2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@icingCandy*BlueMoon総合 part2

733 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 11:39:03.52 ID:7537d1FB.net
前に元ライターがCDのシナリオ書くとか言ってたときはダブスコかどうかはわからなかったはずだが
ダブスコのCDだって確定されるような情報出たってこと?

734 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 11:41:26.16 ID:teIOsCn+.net
>>733
元ライターがツイッターで裏話と告知してる
ブルムンから声掛けられたってさ

735 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 12:02:25.95 ID:NlWpr+qi.net
後釜のライターが見つからなかったんだな
そりゃあ受けたくないよなこんな仕事

736 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 18:57:31.31 ID:o2EIo+fx.net
CDは11/28に決まったよ

737 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 22:02:31.01 ID:77AHdomD.net
1巻目からプレイし直してるけどやっぱり1と2面白いから3は仕方ないとして4から盛り返して欲しいな
3も普通に面白かったけどやり直してみるとボリューム不足だなと改めて思った

738 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/07(火) 22:18:45.68 ID:x5dVBvh8.net
>>737
たしかに長い間開けて3プレイしたらまぁ満足だしこんな感じだよねって思ったけど
そういえば1フルコンして無かったなと1プレイしたらあまりの差におどろいたよw
3の薄さを誤魔化す為に延期したのかと思ったくらい
1はOPから気合入ってたように見える

739 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/09(木) 17:39:13.91 ID:eMnnJgn9.net
最初が良くてもたかが3作目で息切れして
ここまでgdgdになるってどうなの…と1を再プレイしてて思う
広げた風呂敷畳んで完結させる力こそがプロの実力で素人との違いだって
どこかで見たけどやっぱ完走って難しいんだね

740 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/09(木) 19:56:31.79 ID:ceNIwE0+.net
実力的な意味での息切れっていうか製作陣のゴタゴタのせいじゃね
シナリオも直前に変更あったみたいだし

741 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/09(木) 21:29:49.73 ID:gJBg/jxm.net
そのゴタゴタを息切れって言うんじゃねーの
やる気と実力が伴ってたらこんなことにならないでしょ

742 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/09(木) 22:12:39.62 ID:fFL+YNk7.net
結局ゲームシナリオにも前任者戻りそうだな

743 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 01:05:52.09 ID:g7RvQ8R2.net
だとしたらこれまでのゴタゴタはなんだったんだ?って感じだね
ライター戻すなら絵師も戻してよ!つーか切実に絵師には戻ってきて欲しい

744 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 08:40:06.60 ID:bkz1xvHH.net
3やってDあってこそのダブスコだったんじゃないかと思った
ライターはどーでもいいから絵師戻して欲しいわ
切実に

745 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 09:41:32.31 ID:rnUg+8xQ.net
これでライター帰ってきてシナリオのクオリティが戻ったら兄弟が本命の人可哀想すぎるだろ……

746 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 10:27:19.55 ID:joq12hsf.net
ライター戻したら次回一年半〜後だからないんでない

747 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 10:45:20.25 ID:5awBdVeZ.net
ないって言われても一度ズッパリ切ったのに
まさかCDにライター戻すなんてそもそも誰も思わないじゃん
何のためにプロジェクトからライター外したんだよ

748 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 13:04:25.02 ID:ZbbEkiKZ.net
予想以上に不評で慌てたんだろうな
これでCDの売上まで落ちられたらたまらないってことだろうw

749 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 13:12:56.24 ID:+wRl6zZp.net
>>748
お前はどういう時間軸に生きてるんだw
まさか本気でそう思ってるわけじゃないよな?

750 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 13:46:58.76 ID:pkeP99NF.net
3はまだ前のライターだろ、降ろされる前にシナリオ上がってたんだし
カットされてる部分があったとしても大筋は変わらないはず
そしてシナリオ面で不評なのはキャラの立場が活かせてないとか根本の部分が多かった
この状態でライターがCD手掛けたとしても売り上げ挽回できるとは思えないけどなあ

それよりパッチはまだなのか
そもそも本当に出す気あるの?

751 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 14:14:40.24 ID:ZbbEkiKZ.net
パッチなんてものの存在完全に忘れてたわ


>>749
一応スタッフ変わってない3が既にグダグダで
それでも希望を持ってる人にライター変更を機にCDも見切りつけられるのを恐れたんじゃないの
なんか変なこと言った?

752 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 15:19:10.50 ID:4wkfofBb.net
>>751
こういうCD企画って、企画立ちあげてライター決めてシナリオあげて
出演者のスケジュールとスタジオを確保して収録して発売するまで
どの程度時間かかると思う?
>>368見たら参考になるよ

753 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/10(金) 15:39:12.05 ID:DGbZqB2c.net
>>368を見て思ったんだけど、これ自分が登板することを
普通に「よき報告」って言ってるんだよね?
いやなんかさ、まあ確かに悪い報告ではないんだろうけど
なんかこう、もにょもにょすると言うかさ…

754 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/11(土) 02:14:22.45 ID:Fwt+KTr8.net
とりあえず1、2並のクオリティで作って欲しい
全額内金入れてるから微妙なの連発されても困る

755 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/11(土) 16:11:22.46 ID:eHSiqovt.net
3出す迄に会社と製作陣が飽きてテンション下がってるんだろなーと思ってた
例え今さら元の布陣に戻したとしても最初の熱意はなさそう

756 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/11(土) 16:12:46.91 ID:iHWIbizw.net
以前のクオリティーに戻らないならもう出さなくていいよ
3年ぐらいかけて作ってくれ

757 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/14(火) 12:33:21.43 ID:Ev/hBZhE.net
もうどうせ最初の予定よりかなり遅れてるんだから
突貫で3巻みたいなクォリティで発売を急ぐなら
どれだけ遅れてもいいから1巻くらいのちゃんとしたの出して欲しいよ
2巻もすでにスチル変になってたし
プレイしてガッカリするのもういやだ

758 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/14(火) 21:51:21.83 ID:XpUQR3pG.net
ちゃんとしたクオリティで年1本は出して欲しいな…

759 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/17(金) 15:49:43.04 ID:kmAoan7g.net
3巻の限定版CDの交換って、頼んだ人どれくらいで届いた?
もう1ヶ月くらい前に申し込んだんだけど全く音沙汰がない

760 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/17(金) 15:55:58.24 ID:ygOQN79M.net
結構最近に申し込んで1週間くらいかかったよ
追跡なしゆうメールだった

761 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/17(金) 16:09:27.12 ID:u23RJqri.net
自分もCD届いたって聞いてから頼んで1週間くらいだったな
1ヶ月も前に申し込んでるなら問い合わせてみた方がいいかも

762 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/18(土) 06:42:52.12 ID:XGZoUUv3.net


763 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/19(日) 23:59:32.79 ID:snVFTSLo.net
私も22日くらいに申し込んだけど届いてない

764 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/20(月) 00:24:33.82 ID:TGniyRJ9.net
ありがとう
届くはずなら結構すぐ届くんだね
問い合わせてみる…

765 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/20(月) 00:32:14.09 ID:ArU/1/Jj.net
フォームに不備があった間に送った人のデータが飛んでるんじゃないだろか

766 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/23(木) 07:09:32.38 ID:p8wFaevD.net
SDキャラ絵が可愛くて初めて缶バッチガチャやっちゃった。
グッズは興味ないけどあのキャラ絵コンプしたいな
画集とか出て欲しい

767 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/09(日) 02:41:11.31 ID:S1XA+RPY.net
テス

768 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/11(火) 14:24:07.90 ID:tbjTcp07.net
元ライターが鍵付で二次創作垢やるって
未練タラタラで見苦しいからやめとけよ…

