2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@VitaminR 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lmPhmehw.net
D3パブリッシャーより2013年8月8日発売の
PSP専用ゲーム「VitaminR」の攻略・ネタバレスレです。

VitaminR 公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/vitamin_r/

◆荒らしはスルー。
 スレの雰囲気に疑問を感じたら書き込む前に本スレのテンプレを確認してみてください。
 または避難所にて相談してください。
◆ネタバレスレなので、sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆次スレは >>970 が宣言してからID表示のうえで立ててください。
 970を過ぎたら、新スレがたつまでは書き込みは控えてください。


本スレ
乙女@Vitaminシリーズ総合40問目【ビタミンXYZR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1362848671/

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269360730/
乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
hhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1282046985/
VitaminX避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37958/
携帯用
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/37958/
VitaminX+VitaminX Evolution攻略Wiki(Yの攻略情報もここで)
ttp://www29.atwiki.jp/vitaminx/

128 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:u5iXM9gf.net
Xの生徒会長(だっけ?)くらいうざいのを予想してたけど、全く毒にならないよね黒部君w
悪人がほとんどいないのに、W6はネガティブ勘違いで暴走し過ぎな気が

129 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QXnn3pqb.net
ジャン√最後の方で泣いた…

まだ全員やってないけどW6のどの辺が悪なのか問いたい
確かにさぼり癖とかあるけど不良ってほどじゃないよね

130 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xwAgV+8X.net
一真・口、態度がワルい
玲央・センスがワルい
ジャン・ワルい過去持ち
カオル・性格がワルい
瑛太・口、態度がワルいその2

司…司はいったいなんなんだ…?

131 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nEsvGL5+.net
あ、頭がワルい…?

132 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5Ji0vOXe.net
まあ、メタになっちゃうけど本格的な不良って昨今表現し難い+音楽学校の生徒って時点で。
基本的に音楽に対して真摯な子ばっかりだし(若干名怪しかったけど)ケンカとかの典型的な不良悪事と絡めづらそう。

でも、ジャンはフランスでの所業が不良どころでは無さそうだと思った。

133 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:eB/ZpnWh.net
司の悪いところは窓ガラス割って入ってくるところくらいだよな

134 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wUfcSXuY.net
まだ全員クリアしてないんだけど
キャラクターマニアのallegroと声優トークって
全員クリアが条件?

135 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:u5iXM9gf.net
そうだよ
聞こうとすればヒント出てくるけど

136 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pVsXoyJj.net
司は演習室にまったく来ないのと依頼されればイタズラとかもしちゃうところが悪なんじゃない?
思ってたよりも皆仲が良くって楽しかった

137 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DnwHRSP+.net
楽しくプレイしてるけど似たようなスチルばっかりなのが気になる
夏服は欲しかったしコンサートでは礼服きてほしかったなー

138 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nEsvGL5+.net
制服(夏、冬)、私服(夏、冬)、体育着、水着、文化祭衣装、礼服

XZであった立ち絵はこんなもんかな?抜けあるかもだが
これに対してRは3パターンだからな…もうちょっとなぁ

139 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DnwHRSP+.net
ドリームエンド見たい人って何月からやり直してる?

140 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mptyNkHe.net
シリーズネタで出てくるのってXのみ?

141 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WQt+lxhv.net
瑛太√しんどかった。他√の瑛太は好きなんだけどな
ジャンとカオルがガツンと言うところは良かった
あの二人最恐コンビだなw

142 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MXFxP8Bd.net
司の立ち絵が、さも当たり前の様に「シュッ」っつって入ってくるのが笑えるwww

143 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DqdAM24D.net
自分は瑛太は終盤より6月前後の方がきつかったな
まだ終盤はデレ期到来と思えば萌えられたけどデレも何もなく暴言吐かれるだけの序盤はちょっと……w

144 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BOHAAWo6.net
瑛太は夏くらいからデレ見えたし可愛いよ
Xの清春に比べたらw

