2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヤンデレについて語るスレ 3

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 20:24:55.81 ID:Sb2n27jP.net
ヤンデレとは、愛する人を想うあまり精神が病んじゃった人間のことを指す(アンサイクロペディア)


■前スレ

ヤンデレについて語るスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339290615/

ヤンデレについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1321002710/

次スレは>>980あたりで

207 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/29(水) 15:45:37.65 ID:pPBXLCBM.net
>>206
それはね、FDもしくは続編でやるからだよ

…と、思いたいね
いいヤンデレになりそうだよね

208 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/29(水) 16:21:39.19 ID:2xNQUb5K.net
Jewelic Nightmareは売上的にFD出るかどうか

209 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/29(水) 20:52:09.08 ID:vOmP+wLL.net
もし仮にFDや続編が出たとしても話の設定上、攻略は難しい気がするな…

一応、共通BADEND(gameover)がマチュラENDって言えなくもないのかな

210 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/31(金) 19:35:15.51 ID:/HmnmsG/.net
今日更新された
クロノスタシアのプロモーションムービーのラストの台詞がヤンデレっぽくて
ちょっと期待した

211 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 12:05:45.99 ID:wlytet/J.net
こんなwikiがあった
http://www44.atwiki.jp/menyandere/

このスレの住人がつくっていたのかな?

212 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 14:14:08.53 ID:XX6DPILB.net
>>211
目にやさしくない色合いだな

213 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 05:04:18.58 ID:xb7zf59n.net
忍び、恋うつつのとある人にヤンデレ系を感じてしまったんだけど、
ここでは足元にも及ばないレベルなんだろうか?

214 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 06:23:37.51 ID:RBa114T5.net
どんな感じのヤンデレなのか書いてもらえないとなんとも
ただ発売したばかりのものならネタバレだから書いて良いのかわからんけど

215 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/08(土) 02:24:46.26 ID:tWiBWxr8.net
恋華の大石を最近攻略したけど、ヤンデレ的にはここから!ってとこで終わってしまったなあ
まあ大石は嫉妬に駆られて取り乱すタイプじゃなさそうだけど

216 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/08(土) 03:39:16.64 ID:8s6k1xgO.net
大石は「自分を殺させることで想い人の中に強烈な記憶を焼き付ける」行為だからな
あんな経験したら二度と恋愛出来なくなるだろうしそれが目的の一部かな
そもそもまともに生きていけるか怪しい
狂気と愛(憎もわずかに)向けられてたのしか伝わらない
トラウマなんてレベルじゃねーぞ…

217 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/08(土) 14:30:12.82 ID:pSJcxHZs.net
恋華の大石も有名だけど
絵が受け付けないんだよな
シナリオも絵も好みって案外無いな

218 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/10(月) 03:51:54.97 ID:iGmLsu0N.net
忍び、恋うつつ
発売したばかりなので下げます












独占欲や束縛の強いキャラが多かったからかそれっぽい台詞や行動があって面白かったけどがっつりヤンデレはいなかったかな

蔵人のEDがなんとなくヤンでる感じがして気になったけど

219 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 15:08:40.21 ID:iNhtjFWD.net
ストラバ2の一久がよくヤンデレと言われているみたい
ちょっとでも拒絶しただけで「僕のこと嫌い?」、「もしかして浮気してるの?」とか
浮気していない時でも詮索してくるような感じがして凄かったな
異常に独占欲や束縛が強い
寂しがり屋でよく主人公を試すような発言をしてくるから、
個人的にはただの情緒不安定な構ってちゃんにしか見えなかった…

220 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 18:18:47.37 ID:BxPJU2gk.net
情緒不安定な構ってちゃん…orz
でもそのキャラちょっと気になるわ

221 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 00:17:50.67 ID:EXJORFZ0.net
いつもはそういう事を言わないキャラがキレて
怒涛のごとく責めてくれた方がインパクトあるな

222 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 15:11:00.80 ID:cnZ6UJGK.net
とにかく主人公に依存度高いと萌える
感情爆発エキセントリックヤンデレも好きだけど、解凍系が懐いた後ヤンデレに片足突っ込んでるようなのが一番好きだ
生きる目的が主人公って感じで主人公がいなくなったらフッと死んじゃいそうな生命力低い依存系

223 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 16:45:17.18 ID:eIMGDSZM.net
>>222
私もそれ理想だけどなかなか居ないよね
GSの初代王子と桜井弟がそれに近いのに病まなかったのが凄く惜しい