769 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/11(火) 18:26:29.65 ID:7EINT8Nf.net
>>768
私こそ公式と言わんばかりの行動だな
信者にはありがたいんじゃねーの

770 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/11(火) 21:11:13.61 ID:1lB28o+7.net
おっと、そうだった。
前々からやろうと思って準備していたのに、忘れてやってしまった。
申し訳ありません!
今後、ダブスコに関しての創作つぶやきは、二次創作垢で行うことにします。
公式だと勘違いなさる方がいたらBlueMoon様にご迷惑かかりますので……。
今更な対応で申し訳ないです。
スタッフではなくなったとはいえ、愛情はまだあってですね……。
すみません、本当にこれは私の我儘です。
二次創作垢は「公式ではない」「二次創作として個人的に楽しんでいる」を前提です。
ご理解いただけたましたらどうぞフォローしてやってください。
垢はこちら→knossos999


本当に今更だな
正体伏せて完全鍵垢でやればいいのにわざわざ誘導する所がいやらしいw

771 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/11(火) 22:42:13.16 ID:Kc8xREl8.net
ほんと我が儘だね
「元」とは言え作品に携わっていた自分がそういうことをやれば
いくら但し書きを付けたところで公式と見る人は少なからずいるだろう
だから自分は黙るべきっていう考えがないんだね

772 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/11(火) 22:49:41.58 ID:LY18A6pR.net
作品を私物化してるんでしょ
構ってちゃんはほっとけ

773 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/12(水) 10:37:47.87 ID:yHMlHKhF.net
私物化やめて欲しい
村上と儲がキャッキャしてるの見たら新スタッフはテンション下がるだろうな

774 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 16:39:39.22 ID:6XPk/HDk.net
私物化するほど大事な作品なら何で最後までやりきってくれなかったのかと

775 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 19:29:45.04 ID:HDunzyfx.net
あれだけしがみついてるんだから本人はやりたかったんだろうが
社会人として問題があったから降ろされたんじゃないの
兄弟CD出たら完全にスタッフ離れるらしいよ

776 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 19:53:07.40 ID:m0KkNUDT.net
見苦しいよな

777 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/14(金) 23:32:04.54 ID:eI6d7pbs.net
完全に離れて無関係になる前に、自分の二次創作垢の宣伝をして
儲に「こっちこそ公式!」と言われるための下地を作っておきました、ということか

778 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/15(土) 11:24:13.02 ID:t/5ZgEBf.net
ブルムンにも問題あったんだろうしライターはこれだし絵師は今は刀剣乱舞の仕事だしもうリーマン編のクオリティは期待しない方がいいんだね
とりあえず神園さんまで完走して下さい

779 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/22(土) 12:30:20.52 ID:0boL3RcI.net
CD2の連動冊子目当てで全巻ステラ予約してたのすっかり忘れてて
いつのまにかカード引き落とし・・・
公式サイトまったく動きが無いんだけどCDでるの?ww

780 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/23(日) 12:06:24.79 ID:++9STMv6.net
>>779
>>736

781 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/25(火) 17:06:20.73 ID:/F+V1Q8N.net
そういえばCD発売前の企画ないのか…
色々大変だろうけどもっと頑張ってほしいな

782 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/27(木) 17:31:03.50 ID:EgVfmUJt.net
Production I.GのTwitter騒動、こことも通ずるものがあるな

783 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/27(木) 19:24:20.73 ID:7/adO573.net
>>782 自分もちょっと思った
あの件とは状況は違うんだけどやっぱり考えちゃうよね

784 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/27(木) 20:08:38.99 ID:v3eE0+AP.net
CDのジャケット…

785 :名無しって呼んでいいか?:2014/11/28(金) 14:12:41.72 ID:3uvPBA2z.net
>>784
別物すぎて全然萌えない…なんでこうなった

786 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/01(月) 11:25:20.93 ID:8PNEQcmb.net
CDジャケ誰だか判らんじゃないかw

787 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/02(火) 02:04:32.36 ID:zYf6JUPf.net
これは……www
ttp://www.asgard-japan.com/bluemoon/ds/cd2/images/top/top06.png

788 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/02(火) 02:13:07.94 ID:zYf6JUPf.net
第3弾のサイトって未だにシステムのページ開通してないんだね
やる気ないんだなぁ

789 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/02(火) 12:59:22.40 ID:0rKfTCTZ.net
キャラデザ絵師の絵柄って特徴的だから
似せようと思っても難しいだろうな
最初のCD展開のときからあれがベースって刷り込まれてるから
今更そこそこ上手い人が描いても結局別人みたいで違和感あるのは仕方ない
でもゲーム内のスチルとかならともかく
単独のCDジャケはこれじゃああかんだろとは思う

790 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/28(日) 22:11:27.31 ID:5hQKiIMWf
土夢のCD買った人いる?

791 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/13(火) 14:51:57.23 ID:Nqt9muUH.net
もう何の情報も出ないなあ

792 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/14(水) 02:54:36.48 ID:uREVXgDd.net
待たせた三巻爆死だし
ハニビ自体は資金あるだろうけどダブスコなかった事にしたい気がする

793 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/15(木) 11:18:53.84 ID:jTzUQAKI.net
今更1巻やったんだけどすっごい楽しかった
きょうがさん攻略したい!ってサイトみたら連動特典で驚愕、そしてまったく新規情報なくて泣いた…しかも結構人的問題抱えてる作品ぽいし、3巻はクオリティ落ちてるとか…
1巻のクオリティでいくなら全部買うぐらいドハマリだったので余計残念

とりあえず今日から2巻はじめる
ホスト楽しみ

794 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/17(土) 17:57:20.08 ID:VI1OmlVAW
絵師が変わったのも大きかったな

795 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/21(水) 21:38:26.66 ID:mWeYcwzK.net
年始に3巻が安くなってたの見かけてなんとなく買ってきた
スチルがちょっとアレだけど結構面白いなと思ったのと
ホストが気になったので2巻買って昨日コンプして
あれ2巻ちょっとボリューム多い?って思って検索してこのスレ来たけど
なんかすごいことになってたシリーズなんだね…
1巻はキャラ設定が萌えツボでないのと2、3巻にも出てこなかったからスルーでいいかなと思ってたけど
ここ見たら1巻が一番いいみたいで気になってきた

796 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/22(木) 08:46:27.45 ID:CrLC7v1i.net
>>795
790だけど、ほんとびっくりだよね…
本来この時期はもう全部発売されてる予定だったみたいだし…

1巻オススメだよ!!スチルも一番綺麗

限定版買いなおしたクチだけど、履歴書風プロフ(手書き)がすごい良い
でもこれも3巻からなくなってる?んだね…ほんといろいろ残念

797 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/24(土) 23:55:34.61 ID:K/IsMZg2.net
今更積んであったダブスコやり始まったらハマってしまった
1,2巻は良かったし3巻は作画劣化とかエラーあったけど、まあまあ楽しめたよ

というか結構前からのシリーズなんだね…停滞してるのかな?佐野先生とちーちゃん攻略したいのにな

798 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/30(金) 00:22:04.14 ID:SgWQfwJW.net
ステラの通販何気に見てたら、2014年発売のままになっててワロタ…あぁぁorz
もはや修正すら忘れられる存在になったとか悲しすぎる…ステラめちゃくちゃ気合い入った宣伝してたのに

799 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/30(金) 01:05:30.18 ID:vOdyPYMu.net
これ全額入金予約してる人はどうなってんの?

