2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@白華の檻〜緋色の欠片4〜四季の詩 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 13:50:18.69 ID:keV/T/dE.net
2013年9月5日発売の『白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩』の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/shirahana/fd/index.html

◆関連スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1346886378/
乙女@オトメイト総合111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1377250016/
乙女@白華の檻〜緋色の欠片4〜攻略ネタバレスレ2(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349100964/

68 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 08:04:51.87 ID:eNFYD+Ih.net
そのうち伝説の木の下に呼び出したり、雨の中捨て犬拾うアピールとかし出しそうだw

そういえば某少女漫画に出てくる悪路王も白狐とセットだったけど、何か伝承とかあるのかな

69 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 16:16:24.57 ID:8C4g8Mqy.net
>>68
好きそうw
あと漫画は知らないけどそんなエピソードあるんかね?
偶然かも知れないけど


心配だった子ども詞紀が思いのほか可愛くてびっくり
石なごやりたくなってくる

70 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 17:52:13.38 ID:gNG0tTiU.net
子供詞紀は最後少しホロリときますね

あと秋の幻灯火様、喧嘩してねーww全然喧嘩になってねーよ!!

71 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 18:21:25.61 ID:LWiNuPXB.net
秋の幻灯火の喧嘩パートはそう言えば詞紀も天然タイプだったわ…と思い出したちゃったわw
アテルイルートでずけずけ踏み込んでくる女がいた発言への反応もちょっとワロタ

72 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 21:28:21.73 ID:gBCwWbxe.net
嬉しい続報2つってなんだ?
ビズログ発表なのか?気になる〜
四季の詩のVFB発売とか・・・

73 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 21:52:43.97 ID:0tgbEuL8.net
秋の喧嘩パートが全体的にワロタ
アテルイと智則がなくて残念……隠しとかないよね?

74 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 22:17:25.39 ID:d84HJjda.net
嬉しい情報ってなんだろ!?
続編とかはもう絶対ないだろうし…

75 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 22:37:02.27 ID:LWiNuPXB.net
>>74
ドラマCDとVFB…て思ったけどCDはもう決まってるんだよね
だとしたらノベライズかなぁ

76 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 00:12:33.90 ID:0yUJPubH.net
全キャラ攻略完了!!
春の胡土前に悶えたWW

気が早い話だが、
白華の次(緋色5)が出るとしたら何だろ?
個人的に、今度は明治・大正位が見たい

77 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 02:13:10.46 ID:q2SlySlK.net
サントラが出る&まさかのアニメ化
とかかな

78 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 02:18:14.73 ID:oeOzvgK3.net
オトメイトの人気作品がvita移植化するし、緋色シリーズも移植するとかかな
VEBも欲しいけど

79 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 07:32:54.63 ID:K5DDso8N.net
VFB、サントラ、コミカライズ化、ノベライズ化、
vita移植、続編発表、アニメ化

考えられる限りを並べてみた
一つは当てはまると思うが

80 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 08:49:39.14 ID:LGaZP94X.net
>>79
ぶ…舞台とか


同じく秋の喧嘩がみんな面白いw 
仲直りするってわかるからかな?
アテルイと智則の秋も見たかった…切実に
秋の立場が従者って既に恋仲な感じなんだねー

81 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 16:05:56.75 ID:7GQC7WF5.net
従者も夫婦も態度あんま変わんないよなw

82 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 19:26:14.51 ID:WfCVCGJq.net
>>72
ビズログで幻灯火役の緑川さんが長い付き合いになるとか
言ってたし1つはアニメ化では?

83 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 19:28:53.64 ID:7W8pdSU+.net
>>82
森川さんでは?w

84 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 22:02:25.18 ID:nCaiHlzh.net
>>82
まじか!
アニメ化したら発狂レベルで嬉しいwww

85 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 22:07:54.15 ID:qSfKQdX+.net
アニメだったらOVAとかで丁寧に作って欲しいな

86 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 23:28:10.28 ID:YgWV9skD.net
アニメ化したら嬉しいが、緋色アニメの二の舞はマジ勘弁……

87 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 00:17:44.05 ID:KQjc2Hss.net
白華がアニメ化なのが一番嬉しい
もっと広まってほしいし
もしくは緋色5が白華ベースでキャラ変更声優続投で
作られる、とかFD2が出るとか…かな

88 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 06:41:38.17 ID:Nk9eiiDb.net
アニメ化だと嬉しい!

