2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム6【おやっさん】

1 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/15(水) 22:19:19.69 ID:pq+K6Jy5.net
30代〜50代くらいの素敵なおじ様達について語りましょう
60代以上のおじい様達も語りましょう

次スレは>>980でお願いします

■前スレ
【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム5【おやっさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1356968429/l50

■過去スレ
【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム2【おやっさん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1241985740/l50

おじさんを落とす乙女ゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191840347/

おやっさんに萌えろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074421242/

【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム3【おやっさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1275193396/

【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム4【おやっさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1330479462/

2 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/15(水) 22:53:06.66 ID:fkyljGBd.net
〜おっさんを攻略できるゲーム〜

アンジェリーク:PS・PS2・SS
アルバレアの乙女:PS・PS3・PSP(PS3・PSPはPSアーカイブス)
ときめきメモリアルgirl'sside:PS2・DS
L2 love×loop:PS2
風色サーフ:PS2
パレドゥレーヌ:PS2・PCゲー
Yo-Jin-Bo:PS2・PCゲー
放課後は白銀の調べ:PS2・PCゲー※PCの方がおススメ
Dessert Love:PS2・PCゲー※18禁
ロロナのアトリエ:PS3
妖ノ宮:PCゲー
ビタミンX:DS
SIGNAL:DS
育成日記:フリゲ
豆腐物語:フリゲ
マーベリック・スパイ:携帯配信
リトルエイド:PS2・PSP
二世の契り:PSP・PCゲー
バクダン★ハンダン:PSP
制服のオジサマ:アンドロイドアプリ

【男女選択可能】
絢爛舞踏祭:PS2

【無性別主人公】
冠を持つ神の手:フリゲ
【男主人公】
グローランサー:PS・PSP
東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚:PSP

【作成】
私立ジャスティス学園 熱血青春日記:PS・PS3・PSP
私立ジャスティス学園 熱血青春日記2:PS
真・三國無双5Empires:X箱・PS3・PSP
真・三國無双6Empires:PS3
パチパラ13:PS2

3 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/17(金) 06:26:35.97 ID:8ce0/O1V.net
>>1

なかなかゲームが増えないのがセツナス
せめて制服の王子様がコンスマ化すればプレイ人口増えそうなのに

4 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/17(金) 14:15:11.65 ID:dUcZ2Xm8.net
制服の王子様は、スチルのおかしいとこ少し直してストーリー追加でCS化してくれないかなー
出たら迷わず買うのにwwww

5 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/17(金) 15:00:24.10 ID:8ce0/O1V.net
そういえば攻略キャラに教授が追加というニュース以来おとなしいな

本当にCSの為のなら嬉しいが

6 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/17(金) 17:36:30.20 ID:vgPALe4t.net
大人しい…とはいうが、公式は以前のイベント一斉再配信に新規イベントにと活発に動いてるぞ

ここじゃスマホ持ちが少なかったり、プレイ中の人もネタバレや専スレ化しないよう遠慮してるのかなと思ってる

7 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/18(土) 17:46:34.96 ID:BejLDdKE.net
教授のキャストもまだ発表されてないよね

他キャストさんのCDがえろすぎて、
オファー先の事務所からNGくらってんじゃないかと、
勝手にネガティブになってしまう

8 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/18(土) 18:53:57.23 ID:G/riM7Ad.net
まあ王子様は並みの年齢推奨CDより
限界に挑戦しましたなシーン抜きにしても十分甘いよね

派生CDだからもあって
最初の出会いから割愛した分もあるけど



ファクトリーェ…

9 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/19(日) 11:37:18.24 ID:zDg9SXnK.net
友達が興味あったみたいだからお望みのオジ専をいくつか貸した
案の定刈谷さんにはまっていた
ふふふ…仲間ができた

10 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/19(日) 15:08:28.62 ID:sZpz8sh0.net
リア友とオジ仲間ウラヤマシス

同じようなことをして、
あだ名がばいきんまんフェチにされそうな私はいったいどうすれば

11 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/19(日) 15:28:24.61 ID:MNHORSb5.net
>>10
バイキンマンフェチわろた

12 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/19(日) 16:16:12.29 ID:1es7BJcY.net
当たり前だけど友人と好みが別れて面白い
自分は藤原スキーで(他大川さんやジョージ)
友人は小山さんにハマった

まあシリーズ網羅とか
ガチハマりなのは自分だけだけどね!