ときメモは本家にヤンデレ登場したことだし、そろそろGSでも病んでいい頃なんじゃないですかね…

224 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 17:17:58.58 ID:cnZ6UJGK.net
>>223
そう!まさに初代王子にヤンがプラスされたのを思い浮かべながら書き込んだww
GSでもヤンデレ来たらいいね
もっと解凍系やインプリンティング系依存ヤンデレ増えろ!主人公と離れている時は心が無って感じでただボーッとしているような静かな病み方を見たい

225 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 15:16:17.89 ID:bLQ8Wrxe.net
今更ながらDiaryをクリアしたんだが優しいヤンデレだった…ヤンデレ入門って感じだ

ヤンデレキャラが主人公をなかなか手に入れられなくてやきもきしている姿を眺めるのが大好きなんだけど
だいたいのヤンデレは行動が早いからあっという間に主人公監禁されたりするからもったいない
勿論監禁とか大好きだけど、そこまでの過程ももっと見たい…

226 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 02:02:11.47 ID:8guk15jP.net
ヤンデレの行動力は異常

227 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 11:02:29.36 ID:biFSI7+G.net
忍恋バレレス



>>238
私は穴山先輩に素質を感じた
いい感じに一途+依存してくれるので展開さえこじれてくれたら
一気に病んでくれそう。ただノーマルED見てると、道を踏み外すことを嫌ってて
おかしくなる前に自ら離れてしまう人なので、決定的なことは起こらないんだろうなあと思った

228 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 11:04:07.64 ID:biFSI7+G.net
238じゃなくて218だったごめん

229 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 13:20:22.79 ID:bLjIuR4V.net
http://sp.ch.nicovideo.jp/apis-nest/blomaga/ar461337
何この意味のない考察

230 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 22:32:49.55 ID:fsoE2ioi.net
忍恋は我来也のメロメロがヤンデレだったのに通常に戻るとそのかけらもなくなるのが残念だったな
先生が主人公の逃げ道なくして押してくる感じが良かった
-8やったけど占いのと不運のが暗めに変換するといいヤンデレになりそうなのに

231 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 06:44:34.29 ID:Kw9CBAem.net
忍恋は、我来也のメロメロがヤンデレってのは公式も言ってるけど、確かに通常に戻るとヤンでないんだよな
逆に蔵人が恋人同士になってから、通常時でも周りの全ての男に嫉妬してるとか言ってて萌えた(限定版CDでもそんな感じ)
先生も初っ端からヤキモチ焼きだし、とにかく愛が重いので、何気に忍恋はライトなヤンデレの宝庫だと思う

232 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 17:01:52.04 ID:riXe+szF.net
蝶毒の斯波さんが病んでてビビった
自分の居場所がなくなっていく主人公を愛でる斯波さんこわすぎ

233 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 22:52:45.89 ID:wYWhGRYf.net
蝶毒はみんなそれぞれニアヤンデレて感じかなー

234 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/22(土) 23:43:52.00 ID:ZnRS51LB.net
あーそっか。全年齢になったからここでも語れるのね
蝶毒は隅から隅まで病んでる人ばかりよね

235 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/23(日) 06:51:01.13 ID:CUYCQCZB.net
蝶毒の斯波さんはプレイ中ヤンデレって感じ余りしなかったけど
ちょっと考えてみると確かにヤンデレだった
今vita版で攻略してるからwktk

236 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/04(火) 17:05:16.17 ID:UXZkNk+u.net
イヅナの兄さんがよかった…
ああいうぼーっとしてて普段ニコニコしてるのに思考回路はぶっとんでるキャラが大好きだ

237 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/04(火) 22:56:34.26 ID:L4E4hw8A.net
デンリュウ

238 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/04(火) 23:03:11.44 ID:5yi5LQfW.net
イヅナの総一郎さんの名前が出るとは…
総一郎さん、もともと倫理観が狂ってるっぽい(晶乃の存在がぎりぎり
引きとめてる)けどヤンデレ枠になるのかな

239 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/05(水) 01:23:54.98 ID:F1Jfufov.net
>>238
総一郎さんは晶乃がいないと生きていけないって言ってたから
病んでるではあると思うんだけどヤンデレ枠かっていうとまた意味合いが違うのかな
個人的に遠慮しがちな肯ちゃんはお見舞い時の「……二人で来たんだ」といいヤンデレの素質があると思う
設定資料集にあった悩みすぎて病んだ高柳ボツネタが好きだ

240 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/06(木) 22:25:29.03 ID:DFM/THi9.net
>>222
こんな感じのヤンデレがいるゲームないですか?アムネシアのトーマはこんな感じですかね?

