2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@icingCandy*BlueMoon総合 part2

1 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/16(木) 00:53:55.50 ID:xlQq1vp8.net
乙女ゲームブランドicingCandy及びBlueMoon作品について語る総合スレです。
各タイトルを貶す発言、煽る発言などは厳禁。仲良く使いましょう。
荒らし、煽りは徹底スルー。

次スレは>>970

◆公式サイト
icingCandy
ttp://www.icingcandy.com/
BlueMoon
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/

◆作品一覧
「Bloody Call」
ttp://www.icingcandy.com/products/bloodycall/
「籠の中のアリシス」
ttp://www.icingcandy.com/products/alicis/
「unENDing Bloody Call」
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/bc/

「Double Score」シリーズ(2012年6月〜・CD/2012年11月〜・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/
【ゲーム】
 Double Score 〜Cosmos×Camellia〜
 ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/01/top.html
 Double Score 〜Cattleya×Narcissus〜
 ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/02/top.html
【CD】
 Double Score 〜Cosmos〜 他
 Double Score 〜quarrel×love〜
  周防壱成・戸高鷹介・城崎理央・斎賀琉衣・聖夜

◆発売予定作品
【ゲーム】
「Double Score 〜Marguerite×Tulip〜」(2014年3月28日・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/game/03/top.html
「Double Score」シリーズ 3作品(2014年発売予定・PC)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/product.html

【CD】
「Double Score 〜quarrel×love〜」橘隆蒼 他(発売日未定)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/product_c.html
「華の31歳組〜そうだ、温泉、行こう〜」(2014年1月31日)
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/dramacd/onsen/index.html

前スレ
乙女@icingCandy*BlueMoon総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1335058474/

483 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 20:49:18.60 ID:5lss8hXi.net
製作関連の記載詳細、報告欲しいです
シナリオとかどういう表記?

484 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 21:05:31.08 ID:NOtEIu16.net
>>483
まだEDロールまで辿りつけてないけど
OPでの記載は公式の通りでシナリオは前作と同じライター一人だけの記載だったよ
またEDみたら詳細落とします

485 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 22:27:15.65 ID:rKolA/Xz.net
バレ




ひとまず兄コンプした
EDで見たシナリオライターは1人だったよ
スチルがちょっと気になったかなあ

橘兄
愛情9、信頼10でED1
愛情8、信頼6でED2
愛情10、信頼4でED3
ED4はED3より低ければ見れると思う

間違ってたらごめん

486 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 22:35:37.23 ID:rKolA/Xz.net
ごめん、発売日明日だったんだ
尼から届いたから今日発売かと思ったよ

487 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 23:02:30.69 ID:AbJyS3SE.net
裏山
自分も尼だけど配送中になってる
明日届く予定だから楽しみだわ

488 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 23:03:00.80 ID:5lss8hXi.net
>>484
ありがとう無理のない範囲で宜しくです
内容も楽しめるといいね
自分は次が本命だからいつ出るんだか気が気じゃない

489 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 23:04:14.57 ID:5lss8hXi.net
>>485
もう絵師は変更されてたんだっけ?
スチルに関しては2巻も若干微妙だったもんなあ

490 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 23:09:38.05 ID:wcnNHUyF.net
尼からとか言っていいのか…

491 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/28(木) 23:51:27.79 ID:uqvxpuCJ.net
バレ




ちょっと前以上に佐野が心配になるんだが
俺の天使!がノンストップ過ぎるだろ
いや面白いから良いんだけど

492 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 00:01:04.14 ID:kvNWJtjV.net
4巻に関する事とか今後の事ってビラ入ってたりとかはある?

