2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アンチカップリング派

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/27(水) 21:00:03.91 ID:hnlstu48.net
カプも自己投影も同等に気持ち悪いくせに何故か自己投影を見下してくる
聞いてもないのにカプ派です主張

カプ派の自己顕示欲にうんざりです

582 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/12(月) 20:38:58.66 ID:zOj/gFzG.net
お互い様で地雷に気をつけようならいいけど一方的にまくし立てながらこちらだけ気を使うのは納得できないから
好きなように自己投影妄想垂れ流しますね

583 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 02:42:12.30 ID:bX/0GUlA.net
>>581
呟くだけならお好きにすればだけど公式タグつけてるとなると話は別でしょ

584 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 06:44:27.74 ID:gsiziVBH.net
>>583
公式タグなんか見なきゃいいんじゃない?
ツイ厨の愚痴なんか知らないし

585 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:12:12.15 ID:DQR69a56.net
>>581
>>584

>>580だけど
自己投影向けなのにカプ派が公式タグ使って騒ぎまくって自衛すればいいじゃん
ってこちらにだけ一方的に地雷なら公式タグ見るなってデカイ顔で主張するのはおかしい
と言う話で地雷なら見なきゃいいんじゃん と言う話じゃない
そこじゃない

586 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:21:08.39 ID:nT9qSXY2.net
バカッターなんか見ない

嫌ならこっちも自己投影妄想垂れ流してやればよくね
文句言われたら自衛しろではい論破

587 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:28:24.42 ID:2bWLQFu3.net
荒らしまだ粘着してるの

588 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:39:50.52 ID:3foNG3vu.net
自己投影スレもアンチカプ派スレも荒らしてカプ派の人柄がよくわかる
そりゃ乙女ゲームの主人公にこんないい子に自己投影できない〜って言うわw

589 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:45:31.12 ID:8J2mtTqi.net
地雷があるなら自衛するしかないし
一方的に自己投影派は自重しろというならそんなの無視して呟きつつカプ派にも自重しろと同じ内容返すしかない

590 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:52:07.85 ID:2bWLQFu3.net
問題は公式タグで垂れ流してるって事だよね
ここって愚痴までダメになったの?

591 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:53:15.88 ID:DQR69a56.net
いや だからその地雷踏んでからもう公式タグ見てないよ
何でそれに見るな・こっちも自己投影妄想で内容返せばいいじゃん
って流れになるのかが分からないけれど
言いたかったのは自重せずにやりたい放題のカプ厨への愚痴で地雷なんだけどどうすればいい?って聞いてるんじゃないし

592 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 07:58:10.65 ID:0rir5dKn.net
バカッターの愚痴スレじゃねーし

593 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 08:01:03.88 ID:QQDjs1LK.net
>>591
カプ派が妄想垂れ流すなら自己投影派も妄想垂れ流して対抗すべきだと思わない?
一方的にやられっぱなしでいいの?
私は嫌だから戦うよ

594 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 08:09:48.05 ID:bX/0GUlA.net
例えば腐女子が公式タグ付きで腐絵を投稿したら叩かれるでしょ
同じことをカプ厨もしてるだけなのになんで自分は大丈夫なんて言えるのか
こういう傲慢なところが嫌い

595 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 08:50:11.88 ID:TegXrGAn.net
NLなら何やってもいいでしょ☆って思ってる節あるよねカプ厨
公式のための公式タグでグロ流す奴にどうして譲らなきゃならないのか
盗人猛々しいとはまさにカプ厨のための言葉

596 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 12:22:53.44 ID:QQDjs1LK.net
主人公と攻略キャラなら公式カプになるからねー
勿論自己投影も公式カプだから迫害される謂れはないが

597 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 12:47:00.26 ID:TegXrGAn.net
その作品がヒロインの姿を出してるならまだファンアートねって感じだけど、>>580のパターンだと捏造したものを公式タグで垂れ流してるってことでしょ?
腐作品と変わらないよ
そこをあいつらは理解してない(しかもその口で腐も投影派も叩く)から屑だなって