241 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/06(木) 22:37:00.73 ID:bjg4s0xe.net
ヤンデレ好きなら華アワセが良いよ
面白い

242 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/06(木) 23:38:37.11 ID:BTjMv1ET.net
>>240
トーマはちょっと違うと思った
華アワセ蛟編は感情爆発型で、しかも姫編はヤンデレ要素が少し薄まってるけどいろはなら割と当てはまるかも
嫉妬しすぎて他キャラフルボッコにしたりと物騒な言動も多いけど、基本天然クールだし主人公=生きる目的って感じ
蛟編からプレイしないとダメだけど姫編のいろは√をお勧めしとく

243 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/07(金) 20:42:52.57 ID:yZvlhTZf.net
>>241
>>242
ありがとうございますさっそくポチりました、楽しみ!
そして思ったより安買ったので嬉しい。

244 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/08(土) 18:01:58.45 ID:OUoY/tKX.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

245 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/14(金) 07:29:50.57 ID:9Fqx1di5.net
ヤンデレは一見ヤンデレに見えない人が実は裏で苦しんで苦しんでて徐々に病んで行って
ついに限界を超えて本性を現すので
主人公からするとある日急にヤンデレになったように見えるのが好き
ヤンデレと微妙に違うかもしれないけど水の旋律2の好春とかよかったな
最近は発売前の公式サイトにヤンデレ表記があるからつまんない
地雷の人もいるからしょうがないんだろうけど
逆に最初からいかにもヤンデレっぽい人は中身は意外とまともなのが好きw
結局ギャップ萌えなんだろうなあ

246 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/14(金) 23:58:25.11 ID:tuqi/wtD.net
ダブルスコアの聖夜ってヤンデレだよね?
駄目だと分ているけど止められないんだみたいな独白を聞いて
禿あがるほど萌えた
そんなキャラだと全く思わずプレイしたから余計に。かもしれないけれど
彼は爆発型だなぁと思った。

247 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/23(日) 09:57:23.27 ID:35B3CjCF.net
聖夜はヤンデレだと思うけど、どちらかと言うと琉衣の方が病み度高かった気がするな
聖夜の時はまだ理性的というか…
自分もまさか病むと思ってなかったから、病んだときは狂喜したわw

あと、華アワセ姫編は確かに病み度控えめだった
でも姫空木は相変わらずで安心したわww

248 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/23(日) 20:45:00.34 ID:lKgtPLjg.net
一応、発売したばっかなんで改行







越えざるは紅い花、ヤンデレだらけだった

249 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/24(月) 02:42:52.99 ID:gk+agYeN.net
タイトルが改行した後に書いてあるし何の意味もない…

250 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/24(月) 08:54:55.30 ID:T6AlXJHQ.net
これくらいなら別に改行なしでも大丈夫だと思うが、突っ込んだ内容書くときにはタイトル書いてから改行よろしくです

越えざる〜はエロゲのときから評価良かったから気になる
vitaで出ていたら予約買いしたのに

251 :名無しって呼んでいいか?:2014/03/24(月) 09:56:58.89 ID:kIK8vrX4.net
発売決定した時点で上にタイトル出てるしな…

まだ3人くらいしかやってないけどいい感じだよ
以下ちょっとバレ





あるキャラのBADが月華の侘助策士BADと似た感じで好みだった

252 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/01(火) 16:37:22.80 ID:kirmhNPQ.net
ヤンデレが更正したらヤンデレじゃないよー
clock zero、円ルートの鷹斗と鷹斗ルートの途中まではヒロイン本気で怖がってて
萌えたけど、ほだされたり真人間に戻ってくあたりは萌えなかった
変かな

253 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/01(火) 19:09:35.07 ID:Z6CBYMeG.net
>>252
わかる、ヤンデレは治ったらダメだよね
病むほど好かれてるのに簡単に更生されると肩透かし感があるのは否めない

254 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/01(火) 21:34:56.05 ID:u6fOjRii.net
リジェにヤンデレ多いのは知ってたけど
VitaminRとか剣が君にまでヤンデレ要素入れてくるとは思わなかった
ただどっちも最後のほうしか病んでないのが残念
でも途中まで全然病みそうには思えないキャラに病まれるのも楽しい

255 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/01(火) 22:30:00.79 ID:elimcdvk.net
徐々にじわじわ病んでいって最後の方に病み完全体とかならいいんだけどね
とってつけたような病みとかくっついたら改心するような病みはなんちゃってヤンデレなんじゃないかと思う