493 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 11:26:18.17 ID:bgM8XqWt.net
>>486
フラゲしての書き込みは別に問題ないけど
ゲームの場合はフラゲしたらどこで買ったかは伏せるのがお約束
ペナルティあるからね

494 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 12:09:24.89 ID:VSEvIHGI.net
フルコンしたよー
1.2巻に比べてシナリオが半分くらい減ってるからクリアするのも楽だった
ただやっぱ振り返ると今回アルバムのシーンとか2巻の半分以下で
同じ値段でこれはないだろってちょっと思った
もともと低価格ゲームなんだけどさ、差がありすぎるのって問題かなと
今後の予定なんかもはっきりしてないし
ゲームに次巻のキャラが結構出てくるんだから今後の予定や制作変更あったのを
ちゃんとパケにビラ一枚でも入れて詫びした方が親切だったんじゃないかと思ったよ

495 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 12:23:21.51 ID:8PMAf8v2.net
>>494
乙ー
低価格なのは最初から同じだしボリュームは1巻2巻と同じものを期待するのは当然で
全巻予約してる人だって前半早々にボリュームが半分になるとは思わないよなあ
やっぱゴタゴタした後ってダメだね

496 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 13:32:48.54 ID:DZOmBPeR.net
ボリューム半分ってマジでかー
当初の予定を水に流したとしても、延期延期で1年ほど経つのにあきれるな

497 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 13:45:56.69 ID:iZnxsD41.net
台本の一部をすっぱりカットして、つじつまがあうように繋ぎ合わせたんじゃないかな
たとえば聖夜が関わる部分

498 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 14:01:45.84 ID:8PMAf8v2.net
>>497
聖夜さん収録終わってたとしたら気の毒過ぎて泣ける

499 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 14:12:33.72 ID:gFqNoyC3.net
今回不自然なくらい結構文字の台詞と実際の音声が違う部分があったんだけど
それもゴタゴタに関係してるのかね
全体的にこれまでもより内容が縮小された感じだったけど
今後もこんな感じなのかね

500 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 14:56:55.37 ID:bgM8XqWt.net
もし>>497なんだとしたらなんでカットしなきゃいけなかったんだろ…
他のライターが手を加えた部分をやっぱり削除したとか
設定変えることになって使えなくなったとかなのかな
それにしたって半分は削り過ぎな気がするがw
収録終わってて追加は無理だったんだろうか

501 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 17:42:59.40 ID:8PMAf8v2.net
 PCゲーム『Double Score〜Marguerite×Tulip〜』限定版特典CD収録トラックにつきまして

 平素より弊社製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
 本日(2014年8月29日)発売の『Double Score〜Marguerite×Tulip〜』
 限定版特典CDに収録されている内容と、
 パッケージ等に記載されているトラックリストに差異があることが判明いたしました。

 詳細につきましては、現在確認しております。

 限定版をご購入頂いたお客様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。
 確認が取れ次第、公式サイトにてご報告いたしますので
 今しばらくお時間頂けますようお願い申し上げます。
 2014年8月29日 株式会社アスガルド


おいおいー

502 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 17:50:46.83 ID:kvNWJtjV.net
【限定版をご購入いただいたお客様へのお願い】ご購入時のレシートや明細など購入を証明できるものを、お手元に保管しておいていただけますと幸いです。ご協力の程何卒お願い申し上げます。

今回の対応は株式会社アスガルドにて行いますので、店舗さまでの対応は致しかねます。大変恐縮ではございますが、公式サイトでの発表をお待ちいただけますようお願い申し上げます。

503 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 18:07:08.73 ID:N7q1kijJ.net
何これいい加減イライラしてきたw
>>502>>502
公式ほぼ見ないからあげてくれてありがとう
レシート捨てるとこだった

504 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 18:17:59.91 ID:Nw1ring7.net
もうさ、発売中止にしといた方がよかったんじゃないかな…
ダブスコ3巻で乙女ゲー界のアイ惨でも目指したのか
\ご覧の有り様だよ!/

505 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 18:19:07.03 ID:x8Zvx+Iu.net
何をやってもグダグダなんだなこの会社

506 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 18:24:13.26 ID:kvNWJtjV.net
まぁ発売日1週間前のマスターアップだし何かしらあると思ってたけど
まさかこんな初歩的なトラック抜けってミスは予想してなかったわww