13 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/20(月) 15:50:48.91 ID:BbPVVDLK.net
自分も一応オジサマを語れる友人が一人いるよ〜
オジ専自分も友人に貸したんだけど一人は3の進藤さんに、もう一人は2の松谷さんにハマってたわ
オジサマ好きじゃない子も良かったって言ってくれた♪
ただ自分があまりにもオジサンオジサン言いすぎて軽く友人から呆れられるというね…
今は唯一オジサマを語れる友人を大切にしてるわww

話は変わってオジサマばっかりを扱う『オヤジズム』というデジタルコミック誌をこの前見つけたんだが…
web限定だから書籍化してくれないかなと期待している
公式サイトで試し読みできるから興味がある人はどうぞ
ttp://www.nttsolmare.com/editor/oyajism.html
あとこっちだともっと多めに見れるよ
ttp://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/49854/
ちなみに自分的には『終電なカ・ン・ケ・イ』が良かった
専科はまだ1〜4までしか買ってないんだけどキャラ的には3の秋月さんに一番近い感じかな?

14 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/20(月) 17:17:08.99 ID:8LzSkq0m.net
オヤジズムは見つけた時なんかもう笑ってしまったわ
しかもちゃんとわりとオジサマ好きな作家さんが多そうで嬉しい
色んな人の作品が集まってるのを見ると感動すると同時に「ああやっぱりニッチなんだなあ……」と痛感する不思議w

15 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/20(月) 21:18:38.22 ID:B+jvHce9.net
電子だがコミックス化してるのが3冊だけなんだよな…

16 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/20(月) 21:20:50.82 ID:B+jvHce9.net
電子だがコミックス化してるのが3冊だけなんだよな…<オヤジズム





男性向けエロで偶然いいオヤジ(不倫とか血縁とか無理やりとか禁断設定皆無)との見つけたのはなんか嬉しかったww

17 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/21(火) 21:01:11.12 ID:qZYXZko5.net
鑑定団に磯部さんが!
ニヤニヤが止まらないwww

18 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/22(水) 17:27:49.08 ID:un82+329.net
>>15、16
3冊コミックス化してたのか!
他の作品も紙のコミックス化してくれないかな…

19 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/22(水) 18:22:17.93 ID:/t5/guyN.net
巌窟王見てたんだけど、譲治と小杉さんだけでなく
これはいい秋元
マスターアジアのイメージ強いけど秋元さん待ってるわ

20 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/23(木) 16:33:20.78 ID:906xBD6c.net
今日めざましでオジサマ特集やっててびっくりした
起きたばっかりだったから夢かと思ったわw
そして頭の中でずっと好きなオジサマキャラに置き換えて妄想したわwww
にしても…朝からこんな特集組むなんて…
やっぱ今時代は枯れ専なんだなとしみじみ実感した

オジサマ専科vol.11発売までもう一カ月きったけど更新ないね
前のvol.10の時は大体この時期ぐらいにジャケット画像公開してたからもうそろそろだと思うんだが…
今回は宣伝PV早めにアップしてほしいな

21 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/23(木) 16:46:12.66 ID:Cef39fCA.net
>>20
朝見たよー
取材受けたおじさん達は
本当に可愛いと思ったw

そして昨日からそわそわしていたメガネアナふたりも可愛かった


正直
二次元の方には触れられてなくてホッとした…
ケータイアプリCMテロがずっと続いてるから
二次元スキーにはイタタタまれないわ

22 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/25(土) 00:59:22.06 ID:0J4APVhx.net
制服の王子様のCV;松本さんの警官の
やつれた顔がすごくかわいいと思いました
制服シリーズは買ってなかったんだけど手を出そうかな!

