2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3

1 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/01(木) 16:16:22.49 ID:VF3raJDR.net
2013年3月28日発売『Princess Arthur (プリンセス・アーサー)』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/pa/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合114
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395866435/

◆前スレ
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1364347295/
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ(実質2)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366540302/

2 : 【大凶】 :2014/05/01(木) 16:33:10.76 ID:F1CagI7I.net
>>1

FDあるといいね

3 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/01(木) 18:03:59.00 ID:4Q3fyRTV.net
何で本スレ立てずにバレスレで継続してんの?
発売1年以上も前じゃん

4 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/02(金) 19:11:19.06 ID:cNW/zY+f.net
※スレタイ訂正※

このスレは乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)本スレです

5 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/02(金) 19:11:56.09 ID:cNW/zY+f.net
2013年3月28日発売のPSPソフト
『Princess Arthur (プリンセス・アーサー)』について語るスレです

◆sage推奨(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/pa/

◆前スレ
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1364347295/
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ(実質2)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366540302/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合114
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395866435/

6 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/04(日) 14:45:29.86 ID:Wesc39Nx.net
ついさっきコンプしました!
最近乙女ゲーはじめたばかりだけどすごいおもしろかった!
FD切実に希望!

こんだけおもしろいと次に他のゲームをやる気分になれないよ・・・

7 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/05(月) 16:43:59.41 ID:baGAEt6M.net
まだまだFDを待ち続ける!

色々他ゲー積んでるけど、やっぱり周回したくなって戻ってきてしまう
モドレさんとガラと一緒にご飯食べるシーンで、モドレさんが君達兄妹を心配してるんだ
って言ったのを、アルがガラに「さっきは血をくれてありがとう」とスルーしてて笑った
初プレイ時は気にしてなかったけど、せめて一言「ありがとう、大丈夫だよ」とかあってから
ガラに話振ってあげて!割とよくモドレさんスルーされてる気がする
あとガラ√のお散歩中に鮭貰って、ガラが3回くらい鮭よこしてって言うのが
何故かツボに入ったw鮭を気にしすぎだよ!

8 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/06(火) 01:28:57.13 ID:R0eylyJQ.net
今更ながらVITA版OP観たけど、こちらも良いね
曲も好きだし、ボールスとパーシヴァルの追加部分かっこいい

9 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/06(火) 04:16:41.18 ID:cEwFsnav.net
モドレさんってスルーされ率高いよね?
円卓会議とか全然出てこない時あってアレ?ってなった記憶ある

10 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/06(火) 18:42:37.25 ID:XXg7v7O0.net
久々に公式に貢ぎ倒したいのにモノが無い悲しみ

11 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/06(火) 20:24:32.28 ID:lGH9EEOQ.net
面白くて萌えすぎて他の乙女ゲーに移れない
貢ぐなら新作になのかな、いやでも新作じゃなくてプリアサに貢ぎたいんだよなあ
新作も買うけど!

12 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/07(水) 09:32:02.10 ID:+M7ttbGx.net
vita組にも好評で凄く嬉しいが、FD出ない悲しみ仲間が増えたって事だな
新作買うけど絵師さんは東さんが良かった…
なまじ絵が似ているだけ余計に辛い

13 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/07(水) 21:55:44.83 ID:UiRKabeG.net
スルーされるモドレさん笑った

FD欲しいね…そしてVFBも欲しい!
FDの限定版でVFBがつくというならば、いくらでも出すね

14 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 06:47:34.72 ID:Gayf69Je.net
ところでトリスタンとアルの年齢差ってどのくらいなんだろう
設定集にキャラの年齢とか書かれていますか?

勝手なイメージはこんな感じ
アル→16、ガラハット→16、ランスロット→25、ガウェイン→25、
モードレット→28、トリスタン→35未満、マーリン→100以上

モードレットは絶対童顔だと思う
ガラハットってアルより年下だっけ?