507 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 18:42:11.42 ID:YzUEcUy1.net
ナニコレ キャンセルしたい ハニビ系列ゴミクズ

508 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 19:01:34.44 ID:p1oGw0mC.net
1曲ならともかく2曲も抜けてるとは
ゲーム終わったら聴くの楽しみにしてたのに

509 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 19:20:46.45 ID:KSZJYJWZ.net
えっ!特典CDの差異って歌が入って無いの?信じられない…
歌のフルバージョンが欲しいから限定版買ってるのに
もし交換するのに送料取るとか言ったら文句言ってやる

510 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 19:37:40.87 ID:p1oGw0mC.net
>>509
一応内容に触れるから改行しとく









土夢ルートの挿入歌のフルとインストが抜けてる
OPとEDは収録されてるよ

511 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 19:51:38.21 ID:YzUEcUy1.net
ハニビはスタスカPSP夏兄限定でUSBにカスタム入れ忘れ、青恥商品未満、今回は曲入れ忘れ

チェックする人いないの?

512 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 20:01:52.81 ID:iwO09Glv.net
フォトジャニはどうだったんだろ

513 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 20:22:40.87 ID:6pKZQzEQ.net
> 詳細につきましては、現在確認しております。
この一文がなんか腹立つw
ごたごたしてシナリオ減ったのは仕方ないかもしれないけど
あれだけ遅らせたんだからせめてちゃんとしたものを出してくれよ…

514 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 20:34:04.06 ID:3tqVrnAa.net
あと、2巻までと違ってラブレターや小冊子がケースに入らないサイズだから
折れたり汚れてたりする人もいるみたい
これは送り返せば交換してくれるってツイ見た
音源抜けで限定版回収や交換になったら予算掛かるしかなりやばそう

515 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 20:38:34.76 ID:p1oGw0mC.net
ラブレターっていえば
土夢のラブレターの印刷、も少しどうにかならなかったのかな
手書き感がまるでないんだけど

516 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 21:18:51.92 ID:3tqVrnAa.net
今気付いたけど小冊子誤植も地味に酷いね
土夢が2/14生、数学教師、マーガレットって
隆蒼からコピペしてそのまま見直しなし?チェック体制どうなってるんだろう

517 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 21:27:36.56 ID:KSZJYJWZ.net
>>510
ありがと!OPとEDは入ってるんだね
それでも入ってる筈の曲が入ってないとかいい加減すぎる…
延期しまくったくせにこのグダグダ酷いな

518 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 21:45:45.47 ID:g1wEbc8b.net
>>516
地味じゃなく酷いw
主人公の設定が変なとこに入ったりしてページ順もおかしい
今まであった4コマや手書き風プロフィールが無くなったのも残念だなあ

それに冊子とラブレターの封入の仕方も変わったんだね
今までは限定版特典のケースの中だったんだけど
未開封だった第2弾と一緒に開封したから気付いた

519 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 21:55:53.44 ID:TWGHNW7G.net
>>482
同じところでエラーで音声出なかった
バグかな

520 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 22:11:18.46 ID:kvNWJtjV.net
【ダブルスコア】
・土夢ソロ入れ忘れ
・ボイスが飛ぶ
・台詞とボイスに相違
・シナリオが半分減る
・小冊子の土夢プロフが橘先生
・説明書の出演キャラに聖夜

521 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 23:23:00.75 ID:6pKZQzEQ.net
並べるとひどいな
今作で騒動後の作品を買うか判断する人もいるだろうに
ますます神園ディスクまで出るか怪しくなってきたぞ

522 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/29(金) 23:40:16.13 ID:F9k9RSyp.net
どうすんのこれ。
焼き直しCD送ってもらうしかないんだろうけど、住所連絡したりとかの手続き嫌だ。うっかり個人情報とか流出させそう
こんだけ延期してこんなに抜けだらけってあり得ないわ

523 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:24:08.57 ID:OZyUhd80.net
これもうシナリオどうこう以前の問題じゃねえか…
今後のこと考えたらここが勝負所だっただろうに
これ何もチェックしてないんじゃないかマジで
というかCDはアナウンスあったけど誤植の方は対応する気ないってこと?