23 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/25(土) 09:38:50.58 ID:9Ucsnpcl.net
ガラケーだから未プレイだが
CDの出来は保証する

むしろライターさんには
終わったら他の仕事もして欲しいわ

24 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/26(日) 18:13:15.03 ID:H1I7IiGe.net
今度新作の乙女ゲーに立木さんが出演するって聞いたんだけど、詳細知ってる人いる?

25 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/26(日) 19:16:12.51 ID:c58Tdc0N.net
ロゼじゃない?

26 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/26(日) 22:57:35.16 ID:pFH8w6nr.net
>>24
オッサンキャラじゃないよ

27 :24:2014/01/27(月) 06:34:42.29 ID:8/hl/EjU.net
>>25>>26
え…そ、そうなんだ
ちょっと期待してたんだけどオッサンじゃないならいいや
ありがとう

28 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/27(月) 18:20:16.18 ID:1Kr/gQZK.net
ちょっと、ちょっと!
永井さん、マジで?
うわーん!

29 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/27(月) 18:50:09.40 ID:Qk6Su3OI.net
見てきた。
永井さん、マジか…

30 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/27(月) 20:28:52.16 ID:hPnCOUYM.net
永井さんマジか…吉岡聴いて偲ぼう
ご冥福でをお祈りします

31 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/27(月) 20:29:01.35 ID:nSs5/z5P.net
オジ専9はしばらく聴くのためらわれるわ…

32 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/28(火) 15:22:20.01 ID:bO0fjQJY.net
制服の王子様 羽山編感想





試聴も何もまっさらだったが過保護設定大変美味しいです
故にほぼヒロインから誘ってる上、手出さない理由が「経験無いから?」とか「体力が心配…」とかボロクソ言われててワロスw(もちろんそんな事は無い)
ちょっと冒頭聞き返し多いけどヒロインとはバカップル上等。
ただ…ただ…最初より改善されたとは言え
まだボリューム大きくしないとダメなのは何故なんだぜ…

33 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/28(火) 18:28:12.53 ID:VLEb5ysO.net
永井さん、速報見た時は目を疑ったな…ご冥福をお祈りします

>>32
もう届いたのか、いいなぁ

ゲーム本編も過保護な兄貴分&実は前から…という距離感が大変美味しかったw
攻めor友情EDだと少しヘタレ気味だが。今プレイ中の受け&プレミアムEDでどう変化するか楽しみ

でも目覚ましボイスは囁きどころじゃない喧しさに吹いたw(いや、目覚ましとしては正しいのだが)

34 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/28(火) 18:45:38.66 ID:bO0fjQJY.net
>>33
今訳あって時間があるからと
開店直後に行く自分アホス

磯野家メインの人しかコメント出てないようだが、
あのメンバーでは松本さんで若手なんだよなあ…とちょっとしんみりしつつ聴いていた

35 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/29(水) 06:47:37.53 ID:yKZ5hdky.net
オジ専9、なんで後日談とフリトに永井さんいないんだよ!
と当時思ったけど、今また改めてそう思った
冥福祈りつつ聴こうとしたけどしばらく無理だな…

>>32
感想乙!まだ音小さいのか…
甘さはどんなもんでした?

36 :32:2014/01/29(水) 08:55:09.84 ID:k87DpQQ8.net
>>35





甘さはシリーズで例えると(基本的に流れ一緒なので)
松本がゲロ甘
立原がクセのある甘さ、
そして羽山がすっきり爽やかな甘さというか
シチュエーション的にはいい意味でこそばゆかった…
オジサマ相手というより高校生カップル的な(幼なじみ要素があるから?)。

37 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/29(水) 18:36:28.17 ID:yKZ5hdky.net
>>36




初々しい感じなのかw
1みたいな甘さを期待しなければ大丈夫かな
ありがとう!

38 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/31(金) 22:31:12.04 ID:NLfZys60.net
オジサマ専科新ジャケット公開されてた!!!
ちょww見たとたん笑ってしまったんだが…
何か今回のは今までとちょっと違う感じかな?