256 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/02(水) 22:02:58.76 ID:5y+OKd/O.net
基本的にヤンデレって満たされてなくてそのキャラにとって不幸な状態だと思うから
正規ルートでは治ってほしいなあ
バッドエンドは治らなくて泥沼共依存とかでいいから
でも確かにヤンデレキャラのどこに萌えるかというとヤンデレ状態の危うさに惚れるわけで
改心すると萌えないと思ったキャラいたから複雑ww

257 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/03(木) 07:52:36.37 ID:SHboppAy.net
正規ルートでは、ヤンデレも心が満たされて病みが治った風を装いながらも、
主人公の預かり知らぬ所で他の男を近づけないように画策してたりとか、独占欲を感じさせる事を言ったりとか。
「やっぱり一歩間違うと危ないなコイツ…」っていう片鱗を見せながらエンド、ってのは好きだ

258 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/04(金) 00:07:47.85 ID:XyZuEnrw.net
エイプリルフール企画でマイナスエイトのキャラがヤンデレ化しててときめいたわw

259 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/06(日) 23:01:55.54 ID:Vq0PrMfO.net
そうですね

260 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/21(月) 09:06:10.56 ID:66OumKM7.net
昨日S.Y.Kの二郎真君クリアした
ヤンデレ萌えかつダメンズ萌えの自分には最高のキャラだった
このスレ見て買った月華繚乱とかまだ積んでるんだけど、幸せすぎて次のゲームに移れない
もう一回ルート入ってくる

261 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 20:56:24.98 ID:bw8vEy0y.net
十三支2の曹操はヤンデレ通り越して病気の人
ヤンデルとはまた微妙に違う

262 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 21:57:01.09 ID:Hs1F37/L.net
なんつーか、糖質みたいなね…
幻聴や幻覚とかさ

263 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 23:42:14.94 ID:MVZNydQg.net
ヤンデレとは違うかもだが十三支演義2のカクカ

264 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/24(木) 03:54:08.98 ID:hOdrOFcK.net
神さまと恋ゴコロのキャラがいい感じに病んでてよかった
誰にでも優しいシスターとしての主人公を神聖化しつつ独占欲で拗れるも一緒に堕ちます発言で浄化される東條
ひたむきに頼ってくる主人公に依存して鈍感な主人公に壁ドンするも浄化される辻宮
両キャラともバッドEDもいい後味してた…

265 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 15:30:55.07 ID:3tuT2KFe.net
主人公に危害を加えたり嫉妬とかマイナスの感情をぶつける事はなくて
どろっどろに甘やかされて毒が回るようにゆっくり逃げ場を塞がれるようなそんなヤンデレが好きです
物理攻撃は本当に最後の手段で

266 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 15:38:50.86 ID:6xSkNDmP.net
>>265
それいいよな
恋戦記の孟徳みたいなヤンデレはいませんか

267 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 17:19:36.61 ID:wEOr4t7h.net
>>264
病むぞ病むぞと身構えてた幼馴染が意外とまともな献身キャラでそれもよかった
このスレ的には物足りないかもだけどw

268 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/18(日) 01:18:23.42 ID:CY5wLyxd.net
真っ当だったキャラが心を抉られ病んでいく過程を懇切丁寧に描写した作品がほしいな
病んでるのを隠しながら接してて突然爆発するのも
じわじわ病んだ言動が増えてくタイプも好きだけど、そこに至るまでの過程が見たい

269 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/28(水) 10:52:38.58 ID:6GdVuMzG.net
小説投稿系は「執着」で検索してもなかなか良いのが出てきますな

270 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 21:48:48.62 ID:odUuvD83.net
ここのテンプレって参考になるけどBADEDだけのヤンデレなのかルート中からヤンデレなのか気になるところ
理想はルート中から病んでてBADでどっぷりみたいなのなんだが
曹操とかトーマみたいなさ

271 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 23:41:50.34 ID:6kNy6N/W.net
権力者とか女性からすごくモテるヤンデレキャラが好きだ
十三の曹操、恋戦記孟徳とか華アワセ姫いろはとか
光と影みたいな
芸能人のヤンデレキャラとかいたらすごい萌えそうなんだがこんな趣向は自分だけなんだろうか

272 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 22:21:52.25 ID:A91BUKYA.net
オトメイト
クロノスタシアのエヴァがヤンデレだった
けど、これはどう分類すべきか…即ネタバレになってしまう