524 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:24:22.87 ID:bpn7sJ1r.net
兄ルートベストEDだけどうしても見れないよ…orz
何周も回って疲れてきた誰か助けて下さい
EDロールで見たことないスチルが流れる度ギギギってなる

525 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:29:25.82 ID:OZyUhd80.net
>>524
>>485

526 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:29:39.03 ID:K7ENEZLV.net
アスガルド系列って既にスタスカの時に個人情報漏洩してるんだよね…

527 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:37:27.50 ID:HOVaLruv.net
>>523
誤植はまだ指摘されてなくくて気付いてないとか?

528 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 00:46:36.57 ID:bpn7sJ1r.net
>>525
ありがとう選択肢どれ選んでも好感度上がらなくて詰まってた
最初の選択肢を変えてみたらできましたわスマソ

529 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 02:46:42.98 ID:WGa+IH7f.net
>>520
追加
・小冊子とラブレターがパッケージ内に収納されず、折れたり汚れて届く人続出
・たまに画面が真っ黒になる(起動し直せば解決?)
・会話中にヒロインの服が一瞬変わって戻る

530 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 09:28:17.04 ID:Pp6HfKyJ.net
笑えるほど酷いなwww
神園ディスクは幻になりそうだな

531 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 09:51:04.12 ID:eu1npGah.net
こんな低レベルのモノしか出せないのなら
今後のソフトは発売中止でいい気がしてきた

532 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 12:51:30.90 ID:UjhcZNwa.net
アルバムのミュージックコレクションで
31の君だけのアイドルを選んでも
出てくるプレーヤーのリスト名は30のEDになってる
細かいことかもしれないけど
中の人が好きで買った部分も大きいから
CDのトラック抜けといい、ちょっと腹立たしいよ

533 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 13:59:27.25 ID:N3M/G9RS.net
不具合あるらしいので修正パッチ出てからプレイしようと思ってたのに
CDの対応で当分無理そうだね
そのままやるしかないか
シナリオ短くて助かったわー(棒)

534 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 14:23:18.06 ID:OZyUhd80.net
>>533
自分は開封する気力すら失ってしまった
パッチ出してくれるのかさえ怪しく思えてきたし…
色々ありはしたけどそれでも楽しみにしてたのになあ
どうしてこうなった

535 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 15:24:01.61 ID:YfyGDYgX.net
個人情報送りたくないから郵送での対応は嫌だなぁ

536 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 15:26:12.42 ID:OopiHfDn.net
こんな仕打ちされるなら騒動の時に離れるべきだった

537 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 15:34:33.57 ID:owbPkfmE.net
>>535
前にアスガルドの別作品のでモノの取り換えやってもらったときは
対応可能か確認しなかったけど
郵送なら郵便局留め、ヤマトなら営業所止めも利用できるんじゃないかな
気になるなら公式から質問送ってみたら?

538 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 16:09:01.29 ID:TfxT8Mfy.net
>>537
もう少し様子みてから問い合わせてみる

539 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 16:11:12.19 ID:TfxT8Mfy.net
IDが変わってる?

540 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 16:45:04.44 ID:fioMn+Nm.net
メインメニューの音楽がホスト組のままってのも杜撰だよなあ
ミスじゃないんだろうけど手抜き感と制作側のやる気なしが伝わってくる
感想漁ったら麻衣ちゃん天使!の人たちには内容満足って感じなのかな

541 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 17:30:53.89 ID:N3M/G9RS.net
誤植もだけど小冊子の内容もひどくないか
履歴書見たかったー
内容が薄過ぎて限定版に価値が見出せないよ…

542 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 17:34:30.66 ID:J/U76B50.net
まだ取りに行ってないんだけど、限定版冊子、ラブレターケースの中に入ってなくても外箱の中には収納されてるんだよね?
それで更にビニールかかってるのに汚れたり折れたりするんだろ

543 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 17:46:21.32 ID:9M/Se8ml.net
作品への愛が行きすぎて延期しまくる状況と
愛がないにもかかわらず延期しまくる状況
どっちが良かったんだろう…

544 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 18:02:18.09 ID:+pryH+7b.net
個人情報送るなら、普段登録している情報と若干変えておくと漏洩の出所がわかるからオススメ。
名前を佐藤花子→佐藤はなこみたいに。
以降佐藤はなこ宛に来たダイレクトメールの漏洩元は全部その会社ってわかる。
わかりますよ〜!