39 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/01(土) 07:39:43.35 ID:wTI6gVy2.net
なんだかとても…つやめいています

40 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/01(土) 22:24:54.18 ID:sD3ySsMv.net
もう10日くらいで発売と思うと早いなあ(合間には他のCD買ってるからもあるが)

41 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 19:15:06.42 ID:cogjYt7a.net
PVアップされてたああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
vol.11なのになぜvol.10って表記されているんだ…!?

42 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 19:37:59.43 ID:cogjYt7a.net
今見たら消されてた…

43 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 20:31:14.91 ID:1D9aKQck.net
うっかり誤表記は
25のいつもの事だと思ってしまった

44 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 21:54:32.10 ID:CaS+CHt4.net
今月は牧場物語も発売されるけど
クラウスはオジサマなんだろうか

45 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 22:15:44.78 ID:VeX0x5DK.net
クラウスと聞くと反射的にクーおじさんを思い浮かべるようになってしまった…

46 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/04(火) 23:00:12.27 ID:sMBhjeGY.net
専科のPVまた見れるようになってた!

たいてむさんのこんなトーンの演技初めて聴いた…
これは期待

47 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 13:26:40.19 ID:0M/vJBKM.net
制オジの杉本教授のキャスト公開されてたね
杉本教授の声年輩の声優の方だと予想してたから…ちょっと若いなって思った
個人的には田中秀幸さんが良かったな…

48 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 13:41:19.44 ID:n5sOV8AQ.net
オジサマ系でうえだゆうじさんて初?
60歳の渋い声も出せるのかしら
私も田中さんとか速水さんあたりだと思ってた

それにしても、はがれんキャスト多いなー

49 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 15:37:50.83 ID:jDPk1pNB.net
うえだゆうじ…どうにもGS2の先輩のトラウマが蘇ってしまう

50 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 20:19:28.69 ID:81Y+dewK.net
スピードワゴンさんじゃない方か

51 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/05(水) 23:28:37.59 ID:QJNdFub9.net
60歳でうえだゆうじ?
ちょっと想像しにくいな

52 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/06(木) 04:09:57.83 ID:zwit1V2e.net
GS2のうえだゆうじ結構好きだったんだ…
でも60代は想像できん、40代までならわかるけど

53 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/06(木) 11:06:16.04 ID:aoIF1n92.net
教授が田中さんだったらMGSのオタコンがよぎっただろうなw

54 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/06(木) 21:53:12.93 ID:Ix8ti/A/.net
関係ないけどジョジョの三部が杉田じゃなくてよかった
やはり年齢相応の人に演じてもらうと安心感が増す

55 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 03:18:33.04 ID:hTIBIg1a.net
全然おじさん声じゃない人におじさん役やらすのホントやめてほしい
上田祐司は好きだから違うCDで聴きたかった…

56 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 04:52:40.79 ID:mUzGTD1h.net
逆はちょっと萌える
普段は素敵な低音な一条さんが
某青い鬼の子を演じてると知った時はびっくりしたけど萌えた
同じアニメで上田さんもその路線だったけど
おじさん声かあ…

57 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 04:58:23.11 ID:BP4gsA3M.net
一条さんそのアニメで石好きの少年のパパ役もやってるよね
うえださんはおこりんぼの犬役でもあるし
ベテランは達者だな

58 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 05:29:23.81 ID:mUzGTD1h.net
そうそれ!
パパ役犬役で!?ってなったんだよ思いだした!
こんな時間なのに反応あるとは

一条さんはそのまた昔とあるゲームでホスト役でいい声すぎて
そのキャラで歌も歌っててハマって以来好きな声なんだよね
色々なお仕事してくれる人だと嬉しい

59 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 13:50:19.51 ID:NS7kb9We.net
流れぶった斬りごめん
今スタジオパークみてるんだが塩見三省さんいいね!あんな感じのギャップあるおじ様攻略したい

60 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/07(金) 23:12:34.43 ID:sArXZvML.net
>>57
その作品だと一条さんは石好きな少年の担任の先生もやってる
あの作品はいろんな人が色んな声やっててすげー!ってなるよね

>>59
わかるw

61 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/08(土) 11:11:16.19 ID:uWld8l7x.net
牛もだね!

