2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@icingCandy*BlueMoon総合 part2

1 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/16(木) 00:53:55.50 ID:xlQq1vp8.net
乙女ゲームブランドicingCandy及びBlueMoon作品について語る総合スレです。
各タイトルを貶す発言、煽る発言などは厳禁。仲良く使いましょう。
荒らし、煽りは徹底スルー。

次スレは>>970

◆公式サイト
icingCandy
ttp://www.icingcandy.com/
BlueMoon
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/

◆作品一覧
「Bloody Call」
ttp://www.icingcandy.com/products/bloodycall/
「籠の中のアリシス」
ttp://www.icingcandy.com/products/alicis/
「unENDing Bloody Call」
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/bc/

「Double Score」シリーズ(2012年6月〜・CD/2012年11月〜・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/
【ゲーム】
 Double Score 〜Cosmos×Camellia〜
 ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/01/top.html
 Double Score 〜Cattleya×Narcissus〜
 ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/02/top.html
【CD】
 Double Score 〜Cosmos〜 他
 Double Score 〜quarrel×love〜
  周防壱成・戸高鷹介・城崎理央・斎賀琉衣・聖夜

◆発売予定作品
【ゲーム】
「Double Score 〜Marguerite×Tulip〜」(2014年3月28日・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/03/top.html
「Double Score」シリーズ 3作品(2014年発売予定・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/product.html

【CD】
「Double Score 〜quarrel×love〜」橘隆蒼 他(発売日未定)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/product_c.html
「華の31歳組〜そうだ、温泉、行こう〜」(2014年1月31日)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/dramacd/onsen/index.html

前スレ
乙女@icingCandy*BlueMoon総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1335058474/

258 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 14:37:42.01 ID:rDb85uu+.net
このまま頓挫しそうな気配が…
1巻で萌えてた頃が懐かしい

259 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 16:06:34.90 ID:NrNUYiG5.net
何この延期理由…同人だって今時もっとしっかりしてるでしょ
スタッフ交代後、一度目の延期は見守る気分だったけど呆れ果てたわ

260 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 16:57:18.46 ID:nc3Twm4v.net
なんか久しぶりに腹が立ったわ公式
今月末楽しみにしてたのにな…
方向性の違いを正すため、ライターさんや絵師の人が戻ってきたり…は、無いか…

261 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 16:58:10.75 ID:88oNpsCA.net
シチュエーションCD出すだけでやめとけば良かったかもね

262 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 17:47:46.33 ID:Jq8QdBqy.net
なんか流石に発売2014年未定になったの見たらもう出さなくていいよwwwになった
最初の3月発売てどこから来たんだ
安易に発売日発表から延期の流れが嫌だ
最初から発売日未定て言えばいいのに

263 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 17:58:50.31 ID:bJg1vda1.net
エイプリルフールは終わってるしw騙されないしw
まさかこの期に及んで延期とかありえないしwwww
ないないwwwあるわけ・・・は?w え?
・・・本当に延期・・・?
なん・・・だと・・・?←いまここ

264 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 17:58:59.54 ID:x0+wJTqo.net
>>262
そこなんだよね
最初に発売日優先でスタッフ切って出せる見込みがついたから
最初の3月発売日設定したんだと持ってたのに
そのあと4月に延期した次点で雲行き怪しいと思ってたんだよなあ

遅れてる理由が支離滅裂で不信感湧きまくるわ

265 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 20:04:44.30 ID:TWluveiE.net
方向性の違いって、バンドの解散理由みたい
そんなの交代した時点でわかりそうなもんだけど

年内に発売されればマシな気がしてきた

266 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 21:51:52.82 ID:JmmHlsZF.net
今冷微見てたんだけど読プレの商品に3巻があるね
応募の締め切り6月とはいえ…大丈夫なのか?
というか懸賞の商品に出すなら完成の見通したってたんだろうになんで今更延期?
それとも見通しもなにもたってないのに冷微に提供したんだろうか

