2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アンチカップリング派

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/27(水) 21:00:03.91 ID:hnlstu48.net
カプも自己投影も同等に気持ち悪いくせに何故か自己投影を見下してくる
聞いてもないのにカプ派です主張

カプ派の自己顕示欲にうんざりです

801 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 13:02:37.15 ID:tZNRivz8.net
>>800

0593 名無しって呼んでいいか? 2017/03/05 12:49:52
異世界転生チート主人公もののゲームそろそろ出ないかな
チート主人公で無双したい
返信 1 ID:P8rEQuZ4(1/2)
0594 名無しって呼んでいいか? 2017/03/05 13:20:23
>>598
異世界転移はあるけど異世界転生は確かに見たことないかも
返信 ID:P8rEQuZ4(2/2)

802 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 14:39:33.73 ID:k7AIeub8.net
またカプ派だか主人公厨が乗り込んできたな
スレタイくらい読めるだろうに本当性格悪い

803 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 17:29:16.18 ID:13QoWkNX.net
>>801
?だから??

804 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 17:31:05.69 ID:13QoWkNX.net
てか乙女ゲームをカプとして楽しんでる人マジでいるの??
乙女ゲームの時点でカプとかないからw
女主人公逆ハーレムがカプ??

805 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 18:18:47.56 ID:F4SxZhNN.net
自分で選択肢選んで進めるゲームで自己投影disとかどうかしてる
だいたいのゲームは主人公に感情移入しやすく作ってると思うし
「私は第三者目線で2人を見守りたいだけで〜」と繰り返すのはそれはそれで気持ち悪い

806 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 18:36:58.40 ID:2nXRrN/S.net
それは思う
主人公操作して好みの男落としてる時点で第三者視点…?ってなるわ

807 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 23:09:17.94 ID:+jFCopsk.net
カップリング萌ってものそのものが気持ち悪い
赤の他人を影から見守って萌えるってことでしょ?
その上そのカップルの勝手なのにあれは地雷これは地雷
見守るというならそのカップルの好きにさせてやれよ
なんで他人目線のやつに地雷だなんだで行動を強制されなきゃならないんだよ

偶々時間を過ごした相手に惚れるような女と攻略対象のカプによく萌えるよね
どんな時間軸だろうがその相手が好きならわかるけど選択肢で選んで偶々そこによく居ただけの相手に惚れてるだけだぞその女は

808 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 00:35:52.32 ID:f2m3H7Re.net
普段は自己投影派は自重しろとか言うのに自己投影派向けの乙女ゲーでは主人公の外見出してデフォ名出してってうるさいんだよね
他人に自重を求めるなら自分も自重すればいいのに

809 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 06:33:44.72 ID:mlUmPO6J.net
>>808
カプ派だけが主人公の外見欲しいわけじゃないしそもそも初期は主人公の外見ありデフォ名ありだからスレチ

カプ萌している人たちへの愚痴スレなんで個性無個性談義は別のとこでやってね?
荒らさないで

810 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 08:12:29.86 ID:3gcnIPo6.net
また来た

811 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 09:31:48.61 ID:Fe/AAB24.net
昨日も無個性は自己投影じゃないって荒らしてたしよく飽きもせず粘着してんな

812 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 15:09:17.53 ID:EgvzHmpz.net
無個性は誰にでも自己投影しやすくなるための配慮でしょう
無個性が自己投影向けじゃないなら誰向けなんだw

>>792
乙女ゲーに限らずカプで片方をageageなんてザラだから片方に自己投影してるけど無自覚な人が多いんだろうね
自己投影派でも主人公ageの人もいるだろうけど、実際主人公ageが過剰な人が自己投影を認めたのを自分は見たことないな
大抵「私自己投影してないけど〜」から始まって、「自己投影してる人はこういう主人公ちゃんの扱いでも平気なんだろうけど〜」で終わる

813 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 15:29:46.17 ID:Fe/AAB24.net
無個性は自己投影用では無く「無個性」と言う「個性」だから!ヒロインちゃん顔出しして欲しい!
って某自己投影向けゲームでフガフガしてるカプ派いたの思い出した

814 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 18:22:01.09 ID:U3raULTR.net
カプ派以外でも主人公の顔アリ歓迎派がいるので無個性無個性言ってる馬鹿の発言とカプアンチと内容噛み合わないんだよね
主人公単体萌えの人やストーリーだけ楽しむ人もいてそういう人のアンチまでここでやるの??

