2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 33

693 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 09:58:31.85 ID:fVgS19/x.net
>>692
でも5は天青龍が一番不憫なんだよねw
地青龍は噛ませにも満たない空気
5の様子や4で中の人のキャラが天青龍で一番おいしい役だったことから
地白虎(友雅)に一番おいしい追加がありそうだ

694 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 12:44:54.69 ID:GPljFGSc.net
>>693
あんまり5の天青龍が不憫とも思わない
天青龍相手に選ばないとひっそり消えちゃうよ?大事な幼馴染の兄が消えちゃうよ?いいの?
と迫られている気すらする、凄く…ウザいです

ウエディングドレスのスチルを入れるのなら8人全員に入れて欲しい
白無垢でもウエディングドレスでもどっちでもいいから
ヒイキの天青龍だけに入れるから嫌なんだよ
おかげで迷宮に手が出せない
どうして平等に出来ないのかなぁ…好みはプレイヤーそれぞれ違うのに無視されてる気がする

695 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 14:31:01.21 ID:WpYM++JB.net
>>694
私達の萌えはユーザーの萌えとか思ってそう
スタッフの推しキャラが絶対にユーザーに一番人気になるみたいな
(推しキャラは大概一番人気にはならなかったけど)
それでネオロマがずっと売れてたし
(実際には乙女ゲームの選択肢がなかったからネオロマが選ばれてただけだが)
その感覚のまま今でもゲーム作ってる感じ

696 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 14:47:06.70 ID:2VwStNgD.net
全員が全員に結婚イベントはいらないなー
金太郎飴になるしなんか中の人の願望丸見えで嫌だ
1人だけ優遇するのも微妙だけど

697 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 18:18:43.62 ID:6+9PsPMh.net
結婚イベントなんてコアなもの恋愛ゲーでしなくていいのに
特別贔屓キャラだけにそんな事するから…

698 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 02:03:31.88 ID:PNbmI+yL.net
1人だけ結婚式とかされると他のキャラ否定されてる気がするんだよね
色々つまみ食いは出来るけど本当に結ばれるのは
肥押しのキャラって決まってるんで〜って感じで

八葉抄の新スチルはちょっと興味あるけど何かやらかしてきそうだから様子見だなー

699 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 04:47:04.10 ID:O/ewFrUv.net
>>698
本編で婚活男のアシュとか丙の立場はw
あいつらも中の人にそこそこ優遇されてるか

700 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 09:22:22.93 ID:qeC+2eIW.net
>>699
アシュはゲーム内で仲間になる期間が一番短かったり
キャラソンCDに語りすら入れてもらえなかったり
(中の人が歌わない主義の人だから仕方ないんだろうが
それでも語りくらいは入れてくれとの声が多かった、今までは一応語りは入ってたし)
中の人がイベントに積極的に来ないから紅玉的にはどうでもよい部類のキャラなんだと思ってた
地青龍だからおいしいポジションになってるだけで

701 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 14:40:00.63 ID:ZVBEwOuG.net
クリスマスイベントでは遙か5の声優さんがほとんど来なかったせいか
遙か5のプッシュ低めだった。そっちの方が落ち着くんだよなぁ…
遙か祭で遙か5全力プッシュの時間に当たってしまった私の時間とお金は何だったのか
八葉抄はトレボもなしだから、恐らくベタ移植だろうと信じている

702 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 19:12:47.37 ID:gFhVtnox.net
>>699
アシュは政略結婚前提な上に風早真ED以外は全否定されてたからなぁ
と思ったけどヒノエの事素で忘れてたw
着物があっつんとか弁慶EDのとそう変わらんからマジで印象薄かったわ
あんなに濃い男を忘れるとは…耄碌したかな
ごめんヒノエw

703 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 01:49:21.38 ID:jM0rovYS.net
もう5アンチスレじゃなくなってるな
語りつくされてしまったのか

704 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 09:27:48.24 ID:faJyjFUE.net
>>703
展開がないしね…
遙かとしては無印に、ネオロマとしては新作に力入れてるし
FD出た時は遙か3並みに引っ張ると思ったけど意外に早く手を引いたね

705 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 09:20:55.93 ID:e1pFBgF4.net
>>2にのってるゆき様名言集ってマジ?
こんな出来が悪い同人ゲームが商業ゲームとして売っているとは・・・
酷い酷い言われてるは知ってたけどココまでひどい出来だったとは・・・

706 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 14:14:11.49 ID:+mXkCGb8.net
>>705
マジだよ
遙か4のソフトについてた体験版という名のプレイムービー見ただけでも回避したくなる出来だったよ
名前入力からナンパで、従者の1人に「ナンパだぞ」って言われても「…そうなの?(キョトン」だし
会話も「瞬兄……荷物……持つ」みたいな会話を見て、主人公がおかしいと思って回避したら本編はそれ以上だった罠

707 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 15:52:28.83 ID:CwGZmm13.net
白虎モフモフしたいのだけは認める

708 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 10:12:53.67 ID:ifLSUahm.net
>>706
な、なんて恐ろしいんだ。
こんなのを定価で買ってしまった人が気の毒でならない。
自分だったらお金もらってもやりたくないレベル。

名前入力がナンパ!?
・・・って言うかナンパに名前教えるアホの子なのか。
会話はなんかET(宇宙人)みたいだし・・・日本人でそれはない。
肥はこれ(ゆき様)がかわいいと本気で思ってるのか?・・・理解できん。