545 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 18:05:05.79 ID:aVD2ouE2.net
1巻の時小冊子借りて読んで今回本命だから限定版に初めて手を出したんだけど
1巻の時は設定絵とかもっと大きく掲載されてたと思うんだけど
1巻通常版しか手元にないんで確証無いけど小冊子が1巻買った時のこっちにすればよかった!って
後悔するほどの出来じゃないんだけど・・全部手抜きだよね

546 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 18:29:59.17 ID:4pqNBfi1.net
一巻二巻でテンプレ出来てたのに何で改悪したんだろ
批判不満が出るの想像できなかったのか

547 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 19:05:38.10 ID:OZyUhd80.net
>>542
533で気力なくなった…とか言いつつ開封してみた
ラブレター見事に両方汚れてたし
折れてはなかったけどなんとなくボロい、ヨレヨレしてるというか
汚れはたぶん外箱に入れるときについたんじゃないかなこれ…
ヨレヨレしてるのもその時に扱いが雑だったんだと思われ

なんかもう色々酷いのも納得というかなんというか
つまりその程度の扱いなんだなと、いろんな意味で

548 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 20:00:33.25 ID:J/U76B50.net
>>547
ありがとう
安い会社にでも頼んだんだろうね
それで交換費用かかったら意味ないのに…いっそのこと回収&交換して

549 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 21:46:44.56 ID:HOVaLruv.net
サイト繋がらねええ

550 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/30(土) 22:17:20.23 ID:+pryH+7b.net
インストールしながら特典見てるけど、手紙本当にきたないね…
自分が細かいだけかもだけど、土夢の字は完全に印刷でぼやけてシャギってる。
数学教師は字が汚い設定みたいだけどただの殴り書きに見える。
字が汚いながらも丁寧にってあるよな〜
なんかスタッフが適当に書いてます感がやばいww賢者タイムだわ
安いゲームだしこんなもんか。第一段は面白い試みと手書き感に感動したんだけどな

551 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/31(日) 00:04:30.56 ID:nTjwBiHi.net
ステラのCD特典にすでに手書きメッセージがお目見えしてたはずだけど
それと違って殴り書き状態なのか

552 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/31(日) 12:02:21.82 ID:SwHJjI04.net
説明書のキャストの名前も間違えてないか

553 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/31(日) 15:48:14.05 ID:FL20MmI0.net
良作だという同日発売のソフトと比べると余計にやっつけ仕事が際立つな
尼評価もどこまで落ちるやら

554 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/31(日) 17:34:51.46 ID:uSg5BMfZ.net
スレ見てからプレイしたからかそこそこ楽しめてる
突然の早着替えとかボイスエラーとかは笑しかないけど
今後どうなるかなー買うか買わないか悩む以前に発売するかも怪しいしなー

555 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 00:14:11.79 ID:MbsBvwtx.net
兄ルートが残念だなー
もっと掘り下げられたのに色々バッサリ
カットされた感じ
弟ルートは好き好きすぎてあんまり葛藤
なかったね。甘さは弟の方があるかな
延期した割に作り込めてなくて残念すぎるわ
脇で出てたサブキャラが良い感じなので
なんとか神主まで完走してもらいたいよ

556 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 01:55:29.59 ID:E4LqFX6Z.net
>>555
サブキャラいいよね、相変わらずの佐野とかスイーツ樋口とか
ゴタゴタあったのはわかるけど、前作・前々作と比べられるのは明白なんだから
もうちょい中身練って欲しかったなぁ…
まだ本命出てないし、開発続行を切実に願うわ