815 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 18:56:12.86 ID:89t0XRki.net
もともと主人公があまり写り込まないようなゲームに対してまで「主人公ちゃんを出して!」とかいう奴に愚痴ってるだけじゃないの

816 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 19:47:19.87 ID:CLjRXJgn.net
>>815
それがこのスレの趣旨と違う

817 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 20:07:09.03 ID:ftsJRbCq.net
個性主大好きな自己投影派に対してではなく、主張の激しいカプ派に対しての愚痴だからスレチではない
自己投影の定義について愚痴に絡んで噛みついて回るのはスレチ

818 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 21:02:52.00 ID:AmepKtcf.net
自己投影派だけどクソシナリオで安っぽいクソ声優だらけの乙女ゲームは自己投影でもしないと楽しめないと思う
こんな浅くてペラい演技しかないキャラでカプ萌なんかできるよね
主人公が可愛い子多くて自己投影しやすくてそれだけが唯一の救い

819 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 21:24:39.88 ID:rmWD9XDzS
主人公が顔なしのゲームで顔つけろと文句言うカプ派って性質の悪いクレーマーみたい
顔なしなのは見ればわかるのだから、気に入らなければ買わなければいいのに

820 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 14:55:29.36 ID:rcxrfZxK.net
そんなクソ連呼するなら素晴らしい声優と素晴らしいシナリオのご立派な作品でカプ萌えでもしてりゃいいんじゃないんですかね(棒)

カプ萌えや自己投影否定の人って男キャラをsageて女の子(主人公)を愛する私カコイイと拗らせてる人が多い気がする
要するにあらゆる方面で自分ageが大好きなんだろうな
素直に男キャラが好きな人を見下して、でも男にモテて賛美される環境だけは絶対手放せないという

821 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 16:30:20.97 ID:3gz1JS96.net
男キャラより女の子が好き!女の子キャラ至上主義!っていうなら男ばかりの乙女ゲーじゃなくてギャルゲーもすればいいのに
アニメだって漫画だって女の子メインで可愛い作品沢山あるなのにわざわざ乙女ゲーでヒロインちゃん至上主義とか言う意味がわからない

822 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 18:03:44.79 ID:sGbDwI5o.net
>>821
どこら辺がカプへの愚痴?
女の子キャラ好きな人へのアンチスレじゃないよここは

823 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 19:39:55.60 ID:r9oHJ8bO.net
自分は単体萌え派なんだけどカプ派が主人公を無視するなカプ萌えしろって何度も突っかかってきてうんざりする
他人に迷惑をかけなければどう楽しもうと勝手だと思うんだけど

824 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 21:34:56.64 ID:l2tTzQit.net
むしろ乙女ゲーで主人公をageなければいけない理由がわからない
同意を求めないで放っておいてほしい
だいたい主人公ageしてるのカプ派だからうざい

825 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 21:46:20.10 ID:YPb0zdOt.net
主人公sageしてるカプ派も多いのでそれは同意しかねるな
本スレなんか主人公叩きばっかだし
自己投影派だと主人公叩かれるの辛いわ

826 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 21:52:29.13 ID:F21VySa5.net
いつまで粘着し続けるんだか

827 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 22:39:23.17 ID:EosKn770.net
次スレからワッチョイ導入しよう

828 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 07:58:04.24 ID:dgUBLGcn.net
最近主人公ageはカプ派の証拠主人公ageしてる私は自己投影してない!って言いたいカプ派による乗っ取りが酷いからワッチョイいるかもね
自己投影してないと主人公ageしないから安心してねカプ厨ちゃん

829 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 10:31:45.79 ID:L0Lgc/8i.net
私は投影派()じゃないからデフォ名プレイでヒロインちゃんを1人のキャラとして見てます!
身内でアンケート取ってみたらデフォ呼び大歓迎の人がこんなにいました!だからCDもイベントもデフォ呼びにしましょう!ヒロインちゃんの需要あるから!