598 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 12:49:01.38 ID:DQR69a56.net
名前どころか指1本すら映らなくて性格もプレイヤーの個性に反映されるのに全て捏造した主人公のどこが公式なのか
それでデカイ声でヒロインちゃん可愛い〜こんな良い子に自己投影無理出来る人凄いって騒ぎまくるカプ厨気持ち悪い

いちいちID変えて自己投影派になりすまして自己投影派叩いてカプ厨擁護とかほんとゴミだわ

599 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 13:10:34.88 ID:lOT64d4J.net
主人公ってそこまで性格いい子いないような
自己投影しやすいようにあえていいところ悪いところ作ってるんだと思ってるけど
顔もサブキャラの女の子と変わらないし特にスマホゲーの顔有りの多くはモブ顔
カプ派って本当に何が見えてるの
無意識に改変してそう

600 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 14:41:24.06 ID:NjzA9Gqe.net
主人公別にいい子じゃないよね
一般人が投影しやすい究極のモブって感じ
顔あり主人公もだいたいは中身モブキャラで変な話主人公入れ替えてもゲーム成り立ちそうな無難さ

601 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 17:28:50.89 ID:QQDjs1LK.net
うちの子ってことか
うちの子まで行くとカプ名乗るのキツい気がするのは私だけじゃないはず
自己投影した上でのうちの子なら別に気にならないんだけどね

602 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 19:38:56.03 ID:bndtcSYN.net
カプを名乗るのがキツいかどうかなんてカプ厨にしか分からない

2でもツイでもどこでもいいけど「私の考えた最強に可愛い主人公ちゃん」の発表なんて黒歴史ノートの大公開にしかみえないw
カプ厨って自己投影派を逃避だなんだって言うけどその実一番現実を見れてないよね

603 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 19:50:22.35 ID:gsiziVBH.net
側から見てうちの子をカプ呼びは普通にキツいよ
夢小説指してこれは自己投影じゃなくてカプです〜とかいう薄ら寒さを感じる
自己投影してなきゃその発想はあり得ない

604 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 19:53:20.69 ID:T0Ptvg91.net
ああそういうこと
よくある投影してるけどしてないって言い張るカプ厨の典型ね

605 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 19:58:24.95 ID:T0Ptvg91.net
ID変わっちゃったけど597です

606 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 21:06:10.93 ID:v4/K2xF8.net
うちの子可愛いというのは勝手だけどそれをカプ萌というのはないわ
うちの子が自己投影の自分の分身と頑なに否定する理由は何なんだろう
自己投影している自分のキャラですと認めればここまで抉れないのに

607 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/13(火) 22:14:04.22 ID:bX/0GUlA.net
黒歴史ノートが的確すぎて笑える
よくそんなの公式タグで流せるな

608 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 01:39:25.82 ID:Lrm3byAj.net
カプ派の自分を持ち上げるために自己投影を馬鹿にしたり主人公を褒めたりするところが好きじゃない
そもそもそんなに自己投影が気に障るなら乙女ゲー以外に行った方がいいと思う

609 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 01:54:53.05 ID:viOZzHkq.net
パルマやって自己投影だと思われたくないから本名プレイ無理だのデフォ名と顔出してアニメ化しろだの自己投影出来る人すご〜い私はあんな可愛い子に自己投影無理!(顔出てすらいない)
と自己投影見下し謙虚で自己投影ゲーでもカプ萌えするアテクシアピールきめぇ
何でこいつら公式自己投影ゲーにまで来て第三者だから!って騒いでんだろ

610 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 06:23:39.15 ID:HgtrOBSs.net
そもそも主人公=あなただって公式が言ってるゲームなのに、その通りの遊び方してる人を見下して「私には無理だわw」とかおかしい
主人公ちゃん出せ出せ騒ぐのもただ第三者視点アピールに使いたいだけで公式のコンセプトも他のユーザーのことも全く考えてないよね
向いてないからプレイやめたら?と言いたい