709 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 10:43:02.59 ID:Ykn6NCAZ.net
>>708
名前入力の補足をすると、ゆきが空港で母親と電話をしている場面から始まる
「瞬や都の言う事をちゃんと聞きなさいよ」的な事を言われて電話を切る
その後、声を掛けられて振りかえると見知らぬ男がゆきのパスポートを拾っていて本人か確認するとか言って
名前入力になるという流れ
従者の1人にも言われていたけど、写真を見れば本人かどうかわかる事だからナンパだと指摘されて>>706のセリフ
これが、体験版もといプレイムービーの初っ端に出てくるんだから、回避したくもなる
肥の開発スタッフ自体が「ゆきちゃん萌え〜」状態だから、付ける薬がないんだよね

710 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 10:22:08.97 ID:ff4aEHhm.net
なんか幼稚園児みたいだな。
もしかしたら幼稚園児の方がしっかりしてるかもしれん。

乙女ゲームの主人公としてもないしギャルゲーのキャラでもないだろう・・・こんな変な女。
これに萌えられる人は病院に行ったほうがいいと思うレベル。

711 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 19:21:45.48 ID:/gvTKx9Z.net
しかしゆき様が新たなネタを提供してくれないと
このスレが続かないw
でも5関連のブツが出ても買う気力がないw
まぁもう出ないと思うけど…

712 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 00:53:03.21 ID:XgCuh0YG.net
今の時点で一番酷かったゆき様の言動ってなんだと思う?

713 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 01:06:53.63 ID:Gd1z4JkC.net
燃え盛る建物にノープランで突っ込み瞬兄、都…助けてぇ…

714 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 07:36:15.36 ID:c/5ByDH8.net
ゆき様マジ逝き様

715 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 17:37:03.63 ID:suqMC/OR.net
天海ルートの時のチナミの「兄を殺した」に対しての「でも、天海は私を助けてくれたもん」ってやつ
本当に自分本位な奴なんだなと呆れたし、どこが天使なのかと思う
女の子を助けた夜の「あの子、私の為にお祈りしてくれてるかな」もヒドイけどね
今までだったら、主人公の方も「私もあの子の為にお祈りしよう」とか「頑張らなくちゃ」って言ってたから
こんな性格なのに、天使だなんだともてはやされれば、そりゃ嫌われヒロインにもなるわ

716 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 18:26:06.63 ID:5gpxdFQg.net
チナミは兄がああなってるだけあって、ゆき様の酷さが他より浮き彫りになってる気がする
天海嫌えないだのなんだの自分の感情優先しすぎ
もう少しチナミに気遣ってもいいんじゃないかと思うんだが
実際は逆にチナミがゆき様気遣う始末…おい神子お前それでいいのかと

717 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 19:29:39.38 ID:vGMOFg1v.net
ゆきと花梨交換すればいい気がしてきた

718 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 20:09:18.12 ID:XgCuh0YG.net
>>717
ゆき様だけ交換しても都と言うモンペが・・・

719 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 20:16:28.62 ID:2gFqXfMa.net
2の世界と交換したら深苑あたりがブチギレるぞ…

720 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 22:08:03.26 ID:ta6kGsCE.net
2のアクラムもぶちギレるだろ…
あかねが必死に守った京がゆき様教に染まるとか…

721 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 22:29:17.48 ID:QL/z3toQ.net
>>717
花梨のコミュ力の高さ買ってるから可哀想なことしないでくれ…2で頑張る花梨が好きなんだ!

722 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 23:04:21.99 ID:uldLM+ho.net
>>721
浮橋で異世界エキスパートなんだから!的な事言ってた花梨がえらく可愛かった
前向きで

723 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 01:11:25.11 ID:Kgs4A1CX.net
ゆき様はどの世界に行っても全員に嫌われそうだ
下手すりゃ殴られるぞ
殴られるゆき様とかなんか見てみたい

724 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 02:56:30.81 ID:aF1SnmoL.net
服から何から龍神の加護なし状態で、自分に無関係な異世界のことながら懸命に京を守り抜いたあかね
いきなり異世界に飛ばされて、紫姫以外からは精神的フルボッコでそれでも前向きな花梨
目の前で仲間たちの死を見届け、自分から守ろうと最前線で命をかける望美
国を滅ぼされ、肉親を殺され、それでも敵国と共存する道を模索する千尋



帰国子女で名家のお嬢様だけど自国の歴史に対する教養も、基本的知識もまるでないゆき様

ヒロインの好きなポイントを思い出してみても、ゆき様は良いところが思い出せないよ

725 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 10:07:28.37 ID:rdE3lBXn.net
ゆき様も酷いけどそんなゆき様マンセーする5の世界の人々も相当おかしい

726 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 18:46:57.23 ID:vS/LsOBE.net
5の世界自体がおかしいって事だよね
結局、制作側の萌えや付けたい属性を付けまくった結果があのキャラとあの世界だったんだから

727 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 19:06:28.39 ID:4FPiWTe4.net
>>715-716
あれはホントひどいと思った
兄と仲間を殺されたばかりの少年に
平気でああいう事言えるんだから
天使は天使でも堕天使の方の天使だわ

今までの神子ならチナミのために怒ったり悲しんだろうにね
今までの神子で5をプレイしたいと心底思った

728 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 23:56:06.23 ID:m6c9SDRj.net
あらゆる出来事をゆき様のおかげ、ゆき様すごいってことになってるからなぁ
志とか思想とか全く感じられない
ストーリー的に神子が絡んだとしても、最終的にはキャラが考えて決めてほしかった

729 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 16:28:44.75 ID:U4RRwrxT.net
浪士と都がぶつかって揉めてると沖田が現れて浪士切ったけど
ゆき様目の前で人が切られてもスルーしてなかったっけ?