267 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 22:05:04.62 ID:HOElork5.net
延期理由見ていっそのこと開発断念してくれたほうが潔いとすら思えてきたわ

268 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 22:22:36.30 ID:DouGT7Ud.net
方向性の違いって言っても、シチュCD先に出してて
ある意味一本道だと思うんだけど、一体何がどう違うんだろう
3巻の収録もやってたのになあ

発売自体危なそうな雰囲気だけど、それもギリギリに言い訳がましく告知してきそう

269 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 22:38:11.98 ID:JCDXCFMJ.net
いやいや意味分かんない、何回やらかすんだと・・・
押しキャラがまだまだ先だから諦めないで
追いかけようとしてた気持ちが折れそうwww
企画自体無しになるのは勘弁してください本当

270 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/07(月) 22:55:26.44 ID:h/KKdZ+t.net
既に決まってる設定とかプロット使わないとか言ってなかったっけ?

ダブスコはエロに走らないところが好きだったから方向性の違いとやらでそっち方面いったら嫌だな…
もっともそれ以前に買うかどうかすら迷い始めてきたけど

271 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 06:18:10.35 ID:nyjS02vw.net
もうエロがどうのこうのの問題じゃないけどダブスコって普通に微エロ有りの作品だと思ってたわ

272 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 11:57:31.57 ID:jIsYUvLk.net
もう信用できないし予約も取り消すわ
そもそも3月から4月への延期理由は「製造工程において予期せぬ不都合」じゃなかったの?
なんで今更中身のクオリティアップ?
>>237を参考にでもしたのか

273 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 12:11:58.63 ID:5SN9eLka.net
いっそ公式には権利放棄してもらって元D元ライター元絵師が組んで同人チームで
出した方がまだマシかもって思えるようになってきた・・・
擁護じゃないけどさ「作品を世に出す気持ちがある」のならそれもいいかなってw
まー無理だろうからそれはさておきこれ以上資金的な傷が広がらないうちに
企画打ち切りになんてことにならなきゃいいが延びれば延びるほど不安は大きくなる

274 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 12:26:09.60 ID:RV0TMN2p.net
もう延期しないために旧スタッフ切ったと思ってたんだけどなあ
あれかね限定版にラブレター入ってなかったり前と違う事したいスタッフと
前と同じを求めるユーザーの反応との間で会社側はこの判断になったって事かね

275 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 12:51:31.77 ID:OUo3zzc+.net
元のスタッフ陣が拘りすぎてなかなか仕上がらない→
会社側は予定通りに発売させるほうを重視してスタッフ入れ替え→
発売日は3月に決定(限定版特典は減っている状態)→
入れ替えたのに製造工程云々で4月に延期→
スタッフ変えたけど方向性が定まらなずクォリティ保てないんで延期→
発売は2014年中で未定に変更

これじゃ最初に揉めてスタッフ切った判断自体が間違ってたんじゃないのか
延期の理由が3月と4月で逆だったらまだ判るけど
今回の理由はどう考えてもおかしいだろ

276 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 13:30:32.21 ID:6W5ooD63.net
>>273
ネタだろうけど旧チームで同人とか絶対嫌だよーw買いたくない
二次創作って言うんだっけ?要はバッタもんでしょ?ムリムリ

にしても何だろうね?
キャラやその他の設定決めた旧スタッフと契約内容とかで揉めてるとかかな
CD聴いたこと無いけどCDに沿った内容のゲームならシナリオ考えてた人がごねてるとか
とにかく事情をきっちり説明して残り全部さっさと出してくれ

277 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 14:40:46.16 ID:jIsYUvLk.net
旧チームの作品は好きだったけど、完走まで何年もかかりそうだから戻ってこなくていいよ…
もし4巻以降がスムーズに出たら、3巻のgdgd延期はまだ関わってる旧スタッフがゴネてるせいなんだろうな

278 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 14:49:14.34 ID:dZt+9+QX.net
>>275
その理由は想像でしかないからね

旧製作陣抜けた段階で一旦仕切りなおすのは理解できるけど
発表が遅すぎるわ

コンシューマーでも発売2、3週間前になって1週間の延期とかよくやってるから
流通かなにかの〆なのかねぇ

279 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 18:17:47.92 ID:l+yo2c4M.net
最初の発売予定日っていつだったっけ?