800 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/30(金) 11:02:08.32 ID:luVYE3Y5.net
上にもあるけど第三弾のシステム、発売したのに未だブランクだしねww
すごい期待してるのにこの静けさというか放置具合が泣ける…
楽しみにしてる人もいるから、何かしらアナウンスしてほしいわー
京雅さん攻略したいよーー

801 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 21:58:27.44 ID:whVeZJkx.net
とりあえず今後ちゃんと発売すんのか不安だから公式にメールを送ってみたぞ
返信はまだだが

802 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 22:26:47.45 ID:+hBHsvTs.net
>>801
教えてチャンになってしまい申し訳ないが
返事が来たらおしえてはくれいまいか

最近の情報のなさに諦めかけてたんだよ

803 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/04(水) 00:56:49.05 ID:L5R8THek.net
>>802
了解した。というかそのつもりなんで気長に待っててくれ

804 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/04(水) 07:44:58.59 ID:nrwg3WPn.net
>>803
私からもたのんます
公式からの返答次第では死ねるな…お願いしますお願いします

805 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/06(金) 23:31:31.78 ID:n6tjyw/B.net
おっステラ予約承りページがちゃんと未定になってる。ちゃんと未定っていうのも変な話だけど。

806 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/07(土) 08:09:06.37 ID:MGK5NdZ6.net
ちゃんと未定になってるのみてまだ見捨てられてない!と喜びつつ、未定か…と落ち込む

807 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/09(月) 05:06:30.09 ID:IodYtkS8.net
>>801だが未だに応答が無い…一週間になってしまった。もう一度送るべきか?

それにしてもクソゲーにノミネートしてるな…悲しい。確かに3巻の粗末さといったらなかったから仕方ないが…

808 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/09(月) 08:13:02.70 ID:6AUbDYPD.net
>>807
乙!
私だったらあと一週間我慢する
気軽に返事できるような内容じゃないしね。でもこのままだんまりはして欲しくない…
クソゲーノミネートしてるね、4巻では良ゲーに戻ってほしいわ

809 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/16(月) 04:44:20.93 ID:uRyd27AO.net
>>808
レス遅くなってごめん
ちょっとあれかなとは思ったけど9日に再度メール送ったんだ。でもまた一週間経ってしまった
とりあえず、未だに返信は無いよ。まぁ待つしかないな
返信でなくてもツイか公式HPで何かアクションあればいいですとは書いたんだが……つかちゃんと見てるのかわからんし不安だわ

810 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/16(月) 15:18:33.94 ID:XW0qyX5c.net
>>809
たぶん今の段階じゃ答えられないんじゃないか
それならそれで完走できるように努力します!的な返信あってもよさそうなもんだが
それすらできない状態なのか…?
まさかこのままFOなんだろうか
予約で内金入れてる人もいるわけだし流石にそれはないと思いたいが

811 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/16(月) 16:48:02.82 ID:DXcgQO2E.net
いまだにショップでは予約受付中になってるし、このままFOはないと信じてるorz
じゃないと神主のためにあまり興味のないキャラのゲームまで買った人や、未発売キャラ推しの人たち暴動起こすとおもうんだけど

他の作品とか展開し続けてる以上会社潰さない限り逃れられないだろう…

812 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/16(月) 19:05:34.62 ID:pVUeSixq.net
暴動起こすほど皆情熱もってるのかな…

FOだけはやめてほしい、かといってヤケで糞ゲー出されてもなんともいえない
今年はせめて2本くらいプレイさせてくれ

813 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/16(月) 19:11:16.86 ID:NIWE3OsR.net
兄弟ディスクが散々だしこのまま続けられてもなぁ…

814 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/17(火) 09:05:55.07 ID:h7sXr3aA.net
今さらだけど、発売予定未定なものに購入特典付けるのって詐欺にならんの?

五種類のお菓子を全種類買ったら千円キャッシュバック!とか言っておいて四種類しか出さずにFOとかさ
お菓子は食べれて、値段相応だったら詐欺には出来んのかね。
お菓子の種類変更とか、異物混入菓子やら、内容量50%offとかが欲しいわけではないんだけどさ

少なくとも絵師・ライター変更した時点で内容物は最初に発表したものと変わってるし、きちんと経緯説明と謝罪がないことがおかしいよね…

815 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/17(火) 12:30:57.45 ID:drkrkU/T.net
>>814
法律よくわかんないけど、それぞれ一つ完結型だし詐欺までにはいかなそう

でも途中で絵師ライターD変更、中々発売されない等評判は最低値まで落ちてるだろうね
てか最初から全員いれたソフト1本のみがよかったわ…攻略対象カオスすぎるけどw
でFDかなんかで神園だしてくれれば
ほんと何かしら動き欲しい、やる気あるのかないのか知りたい

816 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/17(火) 12:39:31.02 ID:drkrkU/T.net
連投ゴメン、Q&Aでメールについてかいてるね。

メールを送ったのですが、返信はどのくらいでくるのでしょうか?

1週間以内にはご返答させていただくよう努めておりますが、ご質問の内容、サポートの状況により若干お時間を頂くことや、ご返信できない場合もございます。予めご了承下さい。
※ゲームの攻略に関するお問い合わせにはお答えできません。

1週間以上経っても返答がない場合は、何らかの理由でこちらからのご返答メールが届いていないことが考えられます。
メールの設定状況や迷惑メールフォルダー等をご確認の上、再度お問い合わせ頂けます様お願い致します。


やはり答えられない状況なんだろうね…
制作進んでるのかなー放置なのかな
更新も10月でとまってるし、CDもとまってるよね
期待してる分動きないと余計辛い…

817 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/23(月) 17:22:06.55 ID:1uGSJq7Q.net
>>814
問題になるとしたら景品表示法とかそういう関係では?
公式に最初からシリーズ完走させるつもりがなかったなら別だがw
とりあえず消費者センターとかに相談したら返金返品には応じて貰えそうな気がする
でも別に返金してほしいわけじゃなくて
最初のとまではいかなくても納得できるレベルの内容でシリーズ完走して欲しいんだけどね…

818 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/27(金) 21:22:26.63 ID:4qsZ2qO0.net
刀剣乱舞のキャラになんとなく見覚えがあると思ったら沙汰さんが担当だった
2人だけだけどやっぱり綺麗で1巻の質が恋しくなったわ…

早く4巻の情報なり来ないかなー
いつまでも公式に動きがなくて続き出るかますます怪しくなってきたけど
どのキャラも気に入ってるからまだ見切りをつけられないでいる

819 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/27(金) 21:32:20.32 ID:UASy4dnl.net
前のメール出してた方の書き込みがないから返信こないんだろうな〜…寂しい

刀剣乱舞沙汰さん書いてるよね、それ知ってちょっと切なくなったw
1巻のスチルほんと安定していいよね
まさかあのクオリティが1巻しかもたないとは夢にも思わなかったよ

動きほしーーー同じ会社の違うブランド?っていうのかな、はかなり新作だしてるのに…人がいないってことなのか…?

820 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/27(金) 21:44:04.51 ID:sj7NJp/I.net
アスガルドの形態がよく分かってないけどダブスコスタッフが別ラインに借り出されてるってことあるの?

821 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/28(土) 00:06:17.64 ID:xDDN5XYx.net
>>819
>>809だけど、残念ながら返事は来てないよ。やっぱり答えられない状況なんだろうな…とはいえ、何かしらのアクションは欲しいもんだよ

刀剣に沙汰さん居るのかw
惜しい人逃したよなぁ…

822 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/05(木) 21:39:46.23 ID:uJv1PzyZ.net
刀剣でも沙汰さんの担当キャラは出ない出ない言われてるキャラクターだ

823 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/11(水) 23:26:08.37 ID:IFwOFNvu.net
返金ってまじ?