……が、同時に虚のキモさとハゲの憎さ加減が倍増しそうな…?

89 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 08:03:52.11 ID:xlawrHqr.net
アニメはなー…緋色の時の状態を思うと喜べない

サントラとVFBがいいな
あと白華も蒼黒みたいなのを作ってほしい
そして智則とアテルイの後日談を見たい!
白華のゲームをこれで終わらせるのは寂しい

90 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 10:49:19.02 ID:uGhPUlzt.net
白華の蒼黒みたいなの、ってナンゾ

てか4はオッサン声のクモツガミが出てこなくて寂しい…
ブログには稲頭に突き刺さったカミが居たのに

91 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 19:44:52.08 ID:rBjLr0Wl.net
1クールならいい感じになりそうだけどな
緋色は2クールあったからちょっとだれた気がする

92 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 20:54:33.30 ID:exmPSHeg.net
アニメ話からそれてすまないのですが
春の古嗣で、失敗選択肢選んだ方の詞紀が病んでて面白いww
美しすぎて高天原に連れていかれる・・・とかww

93 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 21:01:51.27 ID:pc8gy5rG.net
話ぶった切ってごめんなさい
白華まだ空疎√しかプレイしてない(他キャラを攻略する気が失せるほど魂全部もっていかれた)んですが、
FDの空疎√の糖度っていうか満足度ってどんな感じですか?
他キャラ全く攻略してなくても問題なければ手を出したいんですが、まだ空疎尊と婚約解消したくなくて悩み中です。

94 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 21:40:48.66 ID:a92jA+GV.net
他キャラ攻略一通り指定されたものをコンプしないと
次に進めない残りの空疎シナリオが9つある

他キャラ進めるのが苦痛みたいなこと平然と言われましてもね…

95 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 22:02:34.53 ID:pc8gy5rG.net
苦痛というか、まだ余韻に浸っていたくて。
そのうち他キャラも攻略したくなるかなーと思ってはいるんですが、心変わりする前にFDが出ちゃったので。
そっか、FDは他キャラの攻略も√解禁要素なんですね。
ありがとうございました

96 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 01:04:53.76 ID:ddV9PpoV.net
>他キャラを攻略する気が失せるほど

これ確実に他キャラ好きの神経逆撫でするような余計な一言だよなあ
空疎好きや真弘好きって前から思ってたけど素で痛い

97 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 01:10:56.42 ID:IoDkw8sX.net
>>96
おちつけよおっさん

98 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 07:59:10.16 ID:ZtrXc1K/.net
いや>>95はここに他のキャラのファンがいることが想像できない痛い子だよ

99 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 09:48:05.45 ID:nQSMVG3D.net
まぁ他のキャラをやったら意外な一面が見られて良かったりするから、やらないとモッタイナイよ

100 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 09:53:46.66 ID:tQfa/uxn.net
ようやくプレイ出来たけど冬パートのボリューム凄くて驚いた
どうせオマケみたいなものだろうと思ってたのにw
ボリュームだけじゃなくて中身もちゃんとしてて嬉しいわ

101 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 10:27:15.19 ID:rFqkX6+g.net
>>100
共通ルートはしょった本編だよね

アニメ化だったら嬉しいけど、
緋色みたいに海外でもボロッ糞に言われるクオリティならそっとしておいてほしい
ゲームの絵の美しさがアニメ絵で雑になったら嫌だし、
戦闘がしょぼっかったら目も当てられない
あと詞紀は萌え声じゃなく凛とした媚びてない声がいいです
アニメになるかはわからないけど、どんな情報が来るか楽しみ

102 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 12:31:40.26 ID:CihhgGns.net
>>92
あれ良かったよねw

よし殺りましょう!な秋房や、姫様悲しませたら毒殺します斬殺するぞと古嗣に対しては容赦無い幼馴染み組に笑った

103 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 13:29:24.37 ID:43pOwQ7M.net
今回CERO:Cになったのは春の空疎エンドとアテルイの過去が原因なのかな?