62 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/08(土) 18:12:28.22 ID:M7R1y9IR.net
>>59
大河ドラマでは戦死しちゃったから塩見さんはもうおがめないけど、
今期の大河ドラマではオジサマ要素濃くて毎週もだえてる

最新話で柴田恭兵と塩見さんが碁をうつシーンがウホッこれはよいオジサマって感じだった

63 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 19:24:56.12 ID:g5NDFR3e.net
オジサマ専科11聴いた





時間本編67分弱 おまけディスク34分弱
モブキャスト多め、女性声あるので(しかもクセのある声)苦手な人注意
オチを言ったら元も子もないので控えるけど、三人三様でドタバタするのは個人的に好きなパターン。古川さん超ダンディー、楠さん超セクシー、宮本さん超ダメっ子(誉め言葉)
というかダメっ子宮本さんはヒロインに惚れたところがそこなのかとツッコミたかったww
おまけディスクはいちゃいちゃなんだが、宮本さんダメっ子過ぎるわー(誉め言葉)、何となくわかってても言っちゃうのはドン引く。アホ可愛いけどw
古川さんはどこかの大学教授的。そう言えば髪型似てるなw
フリトはバレンタイン話。楠さんのモテ話と対極で悔しがる宮本さんにワロタ

64 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/11(火) 19:28:26.43 ID:g5NDFR3e.net
そう言えばネタバレとは違うんだけど、

古川さん効果かはたまた楠さん効果か
11の売れ行きが予約時で結構な数だった(実際今日の時点で店頭分の在庫僅少)から
早めの確保か電話取り置きが賢明かも知れない

65 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 14:42:05.26 ID:GYI0fWdY.net
>>63、64
情報ありがとう
やっぱ今回の11人気出そうだね
個人的に今回の声優出演者全員好きだからPV何回も見返してしまってるわww

インタビューで楠さんが言ってたけどオジサマ専科ってやっぱ声優会でも有名なシリーズになってるらしいね
ただこの前のvol.10のPVのupの遅さや公式サイトで情報更新のことが結構抜けていることからまた次のシリーズが出るかどうか不安…
オジサマ専科は他のオジサマ系CDと違って乙女系に出演されない声優さんもいっぱい出てくれるから自分にとって特別なシリーズになってる
まだ出演してほしい声優さんいっぱいいるからまだまだオジサマ専科続いてほしいな…

66 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/12(水) 20:33:45.78 ID:OYW9tasy.net
遅レスだけど

>>44
前作のはじまりの大地だと、いいおじさんキャラと結婚できたよね
普段はだらしない感じなのにプロポーズで真剣になるギャップがよかった

67 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 22:55:59.53 ID:e/9aDHfJ.net
発売日過ぎたら改行いらないよね?

オジ専11、楽しかったけど感動するシーンは無かったよ…
宮本さんで優しい紳士を待ってた身としては最初複雑な心境だったけど、sweet time聴いたらふっきれてむしろ何かに目覚めそうになったw


いまさらだけどオジファク1の普通の会社って設定はけっこう良いなと思った
オジ専でもやってくれないかな、オフィスラブもの
例えば、社長・津嘉山正種、上司・家中宏、ライバル会社の社員・森田順平、とかだったら最高
と書いてて思ったけど、オジ専に来てほしい声優多すぎて困る…

68 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 23:12:23.17 ID:t+vS/Q2m.net
おじファクvol.4のキャスト出たね
ヒロインがずっと同じというのが気になって購入をためらってしまう
オジ専とキャストが被らないことがないな



オジ専11のヒロインのイメージが不二子ちゃんになってしまった
sweet time聴いてても何か裏があるんじゃないかとしか思えなくなったw

69 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 23:33:14.61 ID:mANN/wuW.net
>>67
その面子を見るにあなたとは非常にいい酒が飲めそうだw