824 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/12(木) 00:05:26.70 ID:KDMJVtuC.net
>>823
ツイッタググったらアリスネットから返金のメールきたっぽいね
力いれてた?アニメイトからきたらやばそうだけど時間の問題なのかな
やばい打ち切りとかになったら辛すぎんだけどwwいやまじで…
それとも発売の検討がつかないから返金とかかも
まあどっちにしろ最悪なんだがw

何かしら報告あれば公式出すだろうしまだ慌てる時間じゃない(震え声)

825 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/14(火) 16:03:21.66 ID:jTcU3763.net
本当に動きないな
残念だけど、もう諦めて返金してもらった方がいいかな

826 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/14(火) 22:29:50.72 ID:7Pp4Tug6.net
本当に何の動きもないよね

ツイッターやってなくて公式しかみてないんだけど、
そっちも動いてないのかな?

827 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/14(火) 23:16:21.89 ID:fk6U9RKn.net
ツイもなんの動きもないよ
去年の日付のまんまだし

828 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/14(火) 23:43:51.43 ID:7Pp4Tug6.net
>>827
そっか・・・
教えてくれてありがとう

せめて何かしらの情報が欲しい所だよねぇ

829 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/15(水) 19:46:08.87 ID:H7Khhk4H.net
もうこの際残りの人すべていれこんだディスクだしてくれ…
分割されるとほんといつ完結するのか怖い

今も絶望的だけど

830 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/15(水) 19:55:44.09 ID:rQ3HQzr8.net
わかるわ、もう期待させるだけさせて音沙汰無しとかどんなだよ
新作乙女ゲームにはアスガルドで出る予定みたいだけど、こっち放置でかよって感じ
ここで愚痴言っても仕方ないけど、メールとかアクション起こしても返答無いんじゃどうしようもない

831 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/15(水) 20:08:17.20 ID:pdlINwbE.net
半年も更新なしってすごいよね
橘兄弟もやっつけっぽいし、続編の制作自体全然進んでなかったりして…

喧嘩を聞くのが思いのほか疲れるのでCDの二期は周防しか持ってなかったけど
なんとなく聖夜買ったら収録時間が短くなっていて残念
あと無理に喧嘩のパターン作らないで全員嫉妬でもよかったと思うの
二期の発売予定に神園さんいたけどいつになるんだろうw

832 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/15(水) 20:24:31.02 ID:rQ3HQzr8.net
制作は進んで無いんだと思う
個人的な考えだけど、キャストを抑える予算も無いのかなって思う
これから発売すらCVって大御所さん多いし、123とゲームの創りも徐々に安っぽくなってきていたし
予算が足りないのかなって…

売上面で見ればツイのフォロワーが2000代
それを加味しても、長期放置とバグと劣化された3作目で離れていったファンもいると思うし無理して作っても売上爆死しそうって感じかな
2期CDもちゃんと発売されてないから不安要素すごいよね
確かに嫉妬シーン入ってた方が盛り上がるし流れ作りやすいかも
神園さんまで出るには歳をいくつもとってしまいそうだよ

833 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/16(木) 06:52:39.89 ID:rTAK+/4V.net
保険医本命なんだけどほとんど発売諦めてる
最悪ゲームじゃなくてもいいから補完ないかなぁ

834 :名無しって呼んでいいか?:2015/04/16(木) 13:11:10.61 ID:YDCmxyOD.net
製作進んでないんだろうね、じゃないと半年音沙汰なしなんて考えられないし完全にストップしてそう(CD共に)
3巻でクオリティ下がったとはいえ、継続して出してればまだなんとか希望あったと思うんだけどなあ
キャラ自体はすごくいいんだし
内部で何があったか知らないけど会社都合で製作中止とかやめてほしい


次回更新が製作中断にならないことを祈ってるよ…

835 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/01(金) 17:34:20.35 ID:TV/+zsFN.net
会社同じなのにダイナーが凄く盛り上がってて次から次に展開していってるのが辛い
ダブスコは生まれる星を間違ったよほんと

836 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/02(土) 18:45:36.17 ID:bcMKqpuA.net
会社だけでなくDとライターもな…
多少の延期は仕方ないが制作スケジュール守ってれば出せてたんじゃないの

837 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/03(日) 00:32:23.56 ID:8DHnSFCK.net
もう続き出ないな悲しい
しかし一言お詫びしようよ、連動目的で買い続けてきたのに

838 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/03(日) 01:03:26.45 ID:O1ItGtXt.net
全部買ったら特典ディスクもらえるよって最初から謳ってるし下手すりゃ詐欺なんじゃないの?大丈夫なのかね

839 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/03(日) 14:47:09.68 ID:yBDXthh+.net
あやかし、アバソン、ダイナーと新作出すのにな
確かにもう出す気無しだな

840 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/03(日) 22:27:55.33 ID:xcpCKg23.net
出るとしても1年に1本のペース?
でも4作目以降はは元ライターの原型シナリオもないからもっと時間かかるのかな?
情報ないしもうよくわからん

841 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/16(土) 02:26:12.12 ID:fyOoJPop.net
神園ディスク楽しみにしてたんだけどな
ダブスコをどうにかしない限りここのメーカーのは買わない
シリーズ休止なら休止と発表すれば良いんだよ
中途半端に待たされてる方の気持ちにもなれ

842 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/16(土) 09:33:39.37 ID:Tf017+dV.net
あと3作残ってるし難しいかもしれないけどどっかスケジュール守って出してくれるようなとこが版権買い取って再始動って出来ないんだろうか
でもCDもあるから両方自社で出す会社って少ないよな…

843 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/17(日) 12:10:31.15 ID:KRHJeB7+.net
今年中に出なかったら見込み無いよね。というか連動企画とかで釣っておいて、1年近く無反応のまま放置とかゲーム会社としてどうなのかと思う

844 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/17(日) 16:12:48.73 ID:EJ8pnTeS.net
ここまで反応ないと待つのも疲れるよな…
怒る気力すら出てこない
神園さん目当てだったけどもう諦めてもいいかな

845 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/17(日) 16:21:16.18 ID:60zJ317V.net
1発売時はかなり盛り上がったのに

846 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/17(日) 17:56:23.30 ID:S/LQP4MT.net
ここまで放置されても時々スレ上がってくるし待ってる人は多いと思うんだけど(私含めて)
いかんせん会社がやる気なさすぎる
本当に1〜2好きすぎて神園さん諦めきれないよ…
もう諦めるべきなのかもしれないが
どっちにしろ何か発表はしてほしいよね

847 :名無しって呼んでいいか?:2015/05/17(日) 18:16:10.41 ID:j+WvQfI2.net
>>842の方のレスじゃないけど、どこかの会社に委託してくれればいいのに
Blue Moonのメルフォから返答無いんだっけ?だったら、ハニビの方にメールしてみようかと思うけどまずいかな

848 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 18:30:05.93 ID:8b+FvghrM
本当に良いコンテンツなのに

849 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 14:18:49.59 ID:zmkXL10ak
版権買い取らなくても他の会社が下請け的な方で販売なり開発なり出来ない訳じゃないからなあ
もしくは親会社健在なんだからそっちで何かしら代わりにやりますって出来ないのかな

850 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/03(月) 20:34:04.10 ID:Q8uzcx6y.net
イーロボットが販売中止になったわけだが
ダブスコの未来もこんな感じになるのかな

もう辛すぎ
つか最後まで作れないなら企画出すなよ…

851 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/05(水) 15:23:46.11 ID:2VPU5/Va.net
他のシリーズが発売中止になるとかもう絶望的だな

ゲームは開発的に無理なんだろうなとは思ってたけど
推しキャラのシリーズ2のCD出してくれるならって淡い期待してた
シチュCDくらい出せないの?
もう終わった企画ならショップでの予約受付もやめて終了宣言して欲しいわ
ここの作る他の新作に手を出そうという気にもならない

