2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@VitaminR 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lmPhmehw.net
D3パブリッシャーより2013年8月8日発売の
PSP専用ゲーム「VitaminR」の攻略・ネタバレスレです。

VitaminR 公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/vitamin_r/

◆荒らしはスルー。
 スレの雰囲気に疑問を感じたら書き込む前に本スレのテンプレを確認してみてください。
 または避難所にて相談してください。
◆ネタバレスレなので、sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆次スレは >>970 が宣言してからID表示のうえで立ててください。
 970を過ぎたら、新スレがたつまでは書き込みは控えてください。


本スレ
乙女@Vitaminシリーズ総合40問目【ビタミンXYZR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1362848671/

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269360730/
乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
hhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1282046985/
VitaminX避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37958/
携帯用
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/37958/
VitaminX+VitaminX Evolution攻略Wiki(Yの攻略情報もここで)
ttp://www29.atwiki.jp/vitaminx/

40 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8z+N0N/1.net
>>39
ジャンの水着ふいたw
赤フンドシは想定の範囲内だったけど

スレが過疎ってるのは夏の大規模規制のせいかねー

41 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YTXnMXXb.net
これってXとかZみたいに月途中からやり直しできんのか
自分がどのエンディングみたかどこでわかる??

42 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wMlLC6ZK.net
試験問題、易しいんだ良かった

43 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:znc0GSFQ.net
黒部良いキャラしてるわw
攻略したい

44 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2WiBf7j5.net
>>42
音楽家の趣味とか余所の国の国石とか知らんがなwwwってのもあるけど
常識問題らしい常識問題多いから多分楽だと思う
特に今回イベントの為にパーフェクト狙わなくていいし

45 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSQVNnLv.net
話の流れ自体に文句はないんだけど、キススチルが一枚足りないと思うんだ
先生の攻略√装備の完全Verの発売を赤フン待機してる
ブルーノ先生が好きだ

46 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FgwjEAoa.net
まだ一人しかクリアしてないけど
お馬鹿成分少なくて、ちょっと寂しいなあ。
アクションポイント少ないからか、あんまり先生って感じしないし。

あと結構な頻度で既読の章が未読扱いになって地味に不便。

47 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gQUIhRNb.net
>>46
やっぱりそうか!
司√後半で既読が外れてて何事かと思ってた。

48 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hbfWRULY.net
地味にフランス語関係が辛い試験問題

料理美味いのって武器だなってゲームしながら思ってる。餌付けされすぎかわいいw

49 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CHcKTTCN.net
まぁ今回のキャラはバカでもアホでも無いワルwだからね
突っんでもスルーでもい言い間違いしたよね?って感じの流れだし
主人公も若くしたかったから教員でなくしたのかなーとは思った。
Xは中堅どころ、Zは新任でも22オーバーするから短大卒の21にしたのかと
4大出ないと高校の教員には普通なれんし

ギャグに関してはどのキャラか忘れたけどあだ名付けるラブだかスタディで
すごい笑ったわw

50 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MrEfsaI6.net
>>49
多分一真√の4章ラブで一真がレオンと玲央を同じように呼ぶから紛らわしいし二人でニックネーム決めようって奴?
レオルン先生とレオレオって真顔でお互い呼び合ってるのは吹いたw

フランス語問題と音楽理論の結構マニアックなところだされると音楽経験者の身でも試験つらいわ

51 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hh52x2lO.net
まだ始めたばっかで玲央ルート半分もプレイしてないんだけど
今回ってザッピング無いの?
今まで誰のものも出てきてないから気になった

52 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vhrmeBJn.net
>>51
ザッピング確かに無いね

夏服無いのが個人的にかなり気になる
一真の私服とか見てて暑苦しいw

53 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YN/6pobV.net
ポイントでは無いと分かっていてもちょっと待てwって感じでツッコミ入れてしまう
とりあえずジャンと司の水着にはツッコミたい本気で待てと思ったw
毎話5固定みたいだし結構アクションポイント余る

54 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bBzKkzQA.net
変な発言に突っ込んだら、ただライターが誤用していただけでmissになるの腹立つな…

55 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7vu8ilgz.net
今回ボリューム減ってて手抜きはいなめないけど
ZXは正直長かったからシナリオ的にはまとまっててやりやすい
でも先生EDは無いだろうとは思ってたけど欲しかった

56 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fxTiPKKV.net
自分もボリュームはこれくらいでいいや
繰り返しプレイも苦じゃないし
先生EDは裏聖帝みたいなやつでもいいのでほしかったな

ジル先生、彼女いない歴=年齢があまりにも不憫です
あのままでは立派なストーカーになってしまうので
ぜひFDを出して攻略させてください。

レオン、ジル、マルコ(微妙だけど)、ブルーノ先生は通常アンコールで
主人公のこと好きっていうシナリオがあったけど、
新城先生とクリスには無いのはなぜなんだぜ

57 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pTteZlqW.net
>繰り返しプレイも苦じゃないし

ボーナス見る為に玲央2週目したら既読になってないシナリオが結構あった
他の子進めた後で玲央シナリオまたやったら3回目は既読になってたのにまた未読
これバグかな?地味に面倒なんだけど他に症状出てる人いる?