乙女ゲーカプ派のこういう流れが嫌

830 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 11:15:51.50 ID:J3s/2j5E.net
需要があるのはカプ派だけだろうに
何が悲しくて好きなキャラがデフォ名呼ぶの聞かなきゃならんのか

831 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 12:46:24.63 ID:IfCLq/fO.net
デフォ呼び大歓迎の自己投影派も沢山いるのに
なんでデフォ呼び歓迎=カプ萌の証明になると思ってるんだろ

832 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 18:17:56.57 ID:GKyMdQvD.net
主人公のことは好きでも嫌いでもないというか1キャラとして見てないから自然話題にならないと
自己投影してないさんが目を吊り上げてヒロインを無視すんなとばかり騒ぎだすし困る
流れを無視して主人公ちゃんのことを盛りながら語るし、その盛りに少しでも批判があろうものなら主人公アンチと騒ぐ
だってその人の勝手に妄想逞しく作り上げたうちの子()を公式と認めろと言われてもねえ…
そしてその妄想に都合が悪いと攻略キャラを叩くから始末に負えない
主人公はどうでもいいけどこういう強烈な厨に嫌気がさしてる人も多いと思う

833 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/16(木) 10:19:23.50 ID:X7uu27je.net
私も主人公はプレイヤーの操作キャラとしか思ってないな
カプ派が「ヒロインちゃんいい子すぎる尊い〜こんな男達には勿体無い〜」とか言ってるのがよくわからないし押し付けないで欲しい
そもそも感情移入しやすいように無難な性格の主人公が多いと思うんだけど過剰に持ち上げすぎ

834 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 10:39:10.30 ID:G5OGjXuU.net
主人公は操作キャラだから攻略キャラとのカプ視は出来ないけど
主人公ちゃんを無視する奴は腐と思い込んでる自称カプ派を見かけて嫌だ
カプ視しないけど攻略対象をホモにする気なんて全くないわ

835 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 11:41:08.34 ID:flfJttsL.net
カプ派って腐をとにかく敵視してるけど、夢も追い出そうとしてる印象
とにかくヒロインちゃん以外認めない!自己投影派?夢派?そんなのに配慮いらないでしょwみたいな
個人的には腐より厄介だと思ってる

836 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 12:24:03.40 ID:AzWzNDxF.net
基本カプ厨も腐も同じだと思う
自己主張をかたくなに認めず第三者主張で主人公or推し至上主義で相手キャラヘイトな人が多くて傾向そっくり
言ってることもそっくり
「Aはヒロインor受けしか好きじゃないから、お前は相手にされないざまぁ」
一般作品でキャラ単体好きで腐カプ苦手だったんで腐から「ドリきもい」と猛烈に嫌がらせ受けたしどっちも苦手
別にキャラ×自分として見てたわけじゃないけどカプ目的でもなかっただけでこの状態で
過剰なカプ押し付けが本当に苦手

837 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 12:25:12.71 ID:AzWzNDxF.net
自己主張じゃない自己投影だった

838 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 12:38:32.40 ID:AzWzNDxF.net
一般作で悉く好きなキャラを腹黒変態ホモにされるんで疲れて
男キャラが異性愛者扱い確実の乙女ゲーは安息の地だと思ったら
今度はモテモテヒロインを愛でろと強制されるし普通に男キャラが好きだといけない空気はどこにでもあるんだなと本当に疲れる