730 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/26(水) 13:05:44.26 ID:fYxPGVrf.net
もういっそうのこと、主人公は電波で意味不明です!しかし最後には彼女?の力で
繋がります。謎が謎を呼ぶ不思議仕様。続きはネットで議論して
納得する結論を見いだして下さい。そして恋愛ありません
八葉を踏み台にして皆殺し展開が待っております…くらいだったらマイナー受けしたと思う

731 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/26(水) 20:57:31.82 ID:lQvmOoe2.net
>>727
いくら初期がカウンセリングゲーと言われててもマジキチのカウンセリングとか前御子が不憫すぎる

732 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 02:37:09.35 ID:1I5emlgg.net
シリーズで鬼の一族、黒龍の神子、八葉、龍神、星の一族と敵になったんだから
次は白龍の神子が敵でいいんじゃないだろうか

主人公は歴史好きの知的な感じで、戦えない守られ系
表舞台には立たず軍師的立場で助言を行い、ストーリーを進める
歴史を知っているが故に攻略対象を守りたい想いと歴史改変に葛藤しながらも、恋を育み成長していく
という裏・遙か5を妄想した

ラスボスはゆき様

733 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 02:49:56.04 ID:KpaTjp66.net
ラスボスゆき様ワロタw

そういえば八葉って確か白龍の神子につくわけじゃなくて
後から神子になった方につくんだって設定じゃなかったっけ
だったら次回は白龍の神子が先に神子になって
黒龍の神子に八葉が付くのも見てみたいわ

734 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 17:41:49.35 ID:3RB0vkoh.net
黒龍の神子は孤独だからいいんじゃないか… 
 
しかし朔レベルの黒神子だったら全然アリだと思ってしまう矛盾

735 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 00:16:36.68 ID:JgDQttfw.net
確かにラスボスがゆき様なら買う
カルト宗教の教祖と戦って洗脳を解くんですね分かります
あれ、結構いいゲームじゃないか

736 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 00:18:38.12 ID:JgDQttfw.net
まあ女帝倒すゲームとかのネタをスレで見たかもw

737 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 12:14:16.15 ID:mxSM/l76.net
なんとなく遙か3スレを覗いてみたら・・・
あれだけ露骨な青龍ひいきがひいき見えないらしいな・・・遙か3スレの住民
PSP十六夜ジャケとかウェディングスチルがひいきでないと思えるなんてすごい
そういう人が居たから風早真EDやら遙か5にたどり着いたのか・・・?

メインヒーローが居るゲームは嫌いじゃないけど肥のひいきだけはどうしても受け付けない
>>694が言うように押し付けられてる感覚が嫌なんだよね
遙か5天青龍は境遇は不憫だけど押し付けられてるから不憫には思えないしウザイ

738 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 12:55:01.59 ID:SKFmfehl.net
ネオロマのゲームは初期のもの以外はキャラの扱いで荒れてる印象がある
萌えがまともに語れないんだよね
遙か4スレも語りづらい雰囲気(特に風早忍人関連)だし
それは注目度が高かったりキャラにある程度の人気があるからなんだろうけど
遙か5はそれすらもないからヤバさを感じる、注目度も人気もないって意味で

739 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 14:52:10.38 ID:xk19vkC1.net
>>737
お前の萌えの問題だろうが
ウェディングスチルとか萎える人間もいるんだよ

740 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 19:00:36.56 ID:HLViZKB1.net
そんなにケンカ腰にならなくてもいいと思うんだけど…

741 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 11:03:35.15 ID:5LarVQ4P.net
ヒノエエンドでいきなり結婚してることになってたのは萎えたな
結婚EDにするならまずプロポーズをしろと。

742 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 10:55:40.14 ID:5GlqQVqT.net
新作がフルボイスらしいね
今まで、特にこれの批判がよっぽど耳に痛かったと見える

743 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 11:06:50.86 ID:mjbKJ/ad.net
今時フルボイスなんて別に売りにすることでもないからなぁ
やって当たり前なんでやらないの?ってなもんだろう

744 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 11:14:13.88 ID:92VzD5O+.net
今までのフルボイスと言うと・・・
遙か1盤上遊戯(PS)
ネオアンフルボイス(PS2)
ネオアンスペシャル(PSP)
・・・ぐらいか?

肥に批判に懲りると言う神経があるんだろうか・・・?
いくら批判されても天青龍ひいきを相変わらずやめない肥に
下天の華(だっけ)には天青龍が居ないから意外とまともになるんだろうか?

745 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 12:01:58.41 ID:PHQWchmG.net
<肥に批判に懲りると言う神経があるんだろうか・・・?