611 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 06:46:58.14 ID:L0u5X8EJ.net
主人公を出して欲しいのではなく自己投影していないアピールのために主人公出せと言っているんだよね
本当に主人公に単体で萌えてプレイしている内にこの子の見た目も見てみたいと心の底から思ったなら自己投影していないアピールはわざわざ付けないよね

それとパルマは公式の漫画に主人公の見た目出てるから欲しいと言われてもそれ見ればとしか

612 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 07:10:00.78 ID:vm9yUjLY.net
>>609
自己投影ゲーム×
自分ゲーム◯

613 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 07:23:24.04 ID:nUQU6FS8.net
>>609
パルマの主人公みたいなひたすら受け身で頭のゆるい馬鹿女をよく可愛いとか思えるよね
ゲームは好きだけど主人公は嫌いだし好きになれる要素皆無だからあれを可愛いと言うのは絶対深層心理で自己投影しているとしか思えないわ

614 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 07:57:17.52 ID:tWu1ddU7.net
パルマは主人公を「相談員ちゃん」とか呼んでたのが最高に気持ち悪かったわ
ひたすら無難な言動の主人公だと思うけどどの辺に自己投影できないほど可愛い要素があんの?
たまに選択肢で天然系のやつあるけど同時に冷静なやつも出るしわざわざ天然のほうを選んで「天然な主人公ちゃん可愛い〜」とかやってんの?

615 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 08:07:27.89 ID:nUQU6FS8.net
男のプライベート無視して監視するキモい女のどこに萌要素があるのか理解不能

616 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 08:38:43.98 ID:viOZzHkq.net
>>614
あの呼び方気色悪すぎる

本スレも最初穏やかだったのにツイのカプ厨共が大量に流れ込んできて乙女ゲームは全部NL!相談員ちゃん!発言するわ注意されたら過激派怖いだの自治厨云々自演して騒ぎまくって結果的に何故か自己投影の話題も禁止されて笑ったわ
カプ厨ってどの場所でもカプ萌えアピールしないと気が済まないんだろうか
NLだったら何しても大丈夫とか思ってそう

617 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 08:44:56.50 ID:ZRFDC5Yl.net
>>614
わかる
自分を××ちゃん呼びしてぶりっ子してる薄ら寒さがある
あれは公式も「プレイヤーさんor貴女」としか言わないんだし無理矢理カプ萌え気持ち悪いよね
そして普通に表立って自己投影をdisるのにカプ萌えdisられたら発狂してる奴見ると嫌悪感割増

618 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 09:17:45.14 ID:GUSj6PpO.net
個性ある主人公とはいえど名前変更機能が付いてるのに、
サイトのサンプルボイスにデフォ名呼びが入ってないから不満
ってある意味凄いわよくそこまで自分達に都合良く考えられるね

619 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 11:13:13.76 ID:cotK3/Xf.net
>>616
パルマスレ全然見てないなと思って行って見たらマジで自己投影の話禁止って書いてあってびびった
公式が自己投影推奨しているゲームにまででしゃばって本来の遊び方をするユーザーに不快だといちゃもんつけるカプ派クズすぎ

620 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 12:32:22.14 ID:AOrA7ISO.net
パルマスレってカプ話も禁止じゃないの?
自己投影禁止は自分以外が自己投影してるのが嫌な人もいるからとかじゃなくカプはOKだけど自己投影はNGってこと?