839 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/18(土) 15:22:23.82 ID:9dcbqAZj.net
腐というけど受がまんま恋愛脳の女扱いで自己投影してないと言われてもモヤる
受に自己投影しているだけなのに男男は自己投影にならないと思い込んでるんだよね

840 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/19(日) 10:50:46.78 ID:DAYG7U2Z.net
事ある毎に「私は自己投影派じゃないからヒロインちゃんを見守りたいだけなんだけど、」って言うの何なんだ
私はカプ派じゃないから壁にも空気にもお見合いBBAにもなりたくないんだけど

841 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/19(日) 11:32:35.15 ID:lA+2vgCO.net
>>840
ほんそれ
第三者目線で見ている赤の他人カップルに萌えるとか気持ちわりぃな

842 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/21(火) 23:34:27.35 ID:9esZOU/w.net
乙女もBLも自己投影派
主人公とかどうでもいいし即名前変える
カプ萌えするときは主人公じゃなくて攻略外の脇カプだわ。対主人公はカプじゃなくて攻略キャラ萌えだから主人公ageほんと謎

843 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/23(木) 00:13:22.65 ID:NKUuTNLu.net
主人公sageするカプ派本当無理
主人公=自分の自己投影派からしたら自分の悪口言われているみたいで最悪

844 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/23(木) 10:56:56.55 ID:RzudHhUt.net
デフォ名至上主義のカプ派が嫌い

845 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/25(土) 20:38:27.61 ID:kX0ntgeQ.net
カプ派嫌い
自己投影プレイなんだけどそういう人たち見下してるってはっきり言ってるカプ派見つけてイラッときた
こっちだっておまえらのこと大嫌いだ

846 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/25(土) 22:31:50.54 ID:c/0lpxIL.net
私はカプ派なので楽しめましたが自己投影派には向きませんという謎の牽制なんなんだろ?
楽しめるかどうかはこっちが決めるわ

847 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/26(日) 07:07:20.34 ID:aWz1nl5k.net
カプ派って「自己投影派はキモいけど私はキモくない、むしろ女キャラを愛でられる私すごい」っていうなぞの自分持ち上げが気持ち悪い

848 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/27(月) 18:35:46.12 ID:E+4j6qNN.net
ゲームでプレイヤーキャラを動かして色々選択してるくせに
一切自己投影しないですむとかすごいわ(棒)
自己投影してない主張したいなら一切キャラの行動に関われないアニメや漫画でも見てればいいじゃない

どっちにしろ乙女ゲーで自己投影してないと頑張っても
乙女ゲーしない人からみたら夢だと思われてるから無駄な努力してんなと思うわ

849 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 08:55:15.37 ID:BowrJWMW.net
女向の恋愛もの喜んで読んでる時点でカプ派主張は苦しいわ
自己投影していなきゃそもそもカプ萌という感情がわかない
要はカプ萌=自己投影

850 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 14:24:45.88 ID:u1U9mNLH.net
>>849
カプ萌えと言えば自己投影してないみたいにカプ萌えが使われてるけど
カプ萌えの人たち思いきり自己投影してるよね
ただ無自覚なだけか、認めたくなくて必死に否定してるだけ
それでなくともカプ萌えって二次に発展しやすいから設定盛ってたり好みに改変してて
あれで自己投影してないとか無理がありすぎる

851 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 14:44:18.26 ID:WcWlrYxB.net
>>850
仮に第三者目線でカップルに萌えているとしたら気持ち悪いし
自己投影でもしてない第三者のカップルなんか普通どうでもいいし第三者の恋愛覗き見ようと思う方が間違った楽しみ方なのにね

852 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 16:28:53.94 ID:uuNcGXYP.net
さっき今日のキラ君?だかの女子高生向けの試写会の映像が宣伝で流れていて
側から見ても主人公になりきってキャーキャー楽しんでる子が多かった
リア充ほど自己投影に抵抗なくて拗らせ喪オタほどヒロインは私じゃないって聞いてもないのに頑張ってる気がする