852 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/05(水) 15:24:35.47 ID:2VPU5/Va.net
久しぶりに書き込んだんでsage忘れたゴメン

853 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/06(木) 03:51:49.85 ID:gNtdRkNk.net
スタッフを大切に出来ない会社が客を大切に出来るわけない、のかな
残念だけど見限るか

854 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/07(金) 22:03:10.58 ID:rZicm5xo.net
>>853
スタッフを大事に〜ってDやライターの事言ってるの?
それなら大事にするしないとはまた別の問題な気がするが
商業である以上納期は無視できるもんじゃないし

まあスタッフ入れ替えても結局この有り様なわけだが
もう見込みないならせめてさっさと中止宣言すればいいのに
その程度の誠実さすらないのかね

855 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/08(土) 00:15:33.12 ID:szSOjHX7.net
スタッフを扱う能力に欠けた会社というのは示したし
もう作品に期待はしてないよ
自分たちでも自覚してるんじゃないか

856 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/11(火) 20:15:58.45 ID:NBd0LXGw.net
BlueMoonメルフォが反応なしとの事で思いきって大元のアスガルドに問い合わせてみたよ

・とりあえずシリーズ展開は調整中
・準備ができたら後日公式で発表
との事

開発中じゃなくて調整中ってのがさらに不安を煽ってるような…

857 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/11(火) 20:50:22.01 ID:tjxfmpn/.net
>>856
うお、乙です!
まさかの回答あったのかw
しかし調整って…全く開発進んでなさそうだね

前回発売してあと少しで1年だっけ?
不安だらけだけど完走してほしい

858 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 11:37:28.75 ID:rDOTRW3M.net
>>856
この回答はw
もう企画全く進んでないんだろうなー…
早く中止にしてくれたほうがスッキリする
声優さんも気の毒

859 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/25(火) 09:22:29.30 ID:7zCuipmZ.net
公式の表記も第4弾の発売が2014年未定のまま記載変更もしないし
なんかもう社内では本当に終わってしまってるんだろうなあ

2014年て…

860 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/26(水) 00:29:38.02 ID:CgRq4Z6T.net
作らないなら作らないって言って欲しい
ステラとか発売日未定の欄にいつまでもあるし見ると悲しい

861 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/26(水) 04:46:22.23 ID:ztVidHa5.net
そもそも、問い合わせがあったのにそのままにしておくってやる気無いの丸分かりだね

862 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/26(水) 18:58:34.41 ID:CEdYZPQE.net
>>859
せめてそういうとこだけでも2015年予定くらい更新してくれてれば
まだ誠意感じるんだけどね
そんなの気休めにしかならないって判ってても心情は違ってくるし
ほんともう続ける気もないんだろうなーとしか思えない

863 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/27(木) 21:59:20.86 ID:0kIw7xp2.net
もはやサイト残ってるのが不思議なレベル

864 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/28(金) 23:30:19.28 ID:tKiYPugT.net
わりと大きめの展開してる会社でこう言うのあるんだって正直驚いた
予約してる客の事はどうでもいいのかな

865 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/30(日) 12:44:19.58 ID:XUHHPGjo.net
他のゲームは出てるから余計にモヤるよね
企画チームが別なのはわかるけどさ
もう少し待ってる人に対してリアクションしてよと

866 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/07(月) 14:18:09.67 ID:LVGwtrUe.net
3作目からもう1年以上経ったっけ?
1年に1本出ないんならキャンセルしたい

867 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/07(月) 15:05:43.94 ID:GeZQtH3n.net
1年も経って公式サイトに次作の告知が一切ないなんてもう終わった感しかない
シリーズもので予約取ってるのにありえない

868 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/07(月) 17:37:22.34 ID:9P2azhhl.net
本当無責任な会社だよね
ダブスコに限らずアスガルド系列のブランド絵師ほぼ途中降板してるじゃん
完結できないなら分割商法やめろよ

869 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/08(火) 10:33:10.90 ID:4jPuIsm7.net
6本中まともに出たのは最初の1巻だけで
発売遅れた2巻はまだ遅れただけでマシなほう
3巻は散々発売遅れた上にクズ並みの仕上がり
残り3本は出る気配すらないって酷すぎて笑いしか出ないw
コンプ特典のディスクなんかもう霞ですね

870 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/14(月) 07:57:53.99 ID:bW7Pehsk.net
2巻の頃はスチルのレベル下がって多少不満も出てたけど
それでも内容やらキャラについてそこそこ賑わってたよね
3巻のひどさはもう推しの人には何のバツゲームかってくらいだったし
1巻がピークで2巻でもう終わってたんだよなーこのゲーム…

と思うと悲しくなる

871 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/15(火) 00:42:23.61 ID:IdNdutiR.net
アエリア、アスガルドを完全子会社化 事業拡大・発展のため
ttp://ma-times.jp/21496.html


まじかああああ

872 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/15(火) 06:44:06.09 ID:XdNr2N/q.net
>>871
これどうなんだろう
期待していいのか?それとももうオワタ…なのか

新体制になるからイーロボットは切ったのかな

873 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/15(火) 15:47:31.88 ID:cukW16FI.net
資金源確保してゲームの続編作るのかこれをきっかけに打ち切りにするのか
どっちだろう

874 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/16(水) 10:34:17.42 ID:ii5IhuiJ.net
もう続き出すつもりはないと思うな
人気コンテンツなら吸収してからでも予算出るだろうけど
開発スタッフ全員いないも同然だしライターはともかく
絵師まで切っちゃってるからストーリーの原画描ける人もいないし
一からキャラデザに似せてスチル描けるグラフィッカー見つけるの大変だよ
この状態じゃ予算出してまで発売するメリットないんじゃない

875 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/16(水) 14:51:22.11 ID:6mjtIibB.net
もし続くなら元の絵師さんが戻ってきてくれれば一番いいんだけど…まあ無理だよな
そもそもなんで絵師まで切ったんだろう
ライターとDはともかく絵師まで切る必要あったのか

876 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/17(木) 11:55:35.98 ID:En6jYM4b.net
>>874
3巻ひどかったもんね…
本編内のスチルが多少不安定でもしょうがないかって思うけど
パケ絵も微妙だわデータ減ってるわスチルは全部ひどいわで
キャラも声優さんも好きなのに二度とプレイする気にならない

877 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/17(木) 23:27:01.56 ID:W1Q84uHV.net
一巻二巻はたまにやるけど三巻は全くしないわ
佐野待ちだったんだけどなぁ

878 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/18(金) 08:51:39.72 ID:tKYblmsf.net
自分も保険医とイトコ+神主待ちだったけど
いまさら3巻のクォリティで出されたら泣きそうだからもう要らない

879 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/18(金) 13:23:51.24 ID:zMAXgCj6.net
今後つづけるにしても、ゲームの土台はもう何も残ってないから製作側もお手上げ状態だろうな
ダブスコ名乗るなら絵は真似るしかない、シナリオも過去のCD聞いてキャラ想像するしかない
どう考えたってまともな物作れるわけない

ダブスコ生みの親のことは社会人として軽蔑してるけど
あの人たちが去った時点でダブスコは終わってたんだなとしみじみ…
1、2巻キャラ推しの人はラッキーだったね

880 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/20(日) 15:04:44.47 ID:VV+5/Fb1.net
>>879
一応CDは全キャラ分(神主は別として)完走できたんだし
その時に前スタッフが作った全キャラ分のプロットや設定等々は
会社側に資料として残ってるはずだから「土台は何も残ってない」
「CD聞いてキャラ想像するしかない」はさすがにないと思うよ

881 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/21(月) 18:26:39.32 ID:lU2tLYuo.net
物凄いこのスレが伸びててついにダブスコの続きがでるーー!って大歓喜した夢を見たよ

まさかと思って急いでにちゃん開いて見に来たけど新着0でした

いつになったら神主攻略できますか
あぁほんと辛い

882 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/21(月) 19:39:54.02 ID:YE915YJG.net
神主はもう無理な気がするよ…
神主のラバスト複数欲しくて兄限各3づつ買ったのに意味ないし泣きたい

883 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/24(木) 09:33:48.04 ID:UlJq2A87.net
せめてCDだけでも順調に出してくれてれば
まだ希望もあっただろうけど
もう企画自体が頓挫してそうな雰囲気だもんな

884 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/24(木) 12:42:43.70 ID:SP9nu8hT.net
このまま予約だけさせといて放置って感じがプンプンする
アニメイトとかステラで予約キャンペーンやって後には引けない感じがするし
5年10年平気で待たせるんじゃない?