621 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 12:57:13.26 ID:yQhv8Dhn.net
>>620
最初は自己投影派だから嬉しいとか自己投影の話題がちょくちょく出てたけどだんだんカプ派が増えてきてNLじゃないんだから自重しろと言われたら
自己投影が偉い訳では無いと騒いでじゃあカプも自己投影も禁止!と言う流れだったと思う
逆に他の乙女ゲームスレで自己投影主張したらキレるくせに

622 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 14:22:09.70 ID:Uc93gSWQ.net
スレによってはカプ好きヒロイン好き名乗ってスルーされるカプ派もいたなぁ
何でヒロインの顔がのっぺらぼうなのか意味わかってなさそう
主張しようがしまいがカプ派にとってのヒロインちゃん()はこっちには存在しないのに
本当みんなが自分と同じ萌え方してると思ってるんだろうか

623 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 14:47:06.31 ID:AOrA7ISO.net
>>621
えーマジかよ
カプも自己投影も自由に話せばいいし
乙女ゲームでカプ萌()って正直理解できないというか無理があるよね

624 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 15:04:35.63 ID:yQhv8Dhn.net
流石にパルマ本スレで自由にカプ話なんてされたらたまったもんじゃないわ
わざわざ自己投影向けにまで来て第三者目線アピールカプの話するとか気持ち悪い

625 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 15:14:12.97 ID:9kclPcZb.net
パルマスレ今そんなことになってるのか
カプ派が出張ってきて見るのやめてから変なスレになってるんだな

626 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 15:29:35.01 ID:LTLjgl+O.net
ここはいつからヲチスレになったんだよ
他スレのテンプレに文句言いたいだけなら余所でやってくれ

主人公を「乙女ゲームの一キャラクター」括りにするカプ厨本気で鬱陶しい

627 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 17:21:31.30 ID:AOrA7ISO.net
>>626
確かに絡みでやるべき内容だったね
すまん

628 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 18:26:31.93 ID:xpSFQ7VY.net
ライターが馬鹿なのかパルマの選択肢頭悪そうなのしかないけど主人公のどこら辺に萌えてるのか本当不思議
それとも馬鹿には賢く見えるのかもしれないけどw
主人公邪魔過ぎて脳内で存在消去しながらキャラにだけ萌えてやっている身からしたらどこに魅力があるのか理解不能

629 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 19:09:31.72 ID:L0u5X8EJ.net
乙女ゲーの主人公って本当つまんないよね
大して可愛くないし発言も馬鹿っぽい
攻略キャラはいいけど主人公の存在いらない

630 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 19:30:29.14 ID:/nq7cz9M.net
話題のゲームはこの前出た記事に従来の乙女ゲームへのアンチテーゼがあった、プレイヤー自身がキャラクターとなって登場することにも違和感があったって載ってたのが痛快だった
ユーザーではなく開発から否定されるってカプ厨ちゃんどんな気持ち〜?

631 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 19:46:01.03 ID:L0u5X8EJ.net
>>630
それなら頭の悪いモノローグ消して
はい、いいえだけ喋るように作ったらいいのに

馬鹿主人公のモノローグもオンオフ付けて存在消してくれ頼むから

632 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 20:18:43.64 ID:uMUP8eoY.net
カプ派のお仲間を守るためにそのゲームのdisってもう意味わからんな

>>630
いいねそこまで言ってくれるの

633 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 20:35:03.00 ID:EFfBaMby.net
パルマの主人公の良いところが一つも見つからないからカプ萌する気持ちがまったくわからないの同意
むしろ主人公にイライラさせられてるからキャラだけ見せて欲しい
主人公の存在自体がいらない

634 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 20:40:10.59 ID:L0u5X8EJ.net
>>633
そう主人公の存在がいらないんだよ
ここに住み着いたカプ豚はパルマの主人公必要らしいけど喋るだけで不愉快だから男だけ見せて欲しいわ
あの主人公のどこに萌要素があるのか心底理解できないし主人公がラストで攻略キャラに振られて殴り倒されるED欲しいくらいだわ

635 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 20:50:25.29 ID:uMUP8eoY.net
>>630みたいなゲームでカプ萌えってかなり異質な存在になるのに、それでも声が大きいんだよね
何度か言われてるけどNLだからいいでしょって思ってそう
自分たちは気に食わない存在を排除するくせにね

636 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 20:55:49.01 ID:7Jy5Ayep.net
>>634
いいねそれ
乙女ゲームで主人公が男全員にそっぽ向かれて唾吐かれるEDあったらすごく心安らぐのに
総愛され主人公じゃないと許せないカプ厨様ザマァもできるし最高