58 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hh52x2lO.net
>>52
やっぱりか、ありがとう

ちょいちょい誤字があってアクション起こしたらミス扱いでイライラするw
ザッピングも含めるとXZは長くて疲れたけど、シナリオとしての長さは確かに丁度いい
でも夏服が無いのはちょっとなぁ、と思う
XZに比べて手抜きっていうか力が入ってないんだろうなと思ってしまう…

59 :46:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XNIVyitc.net
>>57

自分は瑛太ルートクリアしたけど
やっぱり既読が未読扱いになって不便だったよ。
最初は大丈夫だったんだが、7月か8月くらいから
未読扱いになりまくって地味に疲れた。
オートセーブをONにしだしたあたりから
判定おかしくなった気もするが、
なにか特定の条件とかあるなら、回避できるかねぇ……。


システムはやはり安定のヒュネにお願いしたかったわ……

60 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0NV/KBVm.net
EDロールにデバック会社載ってるのにねぇ
まぁ概ね楽しめてるしスチルそこそこ綺麗だしコンパクトにまとまってて割と満足
以前のシリーズのスチル酷すぎた…

61 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VmHJ6chm.net
ゲームを終了して起動しなおすとなるんじゃないかな
音楽おみくじやろうと思って一度再起動してみたら
クリアしたはずの一真、ジャン、司のシナリオが全部未読になった
それ以降は怖くておみくじひいてないから確証はないけど

62 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GlAmC9L9.net
>>59
瑛太コンプしたけど、どの月もちゃんと既読されてた
私プレイ開始時から再起動してないから>>61の言っている通りかも

63 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0NV/KBVm.net
その日のゲーム終わりにPSPの電源切っておみくじ毎日引いてるけど異常なし
オートセーブは最初から切ってる
一真のドリームやって今パーフェクトチャプター1からやり直してるけど
ちゃんと既読扱いされてるよ
オートセーブが駄目なんだろうか

64 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VmHJ6chm.net
あー、オートセーブ以外に一度もセーブしてなかったからっぽいなこれ
今試しに普通にセーブして再起動したら、やり直してないのは未読のままだったけどそれ以降クリアしたのは既読になったよ

65 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6w4Kb1lp.net
瑛太の中の人はセリフを息継ぎなしで言い切るよう制限でもされてるのか?
でも性格は思ったより可愛くて悶えたw

66 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Em6/+n6p.net
瑛太に一真に言われたけど死ねって言うキャラXZにいたっけ?
瞬で殺すはなれたけど萎える

67 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IHMCzLTp.net
普段からリジェゲーに慣らされてたから瑛太の暴言も気にならなかったな

キャラソン出るとしたら瑛太の中の人大丈夫かw

68 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fOC88YwO.net
リジェゲーってこんなのばっかりなの…?
最萌えを雑魚い扱いされた時点でえいたルート強制スキップでバックログ
変な個所さがして戻ってツッコむってやり方に変えたよ耐えられなったわ

69 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2p1zb5/c.net
結構未読になってるバグ多いんだね
インストールで再起動なし、セーブスロット使用してプレイしてるが、自分は一度も無かったな…

70 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wQF0fMMx.net
これセーブ?がなんかおかしい気がする
エンディング後のエピソードの所でセーブとってないと後から一年通してやり直せないしエンディングがなかったことになってる まぁスキップ多用でデータ作ったけど
瑛太はリジェならよくいるキャラ
好きなタイプじゃないけどね

71 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZeL1px+.net
一真ノーマルEDが登録されてなくてドリーム数値未満でもっかいノーマル見たら登録された。
最初ノーマルEDだったのに…(´・ω・`)
システム面のバグちょくちょくあるね

72 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xVith+fL.net
まだ一真と玲央しかやってないけど主人公可愛いな

73 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Yee0omD7.net
とりあえず既読未読判定がアレなのは
オートセーブ切って手動てセーブしていけばOKかな?