そんな神経が肥にあるはずないないw
恐らくはメインポジの松風さん推しで来ると思うよ

746 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 23:50:11.41 ID:65Az+XXY.net
別に本命キャラ(ときメモの詩織的な)のがいること自体はいいんだよ
あからさまに制作側の好みというか、思考が透けてなければ
天青龍て毎回、ヒロインに一途で、ヒロインを身をていして守り、ヒロインの全てを受け入れてくれる
ってキャラだからな…

747 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 10:04:42.62 ID:R3G7Pne7.net
天青龍ってヒロインのすべてを受け入れたことあったっけ?
相手を受け入れるって相手が落ち込んでるとき励ましたり慰めたり一緒に悩んでくれるキャラだと思うんだけど。
天青龍は「神子殿はこうであるべき」と自分の理想を押し付けてくる重さがある。
で、自分には辛い過去があるアピールをして大人の男が15・16の少女に依存してくる重さ。
逆にヒロインが天青龍のすべてを受け入れる展開になっちゃってる・・・

748 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 10:57:40.37 ID:8p84/jmD.net
風早はわりと控えめだった気がするけど
奴は奴で別の地雷抱え込んじゃってるしな

749 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 11:22:21.77 ID:4l1EfDv9.net
将臣も違うと思う
けど奴も人によっては地雷だし…
瞬は逆に空気化してるな

750 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 11:50:20.71 ID:0LZzskKU.net
風早はやっぱり天青龍気質だよ
まさに神子はこうあるべき、世界を救う為にこうするべき、の見本でしょ
神子が国の為の政略結婚の道具になってるのに笑顔で送り出すし
アシュが仮にぶっさいくなダメ皇子だったとしても同じ態度だったんだろうな
サザキみたいに少しは心配してくれる描写でもあればよかったのに

751 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 12:42:44.51 ID:cgznevtW.net
ボーカルアルバムが3月に発売されるらしい
何で発売後ドラマCDを出さないんだろ、そんなにドラマのネタないの?

752 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 12:43:28.37 ID:cgznevtW.net
ageてたごめん

753 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 11:29:11.29 ID:bElXtsti.net
まあ今の公式では5に執着してくれていた方がいいかもしれない
ボーカルアルバム出すのは、イベントで新曲披露するから来てね♪対策だと思う

天青龍は色々問題あるのは分かるけど、5の瞬とその弟の扱いを越えるものはないと信じている
って、弟って救済ないどころか、結構居なくなっても無視されているんだよ…ちらっと救ってやれよ…

754 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 01:31:53.09 ID:NOjP6Cv2.net
このスレまだあったか
しばらく遠ざかってたがルビパがまた変なゲームを出すと聞いて色々残念な思い出が蘇って戻ってきたw
5はチナミとサトウはなんとかまだ普通にクリア出来たんだけど(ゆき様にイライライラしまくり、展開にツッコミ入れながら)
残りはただの作業と苦行だったな
あまりにキモくて最後までいけなかったやつもいるや。柊や友雅に似たビジュアルのやつ
柊も友雅も好きだったけど5のそいつは見た目は好みでも中身が激しく無理だった
高杉も途中で力つきて最後まで攻略出来なかった
高杉って名前なのが余計まずかったなw史実高杉も桂も好きだから

755 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 21:51:09.63 ID:PljScdxG.net
竜馬も嫌いじゃないよ、死ぬ間際までシャモ鍋はねーわwwと思ったけど
桜智は前の神子との繋がりとか設定は美味しいのに完全に料理に失敗してるわな
チナミもなんで記憶なくすんだよww立ち向かえよ兄とその苦悩と、と思った
都も設定的にはユキ様教でもいいからもう少し普通に妹溺愛してる姉のような感じならなぁ…
ただでさえ男が一杯いるのにボーイッシュな神子とかいらんから

4の遠夜とか柊なんかでも思ったけど美味しい設定あっても全然生かせないよね
どうなってんの?ご贔屓キャラ以外はまともにやる気ないの?

756 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 21:52:57.02 ID:PljScdxG.net
竜馬×→龍馬○
変換ミスッてた…

757 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 09:37:15.62 ID:LYbBabR4.net
>>755
贔屓以外はまともにやる気ないのは昔からみたいだね
そして結果的に贔屓キャラは贔屓しすぎて反感買って人気出ない上
冷遇キャラがまともと言われたり人気が高くなる
遙か4と5は特に顕著だったな

758 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 20:22:54.28 ID:hCq9s70t.net
贔屓キャラのシナリオは長いし、色々考えてるんだなぁって思う
逆にどうでもいいと思われるキャラは単調で
どこかで見たような話でしかも短いよね…
柊とか個別シナリオ短すぎてビックリした記憶があるよ

759 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 23:40:26.58 ID:nToPiS3u.net
柊は
「ところで、神子は携帯を持ってますか?」

と言うためだけのキャラだったんじゃないかと、今でも思う

760 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 08:21:55.07 ID:7oZYji8Y.net
そういえば祟ってなんのためにいたんだろ
いた意義がないと言われた四神明王は旧ファン釣るためってわかったけどさ

761 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/11(月) 01:36:09.58 ID:pPQ5I5dB.net
崇は救いも糞も何もなかったからなぁ…
扱い方次第で良いキャラになったのに
本当にただのザコだった

762 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:07:48.32 ID:S4KIo/Nu.net
祟はこんなキャラに生まれてさせられて可哀想、としか思えなかった

763 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 09:42:41.14 ID:XdLm93Ya.net
崇があまりにも報われない。周囲はゆきばかりチヤホヤして、
蔑ろにされっぱなし。あれじゃゆきに嫉妬と憎悪を抱けと言っているような
もの。あんな自分の事しか考えないバカ女の為に犠牲になって。

764 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:35:05.58 ID:9s/0Ha9/.net
祟はFDで救済したから許して☆みたいに言われそうだな
(特に最近の)ネオロマは後味悪く終わらせたり
未解決の謎残したり、攻略させろと言われるような顔と性格のサブを作ったりと
FDを見越してるような造りのゲームばかりだな

765 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:41:36.42 ID:tnKKgYI0.net
>>764
完全版商法は後裔のお家芸とは言えあからさますぎだよな
そんなに3のバブルが美味しかったのか

