2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@月影の鎖 -錯乱パラノイア- 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/18(木) 12:48:08.10 ID:8L+hFpBh.net
2013年4月18日発売「月影の鎖 -錯乱パラノイア-」攻略ネタバレスレです
sage進行でお願いします。(メール欄に半角小文字でsageと入力)

公式サイト
http://www.takuyo.co.jp/products/getsuei/

ジャンル: 殺伐とした世界の中で一筋の光を見付ける恋愛ADV
メーカー希望小売価格: 6800円(税別)
キャラクターデザイン・原画:ヒロセアヅミ 
企画・シナリオ:白鳥ユアン
対象年齢: CERO C (15歳以上対象)

関連スレ
TAKUYO総合スレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366251723/

322 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 21:18:13.80 ID:OvgB6XVg.net
>>321
子供の頃からあんな扱いだからなおさら…
それでも和解するって洗脳レベルな気がする

小公女みたいに捨て台詞はいて島を脱出したい

323 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 21:26:00.29 ID:4a0FFOJj.net
望月と榛名恋愛は済んだけど
すごい精神的に削られた
これ以上の住人との関係が待ってると思うとプレイできないw
なんか終わり方もすごいモヤモヤするというか
榛名恋愛で島を出るのが個人的にベストEDだったので
もう神楽坂さんと猪口は無理かもしれんw

324 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 21:44:22.23 ID:tr7r5xLD.net
望月と榛名は恋愛的に濃い二人なので
残り二人はあっさりに感じるかもしれないね

私は欲望のままに望月に特攻したけど、店壊されたまま放置期間が長かったり
深海さんの過去が凄惨すぎてこっちが病みそうだったもの
猪口さんを最初にしたらよかったかなーと思った

325 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 21:47:26.58 ID:rz1a/t2Q.net
>318
>319
どうもありがとうございます。
やっぱりよくわからない感じですけど、ある程度覚悟しとかないと精神力ゴリゴリ削られそうですね。
でも雰囲気は好みなんで、少し様子みてみます。

326 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 22:30:45.85 ID:/WAqORvA.net
神楽坂、望月、榛名とやってあとは猪口だけだけど住民に罵られると思うと気が重い
住民に嫌われてないっぽいのから、とか思ってたらどんどん住民がイヤになってハードル上げてしまったw

327 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 23:16:57.66 ID:cBp75h6+.net
これからやるんだけど、おすすめ攻略順があれば教えてほしい
または鬱展開順でもいい
住人の迫害とかできれば最初は軽めで慣らさないと心折れそうな予感がする

328 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 23:18:27.67 ID:mY66sXE0.net
はじめから望月に突っ込んだのはいいがインパクトでかすぎたせいか
違うルートでも彼が登場するたびに心が締め付けられるわ…
でも指きりエンドは嫌いじゃないw

329 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/27(土) 23:43:33.98 ID:b1fCuD3d.net
>>327
ネタバレ避けるなら榛名から
迫害度低いのは神楽坂だけど、榛名のネタバレがある
あと恋愛エンドでも鬱

330 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 00:10:38.96 ID:qdkjeHBA.net
青年団は迫害少ないかと思ったけど、手のひら返しパターンで
自分的には最も駄目かも…
なんで住民達はどのルートでも輝いてるんだYO

331 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 00:14:19.46 ID:8yK0mnYP.net
深海さんと一緒に住民フルボッコ√追加はよ

332 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 01:22:29.95 ID:y1jNhUcB.net
FDはほしいね

333 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 01:28:13.06 ID:gYEhww3i.net
>>329-330 ありがと
とりあえず住民音声オフって榛名からやってみる
レス読んでて最後に猪口やるのはやめようかなと思ったんで間に挟んで神楽坂か望月で締めてみようかな

334 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 01:28:17.55 ID:3tPOUtU+.net
>>327
ネタバレ的な意味では青年団組は後にした方がいいかも
住民はどのルートでも愚かだからそこは気にしなくていいw