280 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 18:26:33.61 ID:0YtT2WZ8.net
>>279
ほんとに遡って全巻全くの延期なしだったら去年の3月とか?

281 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 18:54:48.90 ID:oiJBHCx0.net
3巻の延期の変遷はステラの商品ページ見たら載ってたよ
2013/3/29→2013/8/30→2013年秋→2014年→2014/3/28→2014/4/25→2014未定

282 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 23:26:30.68 ID:nyjS02vw.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/485/485178/
シリーズ全部の発売日って意味なら2012年11月から2ヶ月間隔で発売される予定だった、だな
こんなグダグダな状態でなんでこんな発売予定をたてられたのかが謎

283 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 23:28:39.73 ID:l+yo2c4M.net
d
もう1年以上経つのか…

284 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 23:28:59.11 ID:OUo3zzc+.net
ライターのツイ見たら、やっぱもう完全に手を離れてるみたいだね
じゃあ誰と誰が何の方向性の違いが生じて製作が遅れてるんだか全く理解不能

285 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/08(火) 23:32:55.70 ID:oiJBHCx0.net
最初から無理すぎる計画だったからその点ではディレクターやライターに同情してもいいけど
ボリュームに対して時間かかりすぎなのは擁護しようもないわな
スタッフ総入れ替えでメーカーに不信感→スタッフの発言でスタッフに不信感で多少会社に同情
→今回の延期でやっぱりメーカーに不信感、ときてなんかもうグダグダっていうかなんというか…

286 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 00:48:11.98 ID:WRDmcf8n.net
サンプルボイス出ているから音声の収録も終わっているだろうに
いまさら方向性の違いって何の話だよな

287 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 02:26:17.93 ID:ewBwwy9x.net
もう何かの呪いだろこれw

288 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 18:13:36.60 ID:8gOaIzUv.net
>>286
作り直す気なら更新してるボイスとスチルは一体…
この現状で元ライター以上のいい内容が出てくるとも思えないし

けどキャラは好きだからもどかしい

289 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 22:05:35.04 ID:uXq7Hn4P.net
もう制作やめた方がいいんじゃない?
こんなに延期したら売れなさそうだし

290 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 22:19:00.66 ID:PTkulHmd.net
一巻と最初のシチュCD好きだっただけに残念な流れだなぁ…萎える展開ばかりって

291 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/09(水) 23:38:36.11 ID:RbmAFkQR.net
また延期じゃ最後まで出せるのかも怪しい

292 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/10(木) 15:37:19.56 ID:XmTpsXy5.net
神主ディスク全サじゃなくて販売して
全巻出ての連動なんて夢物語

293 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/10(木) 16:33:18.64 ID:KXS6prn5.net
というか、他のリリース予定のゲームのシナリオだって
4巻から元ライターが置いてったエピ使わないって言ってるくらいで
神主の設定とか把握できててマトモなもの作れるかどうか
激しく疑問なんだけど

294 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/10(木) 19:22:25.26 ID:undHQKSz.net
ふと思ったんだけど方向性で揉めたってまさかゲームの内容じゃなくて
限定版のラブレターをこれからも付けるかどうかとかそういうことじゃあるまいなw

収録まで終わってるゲームの内容を今更いじるのは可能性低そうだし
とはいえ特典の内容で揉めて延期とかアホすぎるからさすがにないか

295 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/10(木) 19:46:48.75 ID:hideP+dO.net
キャラも好きだし1・2巻も面白かったから多少の延期も我慢しようと
思ってたけど、もはや多少のレベル超えて未定だもんな
予約してたけど一旦キャンセルした・・・