全然関係ないがルート入ってないのに
いちいち司がかわいい

74 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d8FafPMy.net
ジャンルートどんな感じかなって見に来たら水着の話しかされてねえw

75 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jqrhESNF.net
試験にちょいちょい間違いあって気になる

76 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RHSeE0Du.net
Xのネタ挟んでくれるの嬉しい

77 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NFTycc0R.net
パジャマと夏服ないのがなぁ…
地味ーに気になっちゃうんだよね

78 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tnzXrS0i.net
>>74
まだ3人しか攻略してないけど一番好きかも
でもあの水着はやめていただきたいw

79 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYPWk9yX.net
まだ瑛太ルートやってないんだけど
清春プレイしてた時に胃が痛くなった自分には大丈夫だろうか心配

80 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UN4cxIIM.net
>>79
ひどい暴言で怒鳴られ続けるけどデレればマシになるから…頑張れ…

W6には純粋に優しい人ってのがいないよね
ジャンに優しさを求めて特攻したらアクション失敗してけっこうな衝撃を受けたw

81 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X0hTf8JN.net
今回の主人公あんま先生っぽくなくて可愛いな
笑顔と天然ポジティブ性格可愛い
ビタミンの先生主人公好きからしたら物足りないだろうけど

82 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QURxJLYZ.net
>>80
ありがとう…既に一真でちょっと胃が痛くなったから胃薬用意しとくw

今までのがボリュームあり過ぎたからかもしれないけど
何となくあっさりしてる印象受けるな
夏服無いのも気になるし…
先生達とのエピソードも薄いよね
FDに期待するしかないのかな

83 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2DFiiv9x.net
先生ルート諸々追加ver発売前提で手を抜いてる印象

84 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HFA8lXsq.net
>>83
ほんとそれ

85 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HaBrvxwj.net
ジャン始めたけどジル先生が既にかわいい

86 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bxi5bdxP.net
シナリオは今のとこどのキャラもまとまってて読みやすい
忍者かわいいよ忍者
全然悪じゃないけどかわいい

87 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Jo1kZ3q2.net
司はもちろん可愛いが、マルオも負けじと可愛い

88 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:d2WmEFut.net
レオン様もかわいい

89 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UQQKbrZY.net
やべージャンのStudyでジル先生の見てはいけない物を見てしまったわ…

90 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HJK1pvcd.net
>>83
FDで生徒発展+先生もとかならよくね

91 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5veZ46DB.net
FDくるならハロウィンイベント補完してほしいな

今回楽しそうなイベントがさらっとモノローグで流されてるから気になるw

92 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UQQKbrZY.net
ジャン通常アンコール楽しすぎw
ジル先生どころかレオン様まで勝手に攻略完了とは…

93 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+eW+KG1M.net
>>89
私も見てしまったよ
ジャンはloveの忍者任務エピソードと、studyのジル先生が面白すぎるw

94 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gx7SJH3g.net
赤桐の1章目から怖くてすでに泣きそうwくそw
ジャンとか司は割といい子だったのに

95 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5veZ46DB.net
3月になれば怖くなくなるよ! >瑛太

96 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LzBdLkdX.net
>>95
だがしかし、1月2月の瑛太もある意味怖いキャラではなかろうか

97 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fEGLdQhL.net
司がめっちゃ可愛いし素直だから癒される
全然ワルじゃないよねw

98 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gRXmECur.net
XとZは清春と那智が圧倒的人気キャラだったけどRっている?
司と瑛太が人気なのかなという感じだけど差があまりないように感じる

99 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5veZ46DB.net
>>96
瑛太1月のloveボーナスが一番衝撃強かったな

100 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:B0dah9l1.net
今回本当に話は適度に纏まってるな、と思う。
まだ全員攻略してないけど。
ボリュームは少ない気もするが、サクサク進める
というのもあるから一長一短かねぇ。


しかし初動低すぎて、このあと展開してくれるのか本当に心配……

今回の子達も応援していきたいが、Zより動きなくなるんじゃなかろうか……

101 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+eW+KG1M.net
>>96
まさか瑛太がヤンデレ化するとは予想してなくてびびったw

102 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:No6XJchq.net
なん…だと?
次瑛太行ってくる

103 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1UiHYuX8.net
規制解除きたー!やっと書けるわ

シナリオは全体的にまとまってたしよかったと思うけど
イベント事とかの中身がほとんど書かれてないのが寂しい
これから始まるって言ったかと思ったら次の瞬間には
大盛況で幕を閉じたってのばかりでなんか拍子抜けしたわ
あと何度も言われてるけど立ち絵に夏服ないってのはなぁ…
ない意味がわからないというか手抜きって言われても仕方ない気がする