70 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 23:39:40.40 ID:65ShhpQt.net
>>68
被ってはいるが津田さんはびっくり
まあ平川さんや遊佐さん千葉さんも驚いたけど

キャストだけでは欲しいけど、シナリオとか構成が勉強不足が否めないのでなあ…

71 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/13(木) 23:53:15.85 ID:e/9aDHfJ.net
おじファクはキャスト惹かれるけどそれ以外のクオリティが不安すぎて1以降手出してないわ

>>69
吹き替え声優談義を肴に酒…良いねw

72 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 09:41:26.91 ID:xpeenjLQ.net
>>71
前スレにおじファク3の感想書いたけど
基本的に1よりあまり改善されてない辺り
期待出来ないんだよな…

せめて音だけでも良くなってるといいんだが

73 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 20:31:00.51 ID:+o7srViN.net
オジ専11のsweet timeの1つ目と3つ目って逆だのね?

74 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 22:01:35.05 ID:5utSoLXQ.net
オジサマ専科リーディング2が決定したってことは1のチケットの売れ行きがいいのかな
このシリーズ一応続けるつもりはあるのか、とちょっとホッとしたw

75 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 23:20:00.96 ID:xpeenjLQ.net
夏祭りはレポートがなかったから
オジサマイベントはお察しだと思ってた

76 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 00:03:20.83 ID:mWjkjmJB.net
オジ専はキャストが発表されるたびに「キター!」ってなるんだけど、最近はネタが尽きてるのか?と思い始めてきた
なんかいきなり戦国時代とかビックリしたし
まあ、今回は詐欺師だったけど

77 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 06:56:48.28 ID:Yw41DAp/.net
ネタ切れ感はひしひしと感じるけど、キャストがすごいので続いてほしいわ

最初のイベントに行かなかったのは今でも後悔している
あれめっちゃ豪華だったよね


谷口節さんもいいよなーとか思ってwiki見たら亡くなっていたのね、全然知らなかった…

78 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 19:32:06.70 ID:WEd7AUka.net
登場人物がかたくなに日本人なのはなんでだろう
主人公が日本人なのは固定だろうだから感情移入しやすくするためだろうけど、
さすがにここまでの数になってくると、一人くらい外国人いてもいいようなw

いっそ全員外国人設定でも、吹き替え映画聴いてる気分で楽しめそうだけど
それはオジ専の趣旨から外れるのかな

短いスパンで出さなくてもいいから長く続いてほしいな
トンデモ設定も出てきてるけど、逆にこういうのはありかなって妄想する楽しみが増える

79 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 20:15:20.05 ID:rUDxmfun.net
今回は一部ジャンとも呼ばれてたが
舞台外国で全員日本人は無理があったなw(同じ海外でも6はまあいいとしてる)

キングよりピエールとかミドルネーム付いてた方が
より胡散臭くてしっくりきた気がする

80 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 23:58:25.11 ID:Yw41DAp/.net
あんだけストーリーではっちゃけたんだから、登場人物もガラッと変えたほうが良かったね
日本人は一人ぐらいのほうが自然だったかも

81 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 09:18:58.03 ID:vvUlMb6a.net
そして12の情報が何も出ていない件

イベント情報もいいが
CDの情報下さい…

82 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 13:24:09.32 ID:A6i7hIXS.net
今日リーディングだから終わったくらいに情報出るんだと思ってる

公式のスペシャルのバナーが更新されてないのも気になる
10のバナーが欲しいんだが

83 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 23:24:44.92 ID:2MW04UZk.net
流れぶった切って申し訳ないが…専科とコラボでオジサマ紳士録ってあるが声優誰かわかる人いる?