273 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 22:31:25.74 ID:gHiPuyIH.net
発売から一ヶ月以上経過してるしネタバレ配慮しなくていいよ

274 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/12(木) 01:08:02.12 ID:Y49xljez.net
書き込み見て買う人もいるだろうしまあ改行くらいで

275 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/12(木) 11:29:11.83 ID:Swg9au6X.net
じゃあ改行入れます
クロノスタシア エヴァ







病んでるのはエヴァじゃなくてアダム
エヴァはアダムが世を忍ぶ仮の姿
変態ストーカーで世界の全てが主人公系ヤンデレ
ずっと病んでる

エヴァ√しかないからアダムがヤンデレとも書けず…どう言えばいいんだろw

276 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/13(金) 11:37:07.50 ID:Tu3K/5og.net
気付けば6月…
もう今年の上半期も終わっちゃうな
とりあえずテンプレから更新されたのは
花咲くまにまに:藤重辰義
超えざるは紅い花:トーヤ、ルジ(スレンとノールはBAD)
蝶の毒華の鎖:斯波BAD
クロノスタシア:エヴァ
ダブルスコア:聖夜
神さまと恋ゴコロ:東條、辻宮?
こんなもん?
十三支2はどっちかというとキチって感じか?
黒雪姫のルヴィアンはどうだったんだろ

277 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/17(火) 07:12:08.79 ID:GmQPopTX.net
>>276
ヤンデレはヤンデレだったけど、狂気+保護と溺愛だからなあ
ヤンデレよりヤンデル寄りだった>ルヴィアン

278 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/17(火) 07:44:03.69 ID:jPPu0OtU.net
ヤンデレの解釈は人それぞれさ

279 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 23:03:53.58 ID:sU1FnNQB.net
主人公に対して攻撃的なヤンデレっていないかな? 君を殺す的な、殺意と好意が混じってるキャラを攻略したい
十三支演義の曹操とか、主人公に剣で斬りかかって主人公が応戦してる辺りでいちばん萌えてしまった
惚れてない時に襲ったとかでなくて、惚れてたり関係が進んでたりでも斬り合ってるようなのが大好きだー

280 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 23:12:01.08 ID:WZqHE+Lb.net
最終的に「君が汚されるくらいなら一緒に死ぬ」っていう考えに陥るキャラならいたけど、最初から殺意&好意のキャラは見たことないな
居るなら自分も知りたい…何だかんだで攻撃的なヤンデレも良いよね

281 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 09:03:17.60 ID:TxAcVZau.net
ずっと攻撃的なヤンデレって実はなかなかいないよね
逢魔時の密が途中殺意と好意が混じってたと思ったけどどうだろう
でも密は最初から殺意と好意が混じってたわけじゃないから違うかも…

私的に泣いて喚いてすがりついてくるのにヒロインが堕ちていくようなのが好きだなー
バッドエンドになる事が多いけどそれがある意味二人だけの幸せな感じがしてニヤニヤしてしまうw

282 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 10:33:53.13 ID:BbWIgciD.net
攻撃的なヤンデレで斬り合いって遙か3の知盛しか思い浮かばなかったw
あと蝶毒の真犯人も他キャラルートだと殺しにくるけどこれはまた別かな

283 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 11:54:42.22 ID:/+lBXG4U.net
280だけど、蝶毒の真犯人は禿げ萌えました
殺意の中に隠しきれない恋慕が混じってて最高だった…
斬り合わずとも萌えに萌えたけど主人公が非力な女の子じゃなかったら
もっと萌え狂ったかもw(探偵ルートがあるから不満ではないんだけども

逢魔時の密と遙か3の知盛がそれっぽいのか 情報ありがとう!
特に知盛はドンピシャっぽくてプレイするの楽しみです
攻撃的なヤンデレ、印象としてはメジャーだけど攻略対象としては少ない気がしてる

284 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 12:04:23.15 ID:vZdh6UI7.net
タイニーマシンガンのブレイクはルート内外で一貫して
主人公を殺そうとするし普通に暴力振るってくるけど
好意から来てる訳じゃないからなぁ
個別EDでも普通に襲撃してくる珍しい攻略対象ではあるが

285 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 15:48:45.26 ID:x/QIK4We.net
知盛は斬り合いできるけどヤンデレっていうよりダラダラなイメージ

286 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 15:49:50.42 ID:x/QIK4We.net
攻撃的なヤンデレで思い浮かんだのがアムネのウキョウだったわ

