2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@白華の檻〜緋色の欠片4〜四季の詩 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 13:50:18.69 ID:keV/T/dE.net
2013年9月5日発売の『白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩』の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/shirahana/fd/index.html

◆関連スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1346886378/
乙女@オトメイト総合111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1377250016/
乙女@白華の檻〜緋色の欠片4〜攻略ネタバレスレ2(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349100964/

2 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 14:47:10.47 ID:TJ5EnFHu.net
>>1乙です

3 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 16:41:35.53 ID:WCiWpX4T.net
いちおつです

白華FD明日届く!楽しみだー!
智則とアテルイのルートも少ないけどあるみたいだし嬉しい

4 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 19:08:47.05 ID:1pEe5K0a.net
>>1
乙です!
まだ本編やってるから届いたけどできない><
発売記念SS面白かった!

5 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 19:17:40.41 ID:w4d0cYUD.net
かーうめえなー(棒)

6 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 20:03:07.95 ID:w7ACtJvf.net
いちおつ!

これからプレイww

7 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 20:26:34.28 ID:ejNbZlg0.net
いつも中古屋でばっかり買ってて
発売日に買ったこととかないんだけど、
本編買ってはまってしまって初めて予約して買ったよ
さっき届いたけどすごく楽しみだ

8 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 20:37:34.27 ID:F+KCFyWL.net
事前人気投票、相変わらず空疎がぶっちぎっとるw
まだ届かない…

9 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 22:08:21.87 ID:NJAngF8i.net
智則攻略終わった
ハッピーエンドで満足
しかしどうしてこのゲームは当て馬立場がこうもかっこよく見えるのか

10 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 22:37:41.10 ID:eqGMXuBq.net
失礼だけど興味のないキャラの秋の章は苦痛だwww
冬が楽しみだな〜

11 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 22:42:49.94 ID:BJLKCjuc.net
まだまだ攻略中だとは思いますが
全体的な糖度はどんな感じでしょー?

4無印よりは甘い?

12 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:06:23.68 ID:1g25IBmE.net
やっぱりアテルイと智則が気になるなー
智則ハッピーエンドでよかった。
アテルイも大丈夫だよね?

13 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:14:56.42 ID:eqGMXuBq.net
秋房クソかわいい!!!

14 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:24:28.41 ID:6TPq55yH.net
今回もバッエンあるのかワロタ

15 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 23:29:46.34 ID:keV/T/dE.net
夏やってるんだが新キャラってこういうことかw

16 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 01:45:57.54 ID:hbrGVwPh.net
夏から始めた
このわいわい感、楽しすぎる
たまにはこういうの良いよ

17 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 08:11:26.41 ID:hbrGVwPh.net
>>14
冬バッドありそうだから先に見たいんだけどバッドエンドありって夏?冬?


ハゲ様、ハゲ気にしててワロタ
やはりもう一つの本編、冬からやり始め直してるんだけど
泣くとは思わなかった やっぱり小さい頃のやりとり可哀想すぎる

18 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 08:58:52.40 ID:hbrGVwPh.net
失礼 冬にバッドエンドありました
バッドエンド解説コーナーもあったw
つか解説長いw 最初だからかも知れないけど

19 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 10:31:22.78 ID:EM8s1pyE.net
ハゲ様ラブ

20 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 11:55:32.77 ID:yHk/vIMy.net
とりあえず春の空疎から始めたんだけど
甘い言葉の連続で恥ずかしくて続けられない
ギャグっぽい個所が来たのでやっと一休み

21 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 12:15:27.97 ID:TSGZYfPl.net
春にバットエンドなんてないよね?w
選択肢すべてはずすとどうなるんだろう

22 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 13:06:47.80 ID:cEyLSppE.net
夏ワイワイで楽しいね〜。
なんかみんな愛おしいw

23 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 13:17:09.34 ID:F34OFqFE.net
夏はもうみんな馬鹿でワロタw

24 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 13:17:21.77 ID:lx3yjyzK.net
春にもバッドある
解説だとバッドというかノーマルエンド扱いだったな
幻灯火が其の一、古嗣が其の五で記録されたから多分五人それぞれにあると思うわ

25 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 14:14:46.12 ID:TSGZYfPl.net
>>24
春にもバットエンドあるのか、ありがとう!
もう一周してくるわ

秋房と智則やりとりが楽しすぎてやばい、にやける

26 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 15:06:01.87 ID:S+A4oELe.net
買おうかどうか迷い中。
ボリュームはどんな感じですか? 短すぎたりしない?