104 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 17:50:09.17 ID:N68svhgH.net
アテルイは、まだやってないけど、空疎EDって子供が出来たって話が出ただけでしょ?
それでCERO:Cになるのなら子供向けの童話だってCERO:Cにしなくちゃならんよw

105 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 17:57:28.22 ID:OLEy8xaW.net
Cになった原因はパッケージ裏に書いてある
全面的にアテルイですね

106 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:33:33.34 ID:ddV9PpoV.net
Cってセクシャル的に問題シーンがギリギリあるなんとかの
基準だって薄桜鬼スレで言われてたけど
原田とヤった→子供ができたEDでCだから
どう考えても空疎が原因だな

107 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 20:50:37.99 ID:OLEy8xaW.net
>>106
いや性的表現とかだけじゃなく暴力表現とか差別表現とか細かい基準があって
どのソフトもパッケージ裏にどの表現が引っかかってその区分に書いてある
今回は犯罪マークでCになったと表記してある
犯罪表現がCでセクシャルやその他の表現がBやA程度の場合でもより高い基準の前者しか表記されないから
他はB以下と判断された表現だったんだろう

108 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 21:12:02.37 ID:Ha6WIabG.net
そう言えばアテルイの過去は想像以上に壮絶だった
回想でちゃんと書かれてた上に言わされた言葉がすごかったな…
ありゃ恨みもするよ

109 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 21:53:01.93 ID:43pOwQ7M.net
>>107
あの本編でもBだったので何が原因なのか気になって…
詳しく教えてくれてありがとう

110 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 09:26:29.33 ID:Py55Dtye.net
シナリオってかなり重たい?
気になってツインパック買ったもののちょっと辛い事あって重たいならもう少し置いてからやろうかと…

111 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 11:04:54.31 ID:m/8pq7Hc.net
>>110
FDは大丈夫なんだけど、本編はかなりキツイよ
私は胃がやられた…
物語に入り込みすぎる方だからかもしれないけど
しばらく立ち直れなかった元気な時にプレイをオススメする


FDも冬二人のシナリオは重いけど
誰も犠牲にならないから良かったな

112 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 11:16:27.57 ID:ux1MqNEv.net
FDはクイナでウゴゴゴゴってなったな

113 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 11:45:46.53 ID:vPY4UC1X.net
>>112
あれはハゲへの殺意が半端なかった

114 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 12:15:48.97 ID:UeQy242U.net
>>110
FDの冬アタルイの過去が半端なかった
あれ見ると本編とかで「俺の目の前で」「犬だと言って」と
そこらへんを強く語るアテルイに涙止まらないわ


…アテルイが「みんな故郷を頼むと言って死んでいった」
みたいなことを言ってたけど回想だと死への恐怖と抵抗しかなくて…
ある程度、順番がきてから殺された人たちが
観念して故郷を思ってそう言ったのかな

115 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 12:17:39.64 ID:UeQy242U.net
>>112
クイナさんめっちゃ可愛いかった
あれは良い懐かれ方だった 一緒に仲良くしたかった
なのに。なのに…
詞紀で颯爽と助けたかった…

116 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 12:30:33.72 ID:Py55Dtye.net
>>111
>>114
レスありがとう
かなり重たいみたいだからもう少し置いてからやろうかな
無印緋色もかなり引きずったから今やったらやばそうだ

117 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 18:20:29.99 ID:BEinr1rt.net
BGMがやっぱりいいなあ
サントラ出して欲しいよ

118 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 18:23:52.08 ID:o0YtcB3h.net
春でニマニマし、夏で笑い、秋でニヤニヤし、智則ルートがすごくキチンと作られてて感動しちゃったw

体調もよくなってきたことだし、アテルイやるかなー
しかし、物語が良すぎて自分のHP使うねえ…

119 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 18:36:36.11 ID:OsEGi/K1.net
夏の綾読さんパネエwwwww