557 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 07:44:59.27 ID:M5GbQbpj.net
発売延期しまくって誰もが絶賛するクォリティで仕上がってたらいいけど
不備ありまくりのボリューム半分って、さすがにちょっと酷いわー
今回の不備の対応&次巻もこのレベルだったらさすがにもう切るよ

558 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 08:04:32.89 ID:klb9z45z.net
今回は最萌ディスクだったのに…
1巻のクオリティで出して欲しかった
2巻からそうだけどスチルもいまいちだったし

昔の恩人とかヒロインのための曲っていういい素材があったのに
少しも生かし切れてなくて、あっさり終わってしまった感じ
中の人はみなさん素晴らしかった
神園さんはさらにキレッキレになってたね

559 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 09:31:29.56 ID:WpnFfmUI.net
トムルートは名前のエピソードあるって期待してたんだ……
土に夢って何だよDQNネームじゃんよ

560 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 11:25:04.00 ID:Qrz/gx/W.net
土夢はめぐみDの友達の名前らしいよ
他にも知り合いの名前沢山使ってるってツイッターで言ってた

561 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 11:33:54.53 ID:vSsXwawt.net
>>560
なんだろ…普段漫画とかで友人がモデルとかいう話聞いてもふーんくらいしか思わないのに
ものすごく微妙な気分になったww
公式がやらかした後だからかな…

562 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 11:45:31.42 ID:a6M3fB1H.net
>>560
そうなんだありがとー
知り合いの名前ならエピソードも何もないかー

563 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 15:01:02.72 ID:klb9z45z.net
特典CDは交換対応するみたいだね
当然の対応だとは思うけど

ゲームの不具合や冊子の誤植はどうすんだろ

564 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 15:04:42.71 ID:M5GbQbpj.net
>>563
CDの交換はもう当然って感じだけど、
いまのとこ公式じゃゲームや冊子の誤植や不具合については何も触れてないんだよね
少なくとも自分はパッチが出るのかどうか、冊子は修正版出るのか問い合わせてるから
把握してないってことはないはず

もうちょっとちゃんとチェックしてよ
低価格帯だからってgdgdでいいわけないだろ

ホント公式に住所知らせたくないから現物CDを購入店舗で交換とかにして欲しい

565 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 15:14:08.52 ID:5XFCEeIk.net
ゲーム不具合の方はパッチ?
特典の方が落ち着いてからになるんだろうか

今後ボリュームが元に戻ったとしても
3巻のは変わらないわけで、何かもう不憫だなぁ…

566 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 18:35:55.30 ID:ovDimiSt.net
1巻が絶頂であとは落ちてくだけって感じがするな…
どうにか持ち直して欲しいけど

567 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 19:37:51.14 ID:BSnlE0we.net
シナリオ減ってるのは方向性の違い云々のせいで削って減ったせいだとしても
スチルもさらに落ちててヤバイらしいから、やる気ないんじゃないかな

3巻でせめて前作と同等レベルだったらまだ期待はできたかもしれないけど
とことん奈落に突き落としてくれてほんと吃驚するわ。なお限定版未開封

568 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 20:33:33.44 ID:2e2ZKsjz.net
2巻をインストールしてるPCに3巻をインストールしたら、
2巻がレジストリエラーで起動しなくなったんだが
他にも同じ現象起きた人いる?
とりあえず2巻再インストールしてみるか…

569 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/01(月) 20:41:13.59 ID:ujws8255.net
スチルは顔と体のバランスがなんか変なんだよなー
樋口はCDで甘いもの好きとは知っていたけど、
こんなにも好きで面白い人だったとはwwあと佐野先生1,2巻よりグレードアップしてる

