2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@VitaminR 攻略ネタバレスレ

245 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 22:02:12.02 ID:WDU3qHg/.net
>>244
身構えちゃうの分かる
他キャラルートのカオルは好きだから余計

でも猫かぶり状態にイライラしながらも進めてたんだけど
いざ本性出されたら途端にかわいく思えてきたよw
やっぱり素を見せてくれた方がいいなあ

246 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:10:31.94 ID:DvFyi38G.net
>>245
分かった、姐さんの言葉を信じて週末はカオル攻略してみる
そうだよね、素を見てから判断しなきゃね
他の子も「どこがワル6なんだよ!!」と叫びたいくらいイイ子だったから、カオルも可愛いんだろうね
W6のラスボス攻略、再チャレンジ〜!!

247 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:28:30.63 ID:t5zzPJGn.net
>>246
カオルは後半良くなるから頑張ってやってみてほしい
結構印象変わると思うし他のルートの顔もまた良くなると思う

248 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 10:44:10.37 ID:im3xFrF3.net
初vitaminでRをプレイ中なんだけど楽しいね
雰囲気についていけなさそうでスルーしてたけどもっと早くやれば良かったよ
詳しくないから半分も分からないがサウンドで聞けるOPとED曲以外は全曲クラシックのアレンジ?
タイトル画面で流れてる曲が好きなんだけど元曲知ってたら教えてください!

249 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 22:24:31.05 ID:+ysfo13e.net
これって一度クリアしてその後ED回収するときは、例えば3章を選択(値高める)→次12章選択でEDでもOKなん?

250 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 22:25:30.35 ID:hfHUbwIe.net
>>249
それで大丈夫だよ

251 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 22:37:52.38 ID:+ysfo13e.net
>>250
ありがとう

252 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 18:57:53.51 ID:lP/G2xiz.net
モッチー、タイトルで氷雨のことひょううって読んでて悲しくなった…
なんで誰も注意しなかったんだ

253 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 19:10:18.12 ID:A0De0mQT.net
>>252
ひさめ、だよね?
最近はそう読むのが普通なのかと思ってスルーしてた・・・
 

254 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 22:55:30.40 ID:X+qwePo5.net
「雹(ひょう)」は「氷雨(ひょうう)」から変化したという説があるらしいから
必ずしも間違いではないのかもしれない

255 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 08:36:45.65 ID:bgySTrU1.net
ところで、W6って全員童貞っぽい・・・
適度に女遊びしてそうなのがいない
素敵なくらい音楽馬鹿だねww

256 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 08:50:14.71 ID:HFHGz45G.net
まあみんな寮だしねw
カオルや瑛太は初等部からだっけか?
あーでもジャンは…

257 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 12:15:20.25 ID:+NtPOg/X.net
ジャンはDTではなさそうだぞw
ジル先生は確実にDT
レオン先生もあやしい

258 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 12:34:49.88 ID:Sa3hJJBW.net
レオン先生、30代だよね…?
そんなDTやだw

259 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 13:02:29.88 ID:g2TzZjIR.net
35才でDTは嫌だ・・・いくらレオン先生でも愛せないw
クリスはもちろんDTで

260 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 13:33:36.49 ID:lz1s/SDe.net
レオン先生は一真ルートかどこかでん…?まさかD…ってなるシーンがあった気がする

261 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 13:53:21.61 ID:g2TzZjIR.net
せ、せめて素人DTであってくれ・・・
でも潔癖っぽいから、それも無いか〜
ジルも28才でしょ?DTこじらせすぎだって

262 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 21:08:40.60 ID:aLVAZrZT.net
上の方でえーたきついって言われてたから覚悟してたけど、そのおかげか可愛く思えたよw
恋愛というより弟萌えって感じで
でもまさか泣かされるとは…

263 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 20:51:32.16 ID:2gmdsqIR.net
えーたって最初はどーなるかとハラハラしたけど
泣けるよね……鼻水出るほど泣いたゲームって久々だよ……

ところで彼は下着を見られるのは恥ずかしい、って感覚を身につける日は来るのだろうか?

264 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 01:20:52.89 ID:ybqvXjyv.net
個人的に玲央がかなり良かった
すごいかわいいww
エピソードも好きだったわ

265 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 09:32:55.56 ID:rJhnum00.net
カオリン萌えないままに進めてたんだけど12月で萌えた。
あいつらみんな家族思いのいい子やったんや・・・!!