84 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 23:50:36.87 ID:vvUlMb6a.net
イタチ





試聴ページで1と2はすぐわかるはず

85 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 05:03:36.91 ID:avaPpT7o.net
どのみち「○○の人って誰?」はまずいけどね
どれもサンプル聴けばわかるはず

榊原が「ホテルのスイーツ」って言ってるんだけど
台本のミスなのか読み間違いなのかそういうネタなのか

86 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 13:43:40.02 ID:Or3/x2x8.net
>>84,85
大体予想はついてたんだけどはっきりと知りたかったんだ
ただこういうの聞いたらだめだったのか…ごめん

87 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 14:55:50.24 ID:BKhtCe4B.net
そりゃ何の為の裏名義かわかりゃせんわーという話ですしおすし





いい年だろうに
ここだけに頼らずも少しググってみるとか

88 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 15:07:45.15 ID:sIOpI/Yz.net
他板行ってもフルボッコにされる質問だから気をつけてね

89 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/17(月) 16:06:51.84 ID:bnxSV/Tc.net
制服の王子様 うえだゆうじさんコメント更新きたよー

いろんな意味でキャラとのギャップがすごい

90 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 23:59:26.82 ID:WiaHjN3x.net
おじファク今作からダミヘ採用するらしいね
あんま評価良くないから今まで買うの迷ってたけど今回買おっかな…
ちなみにフリートークってアニメイトで買ったらついてくるの?

91 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 13:33:24.21 ID:NyRFFl6L.net
>>90
フリトCDは兄限定

あとシリーズ続いてる割には時間は〇研CD並(これはキャスト的に許容かも)
内容も結構お察しクオリティなのを覚悟して買わないと
ガッカリ感すごいと思うと
1と3(共に兄限定)を買った私が意見してみる

92 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 19:43:10.76 ID:pd3aIvyi.net
>>91
回答ありがとう!!フリトはアニメイト購入限定なのか
アニメイトオンラインで調べたとき1以外にはアニメイト特典の欄がなくてフリトについて書かれてなかったから
もやもやしてたんだ…ありがとう

でもやっぱあんまし良くないのか…
声優陣は豪華なんだからもっと力入れればいいのに

93 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 20:59:10.63 ID:+/KzmLng.net
オジ専12延期か…残念

94 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 21:25:58.86 ID:NyRFFl6L.net
>>92
推奨という訳ではないけど
無闇にageないでね
(メル欄にsageと入れてね)

>>93
マジなのね…
でも何もない上に他の製作スケジュール目白押しで
心配してはいたんだよなー
正直迂闊に慣れないこと(ライター)するからとも…

95 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 22:21:39.26 ID:5mvJBmzA.net
残念だけどそれでしっかりした物が作られるならいいかな
キャストの発表がまだなのは決まってないからなんだろうな…

96 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/20(木) 19:49:08.61 ID:mPAgnHfV.net
12は…うんもうとにかく期待しとく
でもブログの方で『まだまだオジサマ専科は続きます!』って書いてるあったから
また新しく新シリーズやってくれるのかなと思ってちょっとホッとした
いやまだ決定ではないんだろうけどw

97 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 12:57:18.94 ID:3u1D2bwF.net
オジサマ専科、信者化してしまっているのか、
ブログで『まだまだ続く』のその一文だけで舞い上がって、
延期でもなんでも許せちゃう自分がいる…

とりあえず…発売の6月までに、
制服の王子様4とおじさまファクトリー4と
例のおじまじょ5が発売だから、おじさん欲は満たせるだろう…

なにげにおじまじょ楽しみにしてるんだ
甘要素皆無だろうが…

98 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 14:42:59.50 ID:Ww7zwc9l.net
>>97
イベントは行ってないが
シリーズコンプの自分はもう信者
だってキャスト的に買わない理由がないですしおすし

とか思うくらいにはな

99 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 17:55:40.73 ID:T8xCRjRQ.net
オジ魔女私も楽しみ
あの声優さんにあんな台詞いってみてほしい
というほのかな希望(妄想)が叶えられるのは嬉しい

100 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/21(金) 19:42:29.54 ID:ggzU/LlP.net
制服の王子様、新イベントがパラレル設定のホスト話とは…
いい加減ネタ切れなのか、アンケートで希望が多かったのかw

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200