きれいなハゲに一瞬ときめいた自分に腹立つ

120 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 19:25:49.84 ID:6lhKR0me.net
同じく髪のあるハゲにときめいたw
イケメン2人なのにムカつくCG

121 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 21:01:12.07 ID:aWKMkTe2.net
メガネを取って無精髭ゼロなあの公務員の10年前くらい、
に思えたな…

古嗣ルートの典薬寮で働いてる女子が清乃ちゃんの声に似てたなあ

122 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 21:13:06.55 ID:m4GPMKIx.net
>>121
言われてみれば確かに似ている
狙っての事なんだろうか…

123 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 21:18:45.51 ID:BJJoK4ei.net
あの公務員も昔のブレザー姿CGかっこよくて清乃ちゃんが驚いてたおまけがあったな
ハゲの先祖だっけか

124 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 21:19:28.36 ID:BJJoK4ei.net
間違えた
ハゲ が 先祖だった

125 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 23:28:46.13 ID:KZZKYC9L.net
そういえばクイナの声優さんって無印のフィーアと同じだったんだね

126 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 02:44:56.49 ID:h3wx0BEp.net
というか何がどうなるとあのハゲが1000年かけて
あの公務員に変化するのか
1000年かけて今回失敗した術が完成して成功した結果が
あの公務員だったのか
その過程を今後の緋色シリ-ズで知りたいような知りたくないようなw

今回のFDは紅陵院とか典薬寮とかアレ?っと思うような単語が出て来て
無印が好きな人にもちょっと気になる展開を残していってくれたよね

127 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 10:59:11.51 ID:34YUsLKo.net
ハゲ=公務員、では流石にないと思うけどどうだろ
血縁と言うか子孫ではあるんだろうけど

128 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 12:55:33.66 ID:cq3+XHqM.net
ラスボス公務員時は今見ると先祖がえりでもしたのかと思うぐらい凶悪だけど
それでも元祖と比べるとまだマシに見える

129 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 20:32:17.18 ID:KyIugGT+.net
空疎が鳥肉に激しく嫌悪して卵は食べることの自分勝手な都合を
胡土前シナリオで矛盾してると指摘されてて安心した
シナリオミスではなかったんだね

130 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 20:36:41.70 ID:d4Zu6/n2.net
前にも同じこと書きこんでた人か
良かったね

131 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 21:29:24.83 ID:VFKzJ7eH.net
アレルギーで食べられないんじゃない?とか現代的なこと
上で言われてるけどんなのありえねーよとか思ったしな
焼きそば+パンは邪道で焼きそばパンならOKみたいな法則か

132 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 22:53:34.22 ID:FGfPtDJq.net
トマトソースは好きだけど生のトマトは嫌いなんてパターンもありますし、私ですがね

秋の手軽さがFDとしてとてもいいなーと思う
ここにもっとバリエーションあってもよかったんじゃないかってぐらい
ただ見たい話がどのお題だったっけ?と毎回迷うけど

133 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 22:56:22.19 ID:bvuhCxbj.net
綾読かわいいな
夏の若返った禿共のシーンはたまらなかった

134 :sage:2013/09/20(金) 11:55:29.27 ID:ZMdG/h+u.net
たしか、白華の嬉しい続報がわかるの今日だよね?
ビーズログでわかるんだったか…

135 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/20(金) 12:45:59.10 ID:AqfGOp5Z.net
>>134
12月にサントラとドラマCD発売らしいよ

サントラは欲しかったから嬉しい!

136 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/20(金) 15:05:43.52 ID:GozN9zHC.net
サントラ嬉しい!
本編の頃から欲しいと思ってたんだが未だでないから
希望メール送ろうかと考えてたところだった

137 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/21(土) 10:16:08.93 ID:YGo1G8QK.net
サントラ待ってました!
希望メール何度か送ってたんだ。ヤバい本当嬉しい
あとはVFBだな

138 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 00:24:20.48 ID:Dk2nwEUp.net
でもVFBって本編のときに出てるから、FDではあんまり載せる内容が無いような気が
イラストぐらいだけど、本編のときと比べるとFDのイベントイラストは微妙なのもあったしなあ

139 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 20:51:13.37 ID:SONekawy.net
オトメイトって、いつも本編とFD別々にVFB出してるよね?