637 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 21:09:51.80 ID:weIE0kN3.net
>>635
あそこまで公式がはっきりと、攻略キャラ×プレイヤーというスタンスをとってるゲームに
主人公ちゃん萌え、主人公ちゃんの顔出して!って求めるのは
乙女ゲーにもっと男同士の絡み入れて!って主張する腐女子と同じ行為だといい加減に気づいてほしい

638 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 21:23:03.89 ID:L0u5X8EJ.net
>>636
愛され願望満たすために乙女ゲーム使ってて気持ち悪いからドアマットはぜひやって欲しい
カプ厨様大発狂するんだろうなぁ

639 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 22:00:36.74 ID:/nq7cz9M.net
悔しくて仕方ないんだろうなっていうのがここを見てても分かるから嬉しい

640 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 22:09:10.68 ID:RRRA4d3t.net
自己投影のないカプ萌なんか存在しない
自己投影しているからこそそのカップリングに萌えるのではなかろうか

641 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 22:17:19.84 ID:HEjGZ9ST.net
パルマで主人公の設定語り禁止の理由を自己投影派に押し付けるのやめて欲しい
主人公の設定語られて困るのカプ派だけじゃん
自己投影派は自分の容姿や性格について話したいのに何でカプ厨に配慮しなきゃならないの?

642 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 22:23:58.55 ID:oiD4iso/.net
また変なのきた

643 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/15(木) 22:47:32.05 ID:cva1rgLh.net
>>640
カプ萌するってことはそういうことだよね
自己投影してない他人のカプになんか普通キャーキャー言わない
自己投影痛いと言うのも結局自分が自己投影していて痛いと思っているからカプ萌ということにして濁しているのに
それを表に出している人がいるのが気にくわないだけ

644 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 02:49:03.66 ID:GjyPRohc.net
公式がプレイヤー=主人公だと公言してるゲームにも主人公ちゃん出せだのカプ派にも配慮しろだの騒ぐんだな。
わざわざ喫煙可の居酒屋にやってきて
私妊婦なんだから配慮しなさいタバコやめなさいよって言ってくる妊婦様みたいな奴らばっかりだ。

645 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 06:30:09.33 ID:AlnHPETR.net
パルマならもうすでに主人公の見た目出てるけどね
あれじゃ満足できなかったのかな
茶髪ロングで良かったけどカプ派の人には何が不満だったのだろうか

646 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 07:04:49.77 ID:+kWWgjpF.net
公式が主人公はプレイヤーと言ってるゲームと毎回但し書きつける人ってカプ派にしか見えないんだけど
まるでそういう定義のないゲームは自由にカプ話しろと言ってるようで臭いよ

647 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 07:09:35.24 ID:+b8iv8ga.net
また沸いてんのか

648 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 07:12:03.34 ID:c8tLYeG7.net
>>646
アムネも主人公=あなたのゲームなんだけど
そこに発生しているまいちゃん()に対しては何も言及してないのが臭すぎだよね

649 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 07:17:08.62 ID:Hu4iWfxe.net
アムネのカプ派の何が痛いって絵師の名前で主人公を呼ぶところ
絵師が憐れで仕方がない

650 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 08:46:46.59 ID:Cm3QfdAg.net
ここでずっとモメサしてるカプ厨
スレ伸ばしありがとう^^

651 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 08:59:17.74 ID:o6HVddhk.net
>背景には、従来の女性向け恋愛ゲームへのアンチテーゼがあった。例えば、従来のゲームでは、複数のイケメン男性が登場し、序盤からプレーヤーに対して最高レベルの好感度で接してくるものが多い。
会話などを交わす中で、徐々に相手との信頼関係や親密度を深めていく現実世界との大きな違いだ。
また、プレーヤーである女性の性格が「小悪魔タイプ」や「甘えん坊の妹タイプ」など定型だったり、画面上にプレーヤー自身がキャラクターとなって登場したりすることにも、原氏たちは違和感を感じていた。

これか
カプ派はヒロイン出せだの主張すんな

652 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 10:33:35.83 ID:pEHjIh26.net
>>650
図星つかれると名物の池沼がやってくるから面白いよねw

653 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 10:37:03.87 ID:0s6MWu/7.net
無個性だけが自己投影じゃないんだよ?
個性ありも自己投影派が存在しても問題ない
ここでしつこく無個性だけが自己投影向きと主張しているカプ厨はいい加減認めよう?

