2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/31(日) 02:01:50.48 ID:tPM4YaTP.net
2013年4月4日発売のPSPソフト「はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!」のネタバレスレです

・ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
・質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
・攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
・荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
・ローカルルールに従って、発売日から一ヶ月以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレへ移動
・次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

・公式サイト ttp://www.cs.furyu.jp/hatsukare/

2 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/31(日) 11:43:40.48 ID:8zoecB4O.net
まんこ

3 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/01(月) 07:22:39.39 ID:PcxSbMtB.net
スレ立て乙

4 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/01(月) 15:16:12.82 ID:wTYvB2qs.net
>>1

ガイアが気になってるんだけどサブキャラってどこまで攻略できるんだろう
ガルスタ見る限りサブキャラにもメインイベント起こるみたいだからサブキャラEDあるといいな

5 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/01(月) 20:22:42.30 ID:B+NC0HzT.net
おースレ立ってる
>>1乙です

サブキャラED欲しいよね。個別EDとまではいかなくても、ノーマルEDとかの最後に一言くらいもらいたい
予約できなかったけど当日手に入れたいなー

6 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/02(火) 15:52:32.71 ID:i9+7U7bF.net
>>1乙乙
攻略wiki
@wiki
http://www52.atwiki.jp/hatukarewikiwki/pages/41.html
FC2
http://hatsukare084.wiki.fc2.com/

雑誌みないんでサブキャラにもイベあると聞いて胸アツ
玲嗣も兄も気になるが親友とは友情デスカ

7 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/02(火) 16:41:32.21 ID:i9+7U7bF.net
>>6
@wikiのTOP間違った http://www52.atwiki.jp/hatukarewikiwki/

8 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/04(木) 19:16:42.68 ID:o+kUHUvh.net
誰も買ってないのかな?それともプレイ中?
公式のキャラ紹介にある一文で自分はちょっと敬遠してるんだけど
あの時点で駄目ならプレイはしないほうがいいかな?
ネットネタ使ってるのがちょっと、と構えてるので
そのあたりプレイされてる方がいたら全然軽い方なのか、がっつり使用なのか教えて欲しい

9 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/04(木) 20:40:23.42 ID:8WilJ7AQ.net
仕事帰りに嫁にプレゼントしてあげようとこのゲーム買って帰った。嫁がプレイ中に後ろから見てたら「ジャマだから向こうに行ってて」と言われてしまったでござる。

10 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/04(木) 20:46:45.10 ID:nsfKzU0c.net
>>8
まだ最初だから参考にならないかもしれない
アニメとかゲーム好きなキャラがいてパロったようなタイトルはよく出てくる
自称ガイアのお兄ちゃんは変人だけどそこまでネットネタは出てきてはないかな

11 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/04(木) 22:09:00.07 ID:SDk+oRSz.net
>>9
日記ならチラシにでも書けよハゲ

12 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 00:26:33.27 ID:xK7B1Jot.net
サブキャラEDあるらしいね

13 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 03:46:30.29 ID:NXLVxMuK.net
>>9
ちょっとワロタw

買ったけどまだプレイしてないな
特典の小冊子は対談がちょっと面白かった

14 :9:2013/04/05(金) 07:07:55.81 ID:dung3L9e.net
俺のような三十路のおっさんが乙女ゲーを買うときって店員が若い女の子のほうが気楽だったりする。
店員が男だと何故か妙にハズかったりw

15 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 08:42:36.96 ID:tD5ya+Vm.net
>>14
ここネタバレスレなんだけど。
気持ち悪い。

16 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 09:05:21.26 ID:nPmJ1J1A.net
>>15
凄くナチュラルな人間ばかりじゃないか
2ちゃんだから誰もが包み隠さず素直にストレートに書いてるだけだよ
SNS(失笑)の臭すぎる上辺ばかりの馴れ合いとか談義よりよっぽど健全だとわたしは思うよ

17 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 09:07:00.10 ID:nPmJ1J1A.net
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?

18 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 11:10:56.40 ID:U+mqSC/L.net
一文字目まで読んだ

19 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 11:28:46.88 ID:H9pfn6Qo.net
男がいきなり発狂しだしたぞwwww

20 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 11:46:27.13 ID:6I8Yxuza.net
なんか言いたいんだな
春か…

21 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 11:56:01.30 ID:pQk6K725.net
2ちゃんにルール云々は置いといて空気くらいは読もうよ…

22 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 12:32:09.98 ID:NXb6hDek.net
感想書いてくれ
メーカー的に自爆の匂いしかせず予約もしていない
萌えるなら買う

23 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 14:02:59.68 ID:/V/X0HhC.net
4月終わった時点で恋愛ルートか友達ルートに分岐するのかな

24 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 14:34:52.39 ID:6C6HJrdQ.net
まだまだ序盤だけどキャラクターは王道な気がする。後輩キャラ、興味なかったのにとんでもなく萌えてます
マップ移動とか面倒くさくなる気がするけど、二週目以降は飛ばせるらしいし気楽に遊べそう
あとイベントがチャートとして記録されるのがありがたい

ネットネタは今のところないかなー。パロディネタはオタク設定キャラが言ってる

25 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/05(金) 15:45:31.34 ID:J7cdn8y1.net
1週目幼馴染目当てで6月中旬まできた
本当に王道さわやか幼馴染キャラで、ニヤニヤしながら萌えまくってる

他キャラのイベントも並行して起こしてるけど、うっかりさっきーにときめいた
そしてガイア様がいい味だしすぎw

総レス数 129
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200