140 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 09:21:46.89 ID:nMlEWMTj.net
そうとも限らないと思うけど
VFBが全く出てないゲームもあるし

141 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 14:03:33.80 ID:5rGVW1EF.net
蒼黒FDのことか…

142 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 22:46:22.09 ID:4ArJksgY.net
バッエン解説の解説、って初回っきりしか見れない?

143 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 01:20:53.17 ID:bHnNLcef.net
>>142
Here we goのとこ?
メモリースティック変えないと無理かも


道満が 阿 倍清明って誤字してて
お前にとって清明ってその程度のものなのかよ
と思ってしまった  これはいかんだろ道満

144 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 01:21:55.76 ID:bHnNLcef.net
清明じゃない、晴明だわ orz

145 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/26(木) 17:56:40.61 ID:+iwVpsTs.net
今本編やってるけど、FDに辿り着くのはいつになるやら…でも面白い
空疎かっこいいけど髪がチキンラーメンのひよこみたいね

146 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/26(木) 20:52:50.03 ID:E6k4orIk.net
昨日発売のドラマCDきいた面白かったけど
自分は白華のシリアスな感じが好きなんだとわかった

白華学園て生まれ変わりなのかなぁ

147 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 01:50:01.46 ID:keFbX9y+.net
同じく
自分もシリアスな部分が好き
ギャグはギャグで楽しみはするけど
シリアスな泣ける話のほうが心に残るんだよね
そういうの自分だけなのかと思ってたわ

148 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 02:27:17.74 ID:I2vZ0U2X.net
どっちかってと白華学園のほうが好きだな
本編は心折れる展開多すぎるし立ち直るのにひと月もかかったから
CDドラマで延々それやられると作品が嫌いになりそうだし
ほどほどにしてほしいというか

あと乙女ゲーであって夫婦ゲーじゃないんだから
FD秋シナリオみたいな夫婦のやりとり?みたいなのをこれでもかってほど
やられるのはちょっとカンベンしてくださいって感じだ
甘々でよかったけど正直気持ちがついて行きにくい展開だった

149 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 07:43:39.65 ID:PaP3x+cQ.net
同感、秋のシナリオ半分で良かったからその分智則とアテルイの後日談欲しかった…

もしvitaに移植するなら追加要素で是非

150 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 07:59:32.15 ID:OWHOrS6l.net
本編でみんな結婚したけど、その時もあまり感慨深さが無かったんだよなぁ
勿論良かったね!!ていうのは有ったけど割とアッサリな感じだった
本編での経過時間が短いせいかな
だからFDの秋パートは萌えはしたけどいまいちと言うか、ちょっと量が多すぎた印象

ドラマCDは個人的にはギャグとシリアスのバランスが良い今の形が好きかな
ギャグorシリアス一辺倒だと疲れそう

151 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 12:52:54.89 ID:1Sq3lqRp.net
自分としてはFDの夏と秋は無くてもいいから
春のほうをもっと内容濃くして欲しかった
春のエピソードがあっさりだったし、夏のギャグだの秋の小話集だの細かすぎて
結局あんまり印象に残ってないんだよね
最近のオトメイトのFDって小ネタの寄せ集めばかりだよなあ

ドラマCDはギャグはいいけど、個人的にパラレル物は好きじゃないから
白華学園も最初の一枚は買ったけど、限定版も白華学園だっし
また白華学園か・・・もういいやって感じ

152 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 20:41:12.13 ID:UzKzFmoh.net
わかるわー
白華学園二回くらいでよかったな…何回もやられるとキツイ
なんか別作品って思えるしあまり楽しめない
自分もパロディ苦手なんだろうな

153 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/01(火) 00:40:22.88 ID:nezVNSVu.net
白華無印プレイし始めたんだけど空疎様人気納得した
古嗣の声優が微妙すぎて古嗣√先進められないンゴ

154 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/01(火) 14:43:57.43 ID:pu7BhJKH.net
>>153
分かる。自分も音声オフにした
なお今回のFDではかなり上手くなってたよ

155 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 03:42:43.15 ID:9OLubGw4.net
今無印秋房ルートでプレイしているんだけど途中の幻灯火の台詞が吉影ボイスで再生された…
同じ様な現象が起きた人いませんか?

