベント期待してちょっと特攻してくる!

292 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/16(金) 23:38:09.87 ID:ioG/a9aG.net
喧嘩番長の新作が男もナンパできると小耳に挟んだんだけど、やってる人はいるかな

293 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 10:33:51.72 ID:U9I67SwO.net
>>292
ナンパ出来るけど、ハート出しながら後ろ付いてくるだけだよ。主人公とナンパ相手のセリフは面白いけどw

それよりもモブも友達もメンチビームを胸と股間とお尻に当てたら色んな反応してくれてワロタwマブダチ度も下がるしw

294 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 12:01:17.50 ID:tu+857lm.net
処理オチとか聞いて買うの悩んでるんだけどニアホモ的に面白そうで悩む
ストーリーもいいかんじ?

295 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 12:57:53.34 ID:U9I67SwO.net
>>294
バグ?は私が確認したのはチュートリアルが終われない(やり直してチュートリアル飛ばせば大丈夫)、一般人が宙を歩く、壁の向こうの敵が透明になる(攻撃はしてこず、場面変えたら直る)くらい
困る様なのは無いけど、やっぱり人数多くなると処理オチはするからなるべく画面内の人数を少なくなる様にすれば大丈夫。むかつく程の処理オチではないと思う

ストーリーはニアホモ的には大満足

少しネタバレかもだから改行













主人公が最初はクズだけど更生して段々仲間を大事にするみたいになっていく
今三年目だけど女の子との恋愛要素も前作に比べたら薄いし主人公も女に興味ない感じかな?まだ途中だからそうとは言えないけど…

296 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 14:22:47.24 ID:tu+857lm.net
>>295
宙を歩くのはちょっとアレだけど…
ストーリーもよさげだしニアホモ的に大満足なら買う!
ありがとう、ちょっとチャージしてくるわ

297 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/18(日) 23:49:06.75 ID:xEWq9qn3.net
5は主人公にベクトル向いてないキャラ多めだったから物足りなかったけど
喧嘩番長6は外見的にも今までの主人公で好きだし、話も序盤だけど主人公中心ですごく楽しいわ
>>295の人ありがとう

298 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/24(土) 19:20:06.81 ID:Hwd1nEVi.net
スレチだったらごめん
TOZのスレイとミクリオどないな感じ?
美味しい展開ある?

299 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/24(土) 19:45:07.76 ID:C0bGc80Z.net
ホモ

300 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/24(土) 22:24:56.76 ID:PkTrtWsi.net
>>298
「スレイとミクリオが仲直りをするイベがなかなか…」
とプレイしている妹が言ってた

301 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/25(日) 20:08:31.09 ID:l1F+PGiD.net
>>300
ありがとう!

302 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/24(火) 11:12:47.93 ID:JvrhkQdy.net
喧嘩番長
技的にキスしたり股関掴んだり酷すぎるw
後ろから馬乗りキスはちょっと萌えなくもない
マブダチと最初に戦った時は全員キスで倒した
威力結構あるんだもん

303 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/14(木) 18:06:41.92 ID:vaUVMYZT.net
ルミナスアークのイメエポ倒産したんだね…
新作が別ゲーみたいになってたのはそういう理由だったんか…

304 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/14(木) 19:49:26.72 ID:Tfxy8ST/.net
ルミナスの権利持ってるのはパブリッシャー側のマーベラスで
イメエポはあくまでも下請けだから。
開発を別会社に依頼したのはイメエポが倒産する前だよ
危ない気配はしてたから避けた可能性はあるけど

305 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/04(木) 15:15:00.16 ID:qLPziPaA.net
ステラグロウ買った人いる?
男キャラの扱いがどんなもんか気になる

306 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:25:59.80 ID:svzKpCwk.net
FEif
主人公と一人の男性キャラが同性婚可能になったって

307 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:53:20.55 ID:VyXfRiCe.net
なん…だと…

308 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 20:11:14.19 ID:IHVTRNQ0.net
結婚できる男キャラゼロってキャラだね
貧民で過去身売りしてたからひねくれたらしい
設定が重いな

309 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 13:54:54.96 ID:shLHvdxP.net
DAOでも貧民身売り過去ありゲイキャラいたな
過去が荒れてないとゲイになれないテンプレでもあるのか
面白ければどうでもいいが

310 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 02:09:23.47 ID:j/uE2CQr.net
重い過去がなきゃ男ユーザーにはアッー!なネタキャラ扱いされるからじゃね

311 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 13:54:54.58 ID:B2poaMB6.net
作り手からして過去がないと抵抗感があるんだろうな
偏見

312 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 01:19:13.80 ID:I4UHfrWt.net
身売り経験のあるゲイと男にトラウマのあるレズビアンは鉄板だよな
それ以外だと相手が抵抗してても無理矢理迫るってパターンにされる
どっちもキャラ設定という名の言い訳に感じるわ

313 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 17:44:29.19 ID:EBVASHPI.net
FEだとヘザーやキサはとくにそんな過去なかったじゃん

314 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 00:06:17.32 ID:fV2BYkuc.net
まぁ一番気持ち悪いと思ったのはゲイなのにヘテロと結婚させるシステムだけどね

315 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/04(火) 04:58:54.51 ID:LM0uSruz.net
レイギガントどうですか?