654 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 10:42:25.81 ID:Cm3QfdAg.net
まーたそのパターンっすかw
はやく個性有投影派への成りすまし以外のネタ考えてくださいw

655 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 10:54:28.60 ID:WVKfSnOJ.net
個性あり主人公のゲーム好きだけど、本スレが完全にデフォ名ヒロインちゃん信者ばかり
名前変えずにプレイすればいくらでもデフォ名呼んでもらえるのにそれだけでは満足出来ないから
サイトのサンプルボイスにもCDにも全てデフォ名入れて呼ばせろだって
名前変更して遊ぶ人達を完全に排除したいんだなぁ

656 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 12:07:13.21 ID:8qankHPe.net
デフォ呼び欲しいは主人公に自己投影してなりきってるから欲しいんだと思ってる
結局否定しているけど内心自己投影していてカプ萌なんかしてないんだよ

657 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 18:22:59.60 ID:b583wWy4.net
ストーリーつまらない
声優のレベルも低い
絵も目当てに買う程の絵師がいない
キャラも天麩羅ばかり

主人公に自己投影してイケメンに愛され願望満たせるからやってるだけ
よく魅力のまったくないキャラでカプ萌なんかできるよね

658 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 19:51:51.05 ID:Cm3QfdAg.net
投影そのものの否定になってんじゃねーかもう少し尻尾隠せよwww

659 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 20:20:30.83 ID:b583wWy4.net

普通に自己投影スレでは乙女ゲームなんか自己投影しなきゃ楽しくないよねって意見も前からたまに出てるけど

660 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 20:28:59.45 ID:AlnHPETR.net
カプ厨の自己投影派には向きませんという謎の合言葉うざい
さっきも乙女ゲの感想読んだらこの一文あってモヤッ
お前が決めることじゃないだろと小一時間
ブログに自己投影派だけど楽しんでますってコメント書いてやろうかな……

661 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 20:36:39.28 ID:Cm3QfdAg.net
>>659
自己投影スレがどうかなんて関係ない
カプsageだけでなくゲームそのものをsageたら意味ねーだろw
やるならカプsageだけにしろ

662 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 21:04:54.24 ID:b583wWy4.net
>>661

自己投影したら楽しいし別にsageてないけど?

あっもしかして声豚の方ですか??

663 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 21:33:17.46 ID:sX9Wucqu.net
カプ派の何が嫌って自己投影派見下して自分は自己投影派よりはマシと思い込んでるところ
乙女ゲームやってる時点でオタ以外からみたら同じようにキモいってわかんないのかな

664 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 22:12:00.99 ID:tdSinJGl.net
この乙女ゲームは自己投影には向きません!と言いつつ公式が主人公はプレイヤーですってゲームにはカプ萌えも出来るからNL派も楽しめるよ!とか言うのゴミすぎ

665 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 22:41:33.62 ID:AlnHPETR.net
自己投影派に向くかどうかをカプ厨が決める権利ないよね

666 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 22:50:04.59 ID:uTfMl8Z4.net
乙女ゲーのカプ派って要するにメアリースー派だよね
男キャラはどうでもよくてイケメンに愛される最強主人公ちゃん(あたし)が何よりも好きって感じ
カプ萌えしてるかも怪しいわ

667 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 22:55:28.49 ID:AlnHPETR.net
>>666
メアリースーはオリキャラが大前提だからちょっと違うかな

私はメアリースー妄想をオリジナルにしてゲーム化したのが乙女ゲだと思っているから自己投影が正しい遊び方だと思ってる

668 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 23:06:05.41 ID:IZlb45CK.net
私は自己投影派だけど仮にカプ萌を目的とするなら女キャラと男キャラのバランス取れてるゲーム選ぶな
カプ萌したかったら女主人公に男複数の乙女ゲームはまず手に取ろうと思わないけど私間違ってる?