853 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 18:05:18.87 ID:U8NFwXa9.net
カプ萌えしようがどうでもいいけどカプ派はヒロインは私じゃない主張を他人に押し付けないでほしい
あなたがヒロインじゃなくても自分はヒロインになってゲームしてるんで

854 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/31(金) 20:49:05.69 ID:BowrJWMW.net
>>853
そういうのっておてて繋いでみんなでゴール憧れの◯◯君は皆んなのものってノリだと思う
奴等にとっては自己投影が所謂抜け駆けされたような気分だから癇癪起こしているのだろう
私は自己投影という欲望を我慢しているからお前も我慢しろってことだね
だから自己投影派を攻撃する

855 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/01(土) 10:03:35.10 ID:g81T27q8.net
カプ派はリアルでも二次でも女キャラに厳しくて引く
小姑かってくらい女叩きするよね
しかも自己投影していることに無自覚だから主人公=自分で自分に甘いだけなのを主人公可愛がるアテクシ特別と勘違い
女キャラ大好きといいながら主人公=自分以外の邪魔になる女キャラは叩きまくり攻撃しまくり
マンセー要員か無害の女はただのスルー
カプとかいいながら内心イケメンに愛される自分にしか興味がないだけでしょ

856 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/01(土) 12:25:45.72 ID:BePM6Rgh.net
そろそろ「主人公叩くのはカプ派、私は美少女だから高スペックにしか自己投影できない」と主張する基地外が登場しそうな流れになってきたな

857 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/01(土) 12:31:05.86 ID:qpJrR6Ef.net
実際主人公やスタッフを異様に攻撃するのってカプ派だよ
思い通りに行動しないとヒスるのがカプ厨
公式設定すら地雷呼ばわりしていた時は呆れた
女叩きするのは自己投影派と決めつけているけど実際のところ中身自称カプ厨でしょ

858 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/01(土) 16:47:28.24 ID:HA2vZxeD.net
まあ自己投影派も主人公をdisらないと言ったら嘘になるけどカプ派も普通にdisってはいるよね
それなのに主人公dis指摘されると全部自己投影派の責任にされるのは納得いかない

859 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/02(日) 22:52:45.68 ID:3mHCYuBb.net
>>854
それ何となくわかる
男キャラはヒロインちゃんのモノって事にしておけば、私のモノではないけど他プレイヤーのモノでもないから安心
って感じがする

860 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/03(月) 00:38:27.35 ID:OikYoBkU.net
>>859
多分それだよね
本当はそういうのゲーム買った人の勝手だからイケメンはカプ派のものじゃなくても他プレイヤーのものではあるのにね
それを一キャラとしての主人公のものだと他プレイヤーにも強制しようとしてる
ドン引き

861 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/03(月) 07:38:19.10 ID:bwZg4mYn.net
同調圧力ってやつか
だから自己投影は痛いから目立たないで自己投影派には向かないから来ないでってうるさいんだよね
主人公に自己投影しようが人の勝手だろ

862 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/03(月) 13:27:42.26 ID:gueWjTkN.net
カプ派の主人公至上主義派って自分たちが批判されると主人公アンチと火病起こすの止めてほしい
別に主人公アンチなんじゃなく攻略キャラをsageて原作にもいないような主人公像を押し付けてきて
主人公ちゃんを愛せる私でマウントとる連中が嫌いなだけ

スレで普通に攻略キャラ×主人公(自分)として話してる人がいると
「私、自己投影してないから〜」と聞かれてもいないのに牽制してくる人がいるけど
>>859みたいな意味だったのか
プレイヤーの数だけの主人公がいると思ってたからなんでいつも「自己投影してないから〜ヒ主人公ちゃん最強」って
押し付けてくる人がいるのか不思議だったけど納得した

863 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/03(月) 18:34:10.62 ID:ClBLuEXW.net
カプ派の中身は結局自己投影派ってことだね
自己投影してるから主人公ageするんだろうね