766 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 21:15:39.59 ID:7/3DCdDR.net
美味しかったんでしょう。
それで紅玉が舞い上がって自分の実力も考えず、他者先行の幕末ネタで爆死
ゲー作ったりセンスのカケラもない女帝一押しのファッションゲー作って爆死したり。

……て、なんでかつて資産だった物まで爆死ばかりさせてるんだろう。
今度は戦国物も無双含めて爆死方向に行ってるみたいだしな…何でもかんでも
声優に絡めてイベントに繋げようというゲスな目論見が見え見え

767 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:09:33.63 ID:vqSw07HD.net
紅玉は遙か3で
・追加商法がおいしい
・人死があれば切なくなる、泣きゲーになる
・時空跳躍は受けがいい、それで死ぬキャラも助けられて感動的になる
・サブキャラを多めに出す、または力入れれば人間関係に深みがでるしファンもその分多くつく
・微エロは人気取れる
これらを学んだんだな、とここ最近の流れで思った
どれもありだとは思うが
問題はそれらの力の入れ方が斜め下だったり
うまく使いこなせなかったりで変な描写になってることなんだろうな

768 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:29:39.83 ID:rAtK8UwS.net
遙か5の廉価版と風化記ツインパック(廉価版とのセット?)と
遙か4愛蔵廉価版発売らしいけど本当なんだろうか

769 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 22:43:58.47 ID:qwqcYmiY.net
遙か5自体が半年たたないうちに尼で70%オフとかになってた記憶があるが…

770 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 15:02:18.31 ID:I4t/2S4A.net
>>767
紅玉の思考はわからないが、追加商法やる前提は
それなりに本編が面白く、共感できること なんだよね
人が意味なく死ぬ、時空跳躍する意味がない、サブキャラがでしゃばり、
行き過ぎたエロと全部裏目にしたのが問題なのでは

771 :767:2013/02/15(金) 15:13:03.03 ID:54GPx5DF.net
>>770
確かにそうかも
色々なものが裏目に出てたね…

772 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 00:50:58.30 ID:nNsZIdF+.net
エロ成分やサブキャラについては邪推、妄想できる程度の燃料でいいのに本編で
ほらほらお前らこう言うの好きだろ?好きなんだろ?喜べよ
ってあからさまに狙ってくるからそっぽ向かれる

773 :770:2013/02/16(土) 06:44:44.71 ID:9/urZi1h.net
>>771
いやすごく>>767の分析良かった
ただ全部狙いを外したというか、やり過ぎて
本編は感動しなよ!と言われる場面で自分ぽかーんだった
高杉ルートとか、キャラの思考の描写が何段階か飛んで、誰かに補完して
もらわないと展開の仕方すらわからなかった。あれ理解した人はマジ偉い

774 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 14:08:15.74 ID:/epywlqG.net
とりあえず風花記プレイしてみた

可愛いの連呼で、他にボキャブラリーがないのか心配した
腐ってもコーエーだったと思ったが

775 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/18(月) 17:22:06.56 ID:dKNgXlX5.net
買うつもりなかったが尼でBOXが半値以下になっていた時に旦那が勝手に購入
他にやるソフトが無かったので仕方なくプレイしたら八葉よりも天朱雀の兄貴が好みだった
取り敢えず天朱雀のみ攻略したが友人に一番マトモな√が天朱雀と聞いて以降プレイしてないwww
あれが一番マトモって他はどんだけなのwww
因みに私がネオロマ作品で発売日に買わなかった初めてのソフトがこの遙か5

776 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/18(月) 18:30:46.65 ID:DscS/gP8.net
>>775

初動見るに発売日に買う人がガクッと減ったんだよね
次の新作もあまり売り上げよくないかもしれないな
フルボイスらしいけど

777 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/18(月) 18:38:00.81 ID:/b1QQDZe.net
八葉もなんだけどユキ様もう少しなんとかならんかったのか、と
無垢な感じにしたかったんだろうけど
無垢じゃなくて無知で馬鹿になってるからなぁ…
嫌いじゃないルートもある事はあるんだけど

778 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/18(月) 20:07:05.73 ID:YQLSDBO4.net
瞳に光がはいってないから、レイプ目と言われても仕方ないし
ぽかーんとあいた口がまた白痴っぽく見えるんだよな

779 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/19(火) 13:29:24.49 ID:4V4rL3zf.net
目は確かに微妙だった
もう少しかわいく、綺麗に描きようがあったんじゃないかと

780 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/19(火) 22:03:00.80 ID:BP7yIFPc.net
というか、最盛期の水野さんの絵とは比べ物にならないほど主人公も
攻略対象も絵が荒れてたよね
あれみて「あ、なんかヤル気ぶっ壊れる事でもあったのかな」とオモタ

781 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/20(水) 12:21:49.03 ID:xRokOJyP.net
なんで魂抜けたような目になったんだろうね
あれ、ちょっとホワイト入れただけで全然違っただろうに

782 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/20(水) 16:15:22.44 ID:8xSruFUU.net
絵描きってある程度上手くなるとこなれてきたんだか
美的センスがおかしくなってくるんだか知らないけど
下手くそになる人がいるよね
何なんだろうアレ

783 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/20(水) 19:14:35.60 ID:m0Hjg2fk.net
>>782
こなれてくると手癖で描きがちになる、という説をたまに聞く