145 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:A4pmx3Ry.net
瑛太人気なんだなー
自分はキヨは好きだけど瑛太はダメだった

146 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LPShtg/M.net
瑛太は病んでる冬期がキツかったがそれ以外は受け入れられるな
キヨほどでは無いけど

147 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HStQh+f4.net
>>139
全部ツッコミでnormal
4月から10月ごろまで(数値見つつ)スルーしてperfect
残りをスルーしてdream、って感じで全ED回収してる

148 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+f1D8fyk.net
司がどのルートでも癒しだった
レオが思ってたよりデレが早い上にAPの反応がいちいちかわいい

思ってたより一真も優しかったし最萌えが選べない勢いで皆好きだ

149 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DqdAM24D.net
一真は攻略前はどうなる事かと思ったがすぐ引きこもるドS可愛かった

150 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HasOAoEo.net
黒部は一体どういう存在なんだろうね?
X・Zのモブほどしゃしゃってこないし
誰かの√にめっちゃ関わって来るわけでもなし…
良いキャラしてるからファンディスクでたら攻略したいなぁ

151 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nW31EJ6F.net
黒部嫌な奴ポジかと思いきや
案外良い奴というか物わかりのいい子だった
べーさんともーさんは自分は嫌いじゃないが別キャラに割り振る事も出来たんじゃないかと思う
わざわざキャラ作る程じゃないっていうか
そして先生ズがいい!攻略したい!
まだ三人しかクリアしてないけど残り三人も楽しみだ

152 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HyEzBfur.net
べーちゃんともーちゃんは音楽の知識に乏しい主人公が
音楽の知識を要求される場面でのサポートキャラ
…と思っていた時期がありました

153 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dnkYK1Py.net
自分は結構好きだけどな、べーさんもーさん
アクション起こす時にいちいち声が入るのは繰り返しプレイにはちょっと鬱陶しいと思ったけどw

154 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5t63mBtJ.net
自分的にはけっこうヒット作品なんだけど、あんまり売れてないみたいだし、
ここも盛り上がってなくてさみしい…

155 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HyEzBfur.net
自分も好きだけど、もうビタミン引っ張るのは限界なんだろうな…

156 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5t63mBtJ.net
やったー、ずっと規制されてたのに書き込める!!
書き込める今のうち!

最初は同じキャストってことでキャラかぶりが心配だったけど、声優さんがいい演技してくれたおかげで楽しめた

先生組は最初誰だかわからない人もいたよー。

キャラソンとか出てほしいなあ
特に瑛太がどうなるのか気になるw
ぜひあのまま歌ってほしい

公式のインタビューから察するに、やっぱりヒュネとリジェで揉めたから
今回はヒュネじゃないのかね…?

157 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IRhWq0yR.net
>>155
無駄にアレコレ派生作品出しすぎて愛想尽かされたってのもあるしねえ…

158 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DqdAM24D.net
声優続投で離れた人もいるだろうし様子見の人やイベント終わってからって人もいるだろうし何にせよ初動は低そうだな
自分はすごい楽しめてるからFDやドラマCDをこれからも展開してってほしいんだがなぁ

159 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sUr7bp/K.net
プロデューサーの裏アヴニール見てると
vitamin続けたいと思ってんのは凄く伝わる

作品自体の力じゃなくて、ヒュネとリジェの関係とか
D3の戦略ミスとか、なんか余計な雑音で、
せっかくの良さが霞んでしまった気もするが、頑張って欲しい

てかアヴニール通信みると、見積もりだしたのリジェ側だよね
べーさんもーさん悪くないけど、ここに金使うなら夏服を入れてくださいよ、夏服

でもvitamin好きだから、応援するよ……
XZR皆好きなんだよ……

160 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j50q+bKM.net
>>156
瑛太のキャラソンも気になるけど、カオルも気になるw
ハードルあがりまくってると思うんだよねww