266 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 12:23:38.92 ID:4v1PCJcn.net
後、玲央とジャンなんだけどどっちを最後にした方がいい感じですか?

267 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 17:33:48.52 ID:LzKG7sae.net
レオかなあ…
準メインヒーローだと思ってるから

268 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 18:35:56.11 ID:l2bmkLy9.net
シナリオ的にはジャンの方がラスボスっぽいけど
こればっかりはもう好みと感じゃないかな

269 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 21:23:36.01 ID:8EOIUXAF.net
どっちでも、好きな方を最後でいいと思うよ
玲央の方が個人寄りのシナリオだから、キャラわいわいしてるのが好きならジャンを最後にしたほうが寂しくないかも

270 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 21:45:13.06 ID:4v1PCJcn.net
>>267
>>268
>>269

教えてくれてありがとうございます!迷ったけど最後はジャンにしようと思います、ありがとうございました!

271 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 22:43:25.43 ID:I+KIwYXl.net
教師陣が攻略できるFDって1年後くらいの発売かな?
先生達が好きすぎて、辛い・・・
半年くらいで出ないかな〜

272 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 11:43:42.69 ID:V73p38QE.net
同じく
L6攻略したくてたまらない
ジル様にストーカーされたい

273 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 11:56:55.51 ID:3Ub455a8.net
先生たちいいよねーなんか外国人多すぎるけど(嫌いじゃないが)
ノーマークだったブルーノさんに萌えたわ
玲央には妙に男前な優那先生が結構意識してるのがツボだった

274 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 14:39:14.66 ID:hYozf1JQ.net
>>268
確かにジャンがラスボスっぽいよね
最初にプレイしたのがジャンだけど、最後にやるべきだったかもと思った

275 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 02:25:34.96 ID:SyTXMuIw.net
用語集の質問
「い〜ねむりシール」と「イカれた破壊魔」の間と、
「美味しいおやつ」と「オーマイコー!」の間の解説を誰がしてるか教えてください
この2つだけ埋まらない…

276 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 02:50:53.31 ID:qBRX72k7.net
>>275
どっちもマルコだったよ
がんばってー

277 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 10:18:27.68 ID:yWFzzkY9.net
>>276
ありがとう、司√頑張ってみます

278 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 21:09:05.12 ID:98algPpi.net
ジャンとカオルの攻略が全く進まない件について
・・・攻略順序、間違った・・・orz

279 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 00:01:37.68 ID:qZxETm/7.net
復旧

280 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/02(土) 18:11:24.98 ID:tAEG6XA3.net
こっちに書いて良いの分からないけどRのサントラやっと聴けた
ゲームと違って繰り返しで終わりでないのが良かったかな
全曲収録してあったしおまけとしては豪華だと思う

281 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/02(土) 18:46:18.61 ID:6xW2tvMU.net
>>280
誰も書いてなかったから不思議に思ってたw
ドラマCDどうだった?
まだぎこちない感じとかある?

282 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/02(土) 20:17:35.51 ID:tAEG6XA3.net
>>281
おお人がいた!
ごめん、まだドラマCDの方はちゃんと聞いてないw
正直おまけのサントラ目当てで買ったからさ

だいたい50分くらいで出だしを聞いた感じだとゲームと声は変わってないよ
本編のW6のやり取りが好きなら楽しめそうかなぁ

283 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 16:48:53.37 ID:7LKDzObK.net
>>282
>>281じゃないけどサントラの出来聞きたかったありがとう
まだ特典ついてるっぽいからポチるわ

284 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 12:45:15.06 ID:SPw0Vpxw.net
「思ったより売れないからラジオやります」とかキャストに言わせちゃうくらい売れてないんだな
どうせ次で先生攻略できるからって買わない人多いんだろうけど
無印が売れなきゃ次の話も無くなるかもだよね…

285 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 13:29:13.15 ID:I5koYFS7.net
でもそういう商売してたツケが来たわけだからなあ
完全版来て欲しいけど、これ以上完全版商法続けられるのも嫌だし

286 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 14:49:48.93 ID:SGdgjNph.net
>>284
声優さんがそんなこと言ってたの!?
自分はけっこう好きなんだけど、確かに先生攻略できそうでできないのはちょっとね…

D3もダメになってきちゃったのかなあ

287 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 15:16:29.76 ID:z6sn8Aky.net
「思ってたより売れてないので買って下さい」「まだR売りたい」って感じな事は言ってた
もちろん「続編も売上次第」ってのも