27 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 16:18:58.04 ID:cztLp8TZ.net
春から始めた

智則かわええw
冬幻火ほんとに天然でワロタ
空疎さま、デレデレ
楽しいなーww

最初のバッドエンドなげーwww

28 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 21:33:40.63 ID:5fGrtNtW.net
智則楽しみにしてたけど
想像以上にハマった
無印での最萌えを超えちまったw
登場シーンのスチルかっこよくてニヤニヤする

29 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 21:37:03.15 ID:F34OFqFE.net
智則とアテルイの話本当に良かった
どっちもじんわり泣いてしまったわ

30 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 21:50:36.07 ID:ZmiM6dsh.net
智則とアテルイの話良かったね
智則はハゲが気持ちいいほど翻弄されててその意味でもよかったw
アテルイはどうやって恋愛にもっていくかと思ってたけどよかったな
最後の一文にニヤニヤした

31 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 23:22:17.07 ID:37+FermP.net
本編をようやくコンプしたんだけど、泣いたし良かった
それで、すみません教えてください
限定版と通常版どっちを購入しようか迷ってるんですが
限定版のCDは内容、ボリュームありますか?

32 :31:2013/09/07(土) 00:02:45.66 ID:SvgdcEl3.net
すんません↑FDのって言葉が抜けてましたorz
FDの限定版と通常版を迷ってます

33 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 00:39:57.99 ID:NQzqM5Wc.net
冬のボリュームに良い意味でビックリ
欲を言えば智則とアテルイも春夏秋が欲しかった!

34 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 08:15:25.74 ID:Pt9mqSxh.net
33>>
あんなにしっかり書いてくれると思わなかったから嬉しいね
智則が無意識にタメ語で話してしまうだけでドキドキする

35 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 08:18:07.34 ID:+4LCFJ5j.net
確かに智則ルートは盛大にハゲをpgr出来て、本編の事を思うとスッキリできるw
アテルイルートも綺麗に纏めた上にちゃんと恋愛も出来てたし良かったな
正直冬がこれだけボリュームも有るとは思わなかったな
オマケ程度だろうと思ってた

36 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 12:27:25.50 ID:glxALZQb.net
冬ED曲いいなぁ
BADEND解説の解説って一回しか見れないのかな?

37 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 12:49:49.54 ID:GsTVgo8J.net
限定版ドラマCD
●季封豊穣祝い 前夜にて 33分
玉依姫が封印から解放されてから初めての豊穣祭の準備のお話。ほっこり村の日常
幻灯火が手伝おうとして各担当の秋房、智則、胡土前、空疎尊、古嗣と話していく感じ
アテルイも会話あり(シリアスより)

●白華学園 part2
〜幼なじみと親友と〜 35分

学年一の美少女、玉依姫を見守る守護者隊と称するストーカー

佐藤空疎尊 先生
隠岐秋房
秋篠古嗣
井上胡土前
田中幻灯火
(陸奥ヶ丘アテルイ)

白華学園に転校生:言蔵智則がやってくる。
ギャグ



今なら、店頭だと予約特典のドラマCD(ぶらり白華ゆけむり旅情)もついてくる店も多いと思う
店頭でついてくるか聞いてみたらいいよ
在庫あるとけっこうついてくる

38 :37:2013/09/07(土) 12:55:43.93 ID:GsTVgo8J.net
あっ安価つけ忘れ
>>31




冬終わった
攻略対象の2人、おまけじゃなくがっつりやってくれてたからまじで嬉しかった!
本当にもう一つの本編だったね
上にもあったけど、智則の対道満はスカッとしたな〜
アテルイも良かったしいいわ


春、秋、夏も二人よりの話を入れてほしい……!!

39 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 13:47:45.18 ID:PVCzQ7tC.net
平安時代後期って茶はまだ京で作ってないどころか
密輸でしか手に入らない相当貴重なものなんだけど
致命的なシナリオミスだよね空疎んとこ
唐菓子もこの時代には市で出回ってないはずなんだが
考証大丈夫かコレ

あと鶏肉が嫌いなのに鶏卵はイケる空疎も
ifシナリオとはいえこれは色々疑問が残るんだけど

40 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 14:40:55.82 ID:yc5Q8mU+.net
アニ限買ったんだけど思ったより冊子が厚くてうれしい
表記の仕方とか文字の大きさとか違うけどページ数だけならステラの倍以上ある

41 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 15:34:56.37 ID:GsTVgo8J.net
>>39
茶葉作りは奈良、平安時代に最澄らが大陸から種を持ち帰って植えた記述が既にあるからok
最初は薬みたいな効能を期待してたとかあるけど
独自に何か製法してた設定でも良いんじゃないの。例えばどくだみ茶みたいなとか
唐菓子についても奈良平安時代に既に作られていて流通していた記述がある(延喜書)、
どこからどこまでを唐菓子と呼ぶかで諸説あるみたいだけどそこまでおかしくはないんじゃないかな


鶏肉は嫌いだけど鶏卵がいける……ってのはアレルギーじゃなければよくあるけど……
てかそもそも鶏肉が嫌だってのはヤタガラスだからなのかな?神であって鳥じゃないんだから気にしなきゃいいのにね

42 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 15:47:42.50 ID:GsTVgo8J.net
夏の子ども詞紀を危惧してたけど鼻につかないし流れも自然で楽しかった
てか可愛い

季節ごとにギャグ風味、シリアス、甘さ、と役割があって楽しいね
秋の喧嘩が色々と面白い

43 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 16:00:44.19 ID:OWvwD1gN.net
春の幻灯火を始めたんだけど、あっまあまでワロタ
悪い意味じゃなく恥ずかしくて中断しちゃったよ

春はバッドもあるんだっけ
落ち着いたらまたやろう

44 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 16:09:27.72 ID:NC6mIIhS.net
ハゲにも幸せを!