色々思うところはあるけど、それでもRも楽しめてるから
応援するし頑張って欲しい
L6√が入るならFD出ても買うよ…

161 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VvVvN+l3.net
自分も、かなり今回の作品は当たりだと思ってるから頑張って欲しいな

初期のXはイベントでもなんでも卒業っていうのを出しすぎて
ちょっともにょったから、じわじわ出して欲しい

162 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4VQL2Hi3.net
自分も楽しんでるけど初動の低さにがっくりきてる
うたプリには遠く及ばず オトメイト、スタスカ辺りに完全負けててロゼレベルにまでなったんだなぁ・・・
今はストラバの方が人気なんかな
カフェとかコラボもイマイチ盛り上がってないし やっぱり絵が今の若い子ちゃんには受け付けないんだろうか

163 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4VQL2Hi3.net
あと、やっぱり声優さんは変えた方がよかったと思う

164 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b29vRAwH.net
メインの攻略対象全員年下&問題ない生徒いないとか主人公教師とかも
人によっては買う以前の地雷で避けられるしな
というかビタミン元からそんな売れてないぞ?Xでさえ初動7000くらいだし
移植のXのDS版売れたのはその頃の本体と乙女ゲー需要のおかげ
PSP版のXやZの移植はまだマシだがFDの売上なんてRと変わらん
2007年から引っ張る割に声優イベントばっかでゲーム展開遅いし
人がいなくなっても仕方ないがR割と楽しんでるだけ本当に残念

165 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fuOdHEAC.net
これまでの展開の仕方も影響してるんだろうね
私の周囲はビタレボで追加されたGTR√でのひどい後付けとか設定無視とかXの探偵FDでごっそりVitamin離れしてしまった

とは言えR面白かったので、せめてここからジワ売れしていってほしい

166 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mDVn533T.net
同じく初動の低さにがっくりきてるよ…
XtoZ出た時くらいまではファン離れしてなかったと思うのにな
せっかくRいい作品なのに残念すぎる

167 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vZ7/FuMX.net
ストーリーはわりとまとまってて良かったけど
夏服、寝間着が無し、誤植が多いのが気になった
それにスチルが胸より上のやつ多目でちょっとがっかりだった
あと司がどのルートでも癒しだった

168 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VwIyBwov.net
展開自体比較的毎年ソフト出してたので、イベントやってても平気だった。
ソフトも何もでてないけど、イベントやってるところあるし、年一回のお祭りだと思ってた。
イベントも手抜きじゃなくて、ライブなんかミュージシャンもすごかったから
個人的には夏になくて残念。
もちろん、一番大事なのはソフトだから、ちゃんと作って欲しい。

なんというか、とりあえず、Rじわ売れしてくれ。

169 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Xo/xtpzz.net
夏服とかは残念だけどここで指摘されるまで全然気づいてなかった…
ストーリーはどのルートも問題解決と恋愛過程しっかりしてたと思う
XとZも好きだけどシナリオ的に一番楽しめたから今後も展開欲しいな

物足りないというよりはもっと楽しみたい気持ちだから司の嫁ライフを描くFDをはやく

170 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dntSOE0z.net
買おうかなと思ってたけど教師が攻略できないのがなあ

171 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Vt/txDnQ.net
>>168
同意
毎年何かしらの展開とあわせてのイベントだから気にならなかったし
乙女ゲーム限らず色々なイベントと比べてもクオリティけっこう良いと思ってる
あそこまでがっつり生バンドでのライブもないし

服の少なさは自分も言われて気付いた
あと、XからZへと移行して行った時より
乙女ゲームの市場自体がかなり大きくなって多種多様になってきたから
ユーザーも色々選べる時代になったし仕方ないのかな、と思った

172 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:CUJXWXvf.net
正直もうゲームシステムの目新しさはないし
今回は声優もスライドだったから新規が釣れる要素少なかったからな…
このままじわじわ売れを期待するしかないか

173 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ub2FBzbz.net
今回試験に全く燃えないのは脱力ポイント
試験やる意味ない気がする