296 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 13:21:05.58 ID:LUIRLr9x.net
公式の発売カレンダーのところ
今作含めた4作品が2014年発売予定になってるww
あと八ヶ月で全部リリースとは超強気ですねw

297 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 14:36:50.58 ID:JWN4aMsp.net
バンドの解散理由みたいな延期理由がどうにかなったら一気に発売して早々に完結させたいんじゃね?w
ゲームの発売日も決まってないのに第二弾CDの情報公開してる位だしブルムン的にはもう投げ出したい作品なんだろw

298 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 15:29:32.60 ID:QGG9AQEM.net
メーカー的には設定や方向性にこだわってた邪魔者追いだして
囁き汚エロゲームでサクッと集金とかにシフトチェンジしたかったりしてな
最初グダった別ブランドはそっち方向でさっくりシリーズ出し終えてるし

299 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/11(金) 20:02:20.41 ID:CdUfEKuH.net
ゲームなんてキャラ設定とシナリオが統一されてなきゃ
シリーズで出す意味ないよね
メインDも外してるし今後どういうものが出るのか不安要素しかない

300 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/12(土) 11:50:16.99 ID:8fv9pREJ.net
今までの他メーカーとかの作品の成り行き見てても延期しまくったあげく充分なクオリティも保ててないのが多いような気がするから、これも期待できなくなってきたな…

そしてゲームが延期されたのに第2弾シチュエーションCDの情報出してどうする気なのか

301 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/12(土) 22:13:14.80 ID:vz0+cnoG.net
延期理由が方向性の違いな辺り、嫌な予感しかしないw
3巻まではギリギリ出ると思ってたのに

シチュCDの情報出したのは雑誌に掲載されたからその都合じゃない?

302 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/13(日) 23:27:55.78 ID:6hMKWCzq.net
シチュCD2の土夢のジャケットって沙汰さん?
このシリーズのジャケット絵の雰囲気好きなんだよね
なんて呑気に言ってられなくなったなあ公式ェ…
第一弾のゲームをwktkしながらやってたのが懐かしい
このクオリティでシリーズ出るのかーと凄く楽しみだったのに
早くも頓挫しつつあるとか泣ける
自分は最萌えがおらずどのキャラも万遍なく好きだったけど
まだ出てないキャラが最萌えの人はなんかもうやるせないな

303 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/13(日) 23:54:12.43 ID:efM0jH6n.net
神園最萌だから泣きたい

304 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/14(月) 02:19:44.59 ID:8/V0fSlT.net
CDは2巻までだろうね

305 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/15(火) 14:24:05.11 ID:8bXJwnZ/.net
ゲームスチルのほうはある程度仕方ないというか
効率重視でスチル描ける人に代えてくれても別に構わないけど
やっぱり立ち絵残してるならパケ絵と新作CDジャケ絵は
継続させて欲しかったよ…
製作に口出しして遅らせるDとかライターとは繋がってないみたいなのに
何で絵師まで切ったんだ

306 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/15(火) 17:29:13.44 ID:mp5f8q6r.net
え??CDもだなさいの?

307 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/15(火) 18:49:12.47 ID:HPEPzzAj.net
いや、絵師交代の話しだろ…

308 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/16(水) 10:12:57.74 ID:Or/31X/i.net
久々にドハマり出来たシリーズものなのに
こうも次々と問題が起きて延期に次ぐ延期で怒りを通り越して泣きたくなってきたわ
最萌えの佐野と次点の神園を落とせる日はいつになるんだ……

しかも一度明確に提示された発売日が曖昧になるのってマジでショックでかい

309 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/16(水) 16:10:07.00 ID:CZHDg3Mk.net
てか、いまさら未定になるっておかしいよね
ボイス収録済んでるのに作り直すの?
また収録し直すの?
それともシナリオ関連は変更無しでスチルだけの問題か?