335 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 01:32:15.53 ID:gYEhww3i.net
>>334 ありがと
迫害の程度は気にせずやってみる

336 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 14:24:26.66 ID:xywUJaSH.net
罵られるのが気持ちよくなってきてる自分はもう末期
住民の暴言はそのまま聞いて怒るんじゃなくて
ツッコミ入れながらプギャーして流していった方が心情的にも楽だと思うw

ところでシナリオの空きがあと共通ルートの最後だけなんだけど
ここはどうやったら開きますか

337 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 15:23:45.24 ID:3jyV52/A.net
自分も共通シナリオ最後が埋まらない

タクヨさんもっと攻略キャラとイチャイチャしたいからFDお願いします

338 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 16:44:13.48 ID:OzCwswbC.net
シナリオの埋まらない部分はバッドエンドの取りこぼしかな
共通の最後の部分は兄のバッドじゃなかったっけ
猪口・榛名・兄のバッドは取りこぼしやすい

残月島のモデルになった土地ってあるんだろうか
何となく沖縄+どこかの地方のミックスのような感じがした

339 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 17:41:40.05 ID:m29JLDzH.net
小さな島+観光地=佐渡っぽいイメージ
1時間もありゃ島1周出来るし電車がないw

340 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 21:30:10.81 ID:hSeVd+ne.net
すみません質問ですがスレで上がっている住民たちの罵倒がどんなものが気になります
いくつか例を挙げて頂けないでしょうか…?
以前か

341 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 21:38:32.81 ID:hSeVd+ne.net
途中で送信してしまいました

すみません質問ですがスレで上がっている住民たちの罵倒がどんなものが気になります
いくつか例を挙げて頂けないでしょうか…?
以前から公式サイトでチェックしていたのですが排他的な雰囲気と
攻略キャラに惹かれています

342 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 21:51:15.10 ID:6QAXXa7P.net
共通最後は猪口とお祭り行かずに見送るBADじゃなかったっけ?

343 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/28(日) 23:20:45.22 ID:xywUJaSH.net
>>342
それはひとつかふたつ手前


>>341
お前なんかこの島から出て行けー!
                      \そうだそうだ!/
島がこんな状況になったのはお前のせいだー!
\そうだそうだ!/       \出て行けー!/

だいたいこんな感じ
あと襲われたり嫌われたり、何言っても理解されなかったりとか

344 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 00:25:10.59 ID:b5v0vdRS.net
共通の最後は、中央広場の暴動から逃がしてもらった後
榛名と猪口さんに道で会ったとき、広場に戻らないで家に帰るBADだね

345 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 01:01:26.60 ID:b5v0vdRS.net
>>343
罵倒の説明乙!完全に一致ww

神楽坂さんのBADって純愛でも依存でもボロカスに振られるアレだけだよね?
あのお兄ちゃんはとてもいいものだけど、本編ではあまり病んでくれないのは
やっぱり妹の幸せを願ってるからなのかなー
お兄ちゃんが一緒に堕ちてくれるお兄ちゃんディスク出してくれても、ええんやで?

346 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 01:02:29.50 ID:Y2ojBmMb.net
>>343
しかもこれをすごいマジな感じで何回も小分けにして聞かされるという

347 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 01:25:40.38 ID:qso2JxZi.net
>>343
しかも罵倒やいじめの理由・方法、年齢性別が多種多様という…
そんなとこは頑張らなくてええんや

神楽坂さんをラストに残してたけど、プレイヤーの精神レベルが足りなくて
積んでしまった
恋愛はしたいけど、モウ暴言ハカレタクナイ
いつかは再開したいけど

348 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 02:39:59.60 ID:IIUSJng9.net
神楽坂ルートはBADでガキだの迷惑だの言われたのを参考にやり直したわ
周りに迷惑をかけない大人な対応の選択肢ね…って考えつつ、よく出来てるなと思った
同時に>>347の言うように自分の精神レベルに気付かされるっていう