期待値低めで通常版を買ったから、そこまでガッカリしなかったけど
特典不備にバグで、内容がよかったら限定版買いなおす予定が無くなったな・・・

570 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 00:03:07.43 ID:Rd+XQYf9.net
限定版買った方が被害がでかいっていうのが最悪だよな
バグはパッチでなんとかなるけど特典はね
神主まで売り繋げれば良いんだが、限定版を予約して買う顧客大分失っただろうから…

571 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 01:08:24.09 ID:XTdgDQIO.net
限定版は買うけど複数買いはもうしない

572 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 10:41:19.89 ID:W6V9dh59.net
リーマン組 約3.6G
ホスト組 約4.2G
兄弟 約1.7G

進行不能ではないにしろ、こんなの一回でもテストプレイすれば気付くだろなバグやミスの嵐
特典不備、誤植、汚れだけでもやっつけ仕事で呆れるのに
容量もこれだもんなぁ
1年待って1日あれば余裕でフルコンとか
いくら信者でも目が覚めたわ

573 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 10:45:15.06 ID:QbHxT7W6.net
ぜんぜん期待してなかったからか、値段分は楽しめた感じ
相変わらず、次の巻に出てくるキャラに興味持たせるやり方は上手いと思う
ただ、次からは完全に絵師もライターも変わるから怖い部分はあるなぁ

574 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 10:58:08.62 ID:wiGdpeql.net
>>573
値段分て…1巻2巻は同じ値段でこれの倍楽しめたんですよ奥さん

575 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 11:08:53.39 ID:QbHxT7W6.net
>>574
ははは、まぁその事実からは目を背けてるだけだけどw
1、2巻が「この値段でこれはお得だ!」だったのが「ああ、まぁ値段相応ね…」になっただけっつーか
…書いててむなしくなってきた…

576 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 11:17:33.92 ID:wiGdpeql.net
>>572
よくみたら容量半分どころか半分以下かー
これWEBで無料配信してるゲームのレベルじゃね
ラブレター付かないみたいなこと言われてる時期あったけど
特典をやっつけで復活させるくらいならボリューム保って欲しかったわ

577 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 12:00:25.53 ID:Scs4LITm.net
これから取りに行く気がかなり削がれた…
社長組が本命としてはもう…諦めが……

578 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 12:38:34.30 ID:39+CMN82.net
個人的には立ち絵が綺麗ならスチルの質も量もどうでもいいんだ
立ち絵は流石に劣化しないよね?

579 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 13:51:02.33 ID:W6V9dh59.net
>>578
立ち絵は大丈夫
ヒロイン早着替えとかミスはいっぱいあるけど

ここまで容量ショボいのは演出のせいかなと思った
とにかく出せばいいんだろって手抜き感すごい
中身もスチル劣化は言わずもがな、シナリオがマンネリで正直イマイチだった…
捻りのない王道がダブスコの良さと分かってても、あまりにも単調に同じこと繰り返してて
キャラはそのままいいから楽しめるけど、ストーリーは…うーん?
3巻にして村上さんの筆力の限界を感じた

580 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 17:21:58.91 ID:nYKS1DtP.net
ボイスの音量バラバラじゃない?私だけ?
ラストで歌被せるからセリフ聞き取れないし最悪じゃん

581 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 17:57:27.14 ID:cRWw4dqE.net
兄ルートコンプした
シナリオたしかに短いなーCGもなんじゃこれwっての多い
一人ならいいけど複数人を描くの下手すぎない?

誤植は細かい部分覚えてないけど2巻でもちょいちょいあったから元々チェック甘いのが
今回もっとザルになったって感じだった
以下ネタバレ愚痴











和田ギャフンルートないのかよ!!あの登場の仕方なのに、職員会議でプルプルさせるだけ??
噛ませ犬すぎるだろw
それと愛情高いのに兄失踪EDとか納得いかなすぎ

582 :名無しって呼んでいいか?:2014/09/02(火) 18:22:24.71 ID:4m1Rlm+g.net
土夢の衣装がアイドルなのに1着
あと腰パンが異様過ぎて楽屋での再会のシーンなんかもうギャグシーンだよねこれ

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200