無印売るのには
移植の実績であるplusやレボがネックなんだよね〜
内容も無印同士なら同じくらいに楽しいのに比べれるの移植版のXやZだし

無印の魅力ってXを元にすると特典とキャラマニの内容くらいでしょ?
それだとただゲームしたいだけの層には移植待ちが多いよね
過去作品が概ねシナリオ増加で移植されてるから余計に

288 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 19:58:18.61 ID:SPw0Vpxw.net
>>286
公式のニコ生で言ってた
ついでにプロデューサーの女性も自ら「買ってください」とな('A`)

289 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 21:25:00.08 ID:+vn5kJio.net
自業自得というのかね
私はビタミンシリーズが好きで新作を早くプレイしたいから
「どうせ完全版出るんだろ」と思いつつも買ったし、実際出たらまたきっと買っちゃうけどw
当然私みたいなユーザーばっかりじゃないし、普通に考えたら買い控えるわな

夏なのに冬服着てるとかアクションポイントが減ってるとか、細かい残念なところはあったけど
シナリオは面白かったし絵も以前のものよりはかなり綺麗になったし
売れてないのもったいないなあ…仕方ないけどw

290 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 00:24:43.71 ID:9mTtuqoc.net
アクションポイント減ってるのとか、やりやすくしたのはあえてだと思うなあ
Vitamin知ってる人も、Rが初めての人でも
どちらでもやりやすい感じになってると思うし
そういうこと狙って作ってる感じはインタビューとかで感じる

291 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 00:51:45.81 ID:WZ9T//G2.net
夏服がないのは立ち絵の数的にな気もする
今回は音楽って事で演奏中の立ち絵があるから...

292 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 09:09:02.51 ID:UZSyudWx.net
R売れてないのか……残念だな
XZに比べたらイベントグラフィックすごく綺麗になってるし、シナリオだって同じくらい面白いのにもったいないなぁ

293 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/07(木) 23:24:14.58 ID:Yyc0+Ttf.net
初動自体はX無印とそこまで変わらないけど
当時にしては色々システムも頑張ってた印象で売り上げ積んだXにくらべて、
Rは独自色が薄いのが売り上げ積めない理由かなとも思う。

グラフィックはたしかに綺麗になったけど
乙女ゲー自体本数増えてるから、絵の綺麗な作品もあるし
昔に比べて選択肢は増えたから、無難にノベル形式ADVってだけじゃ
押しが弱い気がする。
ツッコミスルーはXやZでもあったし、まして中の人はXと同じなんだし
音楽院って舞台を生かして、それこそ音ゲーでも入ってればなあ、とは思った。

ただ、もったいないとは思う。キャラもBGMもいいので。

294 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/07(木) 23:43:35.61 ID:6IaNF5Hp.net
確かに、うたのなんちゃらの二番煎じとか言われるかもだけど
音ゲー入れてほしかったなあ
FDで出ないかな…と期待したいけど続編すら危ういのかな
シナリオいいし、更にこんなにギャグパートで笑える乙女ゲーも中々ないのにな

295 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 02:42:40.96 ID:qnoMVa9w.net
絵は確かに綺麗になったけどスチルの構図?がなんか似たりよったりなのが気になった
上半身だけで多くて2人までしか描かれてないみたいな
正直綺麗でも面白みがなかったんだよなぁスチルに

296 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 10:24:25.28 ID:+gUI31Z5.net
FDで音ゲーやるのはありだけど無印ではちょっと…
仮にも世界に通用するレベルの音楽院が舞台で
やることが音合わせゲームってw

297 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 12:14:42.84 ID:kH4SzKmG.net
ジャンしかクリアしてないけど、
たしかに似たようなスチルばっかだったな
顔アップの

298 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 12:47:16.23 ID:+gUI31Z5.net
瑛太の激おこアップスチル率w
個人的には玲央のスチルが一番ひどいと思ったな

299 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 13:09:39.89 ID:XyC174XD.net
2人の天使さまスチルとか可愛くて綺麗で好きだし、話も好きで物語に入り込んでたから気にならなかったし好きだけどな玲央ルート

アップスチル率やなぜここでスチル...
ってのは全体的に多かったけどね

300 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 18:48:13.33 ID:5328cs5g.net
やっぱりビタミンは笑えてなんぼな気がする
小綺麗にまとめられてる感がおしい
インパクトと笑いとスタイリッシュ(笑)が懐かしい

301 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 19:06:37.29 ID:EReFiahG.net
Xの生徒達は勉強のできない高校生だったのが
Z、Rと経るうちに躾けられてない小学生みたいな感じになっちゃった気がするなぁ
バカの定義が変わってきてるというか…
Rもみんな可愛いんだけど

302 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 19:21:48.16 ID:TpABZPQY.net
ZとRの提議がXとちがってバカじゃなくてZ=アホとR=ワルだからじゃない?