349 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 03:35:24.35 ID:Y2ojBmMb.net
>>347の精神レベルは大人がどうこうというより
暴言への耐久値の話じゃないのかw

350 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 09:26:46.12 ID:qso2JxZi.net
>>349
そうです
プレイを進めるにつれて暴言シーンを早送りするようになってしまい
それでも恋愛シーンの合間にもれなく挿入されるもんだから
自分の耐久値、もうゼロ
神楽坂ルートには手もつけてない

神楽坂さんの性格的に、どんなに虐げられても住民を助けてあげるんだろうなと
予想してるのも原因かと

351 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 09:44:08.87 ID:lbbs0905.net
>>350
神楽坂ルートは暴言一番ましだと思うよ
さらに改心もするし謝罪もしてくるし最後は和気藹々と生活することになる
他ルートから考えると心がモヤモヤするくらい優しい

352 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 09:58:36.57 ID:XdwGl+5A.net
神楽坂ルートは女将も気丈だし一番島民との交流がいい具合になるんだけど
>>350は今参ってるならちょっと落ち着いてからプレイすればいいんじゃないかな

353 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 12:47:59.76 ID:505jJVSQ.net
まさか村八分が兄以外の攻略キャラ全員の
シナリオに絡んでくるとは夢にも思わなかったw
村八分に関わった住民が神隠しにあうとか謎の死を遂げるEDが
あってもいいと思うの

354 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 13:08:42.71 ID:lbbs0905.net
榛名ルートからの派生で深海ルート突入、住民フルボッコエンドがまじで欲しい
住民がクズすぎて最後に仲良くされる方がモヤモヤする
庇うとまではいかなくても、影でやり過ぎなんじゃ……的反応をしてくれるモブがいてもよかったと思うんだけどなあ
さんざ捌け口にされた後で状況が落ち着いたからって仲良くされても受け入れられない
どうせまたキツイ状況になったら主人公にあたるんだろって思っちゃう

355 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 13:13:53.84 ID:QNAvP3Uh.net
>>344
ノンノン
それは神楽坂・望月共通の最後だ

しかし埋まらない…
上にあるお兄ちゃんBADと聞いて何回かやってるけど
普通に兄EDのどっちかか茫洋EDだ

356 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 13:15:30.23 ID:1hKboI6h.net
>>343
罵倒再現ありがとうございます
どのキャラ√でも村八分とか恐ろしいゲームですね…
普段明るめな物ばかりやっているので精神が削られそうです…
再度購入を検討してみます!

357 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 20:29:55.68 ID:hpoTKS1H.net
>>355
猪口依存BAD出そうと試行錯誤してる時に共通√最後のED拾ったよ
お祭りに行くのに2人きりになった時に玄関先で猪口を引き止めない選択で出たはず
「茫洋と生きる〜」みたいなモノローグのEDの変化形になるのかな?
EDタイトル『モノクロ』だった

358 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 20:39:02.64 ID:hpoTKS1H.net
>>354
庇うのではないけど一応排他的行動に加わらない形や目立たない形で助けてくれた人もわずかにいたよw
望月√でお店が荒らされた後で兄が片付けにいった時の話で
表立って庇うことは出来ないけど、店の後片付けを手伝ってくれた商店街の人達がいた件
それが周囲にばれたら今度は自分達や家族に矛先が向かうだろうから、密かにだとしても少し嬉しい
声の大きい人や攻撃的な人が目立つってことだろうな、島の中にも(娘同然に)主人公を家に迎え入れてくれようとした人もいたみたいだし

悪意や差別はどうしても目立つからきついよな…
それがその閉鎖された社会を守る為であっても

359 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 20:50:17.33 ID:QNAvP3Uh.net
>>357
ありがとーー!
埋まったよ。これでフルコンプだ

>>358
過激派が目立つのはそれはどうしようもないことだと思って自分も見てた
あの世界観だって絶対にいるはずの否定派や消極的な人はあの状態じゃ声挙げづらいからね
それに加え因習である村八分への恐怖と
商店街、花柳街、温泉街のそれぞれのコミュニティのしがらみも相まって…
そのへんも無駄にリアルだなーと思ってたw