ボールスは29〜30、パーシヴァル16〜17、メドラウト22〜3

15 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 09:17:07.58 ID:0vDxwEse.net
モードレッドとメドラウトは同い年な気もするけど

16 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 15:02:06.12 ID:raU/RXpQ.net
>>14
ケイとアルの年齢差はわかるけどそれ以外は一切わからないよ
たぶん飲酒シーンがある関係でキャラの年齢が明らかになることはないと思う

17 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 16:12:39.59 ID:oHWLl0+b.net
ガラハットはアルより年下じゃないのか

18 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 18:05:41.04 ID:znPHS8lm.net
ガラハドさんはアルより年下ってマーくんが言ってた気がする

19 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 18:51:57.38 ID:937z8fco.net
アル:17、モードレッド:18、ガラハッド:15くらいと思ってる
ガラハッドはギリ中学生、モードレッドはギリ高校生という印象
モードレッド、オマケで学生服だしね。さすがに28はないw
あのED前の年相応の幼い笑みを見てやって!
パーシヴァルはきっとアルと同い年で、ランス・ガウェ・ボールスは同年代っぽい

20 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 21:14:10.54 ID:znPHS8lm.net
モドレさんとアルはもうちょい離れてるってか、アルとパーシィがほぼ同い年として、
モドレが2-3歳上かなぁみたいな。
アルとパシが16-7、モドレ18(個人的には21位かなと思うけど学ランきてたしな)、
ガラハド14-5(背は今後の成長に期待)ぐらい?

21 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 22:51:17.01 ID:gkPn+ENo.net
メドラウトは20いってないだろwwww18歳位のイメージ

あと、トリスタンも確か30行ってないってどこかで聞いた
確か28とかそれくらいだったはず

あの時代はそこまで長生きではないはずだし、騎士引退とかも早かったらしいからそこまで年取ってないと思う

22 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/09(金) 23:14:49.89 ID:EfAXkEvO.net
>>21
トリスタンあの顔で30手前なんだぜw
みたいなのどっかであったよな
どこで見たのかさっぱり思い出せんが

23 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 08:31:08.49 ID:RC8IgYuV.net
昨日から始めてまだ共通ルートなんですが探索モードでは目当てのキャラ以外には会わなくても良いんですかね?
目当て以外の好感度上げるとマズイとかあります?

なんかボールスに癒されてるんですがなぜ攻略キャラじゃないのか…(´・ω・`)

24 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 08:39:07.40 ID:AblW2Q9a.net
お目当て以外はスルーで大丈夫
ボールズは攻略できなくとも友情ENDくらいは欲しかった

25 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 08:56:21.16 ID:RC8IgYuV.net
>>24
おお、早速ありがとうございます!
では目当て以外は安心してスルーしますね

ボールスの照れ顔とか可愛いのに攻略できないのが本当に残念です

26 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 09:28:17.26 ID:2yaVIRgF.net
円卓の平均年齢低いなw

モドードレットの年齢が読めない
メドラウト<ランスロット=ガウェイン<モードレット<ボールス なのか、
メドラウト<モードレット<ランスロット なのか?

個人的には恋愛以外の王様エンドとかも欲しかった!

27 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 13:04:18.80 ID:54iBH4U/.net
欲しかったね、皆がかしずく王様ED…
あとボールスに執着芽生えるEDと、パーシヴァルが本気出すEDと
メドラウトが母の呪縛を振り切るEDと、イビス君とプライベートお付き合いするED
うん、FD作れる!

28 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 23:00:03.86 ID:xQdZbGRI.net
パーシヴァルとアルは同い年でお似合いぽいので恋愛模様見たかった
パーシヴァルは元気で素直で好き

29 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 23:01:36.35 ID:ROB9Gznd.net
アルの影響で本読み始めたとかいうところでもうこれパーシヴァルルートでいいじゃんなんて思ったりもしました

30 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/10(土) 23:31:21.55 ID:YWVQAcOg.net
本当に脇役で終わらせるにはもったいないキャラ多すぎる
もし売れたらFDで攻略ルート作る構想あったんだろうなあとかゲスパしてしまうわ

31 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 00:26:50.35 ID:gazo1TFt.net
女性キャラも嫌な感じなのがいなくて良かったんだよね
個人的にはエレインとの友情√みたいのもあってもよかったかな〜と
やっぱりまだまだFD諦められない

32 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 00:38:01.28 ID:3RrJZmPS.net
>>27
いいねいいねボールスに執着心とか!!
全ルートみたいよ〜