最初の延期の時点で「製造工程において予期せぬ不都合」だったのに
それってもう完成状態で多少のバグとか
プレスとかの問題って意味だと思ってたわ

310 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/16(水) 16:22:21.19 ID:V/tg8ZEJ.net
>>308
自分は1巻ではノーマークだったけど2巻プレイしたら佐野先生に興味持ったから
密かに楽しみにしてたんだよね

っていうこういう普通にゲームのあれこれ語りたいのに元がgdgdしてるせいで愚痴スレ化してるよね
不買が最大の抵抗なんだろうけどでもゲームはやりたいこのジレンマ

311 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/16(水) 22:36:02.17 ID:VtCM7tmx.net
桐野楽しみだったのになあ
もう出るかどうかも分からんね

312 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 01:04:10.97 ID:NTbxHtlS.net
確かにもういつポシャってもおかしくないよね
本気で楽しみにしてたのになぁ

313 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 03:13:56.21 ID:5OgCT7Lh.net
>>309
スチルかボイス部分に関係のない地の文を作り直してるのかも

元々の予定gdgd→スタッフ入れ替え→抜けた元スタッフの痛い発言→
新スタッフになってもgdgdな延期コンボで萎えまくりだよ

314 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 07:23:18.83 ID:yZH2KbsA.net
ハッキリしたことは判らないけど
早く出すためにスタッフ切ったのが最大の交代理由だろうに
それで予定通り出せないってどういう体制なんだよ

単に元Dたちと内容について意見割れただけだったら笑うよホント

315 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 07:44:12.86 ID:D6aBy8a1.net
そもそもスケジュール関係のことが原因で元スタッフを切ったというのは確定なのか?

外野からしたらそれしか思い当たることがないように見えても実際のところは
何か他の原因だったのかもしれんと、ここにきて考え直しちゃったんだけど
誰かがそれを匂わせていたりしたんだっけ?

316 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 07:47:21.25 ID:Sep5CNli.net
>>314
絵師含めての旧スタッフ全部切りだし実際それもありえるかもしれんな

317 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 09:22:40.28 ID:yZH2KbsA.net
でも内容についての意見割れだとしたら、
要はD&ライターとアスガルドの製作側が対立したってことになるよね

なら最初に企画持ち込んだDの設定だけ横取りするつもりだったわけ?
ほんともうここにきて意味判らんよ
とにかく内情はどうでもいいから予定通り発売だけはしろ

318 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 13:47:44.10 ID:j73xMoMZ.net
企画の横取りではないだろ
リリース予告してるから中止できず、揉めたスタッフを切ってでも出さなきゃいけないだけなんじゃないか?
スケジュールの都合だけなら旧製作者が作ったプロットや設定を買い取って使うだろうし
使わないとわざわざ言うってことは内容で意見が割れた説も濃厚だな

319 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/17(木) 22:34:57.34 ID:vGJ74bPt.net
順調に出せれば、こんな憶測話もせずに済んだのになあ

3巻が出たとしても無理に手を加えて
余計にごちゃごちゃしてないか、中身も心配

320 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 00:11:05.24 ID:jDUACL/R.net
スタッフ交代って銘打った以上
3巻のシナリオから書き直してるとか?
Dといっしょにライターもツイッターで暴れたしね

321 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 01:16:44.97 ID:WtHySmMr.net
>>315
ほぼ確定だと思うよ
もうそのツイート消されちゃってるし具体的にどういう書き方してたかは忘れちゃったけど
クオリティ高めるために延期してでも時間かけて作るスタッフ側と
これ以上発売を遅らせることは出来ないメーカー側の対立を匂わせるようなことをツイッターで呟いてた

>>320
3巻は一部除いて全て担当してるって呟いてたから今更書きなおすってのは考えづらいような
公式の言い分を信じるならその別ライター担当分が方向性が違ったってことなんだろうけど
そんな問題になるぐらいなら一部とは言えないよなぁ

322 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 14:01:48.46 ID:qRjBoTe3.net
新スタッフになって3月発売と告知来て、その後順調に出るのを期待してただけに辛い
ここのお通夜状態とは反対に、元ライターは我関せずと誕生日SS書いて儲と盛り上がってるし
落差パネェわ