360 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 21:19:56.82 ID:lbbs0905.net
>>358
あ、もちろん極々僅かにいたのは覚えてるよ
ただ榛名ルートとか神楽坂ルートとか、神楽坂の先導で住民感情が激しく揺れ動くルートでそういうモブがいなかったような気がして
しかもそういうルートで特に最後に住民たちと和気藹々として、しかも榛名ルートだと思い入れすら抱いてるのが釈然としないというか、主人公物分りよすぎやろというか

361 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 21:26:13.31 ID:OOWviBUc.net
物分りがいいと言うか、自分の育った場所だから悪く思えないんだろうね
住民に期待を持ってるのって主人公と望月だけだしw

362 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 21:39:40.83 ID:fYOB+dgb.net
住民disってる榛名には一番共感したなあ
いいぞ!もっと言ってやれ!と思ったw

363 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 22:14:34.00 ID:wkaEUANY.net
めぐみ自尊心ないしな…
なんかこう、変な言い方だけど
もっと自分の置かれた状況に疑問感じたりイライラして欲しかったw

364 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 23:06:34.75 ID:qayqjCxn.net
めぐみさん働き過ぎなんですよ…
たまの休日にはお兄さんや榛名と遊びに行ったりしてたのかな

365 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 23:16:46.66 ID:LskH79QR.net
もうすぐイベント
声優イベとか初めてなんだが
ぼっち参加怖い

366 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/29(月) 23:21:25.45 ID:ulf32Qtu.net
>>363
それは難しいと思うわ
ずっと島育ちで新聞もろくに読まないって言ってたし、
めぐみにとってはまず念頭にあるのが店のことで、その他のことは自ら抑圧してたしね…
むしろ意外と考えられてんじゃんって印象持った

367 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/30(火) 01:55:20.63 ID:kRltxU6I.net
神楽坂恋愛EDを最後にとって終えたので綺麗に締まったけどなんか鬱な気分
ほとんど島問題で糖度控えめだったし兄気になるから
FD希望と言いたいが神楽坂さん的に考えると難しいかな…
なんならカエル畑みたいにDLCとかでもいいから萌え補完が欲しい
あれの男性視点はいいものだ

368 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/30(火) 12:03:53.14 ID:Hg2NoOwb.net
>>365
私も初イベント&ぼっち参加でビクビクしている

席とかどうなってるんだろ?

369 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/01(水) 09:43:36.41 ID:Ey14IQM8.net
友達と参加しても席は離れるだろうしぼっちは気にしなくても大丈夫じゃない?
かくいう私もぼっち参加でね…楽しみだけど怖いw

差し入れとか手紙とか渡しても良いのかな〜受付あるよね?

370 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/01(水) 14:03:59.73 ID:YgSnLVeO.net
今日から5月…イベントまで後少しだな

昨日から始めたけどめぐみがヤンデレ可愛い

371 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/01(水) 16:17:46.84 ID:VPFrnPNn.net
>>369
TAKUYOのスタッフブログから

出演者さんへの贈り物はちゃんと預かる場所を設置予定なので、そこで預けてください!
できれば会場に入ってから、開演前に預けてくれると嬉しいですウサ。

と書いてあったから、差し入れOKだと思う。
自分もぼっち参加だから緊張してるけど楽しみだ!

372 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/01(水) 18:15:43.97 ID:TVFdHTUR.net
イベント行ける人いいなあ!
楽しんできてね

373 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 12:54:59.36 ID:7YXytDGU.net
何だかTAKUYOは一体何がしたかったのかよくわからない作品だったな
死神と少女はそれまでのTAKUYOファンを裏切ってでもシナリオの素晴らしいゲームを作りたかったんだなと思ったけど
これに関してはなぜあれ程までにユーザー側を楽しませる要素を排除して
わざわざユーザー側を不快な気分にさせる要素ばかり取り入れたシナリオにしたのかが最後まで理解できなかった
徹底的に現実的な内容のシナリオのゲームを作りたかったのかもしれないけどそれにしちゃ中途半端な部分もいくつかあったし
結局あのキャッチコピーの通り徹底的にシナリオを鬱にする事によって恋愛部分を引き立たせたかっただけなのかな