885 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/25(金) 08:42:59.61 ID:FcqO531p.net
前回のゲーム発売から1年以内には何か告知あると思ったけどないし
CD2の発売も兄弟は延期になって冬だったっけ?
今年の冬にCD2の続きくらいは来るんですかね…

全巻予約してるから動き見せて欲しいけど
さすがに今年何も進展なかったらもう諦めるわ

886 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/26(土) 11:32:36.11 ID:RqkDx8IV.net
予約が尼辺りならキャンセルですむけど
内金入れて予約してる人なんかはキャンセルしたくてもできないだろうしほんと無責任だな
放置期間が延びれば延びるほど印象悪くなるんだから
中止なら中止でさっさと発表すればいいのに
今回の件は決着付くまで動向見るけどここの関連メーカーのゲームは二度と買わん

887 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/26(土) 14:29:05.54 ID:ljks9yx6.net
イーロボッツの件で、全巻購入特典目当てで欲しくもないない巻買わせたのに
途中で開発中止→全巻特典ありません返金もしません が許されるってことは
最初からありもしない特典で客釣る詐欺がまかり通るってことじゃね?それはおかしくね?
と疑問に思うんだが、こういう場合返金対応義務ってないのかね

888 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/26(土) 21:12:11.74 ID:xnTl4ewF.net
>>887
それちょっとひどいね
要は出なかった後半の巻の声優さんと連動特典目当てで予約してても
欲しいもの何も手に入らなくて前半の本来買う必要のなかったものだけ
手元に残っちゃったってことだよね
普通に詐欺だよなあ

889 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 02:05:52.18 ID:MtHkalwe.net
>>888
ダブスコも、途中で開発中止となれば神主ディスクに対する補填は
なにもないのかなと思うと心配になるね…

890 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 07:13:33.53 ID:yhJh5p+t.net
3巻より低クオリティで残り全巻やっつけで出されるのと
このまま開発中止だったらどっちの方がいいんだろう

891 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 13:13:58.24 ID:C3WeNtk/.net
クズみたいな仕上がりでリピする気にもならない製品にお金払わされるなら
中止のほうがいっそマシ

892 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 13:32:06.17 ID:qRe9ZGgb.net
>>887
いーロボットは発売した分で購入特典の受付してるね
タイトル差し替えジャケット(SS付き)ってなってるけど元々これだったのかな…しょぼすぎw
ダブスコは神園ディスクだし配るの無理そう
やっつけで出されるのも辛いけど、何もないのも辛い
とりあえず3巻から1年経ってるんだしいい加減アナウンスほしい

893 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/28(月) 23:44:31.50 ID:OMIDBCkX.net
シリーズもののゲームで前のタイトルの発売から1年以上経って
何もアナウンスないって事はアナウンスする気がないとしか

894 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/02(金) 23:51:45.89 ID:RP1H6Edk.net
クインロゼが夜逃げしたらしいけど
ここは上に吸収されただけでもまだマシなほうなのか?

895 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/06(火) 00:56:02.73 ID:Q0x9ToVE.net
いっそ夜逃げしてくれたら何も考えずに諦められるから

896 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/06(火) 18:09:22.98 ID:XxvFS64L.net
いつもささやかな期待を持って公式に行き、ですよねーと閉じる

897 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/07(水) 08:32:17.00 ID:7hvzpJbIi
>>896
一緒w
こっそりスタッフブログとか更新されてないかしら、と淡い期待をして撃沈。
せめて発売中止にするならするでアナウンスしてくれたらなぁ…と思い幾年月。

898 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/08(木) 15:51:18.14 ID:YKhdk1MF.net
ロゼなんかまだいっぱいゲーム出してるからマシなほうじゃね
ここの体たらくっぷりはないわ
しかも母体会社は生きてるのに予約取ってるゲーム進捗全くしないとかクソですよ

899 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/08(木) 18:40:56.57 ID:mjlktSkU.net
もうすぐ更新が途絶えて1年ですね
完成の目処が立たないにしても、定期的にお知らせなりあるのかと思ってた
連動特典で釣っといてこれはないわー

900 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/29(木) 16:20:45.75 ID:KI68Av5A.net
ついにステラの予約受付から消えた…orz

901 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/29(木) 17:10:36.67 ID:dxPmh8hq.net
今見てきたら一応あったよ

902 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/29(木) 19:27:28.19 ID:yJ8bX/Hu.net
び、びびらせやがって…!
ついにオワコンかと思った
まあほばオワコンだけどさ…

903 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/29(木) 21:10:40.90 ID:KI68Av5A.net
すまん、発売が未定だから通販のTopの予約受付中から消えたのね。

904 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/10(木) 19:53:48.35 ID:46KcttTX.net
今日発売の乙女ゲーム誌の発売カレンダーからとうとう名前が消えた
もう無理なのかな 予約切ろうかな

905 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/10(木) 22:10:00.08 ID:Q1qu5IGu.net
一年以上音沙汰ないからねぇ
何かしらの情報は欲しい所だよね

906 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/18(金) 01:15:07.37 ID:Tz04wIERb
神園ディスクほしかったなぁ…

907 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/18(金) 16:06:43.51 ID:aF+iJweST
最初の周防さんのCDから追いかけていてダブスコシリーズ大好きなんだけど、もう諦め時なのかな……
ブルームーン問い合わせは返答なし(半年以上)
アスガルドは調整中みたいな返答だったorz
もうゲーム出す気ないならないで、公式が発表してほしい。

908 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/18(金) 22:39:53.00 ID:uxMAJzav.net
久しぶりに公式みたけど
製品一覧の発売予定の所、最終巻2015年発売予定ってなってたんだね
ふざけんな2015年終わるわ
もう諦めてるけど早くトドメ刺してよ…
期待しちゃうだろが

909 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/25(金) 14:45:00.23 ID:zwt5sN+AR
アニメイトの予約日確定で2016年発売のメール来たんだけど、これは期待していいのかな

910 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/29(火) 12:44:11.84 ID:s6SZ3BbO.net
アニメイトから予約の更新を知らせるメールが来た
企画は消えていないと判断していいのだろうか

911 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/29(火) 14:33:48.35 ID:d/F2MwqH.net
2015年終わるから更新されただけだと思う
でもほとんど動いてなくても開発中止報告はしないと思うなー
予約キャンペーンしちゃったし

912 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/30(水) 02:59:51.05 ID:MO0gIoEz.net
メイトで次作を全額前金で予約してるからいっそのこと開発中止って明言して欲しい
凄く好きなシリーズだけど以前のようには楽しめないと自分でも分かってるし一旦お金戻したい
古くなってきてる予約レシート見るとせつなくなる

913 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/30(水) 16:17:04.92 ID:uzUZI9Du.net
予約レシートの印字が薄くなってきたら新しいものがもらえるよ
もらってもゲームが出るわけじゃないけどさ

祖父だと延期半年以上かかるものは返金してくれるけど
兄は問い合わせしてみるだけしてみたらどうだろう

914 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/07(木) 15:37:35.23 ID:erarFIpDB
神園神社に初詣いこ…?