荒れた絵もアレだがそれ以前にデザインそのものも微妙
何回も言われてるけどシリーズや同ブランドの他作品の二番煎じに見える上
服のデザインも微妙と来てるのが…

784 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/20(水) 22:38:17.07 ID:Dlcb9Flt.net
八葉の現代私服を並べてみたら面白いかもな
高確率で革ジャン&謎マフラーだし

785 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/20(水) 23:04:34.16 ID:YVfrWE7p.net
信者の方が、風花記でゆきちゃんふつー!とか叫んでいたから
まともなのかと思ったが、駄目なのかw
風花記は廉価版出たら一応プレイするけど、クソゲーと
思ってやるべきなのかw

786 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/21(木) 16:36:56.99 ID:UABJNa3t.net
>>784
初代から並べたら笑えそうだw

787 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/21(木) 21:11:41.42 ID:GHqGkTvs.net
今日売ってきたけど900円にしかならなかった
もっと早く売れば良かったなあ…

788 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/03(日) 00:57:10.90 ID:mNZEeRKl.net
>>785
ゆきちゃん(5無印よりは)ふつー!じゃないか

789 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/04(月) 00:21:45.53 ID:3KnOlYSl.net
風花記からプレイしてしまったわけだが
今から5をやったら、どうなってしまうんやろ
風花記はなんとか耐えられたが…

790 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/04(月) 06:39:28.41 ID:lT7mHov4.net
>>789
風化でなんとか耐えられるレベルなら投げてしまう可能性高いかも

791 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/04(月) 09:04:00.97 ID:bf79GoWO.net
クソゲー好きかつここでの評判の悪さを見て事前に覚悟していたのに5本編やったときは何度も投げそうになったからな
勿体ない精神でフルコンプはしたけど四神イベントは苦痛でしかなかった
風化は共通ルートしかまだやってないが、玄武組のイベントが特に改善されていた気がする
つまり本編やるならそこのルートの酷さは覚悟した方が良い

792 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/05(火) 21:11:31.57 ID:BvNQSqGu.net
ありがとう
風花記はともかく、5本編のみは投げ捨てることにした

793 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/08(金) 01:16:15.81 ID:7lKT0iE5.net
このスレ見て改めて思ったけどゆき様って邪神スレに名前出されてもおかしくないヒドインぷりだよね
誰も挑戦させなかったのが意外なくらい

794 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/12(火) 05:36:42.58 ID:FEqSFTQj.net
こんなヒドインが主人公とかもうね
ゴーサイン止める人はいなかったのか…

795 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/12(火) 07:47:40.89 ID:6ra+GxAi.net
何となくだけど、女帝命令な気がするので止められる人はいなかったのではないかと思ってる
女帝が口出しするようになってから、ネオロマは衰退の一途を辿ってご覧の有り様状態だし
スタッフ自体が「ゆきちゃん萌え〜」とかも失笑レベル

796 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/12(火) 09:50:42.88 ID:x2uIphdR.net
>>794
止められる人はネオロマに就職しない気がする

>>795
遙か3がヒットしたから口出しした方が売れる、評価される
みたいに思ってそうだ

797 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/14(木) 09:39:49.40 ID:Vn1e4Jcp.net
スタッフが女帝に気兼ねして「ゆきちゃん萌えー」と言っているなら分かるけど
マジでそう思っているなら、ゲーム作るのを止めて欲しい。感性が一般人から
離れ過ぎでしょw

798 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/16(土) 09:15:07.74 ID:wYL/7TFJ.net
男性の腕に抱かれても全く無表情のゆき様。
一体どういう女?不感症どころのレベルじゃない。
こんな女のどこに惚れたのだろう?と攻略対象の方にも疑問を抱く。

799 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/16(土) 13:16:49.01 ID:8PyRAL+a.net
>>798
ゲーム本編やる限り顔がかわいいから、白龍の神子だから惚れました
みたいにしか見えない
それはそれでありだとは思うけどさ(特に後者)
ゆき様は他シリーズの主人公と大差ない外見で目が死んだ魚
白神子として求められるだろう行動をほとんどしてないからもにょる
攻略対象も上記の条件を満たした女ならゆきじゃなくても誰でもいいみたいにしか見えないし

800 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/13(月) 23:45:09.23 ID:Z0hKGiGg.net
ビズログの表紙とか酷かったよねw

801 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/20(月) 18:56:34.85 ID:6GqEQ/nY.net
「言葉(服装風紀世相秩序)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー規律モラル礼儀作法ルール法律を必要とする。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論

802 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/23(木) 09:14:59.03 ID:RG9vrP1h.net
ここまだ残ってたんだw
公式は最近は新作とコルダに力入れてるからこっちに全然触れなくなったね

803 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/26(日) 11:56:11.54 ID:9lGhzsQ/.net
ゆき様の武器捨ててばーんと手を広げるのは
ナウシカ的なことをやりたかったんじゃないかと思った
遙か4でもパクったようなところあるし

804 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 11:52:41.43 ID:FVcX8bjd.net
1〜3大分前やってはまったんだけど、最近また遙かやりたくなって4買った

すごく楽しみにしてたのにロープレみたいに移動する感じになってて萎えた
すごく面倒くさい。
間違った方向に力入れてる感じする。
3Dにするなら他に力入れるとこもっとあるだろうがと。
昨日からやってるけど今のとこ全く楽しくない。
5も買おうと思ってたんだけど、5もシステムこんな感じなの?
本気でがっかりした