374 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 13:03:06.53 ID:5OnP6nzs.net
死神がそこまでシナリオが素晴らしいかっていうと…まあ信者はついたが

375 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 13:03:45.20 ID:5OnP6nzs.net
で、何がやりたかったかって明白じゃね?
鬱ゲーを極めたかったんだろ

376 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 14:03:54.83 ID:Z8ExRdqz.net
主人公ヤンデレゲーで面白いよ
神恋でさよならしそうだったけど、TAKUYOさん好きだわ
望月いいわー

377 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 16:19:38.02 ID:T81wGnXP.net
神楽坂ルートの花柳街の火事って猪口ルートでも出てきた、深海の最後の悪足掻きってことだよね
猪口ルートだと青年団に注意するように言っていたのに、それがないのは
跡地に出来た工場の技術者を呼んだのも、それっぽい手紙を書いていた神楽坂が呼んだんだろうし、
分かっていてあえて放火させたってことなの?
じゃなきゃ、どこに工場を作るの?とか、まだ年季が明けていない遊女は工場で働けないんじゃない?とか
いろいろ不都合だろうし

378 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 19:47:28.91 ID:/iXMw7ri.net
>>377
いろいろ手回しが良すぎたのは、わざと放火阻止しなかったからなのかー
再建不可なくらい壊れちゃえば土地問題も遊女の雇用問題も一遍に片付いちゃうもんね!
神楽坂さんの先読み力パネェわーあと猪口家の財力にビビったわww

379 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 21:14:08.88 ID:T81wGnXP.net
>>378
>再建不可なくらい壊れちゃえば土地問題も遊女の雇用問題も一遍に片付いちゃうもんね!
実は私、上の理由で神楽坂が放火したと思ってたんですよね
神楽坂自身も自分は深海と同じだってセリフがあったし
それから、そういえば他のルートで深海が放火しようとしてたなと思い出したんですけど

380 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 21:35:05.71 ID:/iXMw7ri.net
>>379
深海さんが放火してくるかもっていう予測ができたのに
あえて放置したとしたら、ある意味神楽坂さんは自分のせいって思ってるかも?
そうなると心中EDとはうまく繋がるような気もするね
自ら放火したとは考えたくないなー
その辺はある娼館から燃え広がったとしか書かれてなかったんだっけ?

深海さん的にはタイーホされても駐屯地誘致失敗しても
花柳街を潰せたらある意味大勝利なんだろうな…

381 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/02(木) 23:36:22.69 ID:Uk+DwPpv.net
流れぶった切って申し訳ないが特典CD聞いた人いない?
どんな内容だったか気になってるんだが…
神楽坂さんが年齢ばらしてるのはどこかで見たけど他になんか面白い内容あった?

382 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/03(金) 14:19:22.76 ID:rhIFj2wm.net
火の手が上がったのは深海さんの差し金だとは思ってたけど
あえて神楽坂さんが放置っていうのは考え付かなかった
でもあの人なら普通にあり得そうだ…
宴会は青年団主催だっけ?花柳街付近に人がいなくなるように根回しもしてそうだな

383 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/03(金) 14:48:59.85 ID:CkVX3PjG.net
TAKUYOさん缶バッチセット2限だたよ
お友達の引き受ける時気をつけてね

384 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/03(金) 18:02:27.19 ID:KvgJRXV6.net
381
アニメイトの特典CD聞いた、
良かったよ
それなりに糖度はあった主人公に励ましの言葉を言ってくれるんだけど
望月がかわいかった

385 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/03(金) 23:53:23.81 ID:tOC96nJH.net
メ欄が変になってるが大丈夫か