323 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 14:10:40.02 ID:wj6JhnMS.net
そりゃまあもう既に関係ないっちゃないんだけど
ダブスコという作品を好きな客が延期でしょんぼりしていることに対して
なにかちょっとでも元制作側の人間として
気持ち的に寄り添ってほしいと思うのは我が儘…なんだろうな
迂闊なことを言って下手な事態になったら余計大変だもんな…

324 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 18:27:35.65 ID:03SFbGD+.net
元ライターの空気の読めなさも
公式の製作遅れの意味判らん理由も
全作予約して待ってる身にしたら
どっちもどっちだわ

1はホントに面白かった
2はスチルはクソだったけど萌えもあったし楽しめた
早く3出してくれればいい

325 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 18:43:52.32 ID:VkfIPyqO.net
>>321
>クオリティ高めるために延期してでも時間かけて作るスタッフ側
これってどうなの?契約の時点でそういう話しないのかな?
会社からしたらたまったもんじゃないだろw
そして元ライター誕生日SS書いて勝手に盛り上がってるとかありえん
遅れてる理由はっきりしてくれたら会社お気の毒パターン来るんじゃないの?

326 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 19:20:29.98 ID:03SFbGD+.net
>>325
いや、だからスタッフ総切りしたんでしょ
それなのに意味不明の理由で再三延期って…
遅れないためのテコ入れだったなら、さっさと出して欲しい
元ライターがいまさら何してようが
もう手を離れてるんだからどうでもいいわ

327 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 19:57:20.95 ID:FTt3MOmN.net
まぁ、もう二次創作みたいなもんだしな

328 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 19:59:08.51 ID:T1Y/7r32.net
結局シナリオのクオリティがわからないまま発売日も未定なんだね
これから発売されるゲームも同じ感じで延期するなら元ライターのままの方がマシだったわ
少なくともシナリオのクオリティは保障されてたんだし

329 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 20:06:41.01 ID:VkfIPyqO.net
>>326
その総切りしたスタッフが、自分たちの考えたもので儲けないでよフンガーして
会社に迷惑かけてニヤニヤしてんのかなってエスパーしちゃったんだよ
それで裁判沙汰とかで発売日未定延期なのかなと…

330 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 21:00:06.02 ID:03SFbGD+.net
>>329
そんなことやらかしてたら呑気にSSとかツイートしないでしょ
裁判なんか起こしてたら関係発言は弁護士に止められる
考え方が斜め上過ぎるわ

331 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 21:18:50.33 ID:VkfIPyqO.net
>>330
そっか悪い
ただのエスパーだからそんな怒らないで

332 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/18(金) 22:25:14.85 ID:1EHZDsaA.net
ステラの発売延期情報では未定から2014夏になってた
予約してるし土夢さん本命だし
未定じゃないってだけでなんとなく嬉しくなってしまうくらいに期待してもいるんだ
今度はちゃんと見通し立ったから夏と言ったと思いたい、思いたいんだよおお

333 :333:2014/04/18(金) 22:29:36.22 ID:1EHZDsaA.net
うわあああ 落ち着いて見たら発売予定たったのってゲームじゃなくてCDだった…orz
うそかいてすみません;;すみません

目が勝手に勘違いするくらいゲーム求めてしまってたみたいです

334 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/19(土) 00:09:42.49 ID:BpBfBzzs.net
土夢のCDってもうシナリオ村上じゃないんだっけ?
だったら先に発売のCDのシナリオで
ある程度の判断が付くかな…
なんかもういろいろとgdgdすぎてモチベーションが保てないわ

335 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/20(日) 15:42:11.82 ID:CDDS54un.net
痛発言とgdgd続きでシナリオ村上とめぐみDにはもう拘りなくなったし
好きだった1巻も純粋に楽しめなくなったのが悲しい…

336 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/20(日) 17:23:49.26 ID:t9S+r3aA.net
Dはともかくライターは誰かメインに座るだろうから
せめてその人の名前出して欲しいんだけど無理なのかな