エレインが良い子過ぎてマリーも可愛いし友情√欲しかった

33 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 01:08:03.90 ID:Axt9WG/7.net
友情√といえば、リャナンシーやケットシーのもあっていいよね
マーリン√から派生してイベントがあればよかったのにな
サブキャラみんな、上手く派生行けそう
ボールス達はがっつり攻略させてくれて構わない!
あとルキウスの手に落ちるEDとか?以前、ルキウス√考えたレスがあったと記憶している

34 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 01:22:11.88 ID:AO4gXpdi.net
>>31
前スレで何度か話題になったけど、ギネヴィア様苦手な人は結構いる
ランスロット√でももやっとする部分あるし、その点はもう少し配慮がほしかったな

35 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 02:52:25.23 ID:r8n4f0h2.net
エレインはマジでいい子だし泣きの演技うま過ぎて貰い泣きしてしまったわ…

36 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 11:40:37.40 ID:VMsy0DOU.net
>>33
イビスはマーリン派生でメドラウトはガウェイン派生、パーシヴァルはトリスタン派生で全然問題なさそうww

>>35
自分もプリアサで一番泣いたのそのシーンだった気がする

37 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 13:50:07.65 ID:3tuT2KFe.net
Vitaのフリープレイで始めたけど楽しい
しかしメドラウトルートないのか…

38 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/11(日) 17:40:08.09 ID:7sGNZDVJ.net
フリプではじめてちまちま進めて今日ようやくプラチナとったよすごく面白かった!!
最後に読んだのがケット・シーとメドラウトのおまけSSで、なんかちょっと切なくなったわ
攻略できなくてもいいからメドラウトが幸せになるルートくれ…

39 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 09:29:00.29 ID:WpO3fGEt.net
久々に全キャラやりなおしプレイしててまた床を転がり回るほどニヤニヤする思いが再燃したw
結局FD出ないままなんだね
せめて設定集とかイラスト集みたいな…ファンブック?でもいいから出して欲しかったなあ

40 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 10:30:26.80 ID:kD06rwmb.net
ガラハッドクリアしたけど可愛すぎるなw
最初のツンツンからどうやってデレるのか心配だったけどデレたらニヤニヤが止まらんかったわ
鮭を気にしすぎるのはワロタw

41 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 15:15:59.97 ID:kS2TNcMk.net
売れなかったのは絵が問題?
そもそも西洋ファンタジーものってあまり売れない印象
次の円舞曲も売上心配

42 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 15:44:00.32 ID:Qar/RadE.net
絵から最初に入るしね
Plus入ったのでフリプでやったけど定価だと買わないなー

43 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 17:34:07.15 ID:ro0sNi4Z.net
確かに最初は絵が苦手で買うか悩んでた
やり始めたら逆にこの絵じゃなきゃダメだなって思ったけど

44 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 19:30:09.01 ID:EmTGH8C7.net
私はこういう塗りが濃い絵好きなんだけど、一般人気が低いのはわかってる
題材も大衆向けじゃないよね…やれば面白いのは間違いない
アル可愛いし、キャラみんな素敵だから本当に勿体無いよ

>>40
ガラハッドと鮭かわいいよね
鮭は切り身なのか、お正月の新巻鮭風なのか、ちょっと考えた

45 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 19:36:20.99 ID:nIOviHI2.net
体験版でやってすごく面白かったから製品版も買ったよ
自分はアーサー王題材っていうので初見バイバイしたな、今思えば勿体無い
プレイすればちょっと違うってわかるんだけど
タイトルからアーサー王が女っていうFateと設定被りかよと思って

46 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 20:11:47.98 ID:wJxCMBMh.net
>>45
私も、Fateかよwwと思って敬遠してたな
勿体ない事をしていた

メドラウトとモードレットが別人とか意味わかんないww
と思いながらプレイし始めたのに結局その二人が大好きになってしまって
FDが無い事にぐぬぬとなっている

47 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 22:47:18.28 ID:d1z7gQyM.net
西洋ファンタジーもので売れたのはワンドと猛獣とかあるけど
戦いものは避けられるのかな
次の円舞曲は絵はキレイで万人向けな感じだから売れるとイイな