妬CDもどのキャラも良かったけど
猪口さんがお兄ちゃんに嫉妬してるのが珍しくて良かったよ

386 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 04:28:37.83 ID:95+NJQEE.net
現実逃避CD聴いたけど神楽坂さんの年齢に一番驚いたわw
30代と思ってた

387 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 12:33:15.50 ID:hVkzQ2ZY.net
>>384,385,386
お〜ありがとう
特典付き買えばよかった…もう一つ買おうかな
どこにしよう

388 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 16:12:26.13 ID:mXFZPPc6.net
帰宅
もっちーの中の人が可愛かった
地声がもっちーのまんまだから喋る度にときめいた

389 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 17:24:17.85 ID:vHCyKH0n.net
もっちーの中の人もっと話して欲しかった。
コミュ障だろ。
まあ、好きなんだけどね。
声がやばかった。

390 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 18:49:31.39 ID:zg9rZNvU.net
もっちーの中の人はいじられていて可愛かったね
榛名の中の人がキャラに合わせて服と眼鏡を用意してたのはよかった

個人的に出演者皆さんにキュンキュンしたから満足

391 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/04(土) 21:40:28.57 ID:PUb4eA3B.net
イベント参加組さんたち乙
なにか裏話的なものはあった?

392 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 00:13:13.33 ID:dj8A4LuL.net
>>391
裏話かは分からんが記念パンフにキャラのプロフと出演者への質問・コメントがあったよ

お兄ちゃんのMCも演者均等に話振ってたしお客さんに振ったりして盛り上げてたし
出演者みんな和気藹々してた
会場全体で雰囲気良くて楽しかったよ。良イベだったと思う

393 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 01:10:12.74 ID:3KwAn+VA.net
ほんとだー榛名っぽい服!すごい!
イベント楽しそうでなによりでした
島に住んでるんじゃないんだから行けばよかったな・・・
お兄ちゃんCD欲しかった

394 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 11:07:29.53 ID:o0I3YQKJ.net
幼少期回想で客に怒鳴られて心が折れた…これもっとひどくなるんだよね…?
猪口さんがお前呼びなのが意外だった 優しそうな顔してるからてっきり君呼びかと

395 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 17:29:46.56 ID:KuOHDlsY.net
あんな感じの罵りが定期的に挿入されます

396 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 19:00:40.20 ID:B/45bl9/.net
鬱ゲーじゃ無くて、罵りゲーの方がしっくりくる

397 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 20:12:30.19 ID:Jy7LWqYJ.net
罵られながら主人公が病む様子を楽しむゲームだよね

398 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 00:55:48.27 ID:Bifc+9lO.net
迷ってたけどとうとう買っちゃった
主人公病みを楽しみにソフトの到着を待つ

399 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 10:57:50.51 ID:8pMDiNVu.net
2cnは見る専だったけど、周りに語れる人がいなさ過ぎて書き込んでしまった。
榛名まじかわいい、榛名!

この前のイベントの詳細をまとめたんだが、そういうのって書いていいのか?
ちなみにかなり長い。

400 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 12:19:08.22 ID:nSIeFbER.net
>>399
行けなかった身からするとありがたい
あとメ欄sageお願い

横レスだけど>>392もレポ乙

401 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 12:20:43.58 ID:3stcdt8O.net
買おうと思ってるんだけどクリアするのにどの位時間かかるかな?
時間かけて遊べると嬉しいので

402 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 12:58:06.84 ID:8pMDiNVu.net
>>400
メール欄…これでいいのか?
忠告ありがとう。

以下レポ。こんな感じで感想と言うか
誰がなんて言ってたかの簡単なまとめみたいなんだが、ダメなら言ってくれ。
---------------------
中央スクリーンでOPが流れる。
MC三浦さんが登場。注意事項の説明 。
「皆さんこんにちはー」
『こーんにーちはー』
「なんか教育のお兄さんみたいだね!お兄さん違いなんだけど!
 どっちかっていうと教育に良くないお兄さんだよね」