864 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/13(木) 20:21:47.05 ID:Q6R5E5yS.net
やっぱり無理
カプ派感じ悪い

865 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/19(水) 13:29:37.83 ID:2XoGvbEe.net
乙女ゲー好きな喪女23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484109067/

866 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/06(土) 09:17:47.91 ID:0ZYCRIav.net
自己投影派は推し男キャラ大好き→キャラの話したい
カプ派は男に愛される自分大好き→主人公ちゃん(自分)age話したい

話が合うわけないな

867 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/06(土) 10:39:41.23 ID:4sVD3qGX.net
>>866
自己投影だと認めてくれればいいのに何故か認めないでカプがーって言うんだよね

868 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/11(木) 12:37:59.61 ID:TaJ7af28.net
>> 861
自己投影先だから主人公が嫌いとかではないから主人公ageだけならスルー出来るけど
主人公ageに攻略キャラsageをくっつけるのと主人公ageに都合悪いと公式叩きもセットになるから困る

869 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/11(木) 12:39:27.65 ID:TaJ7af28.net
862は>>867へではなく>>866へです

870 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/12(金) 14:26:07.59 ID:+LVs1vEn.net
主人公ageなら流せるけど、主人公ちゃんヒロインちゃん○○ちゃんageは気持ち悪い
知らないオリキャラの話されてるみたい

871 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/14(日) 22:42:22.49 ID:huecZB7t.net
イケメンに愛される願望などこれっぽっちもなくて可愛いヒロインに自分を重ねまたりしませんよ謙虚だもの無理無理><
同性に醜い嫉妬をせずむしろヒロインちゃんの恋を応援してあげられるあたしマジ優しいいい!


カプ派アピールはこれが言いたいだけにしか見えない

872 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/22(月) 08:15:44.39 ID:AKQOHku3.net
ヒロインちゃん以外の女がイケメンに優しくされると発狂するんだから結局ヒロインちゃん=あたしじゃん

873 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/22(月) 08:23:41.55 ID:N9ZDoEUQ.net
>>872
ほんそれ

カプ萌派が多ければとっくに乙女ゲームは総カプものが流行ってる
ヒロイン二人ですら受け入れられないユーザーがカプ萌名乗らないで欲しい

874 :名無しって呼んでいいか?:2017/05/23(火) 00:52:09.83 ID:djDLgGcJ.net
乙女ゲームの主人公が右にいるのをカプ呼ばわりはちょっと無理矢理すぎるよね
脇キャラのカプならわかるけど主人公関連はドリでしょ

875 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/01(木) 16:22:32.15 ID:R2um5vOn.net
>>871-872
ワロタ

イケメンに愛されたい願望も可愛いヒロインに自分を重ねることも乙女ゲーなんだから普通とは思うけど
それをやってません!謙虚だから!誤魔化せば誤魔化すほど上記に自覚がある人より拗らせ感が凄くて気持ち悪くなってくる
挙句に他者にまで自称カップリング派の形代である愛され最強ヒロインを愛せって要求してくるからすごい迷惑
プレイヤーごとにヒロイン像なんて違うのにカプ派のヒロイン像を愛せってつまりカプ派を愛せって要求してる感じで気持ち悪い

876 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/06(火) 20:24:21.63 ID:UmO4PMAV.net
またカプ派の自己投影派キモいがはじまった
こっちから見たら壁になりたいらしいお前らの方が気持ち悪いわ

877 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/06(火) 21:40:40.77 ID:5fAnuglV.net
プレイヤー=自分が嫌、ゲームの中に自分はいらない
ちゃんとヒロインに名前とはっきりした個性が無きゃ嫌嫌嫌
私はイケメンとヒロインの恋を見守ってるだけの傍観者がいいって拗らせたのを見かけたわ
そんなにプレイヤー=自分が嫌ならその手のゲームをしなきゃいいのに
プレイして私は第三者主張がウザいしカプとして応援できるようなヒロイン造形にしてとか盗人猛々しいわ
本当に傍観者でありたいなら選択肢という自己主張できないアニメや漫画とかを見てればいいのに