>>100
正直「どうせ一年くらい待てば教師も攻略できる完全版出るんでしょ」
ってかんじで買い控えてる人も多いと思うんだよね…
プレイしたら案の定そういうのが透けて見えちゃったし

104 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TMRBXsQa.net
今日やっと始めたけどやっぱビタミン面白いわー
W6もL6もみんなキャラいいね

一番萌えなさそうだからという理由で瑛太から始めて今8月だけど、
何この可愛い生き物www良い意味でしっかり裏切られたw
しかし終盤でヤンデレるのかい…

105 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3C+Jm7mh.net
皆凄いな
あれを可愛いと思える包容力は私にはまだなかった

106 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:377WIdPw.net
と言うか優那の包容力が半端ないと思うw

107 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5veZ46DB.net
瑛太√の主人公かわいそうすぎるw

ヤンデレもあるけどDV一歩手前な展開もあるよね

108 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JdzLSUi3.net
今までのビタミン本編って
移植でもハード→他ハードだったけど
今回は最初からPSPだし、移植+先生ルートというより
FDに近い形での先生ルートがくるんじゃないかなー

こう、追加ディスク商法は嫌だな、と思いつつ
業界的にはこうしないと回収できないんだろうと思うと
なんとも言えない気持ちに

109 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:B0dah9l1.net
瑛太ルートはDVみたいなもんだと思った。

話自体の流れはいいんだけど、あそこまで暴力的にする必要ない気がする。

……まあライターが話転がすのに盛りすぎるのは
Xの瞬とかでもあったから、お約束といえばお約束なのかな。

110 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1UiHYuX8.net
瑛太はビタミンっぽいキャラってよりリジェっぽいキャラだってかんじた
スタッフも中の人も清春のことをかなり意識してキャラ作りしたみたいだし
よりインパクト持たせるためにこうなったんだろうなとは思うけど

111 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zq12hHFl.net
玲央いいキャラしてるわーかわいいw
まさかこんなにハマるとは思ってなかったよー
あと一真だけだけど上に胃が痛くなるって書いてあって
ちょっと身構えちゃってるわ…がんばる…

112 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:tPZceXPy.net
>>111
一真で胃が痛くなったって書いたの自分だ、ごめんw
ドSとか意地悪なキャラが得意じゃないから一真でも胃が痛くなった
玲央可愛いよね
司ルートやってないからわかんないけど、今のところ玲央が一番落ち着く

瑛太を可愛いと言える人を尊敬するわ…やっぱり胃が痛いw

113 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NzS7isQS.net
瑛太とジャン終わった!
瑛太は一真にちょっかい出されてヤキモチ焼いてるあたりはかわいかったんだけど
12月以降のDV寸前のヤンデレが辛かった…あと早口が謎すぎ
ジャンルートはジャン自身も萌えたんだけど周りがかわいくて楽しかった

114 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VKRABjZe.net
司が全然悪い子じゃないw
むしろ歴代のキャラの中でもかなり素直だし優しい方だ
努力家だしフェミニストだしさらっとデレるし忍者極めたら教養も身につきそうだ…いい男すぎる

115 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZSuTZPvs.net
>>114
バカではあるけどワルではないよねw
てかW6だけどワルって言えるようなキャラのほうが少なかったな
L6に対しても割と素直だったりしたし
サボったりとかはあったけど基本的に音楽に対しては真剣だし
音楽院ってこと考えると特別指導がいるほどの子だったのかとも思ってしまうw

116 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HvmJeyvO.net
誰の√か忘れたけど司が「先生はお日様みたいでぽかぽかする」って言ってたのが萌えた

117 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:uFzn6hBz.net
「ワル」は「頭が悪い」だと思ってるw

118 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oMAsWhTV.net
買うの悩んだが買って良かったわー。やっぱビタミン楽しい。
一馬、意外と普通の子だったと思う、口は悪いけど。
「下僕を守るのも主人の務め」とか、いじるだけじゃないのもヨシ。
やっぱ過去がわかったあたりからぐっとかわいく思えるようになったな。
みんな音楽に対しては真剣なのが、確かに好感度あげてるかもw

119 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VKRABjZe.net
カオルが全然話題にならないな