「全ての電子機器での撮影、録音はしないでくれよ...ってここキャラ声で言うんだ?」
次の行はキャラ声で言おうとするもキャラ声が思い出せなくてあきらめる。
「今日もたくさん噛むからよろしくね!」
「ではそろそろ一人で繋ぐのがしんどいので、難しい漢字の人達を呼びます!俺も難しいけどね!」

キャラ名、役者名を全員読み上げてキャスト登場
新垣さん、松岡さん、浅沼さん、成瀬さん

新垣「どうもー、コンニチハー」
他「......」
三浦「みんなさ、新垣さんみたいにちゃんと出てきてよ!なんで黙ってるんだよ!」
浅沼「舞台袖の目隠しのカーテンの高さが低くて!普通に立つとおでこ見えちゃうから裏でみんな中腰で待機しててキツかったんだよ!」
「ゴリラみたいだな!」
三浦「面白いじゃん!なんでそれで出てこないんだよ!」
浅沼「...やり直します!」

三浦「これ、読み直すのめんどくさいな。皆さんどうぞー。」
全員ゴリラの動きで再登場。

403 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 17:42:27.67 ID:hCqyOlUB.net
>>402 レポ続き楽しみにしてます!! 登場の時点でイベント楽しいかったのがわかる(笑) ゴリラの動きWWWW

404 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 22:44:32.22 ID:MSJqOK6z.net
wktk

405 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 23:14:58.96 ID:8pMDiNVu.net
>>401 人によると思うけど、フルコンプまで2週間はかからないと思う。
    でもチャプターが細かくて好きなシーンだけ何度も見れるし、全員クリアした後でやり直すと
    「こんな伏線あったのか」とか発見があるから私は未だに楽しめてる。

>>402大丈夫そうなのでレポ続き。
言い回しとか役者同士の呼び方とかは適当だが雰囲気だけでも楽しんでもらえれば。
適宜補足・追加してもらえると助かる。手遅れだが役者の名前は伏せたほうが良いか?
あと途中で書き込み回数制限に引っかかったらすまん。



【登場後、端から自己紹介】

三「ご着席ください。後ろ見えますか?見えなければ立たせときますんで。」

三「今日は松岡くんが喋らないからどんどん振ろうと思います。」
松「え!?」
浅「さっき裏で打ち合わせの時に俺の隣にいて、全く喋らないから俺にしか見えてない人なのかと思ったwww」
松「頑張ります…」
三「黙ってたら起こすから!寝るなって」
松「わかりました、じゃあ俺はおはよー!って感じで...」
全「まじで寝る気かよ!?」

浅「僕は乙女ゲームって出たこと無くて。これで2作目。前まで横浜とかでやってるイベントの台本とか書いていたので。」
三「ロマンス的なやつ?」
浅「なんで言うんですかwww」
三「ネオ●マンサーが集うやつだ!」
浅「ロマンサーがね!もういいじゃないですかwwwで、役者の方はこんな気分だったんだなって今ちょっと新鮮な気持ちです。」
三「コール&レスポンスとかやりたい?」
浅「いいですね」
三「じゃあみんなに『しんちゃーん』って言ってもらおう」
客席『しんちゃぁぁぁん!!』
浅「超恥ずかしいです、だってアラフォーですよ!」

浅「よくこういう系(腕を振り上げる動作)のイベント(ライブ)だとキャストが自分のペットボトルの水を客席にかけたり、ペットボトル投げたりするじゃないですか。今やったら絶対ガチギレされますよね!」

三「成瀬さんおしゃれですね。」
成「これね、キャラをイメージして。」
三「なんか...少ない布しか無かったから縫い合わせましたみたいなwww」
成「そうそう、大変だった」
新「三浦さんも成瀬さんも服に紐すごい付いてますね。」
成「本当、踏みそうで怖い」
新「終わる頃には結ばれてたりね(笑)」