そこを区別するのが作ってる方も難しいんだと思うな〜

303 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 20:49:31.15 ID:wXPM66I7.net
でもまぁ確かにXのバカ、Zのアホとはちょっと違うよねRは
バカ発言してたかと思えばそれ以外だと普通に難しめの言葉使ってたり
そもそもバカ発言自体がわざとだったりってのが多かったように思う
学力がそこまで必要ない音楽家設定だから仕方ないんだろうけど

304 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 21:32:33.88 ID:EReFiahG.net
馬鹿じゃなくなったせいでツッコミorスルーの意味が薄れちゃった気がするな
あとRの場合は主人公が音楽について素人だから口を出せないというか
直接指導するのは担当講師だから主人公に外野感あってちょっと寂しい

305 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 22:21:12.47 ID:Z4S4XYg+.net
主人公に関して言えば、ちょっと先生として頑張る動機付けが弱かったと思う。
元々教師じゃないだけに、おばあちゃん絡みとか思い出だけで、
あそこまで頑張るもんかしら……と思ってしまったので(特に瑛太ルート)
ふとした時に、置いてきぼり感を食らう。

306 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 23:26:39.21 ID:RC2GwjXG.net
Rはそもそもみんな将来の夢というかやりたい事(音楽)がある程度ハッキリしてて
それを思い切りやれる環境にいて
その才能を周囲にも認められてて
ってとこから始まるから
Xみたいなこのまま行ったらDQN人生まっしぐらだろwと思われてる底辺クラスにいる状態から更生させていくのに比べて達成感が少ないかなと思ったな

307 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 06:10:18.40 ID:wGvUb6c8.net
みんな結構深く考えてるんだな
私は何も考えず楽しんで普通に満足したw
でも言われてみれば確かに…っていう意見ばっかりだわ

Xを初めてやった時、序盤はギャグのノリが好みで面白いな〜くらいの感想だったけど
プレイしていくうちにシナリオの良さに驚いた
「バカゲーだと思ってたのに…」みたいな感じで
Rにはそういう驚きというか新鮮味が全く無くて、予想の範囲内で面白かったというか…
Vitaminシリーズの新作としては及第点って感じだったかなあ

308 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 07:06:07.02 ID:uygyDvRL.net
>>306
アブニール自体音楽の才能さえあれば大丈夫っていうところだし
W6達もL6の言うことは割と聞いたりしてるから
臨時講師雇って特別指導をっていう緊急性があんまり感じられなかったかな

あと全体的に家族絡みの話が多かったなとも思った
もうちょっと音楽家としての苦悩とかも見たかったかな
カオルのソプラノが声変わりしてテノールになったってあたりとか
もっとじっくりやると思ったのにあっさり復活だったのは残念

309 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 09:08:06.04 ID:KkCyzHF7.net
私はこれ>>308に尽きる
家族の話も嫌いじゃないんだけど
せっかく「音楽」を全面に押し出してるのに
肝心のシナリオが音楽要素薄かったりであれ?って思った

そういう意味ではレオとジャンと瑛太のルートは好きだな
ジャンと瑛太は家族がらみだけど
家族と向き合う=音楽と向き合う みたいなところもあったから
レオは言わずもがなw

310 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 21:59:53.24 ID:KAnKwR91.net
乙女ゲーとしては良作だと思うんだよね
アクもそんなに強くないから取っ付き易いと思うし
でもVitaminシリーズと考えるとアクの強さがないってのは
逆にパンチが弱いって感じる部分もあるからなぁ
今回ワル、音楽家、リジェってことで身構えてたら意外と普通だったみたいな
登場人物悪い人いないしな今回w

311 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 18:39:01.10 ID:8fAn17L+.net
アク弱めっていうのはわかるw
でもやっぱりやっててもノリそのものは「Vitaiminだなあ」って思うから
やっぱりVitaminしてると実感する