337 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 01:41:44.87 ID:V/ayO9dR.net
今頃になってダブルスコアにはまってしまったんだけど
CDはゲームに萌えたら買った方がいい?
シチュCD系かったことないのでよくわからなくて

338 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/23(水) 07:39:22.84 ID:pXioCE9A.net
サンプルボイス聞いて気になるなら買ったらいいんじゃない

339 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/24(木) 21:14:14.76 ID:jd9LaXaM.net
時系列はゲーム→CDだからゲームに萌えたらでもいいと思う
個人的にシチュCD1はどれも萌えた

340 :名無しって呼んでいいか?:2014/04/25(金) 00:06:33.36 ID:Q4cxVCER.net
ありがとう。購入しました
しかし延期ニュースからこのゲームを知ってハマってしまってしまうことになるとは思いもしなかった……

341 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/08(木) 23:07:33.37 ID:bxe1pWpx.net
このまま忘れてしまいそうだ…orz

342 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 18:13:37.31 ID:rM4nwmM3.net
そろそろ発売日決めてくれないかな〜
本当に忘れそうで困るw

343 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 23:16:36.71 ID:11CvjUtu.net
てか、一度発売直前まで決まってたものが未定になるって
どういう製作状況だったのかって話だよなあ

344 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 23:43:58.10 ID:RAbIe9kx.net
最近は更新もないからなー
本当にこのまま消えてしまうんじゃ
神園ディスクはもはや幻…

345 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 00:12:41.34 ID:8zpq8KpW.net
神主目当てに全巻予約した自分はどうしたら

346 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 00:17:54.72 ID:L9KkiHpQ.net
神主ディスクってたぶん、最後のタイトルで手からもさらに少し待たなきゃいけないよね
5年以内くらいには入手できるのかな

347 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 01:21:02.39 ID:1qrZ/zeS.net
5年か…小学生が高校生になるぞ

348 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 12:49:25.30 ID:it+h7kSt.net
ハリポタかよ
まさかこんなgdgdに巻き込まれるとは1巻買った時は思いもしなかったわ

349 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 15:08:25.51 ID:H/J+5CFs.net
二宮社長……

350 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 23:35:28.52 ID:S7Umwmni.net
村上忍@5/23二
えーっと……なんかいろいろありましてですね(苦笑)。
考えた結果、ツイッターを今週いっぱいで辞めることにしました(???)ノ
日曜日に消そうと思います〜。
今までお付き合いいただき、ありがとうございました!

351 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 23:42:30.44 ID:iOaMMwC1.net
むしろ今までよくやめなかったな…

352 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 02:44:52.68 ID:E6aIvOi/.net
あれ?この人まだツイッターやってたの?
一度やめるって言ってなかったっけ?

353 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 08:06:42.95 ID:TcSmBczO.net
さすがに怒られたんだろうに、アカウント消すまでバカッター続けるとかないわー

354 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 12:11:15.48 ID:UxWpB1tR.net
>えーっと……なんかいろいろありましてですね(苦笑)。

こんなわざわざ含みのある書き方するから、嫌われるたり怒られたりするのにね
この人がいなかったらダブスコは生まれなかったんだという思いより、
この人じゃなかったらこんな騒動にはならなかったのにって
思いの方が強くなってしまった

355 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 13:14:58.65 ID:/7yPeohr.net
バカッター消す前だからか全キャラについて滅茶苦茶語ってるけど
こんなの出されたら後任ライターやりにくいだろうな…可哀想に

356 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 13:36:02.25 ID:hJREIHV3.net
ゲームも攻略キャラも主人公も好きなのにどうしてこうなった…
公式と元制作スタッフは定期的に萎えを投下するのやめてくれよ…

357 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 16:07:27.11 ID:TDXTT95H.net
まさかこのせいで発売日延期してたとかは無いよね

358 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 18:40:53.88 ID:AS81TYH3.net
周囲が村上信者ばかりだから辛いわ…
シナリオは良かったけどやってることがなぁ

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200