浅「皆さんに聞きたいことがあって。この中に「めぐみ」さんっているんですか?(数人手を上げる)あ、いますね!」
キャスト全員による「めぐみちゃん」連呼タイム。

「男性もいますよ!」
「本当だメンズ!メンズ手上げて!」
三「何?錯乱して来ちゃったの?心は乙女なの?」
「聞かないであげて!!!」

406 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 00:10:31.66 ID:FFJGjAtM.net
イベント楽しんだ側としては参加出来なかった人に楽しさを伝えたい気持ちも理解できるが
こう1から10まで書いていく勢いで怖いんだが・・・
こんなに詳細だとボイスレコーダー持っていってたの?と疑ってしまう

407 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 00:20:37.14 ID:qDCY+k8b.net
今日誕生日なんだが、年密に計算して日付変わった瞬間に榛名に祝って貰った。
3.2.1のカウントダウンが割りと難しい。
成功したこの気分はサイコーだ。
あとから襲ってくる賢者タイムとワンセットだが、それ覚悟でやりたいなら、時間はかってやるといいと思う。

408 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 00:45:06.05 ID:ICb8tapC.net
>>406
確かに怖いなwwwごめん。
ちなみに帰宅後、印象に残ったことを会話形式で殴り書きしたやつのほぼコピペ。
だから断じてレコーダーとかではないよ。
面白い部分だけ抜粋しようと思ったら削るところがなかったwww
もう少し普通のレポになるようにがんばってみる。

409 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 01:24:17.56 ID:Bvr4R9bi.net
>>408
怖くないよ!むしろ有り難いです
イベント行けなかった身としては詳細が聞けて嬉しいよ

それにしても望月の中の人そんなに無口だったのかw

410 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 02:55:25.84 ID:6Klwo1cJ.net
貴女の記憶力に期待してますw

411 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 09:38:11.08 ID:J4n9tYeC.net
住民のレベルが低すぎて主人公達もなんか幼稚に見えてしまう…
榛名の眼鏡外した姿は萌えた

412 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 10:38:23.22 ID:ZxEq3D58.net
学校が無くて教育のレベルも低いみたいだし、その辺はしょうがないというか当たり前と解釈したなぁ

413 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 15:11:51.11 ID:PHsnE5v4.net
幼稚に見えるのわかる
あと榛名の台詞が回りくどくてあんまり理解できないw

414 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 15:22:38.51 ID:2z945nQ5.net
狭い村社会だから成熟していないってことなのでは

415 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 15:57:30.46 ID:RD9hJJHx.net
材料買いだめしたことを責められる時、毎回「解せぬ・・・」ってなる
まあ商店街って実際にも互いにしがらみで取引してるところはあるけども

416 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 17:07:44.20 ID:W23GnJMr.net
まったりプレイしてやっと理也√コンプ
プロフィールのところ見てて思ったんだが理也は菖蒲さんの息子…なのか…?

417 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 17:11:51.00 ID:ZxEq3D58.net
>>416
依存ルートバッドエンドでは匂わす程度だったけど
プロフィールではもうそうだと断言してる感じだよね
良く見たら目の色同じだし

418 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 17:20:38.27 ID:W23GnJMr.net
>>417
返しありがとう
確かに眼の色同じ紫…
そう考えると菖蒲さんの名前と理也の外套の桔梗の模様は花つながりで…ってことか?
でもなんで「母親が死んだ」って嘘をつくんだろうか 謎

419 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 21:49:01.36 ID:DH+g6HvE.net
遅ればせながら購入して、2人クリアしたけど
今のところ住人の罵りよりも神楽坂さんBADでフられたのにショックを受けた
神楽坂さん好みだ
例え介護エンドでも

420 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/10(金) 15:29:55.45 ID:WvIhFDcq.net
>>418
嘘ついたのは花柳街に縛られてほしくなかったから…かなあ
まあ父親とちゃんと愛し合ってできた子だってことは伝えて欲しいと思ったが

依存EDの榛名さんとめぐみがふたりはパラノイアMax Blue Heartすぎてつらい

421 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/10(金) 16:02:19.33 ID:0TShbvFo.net
そのネタまだ通じるんかな、何年前だろう

総レス数 859
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200