セーブ関連のバグもあるにはるけど
開発リジェか…と心配した要素はなかったのも良かったw

悪く言えばパンチも弱いけど
ゲームとしては良くまとまってるしシステムも快適だし
オマケもボリュームあるし
Vitaminはきちんとしてるから
本当もっと売れて欲しいんだけどね…数年前とは業界の事情がなあ…

312 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 18:42:44.32 ID:8fAn17L+.net
Vitaminはきちんとしてるから
って、「Vitaminプレイしてると感じる」の意です
わかりづらくてスマン

ところでガルスタに載ってたW6残り4人のキャラソンジャケット見たけど
一真玲央みたいに謎ポーズではなかったww

313 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 21:32:58.16 ID:GHStnsT0.net
謎ポーズわろたw

最初は司に夢中だったからわからなかったけど、
慣れたらジャンとカオルコンビの雰囲気がすごく好きになった
司と瑛太じゃうるさくてw

314 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 18:33:00.61 ID:0hwEJyVQ.net
ジャンとカオルって保護者的ポジションだよねww
特典のドラマCDでもすごく感じるけど、カオルのお兄ちゃんポジが好きだ
W6の裏番長な立ち位置もね

315 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 19:28:46.31 ID:7BCan7xL.net
そういや発売前に玲央、ジャン、カオルの特典のことを
ブログで「割と大人っぽいチーム」って言ってたけど
プレイし終わった後だと玲央が大人っぽいと言われると「ん?」となるw

316 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 22:48:55.53 ID:A1ni38lb.net
玲央ウザすぎるw
ギャグ後のドヤ顏とかw
いや、好きなんだけどさ
チョモランマってw

317 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 10:12:36.40 ID:7ZA8ydLu.net
玲央って全然大人っぽくないよねw
そこがいいんだけどさ

318 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 17:52:13.22 ID:+CzZAgl7.net
玲央のシナリオは結構好きだな。
音楽家としてストイック&真面目過ぎるが故の葛藤っていう感じで。

319 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 21:45:05.35 ID:apXHeooz.net
玲央はやる前と後とで印象が大きく変わった
すごく好きないじられポジションだったww

320 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 23:25:56.72 ID:eKEytuJ2.net
確かに、玲央は弄りたくなるキャラだよねー
一真の気持ちがよく判るw

その一真を弄るのはもっと楽しそうだけどww

321 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 23:40:03.13 ID:MJo/pyOJ.net
Xでは清春と翼のコンビが(意外性とかの意味で)何気に好きだったんだけど、
Rだとまだキャラの幅が狭いからわからない
ドラマCDとかで成長していくのが楽しみだw

322 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 07:17:29.39 ID:qB8bJIYM.net
コンビならカオルと瑛太が好きだな
カオルがお兄ちゃんって感じでw

323 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/14(木) 08:43:02.91 ID:uxJtq+Ez.net
私はジャンと司が好きだな
ジャンルートの司がほんと可愛くて…

324 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 08:25:54.21 ID:ajWQAZ/9.net
ギリギリはシマリスが何かなのかな?

325 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 15:03:09.05 ID:4hZFbcL9.net
いぢめる?

326 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 21:59:28.39 ID:L6E8RVbO.net
ぼのぼのw

327 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/19(火) 16:44:53.54 ID:6f+8mC0S.net
ベーさんとモーさん嫌いじゃなかったけどオナラの話で嫌になったわ…あの手のネタは苦手
あと各章のあとのシナリオがまるまるベーさんとモーさんの話だとつまらないしがっかりする

328 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 17:25:46.29 ID:nQGAVoE8.net
>>142を読んでから司が現れるたびににやっとしてしまうw

329 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 22:50:05.40 ID:5TqXD8dI.net
>>328
西野先生が「窓から入って来ちゃダメ!」とか「どこから入って来たの!?」って
ツッコミを入れる時もあるけど、登場人物がみんな完全にスルーしてる時が一番笑えるw

330 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 17:29:53.87 ID:a9VVn3Du.net
バグって修正されたの?
欲しいんだけど、そこがちょっと気になってる

331 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 03:20:43.21 ID:Du9pEdbi.net
>>330
バグって上の方で出てる既読がはずれるとかってやつの事?
それならオートセーブに頼らず普通にこまめにセーブしてれば大丈夫っぽいよ
ちなみに私は全然問題なく楽しめてる
もしそこだけがネックで買えないのなら、凄くもったいないと思うwくらいには面白かったよー

332 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 11:48:19.70 ID:HpBovLeo.net
>>331
そうなの?自分もバグあるって聞いて諦めちゃってた
移植するだろうから、それ買おうかと思ってたんだけどポチるわ!ありがとう〜

333 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 17:32:28.82 ID:UieQjjlb.net
>>331
ありがと〜!早速買ってくる!