669 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/16(金) 23:57:29.33 ID:C0v5Jivd.net
>>668
言われてみれば女側一人男側多数でノマカプって…って感じだね
乙女ゲーのノマカプ好きと一般作品のノマカプ好きって何て言ったらいいかわかんないけど中身は同じではない印象
相手も選択肢も自分が選べるんだからやっぱり主人公は自分のアバターにしか見えない

670 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 00:06:15.64 ID:umX0/jMh.net
実際一般作品のカプ好きからは乙女ゲームのカプ萌は嫌がられているしこっち来んな状態らしいね
乙女ゲームはカプじゃなくて自己投影だろ図々しいと言われていたよ

671 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 18:42:25.27 ID:+cm3Arq+.net
女なのに男キャラよりもヒロインちゃんが好きで自己投影せずに2人を見守るアテクシアピール気持ち悪い

672 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 21:00:42.27 ID:IDVBeW5v.net
攻略キャラになって主人公を愛でたいと言ってる人に至ってはもうカプ萌じゃないよね
攻略キャラに自己投影しているならまずカプ萌とか言うのやめなよ

673 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 21:03:31.18 ID:uwbB+G15.net
男キャラに入れ込まずに女の子にハマるアテクシアピール

674 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 21:54:20.11 ID:a0oFWTBW.net
イケメンに夢中な他の女とは違うのよ!アピールウザいよね
イケメンに興味ないなら乙女ゲーやらずにギャルゲやって思う存分女の子愛でればいいのにね

675 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/17(土) 22:02:53.71 ID:Q/F5CLsL.net
>>674
それも主人公単体萌ならまだわかるけど
イケメンに愛される主人公可愛いになると途端に臭くなる

676 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/20(火) 17:46:19.73 ID:x6MP3tq7.net
自己投影派よりもカプ派の方が自己投影って言葉よく使うよね
自己投影してないから!自己投影無理!って
誰もお前のプレイスタイルなんて聞いてないし何故わざわざアピールするのかが分からん
自己投影しないアタシは格上とでも思っているんだろうか

677 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/20(火) 17:53:04.18 ID:w49bKr7T.net
>>676
乙女ゲーマーは自己投影と言われている鬱憤を自己投影派に押し付けてるんだよ
要は幼稚な八つ当たり

678 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/21(水) 12:11:31.71 ID:38qM+2Ls.net
カプ派って何であんなにムキになるんだろう
主人公はお前らじゃないって何だよ
それはカプ派が決めることじゃないんだよ
本気で乙女ゲーの意味調べてこいよ

679 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/21(水) 12:47:57.88 ID:dgo/b0J6.net
お前らみたいなのを攻略対象が好きになるはずないと言われてもこれゲームだし
現実の基準をゲーム内に持って来てそれを他人に押し付けるの止めてほしい

680 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/21(水) 13:08:42.99 ID:/+v7u4kn.net
「男キャラが愛してるのは主人公ちゃんであってお前らじゃないの!
お前らなんかじゃ主人公にはなれないよ、大好きな男キャラに愛されなくて残念だね〜w」

じゃあ主人公に自己投影すればいいじゃん何が残念なの?

681 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/21(水) 13:15:13.42 ID:CFlXtWSW.net
乙女ゲームプレイするのは男目当てじゃなくてヒロインちゃんなの!女の子大好き!

女の子愛でたいだけなら乙女ゲームじゃ無くてもいいじゃん
女の子大好きと言いつつイケメンだらけの紅一点逆ハーモノにしか食いつかないからお察し

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200