174 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:P7qpgJBi.net
先生ルート待ちで買ってない人も多いと思うよ。
その内一人は私だが。サーセン

175 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:G4ZHG+7w.net
確かに全問正解シナリオほしかったな
個人的にvitaminシリーズはキャラとの恋愛は勿論キャラ達のやりとりをみるのも好きだったしなあ

176 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iqxgnNZy.net
最終試験もヌルいしやる意味ないなぁ
べーさんともーさんは…申し訳ないけどスキップしてる

177 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7D2yjJ4s.net
>>172
元々ニッチジャンルなんだから
確実な層掴んで売ってくのも正解

178 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XQ2/rBG9.net
レオのダジャレってたまにうまいのあるよねw
ドラマCDの「焼きドーナツいる?あーげないっ」はぶっちゃけ感心した

179 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d5XfFOA4.net
レオのベッドのペンギンはぬいぐるみなのか枕なのかクッションなのか

180 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kvhfncyD.net
今回全員好きすぎて、最萌えが決められない
一真はドSドS言ってるけど、どう見てもいじりたくなるキャラw

181 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qMDrQw/U.net
カオルの「ほんにゃら」が慣れないんだがw

182 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qoABB9dq.net
>>181
初めて見たときは噛んでるかふざけてるかと思ってつっこんじゃったわw

183 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:N01hftza.net
>>182
同じくふざけてると思ってつっこんでしまったw
あとハイテンション「イヤッフー!」がじわじわくる

そして案の定「シャバい」もつっこんじまったよ…

184 :名無さんって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hh1PjyBU.net
司ルートで「満点の星」にツッコんだらただの誤字だったw
紛らわしいなオイ

185 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:sVF+2knT.net
Zでアラタの発言全てにツッコミいれた事を思い出したw
独特の言い回しするキャラって紛らわしいよね
教師攻略できるFDが出たらマルコがそうなりそう

186 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:X4ZUCbiy.net
女子のパンツを見てはいけないことさえ知らなかった瑛太は
どうやって恋愛をするのか非常に気になる・・・

187 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:iGdKuS40.net
乳さえも平気で触る瑛太…

188 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XdWjUAx5.net
売上、ちょっと積んだみたいだね。
少しずつでも伸びてくれるといいな……

189 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:57UmzHDW.net
ジャン→一真ってやってるんだけどもーーレオン先生がいちいちかわいいやら面白いやら

190 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x55/sKLj.net
すまん、ビタミンシリーズ初めてなんだけどこれ恋愛ED見るためには恋愛値をあげまくればいいのかな?偏差値ここまでないとEDみれないよっていうのある?

191 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R40nKqku.net
>>190
>>25

192 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:T9YHMN3v.net
L6シナリオ追加で3DSで出してほしい

193 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rofb5bW6.net
>>190
パーフェクトはどっちも500以上で大丈夫、ノーマルは少し戻ってどっちかを500以下にすれば大丈夫

194 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x55/sKLj.net
>>191
>>193

ありがとうございます!早速やってみます!

195 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x55/sKLj.net
すみませんsage忘れた…

196 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yxMjD6O4.net
今までの主人公好きだけど今回の主人公が一番好きだわ
XほどミーハーでもなくZほど熱血でもなく自分の好みに合ってた

197 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7q6pjBQJ.net
>>196

ビタミンシリーズはRがしかやってないんだけど主人公普通に前向きで好感持てたなぁ、というか今までの主人公そんな感じなのか…R面白いから他のシリーズも気になるんだけどミーハーって結構酷いですか?