シナリオ今回がテーマ分かりやすくて過程もあるから
個人的に一番好きだけどベーちゃんともーちゃんはいらんかった

120 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:uCI+a8Lh.net
瑛太√の担任ちゃんマジで神すぎるwwwちょいちょい出て来る司が癒しだったなー
司の「アイツは口悪いしすぐキレるけど、本当は良い奴なんだ」って発言には全力でつっこんだけどな!
でも瑛太は本当び手負いの獣って感じで手のかかる子程可愛いっていうかなんていうか
つまりしっかり萌えさせて頂きました、ええ

121 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KKehq+4R.net
カオルが瑞希並みにデレてくれるのを待ってる間にエンディングを迎えてた
studyしかみてないせいもあるだろうけど

122 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TdH79wA0.net
カオルがちょいちょい見せる腹黒発言で、
腹黒がばれたらすごいいじめられるのかと思ったら
ただのいいお兄ちゃんだった件

あと、他のキャラはドリーム・パーフェクトアンコールで
結婚前、プロポーズと両方あったのにカオルだけ両方とも結婚後で笑ったw
エンドまではすごいバカップルだと思ってたけど
アンコール見た後はなぜか二人がおじいちゃんおばあちゃんカップルに見える

123 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HvmJeyvO.net
一真と玲央√では残念なセンスとか弄りやすそうな小ネタとか主人公関連も仕込まれてたけど瑛太√ではそういうのなかったね
どんだけ抑圧された状況だったんだろうと主人公に同情する

124 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZSuTZPvs.net
>>119
キャラとしては嫌いじゃないが確かにべーちゃんもーちゃんには必要性感じなかったな
正直いて邪魔をしたことはあれど役に立ったって殆ど無いし

125 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UnH9iY8A.net
すごく個人的な見解だけど、
展開に詰まったらべーちゃんもーちゃんを出して話を転がしている様に感じたから
そういうキャラとしてライター的に必要だったのかも

まあでもプレイする側から見れば必要性ないってのには同意w

126 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fs2z+j2V.net
容量はちょっと物足りなかったけど、ゲームとしては満足
周りが皆いい人だったから、生徒の思い込み、勘違いがちょっと多かったね
まぁ家族がクズとかよりはいいけど
あと司は癒し、先生√追加に期待

127 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:306rD0ty.net
べーさんもーさん以上に黒部君の必要性がw
司以外の5人クリアしたけど一番ライバル視してるらしい一真でも最後にちょっと
出てきて終わりだったんだけどなんだったんだろうあの子

128 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:u5iXM9gf.net
Xの生徒会長(だっけ?)くらいうざいのを予想してたけど、全く毒にならないよね黒部君w
悪人がほとんどいないのに、W6はネガティブ勘違いで暴走し過ぎな気が

129 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QXnn3pqb.net
ジャン√最後の方で泣いた…

まだ全員やってないけどW6のどの辺が悪なのか問いたい
確かにさぼり癖とかあるけど不良ってほどじゃないよね

130 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xwAgV+8X.net
一真・口、態度がワルい
玲央・センスがワルい
ジャン・ワルい過去持ち
カオル・性格がワルい
瑛太・口、態度がワルいその2

司…司はいったいなんなんだ…?

131 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nEsvGL5+.net
あ、頭がワルい…?

132 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5Ji0vOXe.net
まあ、メタになっちゃうけど本格的な不良って昨今表現し難い+音楽学校の生徒って時点で。
基本的に音楽に対して真摯な子ばっかりだし(若干名怪しかったけど)ケンカとかの典型的な不良悪事と絡めづらそう。

でも、ジャンはフランスでの所業が不良どころでは無さそうだと思った。

133 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:eB/ZpnWh.net
司の悪いところは窓ガラス割って入ってくるところくらいだよな

134 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wUfcSXuY.net
まだ全員クリアしてないんだけど
キャラクターマニアのallegroと声優トークって
全員クリアが条件?

135 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:u5iXM9gf.net
そうだよ
聞こうとすればヒント出てくるけど

136 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pVsXoyJj.net
司は演習室にまったく来ないのと依頼されればイタズラとかもしちゃうところが悪なんじゃない?
思ってたよりも皆仲が良くって楽しかった

137 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DnwHRSP+.net
楽しくプレイしてるけど似たようなスチルばっかりなのが気になる
夏服は欲しかったしコンサートでは礼服きてほしかったなー

138 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nEsvGL5+.net
制服(夏、冬)、私服(夏、冬)、体育着、水着、文化祭衣装、礼服

XZであった立ち絵はこんなもんかな?抜けあるかもだが
これに対してRは3パターンだからな…もうちょっとなぁ

139 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DnwHRSP+.net
ドリームエンド見たい人って何月からやり直してる?

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200