カプ派の自己投影キモイは自分たちが自己投影してることを絶対に認めたくないから必死なんだろうな
傍から見りゃ自己投影そのものなのに壁だのベッドだのと必死に自分すら誤魔化してる姿は道化じみてるよ

878 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/06(火) 21:58:57.33 ID:6k3mZN8G.net
壁やベッドに自己投影していたから自己投影派だよね

879 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/07(水) 11:26:31.41 ID:Efs9PhQb.net
自分たちが盛りまくって独り歩きさせた原作にいないヒロインキャラに無自覚な自己投影でしょ
壁やベッドに自己投影と言われてもむしろヒロインに自己投影してないと認められたと喜ぶだけだよ

880 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/09(金) 12:50:41.52 ID:I4zWXrNE.net
なみいる男たちの相手が主人公固定
キャラとして好きになるという割に実際は主人公ポジションだけにしがみ付いててカプ派主張は笑うわ
自己投影派が主人公の視点から攻略キャラが好きなら
自称カプ派はイケメンからモテモテの主人公(私)が好きなだけで
無自覚でも自己投影には変わりないんだよなあ

881 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/21(水) 20:54:31.88 ID:Gl+CLYTj.net
夢小説の最強ドリヒロインに萌えてるようなもんだよカプ派って
純粋にドリを楽しむんじゃなくてヒロイン無双の私TUEEEE!やりたいだけ

882 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/22(木) 06:06:29.55 ID:1NHEUrYk.net
>>881
超わかる
ドリも主人公が空気なのと最強チートヒロイン様つえーがあるけど
こういう人ってキャラより自分が好きなタイプだよね

883 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/22(木) 19:10:55.94 ID:sLkAml6A.net
高スペックな主人公に自己投影して気持ちよくなるのはいいんだよ
ただカプ派は意地でも自己投影を認めず「自己投影派はきもい!きもい!私は第三者目線だから気持ち悪くない。むしろイケメンだけでなく女の子を愛でられる私って素敵でしょ?」って主張するから嫌

884 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/22(木) 19:31:45.10 ID:orIwS9HT.net
>>883
しかもそれを聞いてもないのにするんだよね

885 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/22(木) 21:02:52.96 ID:ow79kaAW.net
女の子を愛でられる私
※ただし主人公に限るし脇女キャラの高スペやモテ描写には発狂

886 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 18:57:48.78 ID:B0QNXnhn.net
>>881
>ヒロイン無双の私TUEEEE!
これが出来にくい設定だと
ヒロインちゃんにコイツふさわしくないと攻略キャラを叩き
ヒロインちゃんの扱いが悪いと公式も叩くんだよね
ヒロインマンセー以外の脇女キャラも叩くし
無双の主人公ポジの私に萌えてるだけだろといつも思う
頑なに自分が嫌いだから気に食わないからとは言わず
ヒロインちゃんのことを考えてるから批判するんだって態度が気持ち悪い
ヒロインを一キャラ扱いしそれを盾にすれば自分に責任がこないと思って好き放題叩くのがウザい

887 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 12:11:04.01 ID:mQU096VF.net
女の子を愛でれるというより男キャラから想われるヒロインポジに萌えてるだけ
だからヒロインがもし脇女キャラだったら一顧だにしないか叩くだろうことが目に見えるw

888 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 01:35:22.77 ID:YTT/cMnH.net
スレで和気藹々とキャラ萌えや○○君は何々して欲しいとか妄想レスで賑わっていた所に
そんな○○君と主人公ちゃんを壁になって見守りたいとレスをぶっこんでくる奴等に毎回うんざりする

自己投影派がポロっと○○君が(主人公である)私に何々してくれた〜的な発言すると直ぐに噛み付いてくるくせに
カプ的な発言は寛容されてる空気なのが腹立つ
スレの空気悪くしたくないからスルーしてるけど