198 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rFW8ulFX.net
>>197
zの方がスマホ版も出たし主人公は熱血ではあるけどアクもそんなに強くないのでとっつきやすいと思う。

xは面白いけど人を選ぶ。
わたしは楽しめたけどやっぱり先生という設定上、主人公の言動がちょいちょい引っ掛かる感じ。攻略キャラに萌えれれば凌げるかな…。

かくいう私はz派です。

199 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/2H7E2Op.net
>>197
X主人公の悠里は歴代ビタミンヒロインの中では一番癖が強くて好き嫌いがかなりはっきり分かれるよ
教師としての姿勢や頑張りは十分好感がもてると思うんだけど
美形に弱くて生徒であるB6相手でもしょっちゅうときめいちゃってたりする=ミーハーってこと
その上「くっやっぱり○○くんかっこいいわ!」みたいな心の声を無意識で声にして生徒に呆れられたりすることも多い
あと、壮絶な料理オンチ
見た目は普通なのに一口食べたら爆死する場合や見た目からして既に食べ物を超えた物体Xだったりする場合とか
担当生徒のストーリーによって微妙に設定が食い違ってたりするけど天災レベルのマズ飯なのは共通している

Z主人公の真奈美は悠里の中等部時代の教え子で悠里の教師としての長所を引き継いでいる感じ
大学卒業したばかりなので悠里よりも頼りなさはあるけどそこを情熱でカバーみたいな
料理はものすごく上手で節約も上手と家庭的なタイプだが、こちらは壮絶な音痴で歌で器物破壊出来るレベル

生徒のバカアホ発言はXが最強だと思うな
アクションポイントもRに比べるとかなり多い上にポイントでない部分でのバカ発言が多くて面白いけど困る

200 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VClDRD1d.net
それを踏まえてXの主人公が好きな私もいるよ〜

201 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7q6pjBQJ.net
>>198
>>199

なるほど…詳しく教えてくれてありがとうございます!どちらも気になりますがミーハー過ぎるのがちょっと気になるのと見た目と性格がZの方が好みなのでZ買ってみます!ありがとうございました!

202 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:c7B4QqrK.net
>>199
199は悠里嫌いなんだろうけれど嘘はつかないで欲しい

>担当生徒のストーリーによって微妙に設定が食い違ってたりするけど天災レベルのマズ飯なのは共通している

少なくとも2ルートで「見た目はひどいが味はまとも」がある
すべてマズ飯ってわけじゃない

203 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hMMfdhVH.net
体格差萌えだからZ主人公は攻略対象との身長差が結構あって
そこに萌えていたニッチな私みたいなのも居るよ
明るく一生懸命でこんな先生が担任だったら学校生活が楽しいだろうなと素直に思える>Z主人公

X主人公はアクが強いといえば強いけど、ミーハーでも先生としてはしっかりしていているし
どれだけ酷い目にあっても生徒を信じて守る精神的な強さが好きだったな
ただ料理は味見してくれとゲーム中何度も思った(味見してもああなのかもしれないが)
X主人公の個性はB6のクセの強さに対抗する為と考えれば割と受け入れられる気もする

R主人公は元々教師じゃない設定だしプレイ前はそこが心配だったけどちゃんと「先生」してて良かった
いま一真ルートやってるけど悉く一真のS発言をスルーする天然というか大らかさが好きだわw

204 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pinyeiwP.net
XZRどれも主人公好きだけどなー
それぞれいい所も悪い所もあってそれがバランスいい
Xは初めてしたビタミン主人公ってのもあって思い入れもあるし(そのぶん美化もあるんだろうけど)
そういやまだ四人目なんだけどRの主人公の○○音痴って結局なんだったんだろう?
Xは味音痴、Zは音痴だったよね?
Rも「カラオケで20点だった」とか話してた覚えがあるんだけどウロ覚えだ

205 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qlCh6nGi.net
X主人公好きだよー!
最初尼のレビューでミーハーって見て購入迷ってたけど、いざやってみたら全然気にならんかった
確かにミーハーな部分はあるけど
「いけないいけない!私は先生なんだから!」みたいに自制してる時もあったし
根は真面目だし普通に良い先生だと思ってる

206 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2RIeyPt3.net
この話続けるなら総合でやった方がいいんじゃないかな
ここRのネタバレスレだし

207 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7q6pjBQJ.net
クリス先生の「いい子いい子」が可愛すぎてなんで攻略できないんだ!?ってなった…

208 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yy2RHyA+.net
瑛太がピアノ弾くシーンで流れる曲、なんだかわかる人いますか?