48 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 23:22:55.19 ID:qQiky17f.net
何となく流血描写あったりするのは苦手な人もいるんじゃないかと思う
事前に流血描写あるのは知ってたけど、初陣で返り血を浴びてるあのスチルは最初見たときやっぱり結構衝撃的だった

49 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/12(月) 23:58:14.91 ID:Ig3Jlykt.net
主人公の性格もじゃね
オトメイトの戦争ものヒロインってどうしてもお花畑思考になりがちだし
不可抗力とはいえアルも相当だからなぁ

投げっぱなしシナリオ含め地雷というか人選ぶ要素が多い印象

50 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 00:51:10.06 ID:0B0aWhWR.net
ちゃんと戦場に出て、人を殺すこととか戦争の意味をちゃんと知った上でのあの発言だから、オトメイトにしては頑張ってるヒロインだと思うんだけどなあ
ちょっと前にFateの話題が出たけど、あそこまでヒロインに為政者に徹したアーサーさせちゃったら、それはそれで乙女ゲとしては逆に人を選ぶ気がする

それより>>49が挙げてるようなシナリオの問題にも気を遣ってほしかったな
投げっぱシナリオはFD出す可能性があったからってことでまだ納得できるけど、私はランスロット√のギネヴィア様がどうしても無理だった

51 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 08:02:26.57 ID:pLdV0q3r.net
Vita版てOP違うんだ!
OPどこかで見られる?公式見たけど分からなかった

52 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 08:38:22.70 ID:QQn5mVcy.net
+入ってやってみたらいいじゃん

53 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 11:25:02.86 ID:sn9Guobq.net
>>51
つべにあったよー
公式はVita版出たよって書くぐらいはしてほしいな
売る気あるのかと

54 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 14:39:24.45 ID:ZaY9uJpL.net
ボールスさんのあの前掛けはエプロンじゃないの?
初見が食堂だったから、最初てっきり厨房のマエストロ的な人だと思ってたら
どうやらただの騎士だったみたいだし、
でもあれは、最初の印象からエプロンにしか見えないし・・・

55 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 16:52:37.27 ID:81HlkbBZ.net
私もあれはエプロンにしか見えないw
皆のお守り役っていうのも相まってもうお母さんかと…

56 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 18:26:10.85 ID:KtHNyFwk.net
おかんアーマーだよ
別名エプロン

57 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 19:06:35.92 ID:VbDdqP1c.net
おまけのスチルもおかんだし狙ってるとしか思えないw

58 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 19:36:05.98 ID:oNQhFkoZ.net
おかんアーマー語呂よすぎだろww

59 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 21:19:50.70 ID:fp2GRHoQ.net
おかんアーマーしっくりきすぎワロタwwww

マーリンの日記でも母親っぽいキャラ1位ボールスのときの理由が服装だったしね確か

60 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 21:45:20.91 ID:KtHNyFwk.net
皆の立ち絵見たくなって公式行って気付いた
マーリン普段着だとサンダルだから、親指の位置で足を交差させてるとわかるんだけど
戦場だとブーツだし、布が垂れてるせいで膝が見えないから、一見めっちゃ内股に見える
マーリンを見る目が変わっちゃうじゃないか

ボールスの普段verと戦場ver、布の柄同じだったんだね
おかんアーマー戦闘モードは前後じゃなくて両側に展開するということかしら
とか余計なこと考えてきた。布の面積的に普段着とは別物だってわかってるけど!

61 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 23:19:33.68 ID:chrtHpr2.net
鎧はメドラウトがかっこよかったなー
あまり出番ないのが惜しいが

62 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/13(火) 23:27:16.12 ID:ApSTNIMP.net
鎧を着たメドラウトと背中合わせで共闘したり
守られたりモルゴース様の企みを阻止したりしたかったよおおおおおおお

63 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 01:14:14.79 ID:I7LBt/N+.net
モルゴース様とアルの間で揺れながらも成長して
アルと生きてく事を選んで穏やかに笑うメドラウトが見たかったよおおおお

爽やかなメドラウトが想像できないけど

64 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 19:14:40.95 ID:RszlV3tl.net
敵の手に落ちたアルを、その場で部隊編成して救出に来るメドラウトを妄想した