45 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 16:10:49.56 ID:hY1dSMZg.net
髪の毛が生えますように

46 :31:2013/09/07(土) 17:21:24.98 ID:SvgdcEl3.net
>>37
とても丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます!
守護者隊と称するストーカーってww

さっそく限定版ポチってきました
楽しみです!!

47 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 18:54:17.63 ID:/osSYNvp.net
夏のハゲ様笑ったわ
智則とアテルイはずっと攻略したかったから嬉しかった

全体的に割とシナリオボリュームあるね

48 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 19:25:20.85 ID:GsTVgo8J.net
>>45
夏で髪の毛があるスチルあった
年齢も違うけどw

49 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 20:26:08.90 ID:oCZLmPVc.net
>>48
あれ最初術で顔変えたのかと思ったら単なる若返りと言うのが驚きだよ
正に無駄なイケメンぶりで笑ったw

50 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 21:28:35.56 ID:0K2Ybejc.net
<冬>の22枚目のスチルどこででるの?
誰か教えてーーーーー

51 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 22:33:37.62 ID:9wjDKPQT.net
茶は鎌倉時代に栄西が薬として持ち帰って
禅と共に普及させたというのが
日本史の公式見解だから一般普及してると言われても
かなりひっかかるなあ
4本編でも胡土前シナリオで味噌とかいきなり出てきたし
食品関連がちょっと前から??と思う部分はあった

52 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 23:21:02.63 ID:Cmv3XQcu.net
時代考証に関しては、オトメイトブランドでは気にしない方がいいと思うよー
他のだって結構無茶苦茶だし。

しかし評判よさそうだな。
アテルイと智則もボリュームありそうだしポチってこようかしら。

53 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 00:50:03.49 ID:ZfA1F750.net
>>51
まだ空疎シナリオみてないけど季封村でお茶作りがおかしいってこと?だったら私は気にならないな
季封村では普及してたって思えるからね
時代背景は大事だけど、あの時代に車があったとか絶対に可能性としてないのは気にするw
もちろんしっかりするにこしたことないけどさ



>>52
アテルイと智則は共通シナリオ以降、無印と同じくらいにやってくれたからいいよー

54 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 10:29:14.29 ID:9m65m4l+.net
>>52
アテルイと智則が気になっているなら買って損は無いと思う
ボリュームも有るし、恋愛としてもちゃんと纏まってるから

55 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 10:39:28.27 ID:SeStzZgb.net
お祭りシナリオだってわかってるけど夏のノリがダメだ…
他のゲームで地雷になったせいで、子作り発言連発や
詩紀○○化や周囲の反応が特に気持ち悪い…

あと、信濃の国司さまお迎えしてないよねw

56 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 11:03:37.08 ID:A/8EL3zS.net
本編ではどう見ても 幻灯火←アテルイ って感じで
あの状態からどうやって恋愛に持って行くのか疑問だったけど
本当にキレイにまとめたよね
安易に「愛してる」って言葉使わないのもアテルイらしくていい
それは他のキャラが散々言ってくれるしw

57 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 14:23:35.46 ID:HL0Z1Aey.net
>>50
冬の22枚目はスチル全開放したら出てきましたよ

58 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 17:52:05.40 ID:9m65m4l+.net
スチルもエンドもコンプしたはずだけど映像の最後のが埋まらない
どこのか分かる人いるかな

59 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 18:30:48.93 ID:Fm8JZFU8.net
>>58
智則かアテルイのノーマルエンドだと思う

60 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 19:21:33.69 ID:9m65m4l+.net
>>58
そのふたりにもノーマル有ったのか、ありがとう

61 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 07:44:16.34 ID:CaLBhk1L.net
画像にコメントあったんだね

62 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 07:57:44.11 ID:fE5XURo4.net
>>57
ありがとうございます!
全スチル解放がんばるー

63 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 10:03:45.75 ID:IRM/Hc8t.net
>>61
言われるまでスチルコメントあるの気付かなかったw
ありがとう!

64 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 19:32:11.35 ID:ZJQKjhNF.net
コーンプ
智則EDに胸いっぱいだよ
幸せになってくれてこっちが幸せだよ
あと古嗣の演技が随分良くなっている気がしたw
いいFDだった

65 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 19:45:14.36 ID:FNHxQ2OK.net
夏の単純トリオ(狐・鴉・秋房)が仲良しで可愛いなw

アテルイの体当たりアピールは曲がり角でぶつかるアレをやってるってことなのかな

66 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 01:10:11.99 ID:zG5tVIJj.net
>>65
それかー!!>体当たり

67 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 07:08:34.09 ID:STMFKoCn.net
>>65
どう考えてもソレだろうねw
バッド解説で夢なんだ!って力説してたし……彼にとってはよほど大事なんだろう


幻灯火との喧嘩は本編であったようなすれ違いしかあり得ないのかも知れないね

総レス数 214
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200