287 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 17:45:37.33 ID:i+8p+Ku2.net
自分もウキョウが思い浮かんだな
愛憎入り混じってる感じ

288 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 23:33:01.66 ID:L5duFCsd.net
ちょっと古いし、ヤンデレっていう分類なのか微妙かもしれんが
幕末恋華花柳の大石は萌えた

289 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/24(火) 10:58:35.08 ID:XoGl9vmC.net
ウキョウは改めて本人ルート始めると、本人はヤンデレとはちょっと違ったから難しいな
もろネタバレになるし

好意と殺意が入り交じってるキャラなら古い作品だけど
ファンタ2のプルート、主人公が葵のルート
葵主人公時にはソロイもそれ入るかな

狂犬タイプなら他作品でも数人いるか

290 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/24(火) 11:07:01.75 ID:XoGl9vmC.net
大石はヤンデルさん
ヤンデレ一覧を
元々壊れてる人がデレた→ヤンデルさんと
正常だった人が恋に狂った→ヤンデレに分類してみると便利かと思ったがネタバレ過ぎるし解釈も人それぞれだしな

華ヤカ四男や真君、大石あたりは紛れもなく前者だと思う

291 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/26(木) 14:59:31.96 ID:nFyLvx6x.net
ウキョウはちょっと√入ると、ヤンデレ的な展開としては違うかったね

プリアサ(オトメイト)のガラハッド√
地下牢で主人公に対し「ここに誰の目にも触れないよう閉じ込めておきたい」
みたいなこと言いだしたときは
キタコレ?!とワクテカしてしまった
オチとしては違うかったけど

292 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 02:25:18.14 ID:eahkTB6b.net
違うかったってわざと?

293 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 06:41:29.02 ID:5ItcELCW.net
最近話し言葉からの変な書き言葉多いよなあ
「間違えだった」とか「違かった」とか
ヤンデレ求めて小説投稿サイト漁ってるんだけどそこでも多くて参る
礼儀作法言葉遣い完璧な陰険策士系ヤンデレにネチネチ片っ端から修正されたい

294 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 08:17:26.80 ID:2NKf7N39.net
違うかったはほうげ

295 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 08:19:02.77 ID:2NKf7N39.net
すまん途中で行ってしまった
「違うかった」は方言(関西弁)の一種かと
「ちゃうかった」を標準語に直そうとするとこうなるんだよね ソースは自分です(>>291ではないが)

296 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 09:20:00.02 ID:9jXZmz4k.net
関西の人ってすぐ標準語を間違えるいい訳に使うよね

297 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 09:33:32.78 ID:5ItcELCW.net
せやな

298 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 12:17:35.19 ID:wVEkMNp+.net
違うかったは福岡でも言うよ
気にすんな

299 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/27(金) 12:37:50.19 ID:6So4FbNf.net
ゲームの誤字ならともかく2chの書き込みが方言だろうと間違いだろうと別にいいよ

300 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/28(土) 00:44:25.05 ID:JTcX2Qu5.net
アリスシリーズのエースは攻撃的ヤンデレだな
しかし主人公より親友(男)のほうが好きそうでびみょーかな
親友のことは死んでも守るだろうけど、いざとなったら主人公のことは殺すだろうな

301 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/28(土) 08:22:08.46 ID:+QfRUzGk.net
エースすごくすきだわ
ああいうへらへらしてる癖に次の瞬間切り掛かりそうなキャラが執着してくると萌える

302 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/28(土) 17:45:00.63 ID:geN5eQ/U.net
>>279
恋愛ゲームではないがジルオールのシャリエンドがそんな感じかな、と思う
本当に最後だけだし、ヤンデレというより執着という感じだけども

303 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/06(日) 11:47:59.84 ID:JEILoCaV.net
ヒロイン堕ちていくけど二人だけの幸せだと
クラキミの先生が浮かんだ、goodでもbadでも

304 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/06(日) 16:14:26.90 ID:U+S37CY1.net
クラキミいいよね
あのルートは主人公病んでて

305 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/06(日) 22:55:00.46 ID:PE+I3AMt.net
もう少し難易度が高くて
病んでいくゲームでないかなー

306 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/08(火) 19:19:17.21 ID:Yq0WmkmD.net
>>300
親友殺して俺も死ぬ発言あったしね
エースみたいな自分の闇を隠してへらへらしているヤンデレが好きだな
あとヒヤヒヤというか、恐怖感が拭えない感じ
なんでこういう所に萌えるのだろうか

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200