あの鎧、かっこいいよね。すごく良いデザイン
顔も初期稿だとものすごくモブ顔だけど、よくぞここまで良いものに仕上げてくれたよ

65 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 19:30:31.11 ID:P3CwsFC8.net
>>63
その展開を見たかった…
メドラウトは満遍なくハイスペっぽいし鎧もかっこいいいし
王としてのアルに並び立つのに十分すぎる素養があるのに惜しい
鎧もかっこいいし

66 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 22:41:43.60 ID:dvc1lLLg.net
鎧褒めすぎw

67 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/14(水) 22:42:37.07 ID:yBqjpEby.net
エンド後想像するとトリスタンルートが一番安泰?

68 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/15(木) 19:21:19.47 ID:kpLLS/AD.net
モードレッドが一番アレなのはわかる
父親が王を誘拐&殺害未遂の上謀反起こすってどうなんだ
縁談の話も加えてモルゴース様ツッコミまくりじゃないんだろうか

69 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/15(木) 19:28:02.52 ID:sWtcpBNw.net
ランスロットEDどうだったっけ、と真っ先に思い浮かんだのは
上半身裸で叫び声あげながら襲いかかって来るランスロットだった
あの変態め!

70 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/15(木) 19:43:45.22 ID:UDgG6MY6.net
>>69
間違ってない、間違ってないがw

71 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/15(木) 22:04:01.54 ID:FaPoGib+.net
トリスタンルートはモルゴースが公の場で追い詰めたしよくできてたな
ガラハッドルートも安泰かな

72 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 00:34:32.11 ID:V+8gjOvN.net
公の場でモルゴース様を追い詰めたトリスタンルートはマジでスカッとしたなwww

73 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 00:38:35.36 ID:7BzfnpPN.net
ガウェイン√クリアしたんだけどメドラウトとリャナンシー可愛かった…
メドラウトも不味いとか言いながらクッキー完食したんだろうねw

ところでモルゴース様は最後どうなったん

74 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 10:18:47.28 ID:jaixMBu8.net
ランスロットのスチル一覧みてると半分くらい半裸だもんなw

75 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 13:40:40.17 ID:D7OQZsm/.net
しかもエロ成分の全くない半裸ばかり

76 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 22:44:51.84 ID:JYBpEoJL.net
私のプリアサバグってるみたいだ
ボールスが攻略できない・・・

フリプで初プレイしたけど全√おわった
腹ガードに弱いガウェインパーシヴァルマーリンに見慣れ無さを感じたけど、
クリア後にはランスロット厚着だと思うほどにはなったw

あと、ウーゼル様はランスロットと同じ呪いで倒れた
→からギネヴィア様はランスを贔屓というか心配してたかと思ったら違ってた
マーリンは、終章の森監禁のせいで魔力なくなって
アルと普通の人間として生きてくかと思ったらそんなことなかった
マーリンとアルの寿命の違い考えると切なすぎる、マーリンはどうするんだろう

77 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/16(金) 23:46:46.29 ID:+Z2cSOAa.net
FDはもう諦めるから、せめてVFBを出してほしい
エーデルブルーメでさえ出たのに…

78 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 03:07:44.84 ID:0aJ2Aaru.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1370788383/141
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

79 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 08:33:41.51 ID:xdLWyWAr.net
モードレッドぉぉぉぉぉあああああ!!!

80 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 08:38:31.07 ID:G8bpGyPA.net
>>77
エーデルブルーメ「でさえ」って何?
そっちの方がプリアサより売れたんじゃないの

81 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 09:09:57.81 ID:4y1f6x7h.net
エーデルは出来がやばい

82 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 09:56:17.61 ID:Y35Xrdqk.net
そもそも何年前の作品と比べてんだよ
あの時と今じゃ基準が違う

83 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 10:40:07.05 ID:PhN8lp2Y.net
>>77
エーデルブルーメやったことないけど他作品を貶すような言い方しないほうがいいよ
でもVFB出して欲しい気持ちはすごくよくわかる

84 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 11:07:53.99 ID:jQAxvAqb.net
そのエなんとかの尼の評価悪すぎて吹いた
プリアサは発売時期を見誤ったのか…