915 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/21(木) 07:58:14.81 ID:booMmSDm.net
全額前金予約してたけどメイトで返金してもらえたよ
サイトも動いてないことと発売が1年以上延期になってる旨を事前に伝えたら
後日連絡くれて返金対応してくれた
もう出ないと思うし出ると決まればそのときにまた予約し直せばいいやって思って
返してもらえてスッキリした

916 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/21(木) 13:46:37.68 ID:jr9W/lQX.net
もうこれだけ待って出ないんだから無理だと思ったから今年に入ってキャンセルしたよ

917 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/21(木) 18:07:12.65 ID:qxJMoyFK.net
>>915
メイト返金してくれるんだ
自分も問い合わせて一旦返金してもらおうかな
発売の目処が立ったら予約し直してもいいけど出るのかも怪しいのに内金入れたままこれ以上待てない

918 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/21(木) 18:16:56.83 ID:PqTucaLL.net
>>917
別メーカーだけど年単位で延期を繰り返してた作品があって
全額内金予約してたから不安で店舗に連絡してみたら
「現在も発売の目処が立っていないようですし、
 キャンセルの上返金させていただく事も可能です」って
言われて、実際全額返金してもらった事あるよ
連絡するだけしてみると良いかも

しかしホントにもう出ないのかね…

919 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 12:52:11.87 ID:7vfIt0yU.net
自分の推しが出る気配がないままなので
さすがに我慢の限界超えたので全部予約解約
内金も返金してもらえた
大好きだったけどさよなら保険医さよならダブスコ

ゲームの開発が難しくなっててもせめてCD2は続けて欲しかったよ

920 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 13:37:55.17 ID:adTvLmPO.net
>>919
自分も保険医推しだ
せめてCDだけでも出して欲しかったな

ふと財布に入れっぱなしだったメイトの連動特典シートを見て悲しくなってしまった…

921 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 15:06:11.81 ID:A8fHQ8/V.net
本当に佐野先生攻略したかったわ

922 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 16:16:48.36 ID:L0Z0Lix0.net
保健医と神主攻略したかったな…

923 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 17:40:11.73 ID:4GiuFTFf.net
>>922
同じ…ほんといいキャラしてたのにもったいなさすぎるよ

924 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 18:09:58.32 ID:sNtM9VF3.net
攻略対象同士が繋がってる狭い世界感好きだったのにな…
幼なじみが最萌の予感がしてたのにほとんど出てこないで終わってしまった

925 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 18:59:53.66 ID:B02za33Z.net
さよならダブスコ

926 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/28(木) 19:21:19.61 ID:DE50Kyk6/
自分も返金してもらった
もし稼働したらまた予約すればいいもんね

927 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/01(月) 12:51:28.49 ID:GSDNb9AU.net
出す気ないのになんで出さないって言わないんですかねえ

928 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/16(火) 09:08:13.74 ID:NZxhy0Gz.net
みんな決断力あるな…
正直、神主待ちで全予約したから予約解除するのもまだ未練ある
1巻はキャラそこまで好きじゃなかったけどゲーム内容良かったからすごい期待したシリーズだったのに
3巻の酷さで少し諦めた感あるけど
スタッフのイザコザで頓挫するとかエンドユーザーのこともう少し考えてくれよ…

929 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/23(火) 22:27:12.94 ID:w7EIMXtz.net
兄友でキャンセルしてきた
発売日未定だからか特に何も言われなかった

930 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/23(火) 23:38:05.05 ID:dQEcP6Iy.net
方々に迷惑かけてるだろうにこのまま無言で消えるのかな
未だにCD聞くくらいには好きだから残念

931 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/25(木) 21:50:06.58 ID:s3vV2IX6.net
31歳温泉CD聞いてたら辛くなってきた
31歳組壱成しか攻略できてないよ…

932 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/08(火) 22:48:19.75 ID:Fd1HMAIJ.net
問い合わせの返事すら来ないんだけどホントどうなってんの

933 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/08(火) 22:49:37.85 ID:0uA/ueex.net
ダブスコのメールフォームは死んでる
アスガルドの方なら定型文だけど一応返事来るよ

934 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/08(火) 22:55:34.92 ID:Fd1HMAIJ.net
そうなの…ありがとう
機能してないフォーム置いてるような公式サイトもう閉めたらいいのに

935 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/12(土) 16:46:40.47 ID:gojtXfh2.net
沙汰さんは結局なんで原画降りちゃったんだろ…?
急病だったりしたのかなぁ

936 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/12(土) 16:51:51.37 ID:uvMk09tU.net
2巻の絵についてのツイート見る限り中の方でトラブルあったんじゃないかな
スケジュール調整とか上手く行ってなさそうだったし

937 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/13(日) 02:55:22.39 ID:nYnEfC0J.net
なるほど、ありがとう
制作会社内部のいざこざでスケジュール調整難しくなって、
仕方なく降りた感じみたいですね…本当に残念です
仕事として受けてる以上は制作会社がちゃんとしてないと、
他の仕事と並行も難しいですよね

938 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/13(日) 07:46:04.06 ID:JqTPKliQ.net
絵師は自分で降りたって感じではなかったもんなあ
他作品も結構手がけてたしダブスコだけにかかりっきりってわけにも行かなかっただろうから
DとPが会社と揉めまくって進行遅れてうまく行ってないところに
無理なスケジュールでその都度依頼来てたとしたら負担は相当大きかったんじゃない

939 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/13(日) 07:51:32.02 ID:Lr20+7mD.net
そう考えると1巻は貴重だよね
評価高いだけある

940 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/01(金) 13:26:46.29 ID:/5P+tH+3.net
エイプリルフール企画とかもなく静かだなぁ…
ちょっとした企画やる気力もないみたいだね

941 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/02(土) 01:08:05.72 ID:WtWFSdHj.net
年単位で放置のくせにそんなことやったら怒り買うだけだわww

942 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/02(土) 19:54:11.14 ID:D4kkVI+f.net
発売されることはないだろうけど1巻のOPムービー見てたら泣けてきた

943 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/05(火) 20:28:59.97 ID:1ImCNs83.net
3巻みたいな全体的にクソ仕様でもいいから推しの巻とりあえず出して欲しかった
結局頓挫とか悲しすぎるわ
もうゲームは諦めたからCDだけでも続き全部出してくれ

944 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/05(火) 21:02:44.08 ID:t5gRLLIF.net
推し二人が二巻で出た自分は
かなり幸運だったんやなと停滞してから思ったよ
ここまで放置プレイになるとはなぁ……

945 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 15:11:48.29 ID:x/mz+JXm.net
公式発表きたね…
本命攻略したかったわ

946 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 15:21:07.36 ID:FmS96P0w+
ここまで待ったんだから出してほしかった。

947 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 15:49:39.60 ID:tPneQam1.net
全巻特典はブランケットに変更だって
2年ぶりのお知らせといいどこまでも不誠実で勝手なメーカーだったな

948 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:04:58.02 ID:ooI3ZXH/.net
やっと公式発表か…期待持たせるだけ持たせて長かったな
ライターは今どうしてるんだろ
今もダブスコ二次です〜って儲とキャッキャしてるかな

949 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:07:03.44 ID:JFLhKjU+.net
ああついに発売中止か…

950 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:12:52.00 ID:TGbAa083.net
ただただ悲しい
社長たのしみだったのに

951 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:15:18.74 ID:x0T2HKm4.net
グッズ使わないしブランケットなんか要らんわ…
大事に取ってた応募券もゴミになってしまった