889 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 12:28:11.23 ID:3m5CTCuC.net
>>888
内容はすごく同意だけど二次元のキャラに君付けて呼ぶのなんかキモい

壁になって見守りたいに邪魔しないでくれてありがとうって言ったら怒るのかなw

890 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 14:52:07.28 ID:jx/e83lY.net
カプ派は攻略キャラは主人公ちゃんのものだから
各プレイヤーの存在はその二人を邪魔する他の女くらいに思ってるんだろうな
実際は最強主人公ちゃん=無自覚自己投影カプ派なだけだけど
自分は第三者と言い張ることで実際は抜け駆けは許さんみたいな圧力を感じてキモイ
攻略キャラに萌えるより攻略キャラにモテモテの主人公Tueeeeの話ばかりしたがるカプ派に辟易
だれもカプ派そのものの捏造性格主人公になんて萌えないよ

891 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/18(火) 11:16:19.93 ID:OrOQE7Ol0.net
カプ派はダミヘのことはどう思っているんだろう
ダミヘはプレイヤー=主人公を前提にしている仕様な気がするんだけど
敢えて避けているのだろうか
カプ派がダミヘで喜んでいたら矛盾している気がする

892 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー):2017/07/18(火) 11:49:20.21 ID:TO+a5qC4a.net
ダミヘにも主人公ちゃん()の声を入れろとか主張してるノマカスいるよ
それしたらもはやジャンル変わるだろと思うけどw
向いてないところにわざわざきて畑荒らすのやめてほしい

893 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/18(火) 14:25:23.10 ID:OrOQE7Ol0.net
ダミヘに主人公の声ww
じゃあいったい誰に話しかけてるんだww

894 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/28(金) 20:08:52.57 ID:0hOMl9U90.net
主人公はあんたじゃないよって言われた
何のための乙女ゲーだよ
何でカプ派はいつも一言余計なのか

895 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/30(日) 20:42:23.82 ID:0Np/8viC0.net
デフォ名呼び最高、君とかあなたとか言わないで皆デフォ名呼びしてほしい!ってなんで頻繁にアピールするんだろう
「名前変更しないプレイが本来の楽しみ方」みたいに印象付けるのモヤモヤする

896 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/31(月) 15:32:25.44 ID:uOQaAoKF0.net
カプ派って何で息を吸うようにマウンティングするんだろうな
公式サイトで主人公=あなたと紹介されてるゲームのスレでも
臆面も無く私カプ派だからーと誰も聞いてないのに自己紹介するやつが湧いてくるのうぜぇ

897 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 20:21:20.30 ID:0cFXKNWWd.net
何でカプ派っていちいち自己紹介()したがるんだろう
誰も聞いてないっつーの

898 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 10:36:42.55 ID:qN0xwCQXd.net
自称カプ派の自己投影派への憎しみって主人公(理想のわたし)ちゃんを無視して横から男を奪う悪者って感じ
あの憎しみっぷりカプ派も悪い方向で自己投影してるよ
プレイヤーの数だけ主人公はいるんやで

899 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 03:26:18.81 ID:8z0IFOcm0.net
私は自己投影しないって言ってる人は何で沢山のゲームがある中からあえて乙女ゲーやるの?

他人の恋愛ものが見たいならドラマや少女漫画見ればいいしゲームがしたいっていうのなら乙女ゲーにこだわる必要ないと思うんだけど…一般ゲーとかギャルゲーでもいいじゃん

本当に意味が分からん

900 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/15(金) 14:58:00.33 ID:m0PR3fl40.net
主人公の相手役に自分の好みの男をあてがえるのがいいみたいな意見は聞いたことある
一般作だと好きなタイプが当て馬であることが多く物足りないから対象が選べる乙女ゲームをプレイすると

それって一般作でも乙女でも主人公に自己投影してるってことだと思うが
なぜか本人は頑なに認めず第三者視点を主張する

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200