新作でプリアサの小ネタでも入れてくれると嬉しい

85 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 16:11:05.63 ID:lxeJnEzd.net
円舞曲も同時期に騎士ものが他に出るからな

円舞曲は戦争はしなそうだから万人受けすると良いね

86 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 21:25:35.54 ID:G8bpGyPA.net
>>84
数年前に出てたら売れたとでも?
他タイトルsageはやめたほうがいいよ

87 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 21:39:21.99 ID:tH9fIm+p.net
数年前なら売れたかもなあ
今ほど月刊オトメイト化してなかったし
乙女ゲーそのもの少なかったから

他sageというより、そのソフトはある種伝説のようなw

88 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/17(土) 23:07:55.51 ID:ASf02N6S.net
>>87
私もそれはもうネタゲー枠で定着しちゃってると思ってたから、多分軽い気持ちで言っただろう>>77が叩かれててちょっと可哀想になった
まあ危ないことは言わない方が無難だろうけど、ちょっとカッカしすぎな気がする

でも魅力的なゲームだけどシナリオに穴がなあったり人を選ぶ感じの内容ではあるし、発売前に設定が某男性向けゲームに似てるっていうので若干泥ついたしで
発売時期が違ってもそこまで大きく売上が変わることはなかった気がするけど
なんというか、やってみればおもしろいんだけど、プレイ前の段階でちょっと損してしまってるゲームだよね。もったいない

89 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/18(日) 00:34:12.72 ID:WKwZnHHh.net
トリスタン大好きです

90 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/18(日) 00:40:25.38 ID:rJ4ZlnWs.net
円卓会議が好きだった
このゲーム、戦争を扱うけどシリアスすぎず
騎士に守られてる感が強くてヒロインが追い込まれないでよかった
シリアスとほのぼのと燃えのバランスが好き

91 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/18(日) 23:50:50.14 ID:8RWitQes.net
中の人目当てに買ってみて、まずOPで心を鷲掴みにされた。
まだまだ始めたばかりだけど買って良かったと思う。
イギリスに住んでたこともあるので懐かしかったり。あんなに毎日天気良くなかったけどw

92 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 01:00:03.88 ID:8MImKPrM.net
OPとEDが好きだ

93 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 10:33:48.00 ID:vitXcI/U.net
各ルート万遍なく放置されたネタが有るのは残念だったなぁ
婚姻問題にしろモードレッドの立場にしろED後問題になるだろと
ここがもう少ししっかりしてたら人にも勧めやすくなるんだけど

後はランスロットのアルへの好意が分かりにくいのがやっぱり痛い
日記のSS読めば十分すぎる程分かるんだけどそこはちゃんと本編内で分かるようにしてくれw
ラストであの呪いが発動した=アルの事愛してると言われてもリアクションに困るわ

94 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 11:55:24.45 ID:OdYg4+Pq.net
ランスロットはあの展開がすごく燃えたけどなー
焦らされた分燃えも半端無かった

95 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 12:45:22.55 ID:VZEt6ew4.net
ランスロットは結局ギネヴィアとはなんだったんだ?ってモヤモヤしたしガウェインはモルゴース放置だしガラハットの聖杯がどうのは唐突すぎだし…
どのキャラも好感持てただけにシナリオはもっと頑張ってほしかったな

96 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 19:20:41.17 ID:s1NogK53.net
立派な王様になって万事解決する円卓ルートがあれば良かったんや…

97 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 20:36:09.65 ID:wYmCjTv7.net
ランスロットわかりずらいけど気持ち伝わったけどな

敵の大将討ち取らせてくれとかキュンキュンした

98 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 21:13:23.26 ID:IGews4tk.net
攻略できないバグがなぁ…

99 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 22:17:06.57 ID:+7EVGP4k.net
いまだにギネヴィアがつまりどういう事だったのかがわからない

100 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/19(月) 23:29:14.85 ID:PH2FqdCP.net
シナリオが長めだから最後力尽きたのかな、ライターさん
トリスタン、ガラハッドルートはまとまってたけど
マーリンも最後の超展開でポカーンな感じ

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200