316 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/24(月) 10:39:43.85 ID:+6DdMod2.net
>>315
今、最終話プレイ中だけど、仲間とか友情的な萌えならある。
合流後の主人公勢の会話は楽しい。何だかんだで仲良いなお前らwみたいな。
いかにも…な腐萌えは公式サイトのスペシャルボイスドラマくらいかな。
ついでに女性キャラとの明らかなノマフラグは今のところ特になし。
何て言うか特に主人公全員そういう方面に鈍いor興味なさそうというか…

あと個人的には各キャラ嫌味とかキレた時に「何このDQN…」って引いてしまうようなギリギリの一線は超えないので
割と好感度良いままでいられるのが地味に嬉しい(悪役ポジのヤツは除く)

317 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/24(月) 23:03:47.26 ID:+6DdMod2.net
レイギガント
クリアしたんで補足
EDで恋愛とまではいかないけど、微妙にノマっぽいのはある

318 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/27(木) 16:16:41.40 ID:SByfw6XC.net
レイギガントは無料で後日談が配信予定なんだよね
自分も317と同じで主人公勢の会話が面白かったから
ちょっとした追加でも嬉しい

319 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/05(月) 03:22:09.65 ID:CpNZUu3fO
ザナドゥはどうなんだろ

320 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/18(土) 19:28:29.46 ID:XrmWSZh4.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

321 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/22(金) 01:04:46.93 ID:hbMloS0B0.net
そろそろ閃V発売か

322 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/10(金) 13:55:54.47 ID:wxRG/1FW0.net
古いゲームですが「ほしがりエンプーサ」が
同性カップリングも出来るみたい、男女4人ずつです。
シュミレーションとアドベンチャーパートあり。
過去ログは見られないので既出でしたらごめんなさい。

後、ageます。

323 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/12(日) 22:02:49.62 ID:Ts29Q52S0.net
ロストスフィアが主人公とヒロインの恋愛色が薄い分
主人公と相棒とのやりとりが多くてどうにもホモホモしかったな

324 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/25(土) 12:23:31.23 ID:7ZHb3flia.net
コウノスケ=GAKURANMANが具体的に嫌いな、「キャーキャーしてる人たち」の特徴

・自分たちが居た世界のルールをこちら側に適用しようとする。
・暗黙のルールを理解していないのに、黙っていることも出来ない。
・感情に任せた自己中心的な問題提起を全体化し、感情に任せた水掛け論を引き起こす。(学級会と呼ばれる)
・自分の発言に価値が無いのに、価値があると思っている。
・主体性がなく、流行っているという理由で物事を好きになる。
・傷ついた素振りを見せることで、他者の気を引こうとする。
・キャーキャーすることが、その対象のためになると思っている。
・対象のキャーキャーできる部分が、その対象の全てだと思っている。
・キャーキャーすることにより、同族でコミュニティを形成しようとする。
・自身の紹介が、「何にキャーキャーしているか」に依っている。
・以上のような自分たちの振る舞いが迷惑になることを顧みない、顧みているつもりになっている。
・こうした意思の表明に対してすら、いちいち自分の見解を発表せずにはいられない。

お前らのことだな。

325 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/13(水) 14:16:37.23 ID:hppvOe3S0.net
王様物語ってどうですか?

326 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/14(木) 12:14:37.23 ID:pa7t878S0.net
.

327 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/22(木) 22:14:11.80 ID:V3leov0K0.net
FE風花雪月
ifに続き同性婚あると聞いて喜んだのも束の間、調べたら女主人公で百合はガッツリそれも複数あるのに対し、男主人公のはそれっぽいのは一人しか相手いないし、ぼかしてる?
男主人公と男主役キャラとのニアホモ、男同士で赤面したり固く誓い合ったりの脇カプはちらほらの様子

328 :名無しって呼んでいいか? :2021/07/25(日) 22:58:58.11 ID:AD5FRgOTM.net
風花はノーマル以外は百合ばかりで男主人公だと級長とのEDなかったのが不満だったな

最近のだとドラクエ11Sが仲間の男キャラとのプロポーズイベやら同居イベント入れてくれて一部ボイス付きだし最高だった

最近ので他に同じような男キャラ選べる作品ってありませんか?

329 :名無しって呼んでいいか? :2021/07/31(土) 10:18:21.77 ID:R0oAWsQa0.net
マグラムロードは男選べるけど超絶薄味&戦闘だるいから全くおすすめしない
最近だとバディミッションBONDがよかったかな

330 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/03(土) 10:59:32.80 ID:F8xehXV8d.net
原神

総レス数 330
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200