952 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:24:14.58 ID:c8nFM59N.net
やっぱり中止じゃん…保険医も甘党社長も幼馴染みも寧ろこれから楽しみだったのに悲し過ぎる
ドラマCDも作れないのか…予算が無いのかライターが問題なのか本当に待たされるだけ待たされてこの結果とは

953 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 16:39:50.13 ID:x0T2HKm4.net
企画したPとDが離れた時点で出せないなら中止の発表しただろうし
ここまで伸びたのは出そうと模索してたんじゃないかとは思うけど
それにしても数年放置とかメーカーもクソだが
個人的にはエンドユーザーのこと考えずに企画放り出したPとDはもっとクソだなと思う

商業の仕事として責任持てないなら最初から同人で好きにやってればいいよ
シナリオ好きだったけどこの二人は今後二度と信用しない

954 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 19:03:46.93 ID:+j8b7ymw.net
ブランケットとかいらないし文面にもなんか腹立つわ
これだけ放置する前にさっさと中止の発表してほしかった

955 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/27(水) 22:51:25.73 ID:+iwIeIIs.net
とうとう逝ったな
神園諦めずにまってたのに泣きたい
出しきれないんなら最初から分割にすんな
Pとかにも問題あるのかもだけどこの会社途中降板多すぎるしどうなってんの

はあ…

956 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/28(木) 15:41:41.16 ID:fELJRt0LF
保険医と神園の為に何年待ったと思ってんだよ
ブランケットなんか貰ってもうれしくないわ

957 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/28(木) 21:10:05.00 ID:HB93bxn8.net
中止かよ!わかってたけど!

958 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/30(土) 03:46:18.05 ID:4D1ymuWV.net
アニメイトの全巻特典はどうなんのさ
ラバストの為に全部複数あるんだが返品さしてくれ

959 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/30(土) 13:40:34.74 ID:tPbkUzc2.net
メイトの特典はメイトに掛け合うしかないなあ
メーカーと折り合いつけてくれるかどうかはメイトの判断だし

960 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/03(火) 20:01:31.38 ID:P5vRLx38F
社長すっごい楽しみにしてたのに
楽しみが減ったわーー

961 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/22(日) 03:24:10.26 ID:0gNf6VTb.net
少年メイドっていうアニメのエンカが沙汰さんだったわ
沙汰さんのイラスト見る度に悔やまれる
ブランケットなんて要らないよ

962 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 16:43:10.95 ID:7qcjUARh.net
クソ暑い時期にブランケット送ってくるとか嫌がらせかなとさえ思う

963 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/08(水) 19:17:16.64 ID:/a4c94j/.net
やっと確定したのか…
さよなら佐野先生…

964 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/10(金) 21:19:06.58 ID:v1zrjK9q.net
中田さんの呟きに歌音源あるっていうのを見て
もどかしさに拍車がかかることかかること

965 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/10(金) 22:54:25.24 ID:K7nCgdvZ.net
ブランケットよりそれCDに焼いてくれよって感じだ

そういえば、メイトの全巻購入特典って何もアナウンスないよね?

966 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/14(火) 02:06:04.63 ID:KCOD+e0f.net
>>964
まじかああ
それ特典にしてくれていいよホント
ブランケットなんか押し付けられても困るわ
使わないし

967 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/06(水) 19:01:26.84 ID:LK74QP3+.net
ダブスコ1巻からやり直してるけど悔しくて仕方ない

968 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/25(月) 20:16:36.16 ID:IwK01LGQ.net
ブランケット欲しい人がいるかわかんないけど
応募締め切り7月31日までだよ

969 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/25(月) 20:50:45.75 ID:NK4OEjzk.net
いらねえっす
応募しない
せめてCDとかにしてくれたらいいのに
ゲームからブランケットってグレードダウンしすぎだろ

970 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/04(木) 22:17:40.11 ID:wnIXuxGe.net
しかもこの時期にブランケットって言われても

971 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/21(日) 23:50:00.98 ID:oqOgILKE.net
ブランケットのデザインだっさ
こんなグッズのために予約したんじゃないのよ

972 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/23(火) 14:15:11.50 ID:3C3P9eDU.net
>>971
ゲーム発売されなかったキャラが居る時点で嫌がらせかよって気持ちになるから応募しなかったわ

973 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/29(月) 17:05:12.74 ID:rRgdMTpO.net
>>972
ブランケットの画像見たときホント嫌がらせかよって思った
せめてCDだけでも出せなかったのかなあ
あと控えのキャラ歌録りしてるならシングル出いいから売ってよ
お蔵入りにさせる時点で失礼極まりない

974 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/03(土) 02:52:28.00 ID:nkxeynfio
普通の6人ずつのゲームで出してくれてたら2つで終わってたかもね
会社も素人使ってるのに欲出すからこうなるんだよ

975 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 00:12:40.64 ID:143UVHdh.net
先月に尼からキャンセル連絡が来ていて気付いた
全リリースの見通し立ってないのにユーザーに先払いさせるような企画やらないでほしい
立派な詐欺だよねこれ

976 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 00:46:35.12 ID:GGSnCctJ.net
いくらでも待つから最初のスタッフで最後まで作ってほしかった…
スタッフが全員降りた時ライターがかなり痛い人だって知ってげんなりしたけど
作品は好きだったんだ…

977 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/05(月) 07:09:55.22 ID:UFelFmyI.net
どこでもいいから版権買い取って出してくれないかな

978 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/06(火) 09:21:58.27 ID:CJGpd/zt.net
版権買い取るとこが出ても1作目並みのクオリティは厳しいよね
初期スタッフ集結とかも難しいかもだしなあ

979 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/19(月) 19:07:35.91 ID:VAJsQau0.net
神園さん攻略したい人生だった

980 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/18(土) 10:11:51.27 ID:sP/QVT1q.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

981 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/23(土) 07:34:01.47 ID:m3s6g2kv0.net
佐野先生あきらめきれんわ

982 :名無しって呼んでいいか? :2019/02/11(月) 19:36:10.62 ID:YkZlmQ6y0.net
今更ながら佐野先生本当に攻略したかった。あとちーちゃん

983 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.67.57):2020/07/24(金) 03:52:22 ID:PDaBGY8Id.net
https://i.Imgur.com/oYexHdl.jpg

984 :名無しって呼んでいいか?:2023/09/13(水) 22:47:56.99 ID:/YloNtsmO
ヘタレチキンジャップが都心まで数珠つなぎで私権侵害されてヱネ価格暴騰に気候変動に災害連発くらって殺されまくっていながらテロ組織
国土破壊省を焼き討ちすらしないNPсだらけなのって、ワクチンと称するナノマシンによって思考操作されてると考えるとしっくりくるよな
同じCookieになる同じ瓶のバ力チン接種者を識別するために2回打ちを前提にしたあたりで気づけなかったてめえの脳弱っぷりを呪わなきゃな
巻き添え根性丸出しの北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したようなハゲども全員、変態性癖から位置情報までエシュ□ンにデ‐タベース化されてるし
20年前の技術でこれだし→Τtps://i.imgur.Сom/OpIGcrV.jpg
近距離無線通信どころか、思考を読み取って映像化する技術も開発されてるし、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家によるスパイ
ウェア満載のスマホ経由でピンポイン├でナ丿マシンは制御可能なわけだが,白々しく何度も打たせてみたり.打った直後に死亡したり
ここ数年、接種率に比例して心不全による死亡者数が爆増してるし、気が狂った犯罪も急増してるし、結構ハ゛グバク゛な感じで二重にご愁傷様な
(羽田〕tTРs://www.call4.jp/info.Ρhp?Type=items&id=I0000062 , tTps://haneda-ρrojecТ.jimdofreе.com/
(成田〕Τtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200