334 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/11(水) 18:59:48.21 ID:LkwTTP7i.net
大阪イベの胸キュンの発表って出た?

335 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/11(水) 22:17:05.73 ID:u0cCfOPI.net
いま確認したらメール来てたよ、夜の10時前後だね
片方取れた!嬉しい。

336 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/03(月) 00:19:33.86 ID:FZv1zrp3.net
Rの本スレってないの?
一真の中の人がやらかしたらしいな

337 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/03(月) 01:14:55.96 ID:WNkzK5UF.net
>>336
イベントで客席のファンに目隠ししたアレかな
あれは中の人どうこうじゃなくて脚本の演出だから仕方ないのでは

338 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/03(月) 07:48:13.41 ID:FZv1zrp3.net
演出か、よく考えればそうだねw

339 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/03(月) 10:06:49.63 ID:Xxeglh9Q.net
そんな事よりRはイベントでFDとかそういう派生商品の発表なかったんだね、残念
昨日ドラマCDの公式動画見てRの熱が再燃したのに

340 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/29(木) 16:31:57.15 ID:wdmpbBAF.net
どうせあとで先生が攻略できるバージョン出すんだろ、って理由で買い控えてた人多いしね
売れなかったのは自業自得

341 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/29(木) 23:06:18.97 ID:G6txDChD.net
D3Pが乙女コンテンツ自体縮小させてるからなぁ…
今後CDくらいしかまともに出さないんじゃないかと思う

342 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/30(金) 00:15:14.56 ID:jfeOR+xr.net
今後もVitaminシリーズでの搾取はまだ続くと思うけどね...
ハードはこれからのVitaが残ってるし

343 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/30(金) 01:43:59.51 ID:/jkgpYMw.net
Rは、まだ大丈夫だと思う。先生攻略も出ると思うし、イベントもまたあると思う
ただ、Zはもう、公式が切り捨てたがってるのがビシビシ伝わってくる
シリーズはXとRで推したいんだろうな…

344 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/30(金) 02:09:31.98 ID:6zNohEmB.net
>>343
Zは次の試みとしてはOADくるんじゃないかな〜
どっちかっていうとXの方が切り捨てられそうだと思う
ある程度やりつくしてるし、XキャストはRで再起用してるしで

っかこの流れVitamin総合スレでやればいいのに...
ここRの攻略ネタバレスレでしょ?

345 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/26(水) 17:57:48.74 ID:cwwb4urN.net
ようやくコンプした
Nのキャストトークが、なんか切なかった……T6攻略版を出すなら、Nの待遇ももう少し考えて欲しいなぁ……
でも、次作の発売って、時期的に絶望的なの?
はやくジル&マルコを攻略したいよー

346 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/26(水) 21:23:45.99 ID:L7haKAhd.net
出るとしたらVita
D3P、PSPからVitaの移行表明したし
PSP商品投げ売りしてるし

347 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/26(水) 21:59:22.89 ID:HeR1eoSs.net
D3Pの完全新作乙女出るしそっちのプロデューサーも菱山さんだし
出るにしてもそっちが落ち着いてからなのかなと思った
春にイベントあるみたいなこと言ってたからそこで何か発表あると思ったんだけどな

348 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/02(金) 11:29:55.24 ID:WlxQkMgT.net
アキバコトブキヤでビタミングッズ安くなってたり
詰め合わせて福袋になってるな
切ないわ
まぁ初代が7年たってるのに棚があるぶんだけましかな

349 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/06(金) 23:44:28.54 ID:IC0e9AxQ.net
今年は動きがありますように
好きキャラ√何周したかわからない

350 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/18(土) 18:16:06.49 ID:C8I8CL6Z.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

351 :名無しって呼んでいいか? :2021/06/29(火) 17:13:45.38 ID:bvkPjgRd0NIKU.net
D3生きてる?

352 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/26(日) 16:34:32.63 ID:DzWltEVe0.net
∋∞( ´_ゝ`)∞∈y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○

353 :名無しって呼んでいいか? :2023/07/16(日) 13:49:02.02 ID:QWytcwqj0.net
∋∞( ´_ゝ`)∞∈y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200