156 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 05:01:18.91 ID:99vC6jK2.net
>>155
ああ、そこバグだから
プレイした人は(ボイス聞かない人以外は)皆言ってるよ

157 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 21:20:17.77 ID:IAXpm0aa.net
>>156
バグだったんですね…。わざわざ教えて下さってありがとうございます。

158 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 23:28:04.63 ID:s6B4gLvS.net
今日幻灯火の夏シナリオやったけど、幻灯火とアテルイの手繋ぎスチルで腹抱えて爆笑してしまったwwwシュール過ぎるwww

159 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 09:02:59.34 ID:rvlb9G/A.net
BGMの「隠された想い」が好きだなー
切なくて胸が苦しくなるシーンや好きなBGMは他のゲームでもたくさんあるけど
音楽鑑賞機能で曲を聴くだけなのに涙腺を刺激されるのはこれが初めてかも

160 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 10:36:19.30 ID:fBO0cw4h.net
オトメイトブログのヘッダーが変わっててびっくりした
どうせなら発売した直後に変えてほしかったけどw

161 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 20:40:26.53 ID:op3k342I.net
春夏秋冬全部終わったのに、映像鑑賞の一番左の部分と、背景鑑賞の
一枚目の上から三段目の一番左が開いてないのは選択肢を全部埋めて
いかないとダメなのかな?
ノーマルとかバッドも全部やったはずなんだけど…

162 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 20:52:53.88 ID:yvMuv4YH.net
>>161
映像左端はアテルイか智則のノーマルを見るんだ

163 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 00:54:36.10 ID:3WKnBHsZ.net
>>162
ありがとう、冬にもノーマルあるの知らなかった!
やってみます

164 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 22:03:41.36 ID:5GvE3ChX.net
白華は本編があれだから派生やドラマCDは
全員が納得できるようなものを作るのは難しいんだろうな

本編がいいって人はパラレル嫌だろうし本編キツイ人は
ライトなパラレルのほうがいいんだろうし
婚約者を最初から設定されてること自体嫌な人もいるし
広い心で細かいことを気にしなければ楽しめるんだけど

無印から作品自体が重く暗い感じだから
気難しいユーザーが付きやすいのが緋色シリーズというか。
どのナンバリングも必ずFD内容が明るすぎて
こんなの本編世界観じゃないと毎度ケチがつくところは変わらないw

165 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/19(土) 01:10:51.02 ID:iHX1uLjp.net
白華FDのスチルのクオリティが本編より落ちてるように思えるのは自分だけなんだろうか?
本編ではスチルの美しさにうっとりしたのに、FDは顔が崩壊してるように思えるスチルが何枚かあった
特に主人公の顔が変だと思えるものが多くて・・・
あと、場面と表情が合ってない気がしたのも何枚かあったし

166 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/19(土) 19:31:50.89 ID:4IgP/7ZH.net
主人公は本編の立ち絵設定とかがいきなり初見で怖かったり
原画は素敵なのにルージュ塗りすぎて年齢不相応に
ババっぽかったから
FD以降の今のような優しげな顔の
あっさりメイクのほうが若々しくて好きだな
次のCDドラマのちまき抱えてるジャケ絵とかの
主人公絵がわりとかわいくて好き

ところでヘッダー絵はもしかしてFDのVFBの表紙とかかな?
気になる

167 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 16:11:13.99 ID:d0oTXumz.net
FDの主人公の顔が若々しいとは思えなかったけどなあ
老け顔はそのままで、なんか女の子らさまで無くなってたし
優しげというよりギャグっぽい感じの3枚目顔になってたような

168 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 16:28:59.43 ID:syqI/MCW.net
確かに、あれ?って思うようなスチルがちらほらあったな
春の空疎√の剣の解放後のスチルは微妙すぎる
感動のシーンで、なんであんなギャグタッチな絵なんだろう

総レス数 214
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200