805 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 16:26:57.36 ID:7wvVr8n7.net
>>466
何これマジ?ガチで引くわ……ドン引きなんだけど何考えてんだ
肥から離れててよかったとか思っちゃった
こんなことやってる会社そりゃまともなものは作れないよな
この調子でかろうじていたまともな人を排除したんだろうな

1は好きだったんだよ 2もまあ好きだった
これ以上昔の思い出を汚すのはやめてくれ潔く消えろ

806 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 15:20:36.35 ID:yj4mFZ1B.net
>>804
システムや見た目的には1〜3よりだが時空跳躍の自由度は下がった
キャラとシナリオの不快感は4以上になった

807 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/14(土) 23:59:17.39 ID:llenJxWo.net
遙か5舞台化とかマジですか?
一万すら売れてないタイトルが

808 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/15(日) 18:03:15.42 ID:yNwKdUES.net
遙か5をあくまで押したいようだなw

リアルで「おうちが」とかぽかーんとか「ご覧の通り」が見られるのか…胸熱

三次元のゆき様なんて女に嫌われるタイプでしかない気がするが

809 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 11:59:32.01 ID:qiVB20ul.net
数字の上なら3と4のが良いのにw
キャラもこの二作のが評判良かっただろうに

810 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/20(金) 17:03:43.05 ID:br026tkA.net
>>808
女に嫌われるだけで済むか?
(まともな)男にも嫌われそうだがw

811 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/21(土) 17:15:50.42 ID:opFOSN3j.net
>>810
その言い方だと5の男がみんな
まともじゃないみたいじゃないですかーヤダー

812 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/02(日) 17:51:22.75 ID:vNnpaYnC.net
最近3と4の愛蔵版を買ったので暇つぶしに5の体験版をプレイした
開始1分で思わず眉間を抑えたん
今まで5が期待した程の出来じゃなかった+肥の体質が相まって
アンチが大量発生したんだなとか思っていて大変申し訳ない…
これがゆき様か!これがゆき様か!
本編を金を出して買ってしまった同好の士の無念を思うと涙が止まらない

813 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/13(日) 12:32:15.07 ID:hSCoV66Y.net
名前入力がナンパ
ゆき様教

814 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/29(木) 10:23:13.93 ID:wdmpbBAF.net
女向けゲー一般@雑談スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/52514/

815 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 17:37:00.51 ID:jpupo8Ud.net
この主人公、人の言う事ちゃんと聞いてるの?
どの選択肢選んでも同じだったり、甘やかされて育ったせいか自己中だったり
あんんたねぇ、顔が可愛ければ何をしてもいいと勘違いしているんじゃない?
まあこの主人公はナルシシズムの権化

816 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 18:01:31.05 ID:jpupo8Ud.net
「フレンチ・ロリータ」っぽい雰囲気を醸そうとしたら、完全に失敗ですね
いざと言う時に自分のエゴイズム全開だし、白痴っぽいし、無教養だし。
これじゃ拾ってくれる人無しだって。「白痴美」が好きな人ならOKだろうけど。

817 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 18:05:21.02 ID:UCxoZnj+.net
稲城市立向陽台小学校評判
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201406/01/1273947/gsx4c276.jpg
稲城市立向陽台小学校評判

818 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/20(日) 16:38:22.02 ID:PKQR0Yd9E
舞台にアクラムの人が出ると聞いて

819 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/13(木) 21:38:04.33 ID:wp4LYPNG.net
最新作の6主人公が黒神子なのは歴代最高白神子はゆき様だから!ということなのかと邪推してしまう
5がこんな惨状なのによくナンバリング増やせたな・・・他の乙女ゲーで稼いだからか?

820 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 18:35:38.55 ID:wy+8E4od.net
これまでもだけど、ユーザーの意見を独自曲解して全て斜め下にきてたから
天青龍贔屓ひど過ぎ→自ルート以外では消えますみたいな感じね
今回は、5の白神子が評判良くなかった→黒神子を主人公にしてみよう的な安直な考えで来たとしか思えない
だけど、本当にスタッフ全体がゆき様教だったから、>>819さんの考えもありかもね

821 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 21:19:24.43 ID:wx4YxkZ7.net
声優イベントのためにやってるだけでは
無意味なタイトルで声優だけ集めても大箱イベント成立しないから
既にシリーズとして成立してる看板が必要だったんだろ

822 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:22:03.24 ID:gHYJFL5T.net
>>820
そして黒龍の神子age、白龍の神子sageが始まるのかな?
もし6の八葉が白龍の神子ガン無視して黒龍の神子ばっかりちやほやしてたら
1、2の黒龍の神子の苦労は一体・・・って話になるような

823 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/14(土) 02:23:15.32 ID:UgdOVvaq.net
6はまた原点回帰とか言ってるようだから、発売後ヒロインの設定で荒れそうだよね
まあコーエーがまじめに原点回帰なんかするわけないんだけど

824 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/14(土) 13:11:56.04 ID:YreLqkg4.net
あり得ないとは思いたいけど、原点回帰とかいうんだったら4の設定焼き直して6出して来そうな気がする
4はストーリーはともかくキャラ だけ は良かったと言われていたし
今の状態は単に5のヒロイン宗教状態がひど過ぎて話にならなかっただけだと思うけどね

825 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/28(土) 00:05:51.76 ID:hVEPIR3e.net
6が出るのが待ちきれないのでそれまで途中で投げた5に最挑戦してみた
ゆき様の声と顔グラ消せばいけるかと思ったけど無理だったわ
ゆき様にくそイライラしたんだけどこいつ喋り方こんなだったっけ?
白龍の神子の歴史を終わらせたゆき様ほんと最悪