あの優しい旋律が好きだから、フルで聴いてみたいんだけど…

209 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N5GWIxtA.net
>>204
Rはネーミングセンスがひどい
だけどXZと違って物語にはあまり絡んでこない内容かなw

210 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BoQAhZ4e.net
たまねぎくんワロタw
でも殺人的なセンスの酷さじゃないなあ

211 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wdBSNhfz.net
司と瑛太をやったけど
R主人公がお菓子作るシーン多いうえに料理上手だからプレイしてて食べたくなる

212 :199:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gSBLg65f.net
>>202
>>199だけど、ごめん、その部分はすっかり忘れてたw
ただ一つ言い返させていただくと私は主人公3人中悠里が一番好きなので
勝手に悠里嫌いと決めつけないほしいなあ……
>>199でも書いたけど教師としての悠里の姿勢や頑張りがすごく好きなんだ

Rはなし崩しに教師として勤めることになってしまったのに
やると決めたら迷わない真っ直ぐさがすごく好感が持てると思う
ネーミングセンスに関しては何も言うまいww

213 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+997iF+V.net
コンプしたけどやっぱり先生のが好みのキャラ多かったなー
特に双子は攻略したかった

214 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iFEYErSb.net
先生いいよねー
ジルが好みすぎたwあざといと思いつつすごい萌えた

215 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ea/4o/f+.net
ジルとレオン美味しかったわー

216 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mp+G7mA5.net
キャラマニが相変わらず充実してて本当嬉しいな

今やっと3人やった
カオルはサンプルの時点で腹黒疑ったけど(声のトーン下がるから)
最初那智と被るかなー?と心配だったけどちょっと違ってたし
腹黒と言うより計算だったわ
カオル好きなんだけどちょっと他ルートより物足りないかも

217 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mp+G7mA5.net
連投ごめん

クリアボーナスの原画の立ち絵の方も前田さんで良いのかな?
見た限りは前田絵だけど
リジェはTYBだとかなり前田絵に似せてたから自信がない

218 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Tt1HW3HJ.net
レオン様可愛くてやばいよー
ファンディスク待機

てかXの岡崎と黒部は中の人一緒なんだね
お互い突っかかってくるけど全然違うな
黒部は主人公にツンデレ扱いされてたしw

219 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KtIx2pfc.net
ドラマCD出るんだね
D3公式の特典でサントラつくみたい

220 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5+lB2NE7.net
教師も攻略出来る完全版が出るなら、是非黒部も攻略させてください
普通にいい子だし
、W6は嫌いだけど才能は認めてるってのが良い
W6に対してコンプレックスを抱えてそうだなあと思ったらなんかもう既に愛しいwww

221 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:60f+yMya.net
司ルートのマルコ先生が癒しだったのに一真ルートのレオン先生厳しすぎだろwwまたマルコ先生に会いたくなってきた…

222 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ukWvXnps.net
上の記事にあったやつで司が主人公はお日様みたいでぽかぽかするって言うやつ誰のシナリオかわかる人いる?
全コンプして探してるんだけど見つからないんだが

223 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rS557i63.net
先生ってぽっかぽかのお日様みたい
ってのなら瑛太の12月のstudy選択だね

224 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dYchUKhn.net
一真のドSも天然で気づかない西野先生可愛いなw一真も一真でいちいち反応が可愛いしこのふたりのやりとり見てて和む

225 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mieijxIJ.net
キャラマニって生徒だけじゃなくて教師もあったりするの?

226 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MaCe3OjF.net
>>225
生徒、先生だけじゃなく、ベートーベンとモーツァルトもある
NもあるけどNはボイス系は三浦さんのフリトのみ

227 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0uR6PLdg.net
>>223
ありがとう
後で見てみる!

228 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 22:07:01.56 ID:utgF60Zy.net
サントラ欲しいわ

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200