826 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/31(火) 23:35:35.81 ID:0hTsKGrN.net
6の尼レビュー
相変わらず他社sage、遙かageが痛い
6のレビューなのに5マンセーなのも有るし…

ゲームの出来栄えも様子見の原因だけど信者の痛さも遠因なんだけどな
今日、6を売上に貢献しない中古で購入したけど後悔してきた

827 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/10(金) 12:50:05.95 ID:MZxwLpro.net
マンセーしようが別にいいんじゃねの
シリーズなんだし

828 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/12(日) 17:43:01.94 ID:4qMdogr+.net
え?結局6もクソだったの?
アンジェリークもリメイクするしルビパどこ向かってるんだよ

829 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/20(月) 07:49:21.15 ID:8DfEgj64.net
安かったから風花記を中古で買ったけど、個人的にはFDの方が耐えられない
リンドウは誰得なの?ゆき様(笑)を貶す要因?
崇が相変わらず正論言ってて若干ストレスフリーだけど、辿り着かないかも

830 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/20(水) 17:35:48.00 ID:DlQpHeb+.net
PC破壊レベルまで行かなければクソゲ楽しめるタイプ
4がクソゲ扱いされてたけど普通だと思ってた
5のクソゲっぷりは聞いてたけどプレイする機会がなかった
友達からただで貰ったからやってみた

…こ れ は ひ ど い
異世界とは言え何で幕末の京にレイピア二本とトンファーが詰まった木箱が都合よく転がってるんだよ
幕末という単語すら知らないのかこの主人公はと溜め息吐いてたら吐ききる前に瓦版=今の新聞てのは知ってて唖然。なんちゅーバランスだ
街中大騒ぎになる規模の火事なのに火元の池田屋の一階は何故か 燃 え て な い

すっかり語り尽くされているだろうけどいつまでどこまで突っ込まなければいけないのか不安で仕方ないゲームすぎて恐い
(成るべく先入観持ちたくないからwikiは見ていない)

楽しみに待ってリアルタイムでプレイした人達泣いただろうな…

長文ごめん。予想を遥かに上回る酷さに耐えきれずここにたどり着いたよ

831 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/21(木) 06:38:47.29 ID:cgErrYaW.net
都マジでキツい朔が恋しい

まだ三歩しか歩いていない気分なのにストーリーが背中見えないくらい遠くに進んでって置いてきぼりで追い付けそうにない
萌えも燃えも何もない
何で沖田と高杉がしれっと一緒にいるんだ

つらい

832 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 10:56:28.08 ID:8HtuUh7F5
とりあえずオールクリアしたが、自分が感じたことが誤りじゃなかったことが、ここを見てわかってホッとした
キョトンヒロインと逆ハーすぎる展開はソーシャルでほぼデフォになってるから、
今はこういうキャラとシチュ好き好きユーザーが多い結果かと思ってた
よかったことは、スキップ機能が強化されてたこと(4やってないから、4でも強化されてたら失礼)

崇が発狂するまでは、あのキャラきつかったわー。中学生で「僕いい子で待ってるから」って○障かよと思った

833 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/12(月) 18:56:08.83 ID:kRBg2OvL.net
6から逆行して5を始めたんだけど…やっぱり駄目な方に有名なゲームだったんだね、事前に調べるべきだったかな…

834 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/14(水) 16:49:35.26 ID:eLNJuBJt.net
6が好きなら5はやめとけ

835 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/03(日) 11:55:08.05 ID:MwoIXmEb.net
主人公の武器持たずに庇うスチルがイラッとする
敵に対して「助けて天海!」は正直無い
常に上から目線だし何なのコイツ

836 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/18(土) 19:34:20.28 ID:9Cbo/nRV.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

837 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/27(火) 02:18:48.84 ID:ZSH02q1P0.net
200円で手に入ったのでクソゲーと理解しつつプレイして見ることにしました
怖いもの見たさで気になってまして…

アンチスレに合うネタなら投下しようと思ってます

史実だと、幕末好きの土方さんや高杉さんのファンです
どんだけ、酷いのか悪いのかが楽しみです笑

838 :名無しって呼んでいいか? :2020/10/30(金) 00:52:25.38 ID:6uOx86JFH.net
シリーズ好きだからやってだけど途中で投げたんだよなこれ
八葉は好きだったし男攻略キャラにはなんの罪もない
けど女キャラとシナリオがダメすぎた
主人公がどうとか以前に興味が湧かない
話が頭に入ってこない

839 :名無しって呼んでいいか? :2021/01/27(水) 18:14:44.67 ID:498zAMMx0.net
4まではしっかり楽しんで覚えているのに、5はなんか記憶に残らなかった。
もうキャラ覚えてないなぁ。龍馬がいたことくらいかw
主人公にツッコミどころがあったはあったけど、敵が病んでたのが嫌だったな
その敵キャラのテーマ曲がわざと音が外れてる感じがマジで気持ち悪かったのは鮮明に覚えてる。

840 :名無しって呼んでいいか? :2021/03/10(水) 16:54:58.17 ID:uAgDRsjI0.net
5の主人公こそ至高って人がいて驚いた
どこをどう解釈したらそうなるのか不思議で仕方ない

841 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/01(土) 09:14:51.70 ID:Yxq9RWAi0.net
あけおめ

風花記の大団円スチル出ない
全員Ed クリアしたんだな
武器封印全員しなきゃだめ?
78時間やってリンドウの章が出ない
恋愛ed スチルは出た

総レス数 841
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200